もみじ三昧 2010年11月12日 17時09分03秒 | 日記 黄砂が 飛んでくるという事で もみじも 一気にむ散り始めました。 杉葉と 違って もみじは 散っても 絵になる感じがします。 生き方も そうありたいものですが なかなか 思うようには なりません。 あの きれいな虹の出る谷間も 黄砂で 霞んだ 一日でしたが もみじの お陰で こころなごむ 時を 頂く事が 出来ました。 この 寒い時期になって 工事が 始まりました。 上の 炊事場の横の 砂利道の 舗装工事、 コテージ「みずばしょう」へ 車いすが 通れる様にする工事、 浄化槽へ 雨水の 鉄砲水が 流れ込まない様に する工事、 痛んだ 遊具施設の 撤去工事など 寒くなってからで 大変ですが 来て頂く方に 安全、安心に 使って頂く為にも 有り難い事と 感謝しています。 町の 方では いまだに クマ出没が ニュースに なっている様ですが 早く 冬眠出来るだけの 栄養を 取らせてやらないと、 クマが 生き延びられなくなって 終います。 東山には もう 木の実は 一個も 残って いません。 早く 冬支度を 済ませて 終わないと 本当に 雪に 埋まって終います。五右衛門風呂も 明日で 終わりに します。 今日は ゆっくり 入ろうと 思っています。 « カーブミラー撤去 | トップ | 取立、こつぶり、クロカン »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます