東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

今朝も草刈ブロア大作戦。

2019年08月31日 19時52分15秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先ずは上のトイレの周りから。

 

背丈は低いが硬くてヒモではなかなか刈りにくい。

 

 

 

 

ここはブロアで落ち葉を飛ばすと、苔が生き生きとして来る。

 

 

 

 

草を刈ってからブロアで飛ばす。

 

 

トイレの中にも小石や草が入り込むので箒で掃き出す。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時のトイレ掃除の時には2羽いたのに、昼前には1羽になっていた。

出入り自由の檻ってあり?。

 

 

クルミの葉っぱが散りにかかった、

 

 

ここもフロアで飛ばす。

草刈機は混合油。ブロアはガソリン。

今日宿泊予約の毛布4組、干す。

明日、大津山岳会の人たちに見てもらいたい資料を取に

谷の家へ、行は御所が原を通って、

帰りは、河合、木根橋を通って戻って来たが

どちらも10キロ。

 

 

雨の心配は無いので、これから外でバーベキュー。

 

夕焼けにしては、雲が多すぎるが、今日一日は

雨に降られずに済んだ。

 明日、大津山岳会の人たちと会うのが楽しみ。

 

 

 


カラス捕獲成功。

2019年08月30日 18時37分21秒 | 日記

 

 

2.3日前に比べれば暖かい感じ、雨が降りっぱなしで湿度は分からない状態。

 

午前中には檻の中に入っていなかったが

2時ぐらい、雨が止んだ時、1羽中に入って

もう1羽は檻の周りを飛び回っているだけで

中に入る気配は無かった。

係わっている訳にはいかないのでそのことは忘れていたが

市の東山担当の人が書類など持って来てくれたので

檻を見に行くと、3羽入っていた。

しかし、1羽檻から外に出て逃げて行ってしまった。

一応入ったら、出られない様な仕掛けになっているのに

それを掻い潜って脱出してしまうカラスはやはり賢いと言うべきなのでしょう。

 

今入っている1羽がオトリになって仲間を誘い入れるのか

それとも、近づくなというサインを出すのか、

これからが楽しみ。

 これで、イワナはもちろん、キャンプに来られた人たちの食糧やティシュペーパーなども

盗られない様になれば 有難いのですが。

夕方福井の方の空は明るくなって来ました。

土日天気になーれー。


今のところカラス優勢。

2019年08月29日 17時39分55秒 | 日記

立派な檻なのに、カラスは遠巻きにしていて

檻には近づいて来ない。

 

カラスの常連さんは5羽程いる。

お互いに鳴き声で合図を送っているのか、

見破られて終っているのか成果なし。

昨晩はひどい雨降りでした。

 

 

今朝は上がって30分ほど洗濯物を干す事が出来た、か

その後は降ったり止んだり。

 

池の水も濁っている。

 

 

 

8時過ぎ、倉敷のAさんが出発の時は、丁度雨も止んでいました。

昨日は外でのバーベキューが出来なくて残念でした。

今度はイワナの掴み取りなどにもチャレンジしてみましょうね。

 

ハチの巣が杉の木から落ちていたが、中身は入っていない。

 

3時過ぎ、突然風も吹いて、雨も強く、ゲリラ雨状態。

玄関の日除け用のネットが一つ風で飛ばされてしまった。

ゲリラ雨は30分程で止んだので、飛ばされたネットを拾って来て元通りにすることが出来ました。

濃い霧がかかって夕暮れ状態。

明日も雨は続きそうです。

土日は何とか降らないでもらいたいのですが、、、、。


ヒゲ爺の顔ありがとうネ。

2019年08月28日 18時38分39秒 | 日記

 

一昨日もらった時冷蔵庫に貼ったままで、

ありがとうも言えずにゴメンね。

ヒゲを描いてくれているから、私のことだと思います。

優しく描いてくれてありがとう。

この絵を見て、少しでも優しい心になれる様にならなければと改めて思います。

子供の見抜く力ってすごいなーと思います。

 

 

 

若杉の家の横の畑。トウビキ、ナス、キュウリ、などが終わったらしく

片づけられてしまっていました。

朝から雨降りでしたが、強い雨ではなくムシムシする感じでした。

 

 

北六呂師ここは結構降っていました。

 

イワナの掴み取りの池、水を止めておくのを

忘れていたので、折角掃除したのに、泥が一杯溜まってしまっていました。

 

 

 

今日の泊は一家族だけ、

ようやく餌をくれる人が来てくれたので、

魚たちは大喜びの様子。

一家族だけなので、炊事棟でご飯を食べてもらう事にしました。

今6時半の気温は21度。湿度74%です。

 福井テレビの制作部の方が一人で訪ねて来られました。

 福井テレビ開局50周年だそうです。

 その企画に合う様な内容の話題は東山いこいの森にはなさそうなので

 ダメだと思いますが、わざわざ来て頂いた事には感謝しています。


朝の6時から草刈始動

2019年08月27日 18時20分07秒 | 日記

 

 

お盆休みから続いたキャンプも一段落。

みんなに踏まれて草の伸びは遅かったが、

人がいなくなると気になる。

昨年迄の様な草刈は出来ませんが 出来る所を少しでも

と、開始。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草刈機で

 

 

 

 

 

 

 

 

 

草刈り機で4時間。

 

 

 

 

その後ブロアかけ1時間。

達成感はあるが、体はガタガタふらついて足が縺れる。

 

明日昼までに東山へ戻って来ないといないので

今日中に、清水病院へ行って、便秘解消の薬をもらって来る事。

盆前にもらった薬が無くなって、解熱剤の座薬などで

急場を凌いでいたが、それも切れてしまったし、清水先生には

好ましくないと言われていたので

新しく出たという薬をもらって来ました。

 

 

 

 

 

 

 

次に梅田整形に行くと、

先生は手術中との事。

とりあえずリハビリだけでもいいかと思い、

リハビリ室へ、リハビリの先生方に久し振りですね、キャンプ場

忙しかったんですか。と言われ

こんな爺さんの事心配していてくれたのかと、少し感動。

リハビリが終わって受付に行くと。

あと少しで手術が終わりますから、少し待って頂ければ

注射出来ますよ。と言われたので。

待って、注射もしてもらう事が出来ました。

これで明日昼迄には東山に帰る事が出来ます。

朝出て来る時には、カラスたちは、捕獲檻の周りにはいましたが

中には入っていませんでした。

見破られてしまったのかも。

 


カラス捕獲作戦開始。

2019年08月26日 19時56分08秒 | 日記

 

このところ毎朝1度づつ下がって来ている感じです。

 

空は晴れ。

 

7時過ぎようやく谷の村にも日が射しました。

 

カケスぐらいの大きさ。

名前は分かりません。

 

 

朝一番に市役所へ電話。

手続きが必要なので直ぐには借りられないかも知れない。

という事でしたが、昼前に牽引して来てくれました。

おとりのカラスが入っていないので、

捕獲できるかどうか、分かりませんがとにかく様子を見て見ましょう。

 

イワナを5匹づつ、ネットに入れて、漬けておく所の

上に、網のカバーを作って来てもらいました。

これでそう簡単に捕って行くことは出来ないでしょう。

 

 

 

 

テント3連泊ありがとうございました。

昨年来られた時の写真をプリントしてみると

1年で随分大きくなったていた事がよく分かりました。

描いてもらった絵を撮るのを忘れていました。

明日のブログに載せますから許して下さいね。

 

イワナの掴み取りの体験は出来ましたが、

その後2日間、ずっと恐竜漬けでゆっくり話をする間もありませんでした。

天気が良くて、テントでのお泊り、恐竜博物館や公園での

遊びも楽しかったでしょうね。

 

大野にも一杯いい所はありますが、

東山でキャンプして頂きありがとうございました。

 

オネショの毛布。クリーニングから戻って来ましたが

念のため、東山で日光消毒。

 

またしても、まあるいキノコ。

こちらは何かに食われていますが、

毒キノコがどうか分からないので写真だけにしておきます。

 

 

今日も日が沈んでからの南西の空はきれいでした。

 

 

この調子だと明日も天気は良さそうです。

檻のソバまで来るのですが、未だ中には入って行きません。


そろそろ秋。夕焼け。

2019年08月25日 20時19分08秒 | 日記

 

今朝の気温18.8度。湿度56%。

そろそろ秋に向かって出発といった感じ。

 

 

 

今年もありがとうございました。

カッコいい。

初めての東山。

イワナも美味しかったでしょうか。

 

5家族の団体さん。

おばちゃんからは、周りにゴミが落ちていると苦情がありましたが、

西藤島少年野球の様にトイレ掃除やゴミ拾いなど徹底してやってくれるところは

少なくなって来ました。

これも時代の流れなのでしょうね。

 

 

ここも子供たちは大きいのですが、同じくおばちゃんからは苦情が来ました。

もし来年もするのなら、嫌われてもいい、少し厳しく云う事にしようと思っています。

 

 

福井から次男が来てくれ、遊漁池の水路や池の中の泥上げ掃除をしてくれました。

 

これでとうぶんイワナの掴み取りは快適に出来そうです。

 

 

 

 

今からバーベキューの準備。

今の子供たちは、マッチを使っことも無いとかで

炭に火が点くまで一苦労していたみたいです。

火を熾して、肉の到着待ち。

 

糞の中に木の実の種と焼きそばが入っている。

 

ホウの葉は虫に食われて散々な目にあっている。

 

今日はバンビラインハイキング。

勝山駅の所から登って、保田駅の方へおりて、越鉄に乗って勝山駅へ戻って

帰って来られました。

昨年、新潟の人が一人で登って、保田へ降りる道が分からなくなって

困ったと言っていたので、そのこともお伝えしておいたのですが、

行先案内の看板がいくつも立っていて、分かり易かったと言っておられました。

昨年の事が活かされたのかも。

 

みんなで夕日ょを眺めました。

 

 

明日もいい天気になりそうです。


今日もイワナの掴み取り大繁盛。

2019年08月24日 21時15分04秒 | 日記

 

 

朝の気温20度を下まわる。

 

大田区から2泊して今日は、大野の「ほろっさ」へ。

 

 

「ヤッホー」も合格。

 

 

 

佐倉市からのファミリーも2連泊して今日はお帰り。

イワナの掴み取りも楽しんで頂く事が出来ました。

 

 

 

雨模様で干せなかった消防学校が使用された毛布。

94枚干す事が出来ました。

 

 

 

午後からの部。

30分タイムアウトの場合は、次の魚も入れて、

共同して掴み取りをしてもらいます。

 

 

なにせ初めての体験、みんなが簡単に掴まえられるわけではありません。

 

 

最後は20匹の団体さん。

 

 

 

東山へ初めて来られて、いきなりイワナの掴み取り、なかなか大変でしたが

成功しました。

初めてキャンプに来られたママ友連。子供たちは

未だバベキューが始まらないので、その辺で遊んでいました。

 

昨年イワナの掴み取りが出来なかったので、今年は

チャレンジ、仲良し家族なので上手に掴まえていました。

 

 

団体さん本格的串刺しをして炭火焼き。

 

 

問題発生。

池の中に5匹づつに分けてネットに入れて、漬けてある

イワナをカラスに狙われて終いました。

これは20匹入れてあったネットだったので、重たくて咥えて行くことは

出来なかったので、突いて頭と内臓を食べられていました。

 

 

きれいに内臓が無くなっています。

 

 

3枚におろして、塩焼きにしました。

 

5匹入ったネット毎、咥えて、池から10メートル運びだし、

ネットの外から突いて、頭と内臓は食べられていました。

一度、覚えて終ったら、次からも、やられて終うので

何かカラスにやられない工夫しなければならなくなってしまいました。

6.7年前も檻を運んで来てもらって、生け捕りにしたことがありますが

今回もそれをお願いしてみようと思っています。

はたして、運んで来てもらえるでしょうか、、、、。

イノシシやクマの被害は無いのに残念です。

 

 

 


夏の思い出作り。

2019年08月23日 20時52分52秒 | 日記

4時半では土砂降り状態。

 

6時半では気温は1度下がって20.6度。小雨状態となる。

 

茅ヶ崎から来られたSファミリーお爺ちゃん、お婆ちゃんとお母さんと5歳の男の子。

8月4日からバンガロー3泊、雨模様でなかなか大変なキャンプでしたが

少し雨が上がった時を見計らって イワナの掴み取りをしてもらいました。

掴まえられてちょっとトクイな顔。

 

お爺ちゃんも薪で火を焚くのは初めてだった様子。

お爺ちゃんは私より4歳年上。

お婆ちゃんは私と同じ昭和22年生まれ、と言っていました。

 

団塊の世代。

いい旦那が見つかって、孫もいて仕合せそうなファミリーでした。

あまえん坊の孫が、イワナの掴み取りをあきらめず、最後まで頑張って

やりとおした事が嬉しかったと書かれてあります。

自然の中での、新しい孫の姿が発見できて、良かったですね。

未だお礼の手紙を書く前にハガキを頂きありがとうございます。

Sファミリーにとっては、新しい夏の思い出だったでしょう。

 

昨年は8月21.22テント2泊のEファミリー。

今年は今日から3連泊。

ゲリラ雨も上がって何とかキャンプ楽しんでもらえそうです。

今年の夏の思い出作りの始まりです。

 

佐倉市から来られたNファミリー。

昨日は恐竜、今日はガラス工芸でコップを作る体験の所へ朝から出かけていました。

この雨の状態だったので、掴み取りは無理かと思っていたのですが、

昼前に養魚場からイワナを運んでもらう事が出来たので

電話で連絡。

4時過ぎに帰って来られたので、直ぐに取りかかってもらう。

 

1匹だけは、捌くのを見ていてもらって、後は子供たちにやってもらう。

お母さんは手を出さずに子供たちだけで、上手に出来ました。

初めてにしては、本当に上手でした。

昼間のガラスのコップと夕方のイワナの掴み取り、捌きと

二つの夏の思い出が出来てよかったね。


大迫力ツナワタリ。陥落相次ぐ厳しさ。

2019年08月22日 19時24分01秒 | 日記

大雨ふり、これでは毛布も運べないし困ったことになった。

と この時点では思っていました。

 

三連泊してくれた、豊田のS田さんファミリーも雨の中

記念撮影は管理棟の玄関先で。

 

消防学校の朝食は6時半から。

その後講義を受けている間に雨も小降りから止んでくれたので、

毛布47組を濡らさずに運んでもらう事が出来ました。

 

 

昼からは池の上にロープを張って渡る訓練。

ロープの張り方も技術が必要ですが

その後の綱渡り?も大切な訓練です。

縦揺れ横揺れなどを想定して、揺らすものですから

なかなか渡りきれません。

 

 

行程さもあります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二班に分かれて訓練が行われた。

最初の班は揺らしもひどく無く全員落下すること無く渡りきれた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

消防学校が東山いこいの森で訓練をする様になって

4.5年経ったと思うが、池へ落下するまでの訓練は初めて。

しかし、実際の火事の現場や災害救助の現場は、

こんなもんではない事を思うと、

消防士を志す若者たちに敬意を表したい。

本当に立派だと思います。

 

 

 

 

ずぶ濡れを着替えて記念撮影。

訓練をやりきった笑顔がステキです。

 

迎えのバスに乗って消防学校へお帰り。

みなさん今年もありがとうございました。

 

豊中の緒方さんから達筆の残暑見舞いが届きました。

久し振りに子供たちを連れて5月にキャンプに来てくれて

ありがとうございました。

 これからは、秋のキャンプが始まりますよ。

 


福井県消防学校訓練合宿。IN東山いこいの森。

2019年08月21日 20時04分31秒 | 日記

朝は道路も乾いていたので、洗濯物を

物干し竿にかけて置く。

 

 

朝食を済ませ暫くすると、

雨が降り出す。

戸塚区からのファミリーが帰って行く。

昨晩暗くなってからの到着で東山いこいの森での滞在時間は12時間に満たない。

出発の時は雨も降っていなかったので、みんなで「ヤッホー」を

して山を降りて行く。

10時前、福井県消防学校到着。

整然と整列して挨拶を受ける。

午前中の講義の後、昼食を済ませ

取立山登山。遭難救助訓練に向かう。

帰って来るまで、道中でも激しい雨にも見舞われたと思うが

最後は掛け声をかけながら、小走りで帰って来る。

さすが、日頃から鍛えられた若者たち、

一つ一つの行動を見ていても気持ちがいい。

定番のカレー作り。

 

 

 

待っている間に炭が赤々と燃え過ぎ。

 

 

 

私にも1食分頂く。

さすがに大人のカレー辛味が効くいていて美味しい。

料が多いので半分頂く。残りは明日。

学生さんたちは、この器1個にご飯、もう一個にカレー。

それでも足りなければ、まだ乗っていると言っておられました。

 

 

合掌。頂きます。

7じ半には食べ終わり、各自のバンガローへ。

雨がきつくなって来ました。

明日も講義や池の上の綱渡り訓練などが待っています。

天気予報では8時ぐらいから曇りマークにらなっています。

ゆっくり休んで 明日も頑張って下さい。


23度を下回る日が続く様になって来ました。

2019年08月20日 20時33分52秒 | 日記

 

 

23度を下回る日が続く様になって来ました。

そろそろミョウガが出て来てもいい頃なのですが

未だ見当たりません。

二日間ありがとうございました。

イワナの掴み取りも楽しかった様で良かったですね。

ヤッホーもすごくコダマしていて良かったですよ。

最後雨の中での写真になってしまいましたが、

又 キャンプに来てくださいね。

 

帰られた後しばらくして、雷がなり、空が暗くなって

ゲリラ雨がやって来ました。

一時はどうなる事かと思っていましたが

1時間程で上がり、その後は少し日も射す様になって来ました。

 

こういう繰り返しがあって秋になって行くのでしょうね。

 

 

大気が不安定な時現れるという、太陽の暈。

 

真っ赤な夕焼けにはなりませんでした。

 

明日も不安定な天候になりそうですが、

福井県消防学校の合宿訓練が今年もいよいよ始まります。

 雨の中の訓練も又良しと頑張られる事でしょう。


清濁併せ呑む心境。

2019年08月19日 21時13分24秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜からのファミリー。イワナの掴み取り、押し売りしてゴメンナサイ。

でも、楽しんで頂けましたよね。

鎌倉学園の児玉君が箱根駅伝を走る様になったら応援お願いしますね。

全員で恐竜博物館。

イワナの掴み取り。

そして小さい子たちもみんなで赤兎登山達成。

おめでとうございます。

3連泊で充実したキャンプをして頂きありがとうございます。

 

遅く来られて早くに出発されたので、東山の印象はあまり無いかも知れませんが、

朝は23度でしたから、気持ち良かったのたではと思います。

大田区からでは、遠いかも知れませんが、こちら方面へ来られた時には

キャンプも楽しんでくださいね。

 

 

 

二連泊されていたのに、バンガローの前でバーベキューなどもしておられなかったので

お話する機会も無くて申し訳ありませんでした。

今度来た時には、大きな声で「ヤッホー」聞かせてね。

 

 

ちょっと悲しい出来事。

子供さんがレンタルの毛布にオネショをしてしまったそうです。

朝起きた時に気付かれたと思うのですが、

直ぐに持って来て欲しかった。

帰られる9時半の精算の時に言われました。

上下2枚とも濡れていたので、敷布は剥がしてハイターに漬けて

シミが残らない様にして、洗濯機にかけました。

毛布本体は直ぐに市の係りの人に取に来てもらって、

クリーニングに出してもらいました。

出てしまったものは仕方が無いと思いますが

その後荷物を車に積み込む前に知らせて欲しかったと思います。

 ショックです。

昼前から雨が降り出し乾かす事が出来ませんでした。

 

昼から急いで福井へ。

4ヶ月に一度添削指導して頂く写真の締切日が20日。

作品がなかなか出来ないので、谷のはやし込行列の写真を撮りに行って

提出しようと思っていたのですが、

東山が忙しくて行くことが出来ませんでした。

12時出発。片道50キロ。先日好記録が出た「9.98」スタジアムを通り越して

三十八社町へ。写真を届けて若杉の家に寄って

スタンドで給油。リッター127円。

家の前の田んぼは既に刈りいれ済。

この辺一帯は昔東大寺の道守の荘。のあった所です。

 

 

畑のとうきびやナス、キュウリも無くなっていました。

 

勝山のランプ屋商店で自販機の切れていたジュースを仕入れ。東山に戻ると

7月7日に宿泊された京都ゼニーツクラブという山岳会から

お礼の手紙と、京都のイラストマップ「京めぐり」のクリアファイルとステキな和紙の便箋を送って

いただいていました。

ありがとうございます。

これで朝の気持ちも吹っ切れて、

明日からまた頑張れます。

清濁併せ呑む。心を大きく持たなければと反省しきりです。


お盆何とか乗り切れました。みなさんありがとうございました。

2019年08月18日 20時13分47秒 | 日記

 

 

 

 

 

山形から3泊。

イワナの掴み取りの体験など気に入ってもらえたでしょうか。

 

和歌山から今度来られたらゆっくりキャンプを楽しんでね。字と

福井市内から、

イワナの掴み取りも楽しんでもらってありがとうございました。

 

ゆっくりお話しを聞かせて頂きたかったののですがバタバタしていて

申しわけありませんでした。

壊れた看板もきれいに直してくれてありがとうございました。

午前中はこの看板の前での撮影が光の具合も丁度いいので

これからもどんどん撮らせてもらいます。

 

水を抜いて掃除をしいてから

 

 

 

午後からのイワナの掴み取り開始。

 

 

 

 

お父さんにも捌いてもらいました。

 

 

 

 

自分で捌けば美味しさ倍層。

 

明日もいい天気になってくれます様に。


落ち葉そうじからの始まり。最後はイワナの掴み取り4回。いい天気のお蔭です。

2019年08月17日 21時36分10秒 | 日記

今朝も快適。

 

キャンプ場の朝は早い。

6時半から道路の掃除。ブロアのエンジンの音がうるさくてごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風でクルミが落ちだしました。

 

 

 

 

 

 

 

台風だから来ない方がいいですよ。と

電話で言っても16.17日と2泊。

イワナの掴み取りもしてくれて

ありがとうございました。

 

 

 

3世代ありがとうございました。

朝早くごはんを済ませて、恐竜へ出発。

寒くはないが薪を焚いてもそんなに暑く感じない。

 

この

 

この水車小屋の受付を作って持って来てくれた。

マツタケ夫婦がキャンプに来てくれ。

壊れた水車小屋も直してくれました。

真剣勝負。

立っていても掴まえられませんよ。

しかし、一端調子に乗ると、早くに掴まえ終わりました。

スゴイ。

 

 

 

15匹の団体さん。

 

家族4人だけなのでなかなか大変。

 

15匹の団体さん焼き方はなかなかのもの。

横浜から家族3人だけですが手つきもいいですよ。

 

豊田自動織機のOBのみなさん、

水車小屋直してくれてありがとうございました。

これからもすいしゃごやの前での記念撮影どんどん頑張りますよ。

 

 

塩焼きのイワナちょっと熱かったかな。゜

 

 

 

これから焼くところです。

 

テントサイトも安心です。

 

 

ステキな夕日。

明日も続く日和。

合掌。