東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

冬支度。

2017年10月31日 20時53分27秒 | 日記

雨上がりの朝空気が澄んでいて色が鮮やか。

 

番戸平さんの家の前の銀杏も少し色づいて見えます

 

 

朝一番の仕事は、トイレ掃除のあと、お邪魔虫と落ち葉の掃除。

 

 

 

 

 

 

結局、上の橋までとばして来ました。

 

 

 

道路だけで3時間。

足の踏み場もないテニスコート。

ネットを外して、たたむのに、この杉葉を先ずは

ブロアで吹き飛ばす。

悪戦苦闘4時間で完了。

ひとつひとつの作業、相棒がいれば早いのに

 

 

屋上のスピカーも外す。

 

 

 

直ぐに陽が傾いてギリギリセーフ。

 

夕焼け小焼け、最近カラスもいなくなりました。

明日もいい天気の様です。

今外は、月が輝いていますが、星もきれいに見えています。


写真の整理。

2017年10月30日 21時12分12秒 | 日記

今日も雨ふり、外は寒いし片付けは明日にして、

昨日の夜から、パソコンの動きが悪くなって来たので

写真の削徐に取り掛かりました。

カニさんも寒そうだったので部屋の中へ。

 

 

 

 

 

大阪のAファミリーさん、土曜日が参観日だったので

今日は振替休日で、土曜日の遅くに来られ

2泊されましたが、雨の中昨日は、大野朝市や

九頭竜秋祭りに行って来られ、

マイタケや大野のサトイモ、トウフなどの鍋を

御馳走になりました。

有難うございました。

この写真は2011年4月30日。

Aファミリーさんに16番のバンガローに入るのに

雪かきをしてもらっているものです。

最近は、これだけの雪は残っていません。

Aさんファミリーもこれ以前から来ておられるので

10年越しのお付き合いです。

今外の気温は6度です。


台風22号に振り回された一日。

2017年10月29日 21時29分06秒 | 日記

8時ぐらいまでは傘を差さなくてもいいくらいの雨でした。

台風22号ってホントに来るのかな

という感じでしたが、10時頃になると、小雨

風も少し出てきましたが、台風という程のものではありませんでした。

私は傘を差しファミリーは濡れたままでの撮影になって

終いました。ゴメンナサイ。

 

5時頃までは、雨の量は少し多くなって来ましたが

杉葉が飛んであるく様な風は吹きませんでした。

 

 

 

 

 

 

 

ヤスデは相変わらず一杯出て来ました。

天気予報では、風が強くなると言う事なので

車は屋根付き広場に避難させました。

パソコンがトラぶっているのでここで打ち切ります。


今日も台風前の静けさか。

2017年10月28日 21時02分35秒 | 日記

毛布干しのロープ外し。

 

 

ホウの葉は半分以上落ちた。

見頃には未だ早い。

 

 

 

 

 

見事としか言いようのない杉の落ち葉、枝。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

よくぞ来て下された。

谷弁だと「よう ごらったのー」

台風でキャンセル続出の中有難うございます。

タープも張れて、食事も出来ました。

風は無く、雨も小雨程度でした。

7時過ぎ、大阪のAさんファミリー到着。

そういえば、昨年も5月と10月に来られた。

そして今年も、5月と10月、台風なんて関係ないのは

ちょっと怖いものがありますが、

多分今回も大した事は無いのでしょう。

池の杉葉もすくって、魚の餌やり場を確保。

久し振りに子供たちから餌をもらって

魚たちも嬉しそう。


大野ホロッサあす(10月28日)オープン。

2017年10月27日 21時11分41秒 | 日記

勝山市のとなり大野市でも化石発掘体験センター「ホロッサ」が

28日にオープンします。

これで、勝山はもちろん、「白山恐竜パーク白峰」と合わせて

3個所。東山いこいの森を拠点にすれば体験ツアーが

可能となります。

それぞれに、特別講演や特別発掘体験なども

行われると思います。

 

この写真は、東山いこいの森に宿泊して、

8月12日大野の和泉で行われた

アンモナイトの化石発掘体験に参加して

ゲットして来られたものです。

 

これは二枚貝だったと思います。

 

越前甲。

上げ原山。

小豆峠なども紅葉が進んでいます。

谷の村から中野俣に抜ける峠は未だ紅葉になっていません。

養父市から来られたNさん(Vサイン)79才と言われましたが

とてもお元気そうでした。

今日は、赤兎と大長へ登ると言われ、早朝出発して行かれました。

29日の日曜日には、地元の登山道が先の台風で壊れたので

ボランティアに行くと言っておられました。

お元気で頑張って下さい。

 

 

 

テントサイトのブロアの吹き溜まりは、愛宕さんご夫婦に

片付けてもらいました。

 

 

道路の杉葉も側溝に吹き付けておいたのを

二人できれいにしてくれました。

夫婦で仲よく仕事している姿羨ましい限りです。

お父さんは80才、奥さんは76才、

本当にありがとうございます。

今は、星空です。

明日も天気良くなってほしいものです。


1300メーター級は紅葉が見ごろ。

2017年10月26日 20時51分26秒 | 日記

加賀の大日から越前甲に向かっての稜線辺りは

紅葉が見ごろに見えます。

取立山も1307メートルですので

越前甲が見ごろなら大丈夫。

 

上げ原山は後少し、

 

谷のブナ林も色は付いて来ていますがいまいちです。

東山いこいの森管理棟710メートル。

今朝の気温は7.5度でした。

 

 

今日も一日杉葉の始末。

 

 

 

 

 

枝が多いので、ブロアではなかなか飛ばず手でかき集めて

ブルーシートに乗せて運びました。

 

こんな青くて太い枝が落ちてきたら、テントはアウト。

太い枝は一本一本先に拾って片付け、

その後で、ブロアで飛ばして、何か所かに固めて

それをブルーシートに入れて運ぶ。

 

 

かたまっている所は、明日運びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旧五右衛門風呂の小屋も、愛宕夫婦のお力で無事片付きました

 

今日もいい夕焼けが見られて仕合せ。

ガソリンも買って来てもらったので、明日も頑張りますよ。


嬉しい便り。

2017年10月25日 21時16分07秒 | 日記

茨木県石岡市のHさんから。

お手紙と写真有難うございました。

思い出話に花が咲き家族みんなで楽しく拝見しました。

CDには四季折々の写真が収められていて今度は

もっと余裕をもって訪れたいと思いました。

とありました。

子供さんたちからも蝶々セミクワガタなどの絵や泊った

コテージの絵も描いて来てくれました。

お父さんが作られた「竹とんぼ」丁寧にペーパーもかけてあって

飛ばすのには もったいないので 飾っておきます。

茨木県からでは遠いですから、なかなか来れないかも

知れませんが、どうぞ又来て下さいね、有難うございました。

野々市からのMさん毎年来てくれて 有難うございます。

空君から また友達を連れて行きます。

と、書いてありました。待ってますよ。

ところで、子供たちが火の用心の夜回りをしている絵は

お父さんの絵でしょうか、雪のちらつく中の元気な子たちの

様子が伝わって来るようです。

 

 大阪の吉岡さんからのコメントありがとうございます。

三角屋根のお泊り、気に入ってくれて 有難う。

今度はイワナの掴み取りなども やってみようね。

 

今日は水曜日。朝から雨が降っていたので

10時過ぎまで東山にいて、その後福井へ。

雨が止みそうに無かったので、庭掃除は止めて

早々に帰りました。

 谷の伊良神社によってみましたが、未だケヤキの落ち葉も

少なく、

 

 

銀杏は青々としていました。

 

番戸神社にも参拝。

 めったに、村人には 逢わないのですが、神社の

横の家の、番戸平さんが出て来られ

挨拶をすることが出来ました。

お元気そうにしておられ、一安心。

谷から見る取立山、上の方は雲がかかつていましたが

東山いこいの森の管理棟のある所は、

よく見えました。

 

 


杉葉掃除

2017年10月24日 20時27分46秒 | 日記

 

ブロアで道路の両側に寄せる事は出来ましたが

枝が多く混じっていて、これ以上は飛んでいかないので

2メーター×4メーターのブルーシートの上に

手でかき集めた、杉葉や枝を積んで、道路を引っ張って

道路のはま側に捲りました。

この方法だと、一輪車に乗せて運ぶ5倍ぐらいの

量が一回で出来るので、随分助かりますが

その分大変です。

 

 

 

管理棟から上の所は、右側の側溝へ入れて

後で取ります。

 

とりあえず、登山者の車が気持ちよく走れるように

しておきました。

 

 

 

 

テントサイトへの通路はこの次。

 

 

バーベキュー施設の所も大きな杉が何本もあって

なかなか大変でしたが

それだけ出来た後の壮快感がいいものです。

 

旭町1丁目子ども会から、ステキな色紙が送られて来ました。

子どたちからのメッセージに癒され、元気を頂きました。

ご父兄からの手紙に、イワナの掴み取り(毎回人気です!!)

五右衛門風呂(初!!)。昆虫のサナギ発見!!などなど

とても充実した2日間て゛した。

テレビもゲームもなくても、退屈することなく、のびのびと

遊んでいるので親としてもとても嬉しいです。

身近にとても良い自然があるので子供たちにも知ってもらって

身体を動かしてもらいたいと思っています。

また来年以降もお世話になるかと思います。と書かれてありました。

 

 有難うございました。

来年また逢いましょう。

 


台風21号からのお土産。

2017年10月23日 20時39分48秒 | 日記

            

一面に杉葉の絨毯。

太い枝も。

   

 

     

立てかけてあった梯子も倒れる。

 

 

          

 

 

                                   

 

 

 

 

市の見回りの人に、下の看板が外れていると言われ、

撤収に、「の」と「森」の看板が外れていました。

さいわい、通行の車に当たる事が無かったので

一安心。

修復するには、時間とお金がかかりそう。

 

 

 

ドコモのアンテナへ向けて、枝が折れていました。

テントサイトも、びっしり。

杉葉は台風でなくても、毎年落ちるの仕方が無いの

ですが、キャンプ場にこれだけの、杉は必要

無いと 思うのですが、、、、、。

 


今年一番の風雨。

2017年10月22日 20時14分50秒 | 日記

午前中は大したことなし。

昼過ぎからはホウの葉もバタバタ落ちていました。

 

 

みなさんが出発する時も小雨は降っていましたが

傘も普通に差していられる状態。

 

富田林から。

 

 

岡山から。みなさん無事にお家に着かれたでしょうか。

 

杉葉も沢山落ちて明日台風が過ぎ去ってから

後始末をします。

今晩から夜明けにかけてがピークだと思います。

杉の木が倒れたりする程の事は無いでしょう。

101月最後の土日は天気が良さそうです。


嵐の前の静けさ

2017年10月21日 21時42分41秒 | 日記

午前中は少し雨が降っていた。 

お邪魔駐車場から上にはほとんど見られない。

 

 

 

 

 

 

バーベキュー施設の両端にもびっしり。

 

 

 

 

受付の看板水車の辺りは少ないほう。

下のトイレのところも半端じゃない。

 

ブロアで飛ばす。杉葉に比べれば楽チンです。

 

今年も山田さんご夫婦、鮎を持ってキャンプに。

12番のバンガローは、先客があったのですが

台風だからとキャンセルされたので、

12番に入って頂く。

雨は殆んど降らず、気温も思ったほど寒く無く

この時期としては、まずまずのキャンプ。

 

名古屋から、雁が原での自動車レースに出場グループも

バーベキュー施設を使ってのバーベキューと大きな鍋では

カレーを作ってゆっくり楽しむ事が出来ました。

雨も降らず、風も吹かず、嵐の前の静けさ。とはこのことか。

 

お邪魔虫だけでなく、こんなものも、嵐の前には出現。

威嚇する時は、頭の黄色い所から後ろを平たくします。

マムシよりも強い毒があるので、山行の人は

きれいな蛇と思って、手で触ったりしない様 ご注意願います。

舞鶴からの若者たちも午前中で仕事を切り上げて来た。と

7時頃に到着。

 明日が心配ですが、午前中は大丈夫でしょう。 


新潟から5泊者お帰り。

2017年10月20日 21時01分41秒 | 日記

 

うっとうしい天気続きの中、テント泊5日間

お疲れ様でした。

泰澄、白山、そして白山信仰十一の謎。

謎を解き明かす「時空旅」に出かけよう!

と福井県が11個所を巡るスタンプラリーをうち出し、

クイズに答えて、応募すると越前和紙の御朱印帳が抽選で

もらえる。というのがあって、

5月に新潟から来られた時に、本当は

東山いこいの森で、何もしないでぼーっとしていたい。と

言われるのを、無理やり、この企画にせき立てて

2日間で、若狭、丹南、奥越、福井地区と

大急ぎで周ってもらって、11個所達成して頂きました。

抽選は9月、12月、3月の3回あるとの事でした。

9月が過ぎても、連絡が無いので、多分抽選に外れたのだろうと

もう一度、チャレンジするつもりで

来られたのですが、東山いこいの森には、既に応募用紙は無く

まほろばへ行けば、多分あるだろうと、まほろばへ行って

もらったのですが、応募用紙は全部出て終って1枚も無い。

との事でした。

抽選が12月と3月のあと2回も残っているのに

応募用紙が無いとはひどいはなしです。

 なんか、私が焚きつけたばっかりに、

申しわけない事をしてしまった。と謝っては見たものの

納得いきません。

 越前和紙の手漉きの特別御朱印帳で、販売されて

いるものではないだけに、記念にして頂きたかったのですが

 私も、冬の休みの間に周ってみようと思っているのですが

残念です。

 しかし、御朱印帳がもらえなくても、何日かかけて

周ってみようと思っています。

 

 

 


霧の中。

2017年10月19日 21時12分43秒 | 日記

今日も一日霧の中

 

 

スギミミ(きのこ)子供の頃は沢山採れて

味噌汁に入れたり、煮しめにして食べた事もありますが

今は、毒があるから食べてはいけない部類に入ってしまったとか、

内緒で食べていますが今のところ異常は有りません。

センブリの花。

 

表面を雨雫が伝わって色鮮やかに見えます。

今度の土曜日(21日)は 雨なのでキャンセルとの連絡がありましたが

たいした事のない様願いたいものです。

 大府のMさんコメント 有難うございました。

写真2会分まとめて お送りし申しわけありませんでした。

来年もよろしく お願いします。

 


とんぼ帰り

2017年10月18日 20時59分55秒 | 日記

今朝は良く晴れていて気温は8度

道路には相変わらずのお邪魔虫とホウの落ち葉。

 

 

朝日が当たってからの谷。

 

お礼の手紙を市役所へ届けて福井へ向かう。

勝山の西妙金島辺りから見た白山。冠雪はしていませんでした。

加越国境の一番高く見えるのが取立山。

白山の南竜ケ馬場との交点にポコッと出ているのが

こつぶり山です。

福井市役所の駐車場に車を停めて、

朝日新聞社福井総局へ、

残念ながら今年は一回も掲載されていないので

段々自信が無くなってきているのですが

期待を込めて届けて来ました。

受付の係りの人が先日東山いこいの森へ行って来た。

と 言われたのですが、その時には、ピンとこなかったのですが

1階に降りてドアを開ける時にようやく気が付きました。

直ぐに思い出せなくて 本当に申し訳ありませんでした。

朝日新聞社の玄関を出たところから道路を渡った所から

撮った福井城跡のお堀。

写真の伸光でプリント。

ヤマダ電気でCDのケース購入。

写真の師匠の家へ。

午後2時から、清水病院へ、1週間程前から

停まらない咳、鼻水、微熱で身体の節々が痛かったので

診察しもらって、薬をもらう。

胆のうの手術をしてある辺りが痛いので、

エコーでも診て頂くが、異常は見当たらないとの事

痛いけれども、一安心といったところ。

5時過ぎ東山に戻って来ると、

お礼の手紙と写真やCDが届いたとの返事の手紙が

2通来ていました。

小松のSさん、清州のSさんありがとうございました。

 

 


木枯らし吹いて冬支度の準備。

2017年10月17日 20時36分24秒 | 日記

今朝は久し振りに谷の村が見える。

またしてもお邪魔虫。

朝6時。

 

木枯らし吹いて、ホウの葉がヒラヒラ落ちる。

楓もいい色になって来ました。

 

私一人ではどうにもならないところを

愛宕さん夫婦の力で冬支度。

感謝です。

 

 

 

東から黒い雲が押し寄せて来て、

夕焼けならず。

今、外は満天の星空。

眺めているには、寒すぎます。