東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

ササユリ、キイチゴに代わって、山アジサイ。

2014年06月30日 17時53分56秒 | 日記



   

  東山いこいの森の中の、キイチゴ、ササユリは、終りに近づきました。


 代わって、山アジサイが、杉藪の中、一面に咲いています。


   


  



  草刈の時に残した、山ウドも、

 ウドの大木になって来ました。


  もうしばらくすれば、クマイチゴが実ります。む


 自然が一杯の、東山いこいの森へ


 キャンプに来て下さいね。


    

雨の日曜日。

2014年06月29日 21時14分04秒 | 日記


  雨の日曜日は、静かです。

 ちょうど、神戸のMファミリーが

 帰られる時は、雨が止んでいて、ヤッホーや

 葉っぱ鉄砲も 体験してもらう事が出来ました。


  私は、谷の大工さんが、削ってくれた

 臼にペーパーサンダーをかけて滑らかに

 していましたが、ペーパーサンダーが

 すり減ってしまったので、新しいのを買ってきて

 もう少し、削りこまなくてはと、思っています。

 この臼は、父が、大野の親戚の家から

 もらって来たもので、30年前ぐらいまでは

 正月前になると、兄弟、親戚、近所の分と、沢山の餅をついた


 ものでした。 4段のせいろの 4段目をついたあと


 次の4段が、蒸し上がるまで、時間がかかるので

 それを待つ間、突き立ての一臼を 大根おろしで

 食べるのが、美味しかったのを 懐かしく思い出したり

 しています。

 7月19日には、この臼で、餅つきをする予定です。



  忙しいのに、北六呂師のUさんが、上がって来て パソコンを

 直してくださいました。これで カメラから、

 画像を取り入れる事が出来る様になりました。

 ありがとう ございました。
 

大長、赤兎雨大丈夫だったでしょうか。

2014年06月28日 18時10分58秒 | 日記

  朝、6時に 小原ゲートに向けて、出発して

 行かれました。

 東山いこいの森で、記念写真を撮る時は

 雨は降っていませんでしたが、

 10時頃から、小雨が降り出し、

 昼過ぎからは、本格的な雨模様になって終ったので

 心配です。



    

 今日の宿泊は、一家族だけです。




  

 雨がひどいので、

 真ん中の 炊事棟を解放して、使っていただく事にしました。

 楽しみにして 来られたのに、子供たちにとっては

 残念です。

 夕ご飯が済んだら、東山温泉を

 体験して 頂こうと 思っています。



  

 

明日は、雨が降りませんように。

2014年06月27日 19時05分17秒 | 日記
   






  今日、仕事を終えて、大阪阿倍野区から

 東山いこいの森へ向かっておられる、

 山行のグループが おられます。

 土曜日には、大長へ登る予定とか、

 どうか、下山されるまで、降らないで 欲しいものです。

 

 今日も、天気が良かったので、草刈は順調に進みました。


 バンガロー11、12、13、14番から


 キャンプファイヤー場、貯水槽まで刈る事が出来ました。



  



   


 これで、村岡小の親子会のキャンプゲームで

 使っていただく事が出来ます。






  管理棟から下国道までの 遊歩道も、友人が

 丁寧に根が蔓延ったのを除去して くれましたので

 散策気分で、国道から歩いて 登って来られるのも

 いいと思います。

 とにかく、今年は、随分広くなったと 言われていますが、

 面積は、同じですが、草刈を広くしたので、キャンプ場

 全体が広くなつて 見えるようです。

 日によっては、満杯になつたところもありますが、

 電話してみて下さい。

 キャンセルで、空が出る事もありますので、よろしく

 お願いします。



   


   


  

赤マムシ第1号。

2014年06月26日 18時26分26秒 | 日記
  





 




 


  
 ついに、赤マムシ第1号。
 
 友人が、谷から、捕まえて来てくれました。

 早速バラシテ、身と内臓は、一度アルミホイルに包んで

 蒸し焼きにして、そのあと、焦げ目がつく程度に

 焼きました。

 子供の頃の様に囲炉裏で焼いて、囲炉裏のところに、

 吊るしておくと、燻製状態になって 臭みが無くなるのですが


 ガスコンロで直接焼くと、独特の臭みが残ってしまいます。


 蒸し焼きを先にすると、なぜか 臭みが抜けて、

 香ばしくなります。

 これから、夏に向けての、体力不足を補う貴重な薬です。

 感謝して 頂きます。


 人差し指についている、紫の小さい粒は、肝です。


 破れない様慎重に、飲み込みました。


  東山いこいの森の中では、マムシは、なかなか見つかりません。

 いたら、直ぐに捕まえますから、ご安心下さい。

  しかし、マムシが悪い生きものと、決めつけてしまうのは、

 いかがなものかと、思います。

 ネズミなども飲み込んで、くれるので、ネズミの駆除に助かっています。

 マムシさん、ありがとう。

 

 

  





庭掃除、メチコバン。

2014年06月25日 22時17分32秒 | 日記
  ただ今、東山へ戻って来ました。

 今日は、朝7時過ぎから、庭掃除に行って来ました。

 借家、3軒を更地にした所の 草刈は、

 草が1メートル以上伸びていたので、

 超硬チップの付いた盤で、刈りました。


   


   



   

 これで、夏休み中、庭掃除に行かなくても

 大丈夫だと思いますが、出来れば、夏休み前の

 7月9日か、16日にもう一度、行って庭の掃除をと

 思っています。


 昼3時すぎから、有楽町の清水医院へ行って

 診察をして頂きました。

 血圧は、96の56. 糖尿の検査は

 過去2か月分の数値が分かると言われ、0.6で


 これもOKという事でした。

 いつもの様に、ビタミンB12のメチコバールを
 
 お尻にうって もらいました。

 以前赤血球が、150万にまで 低下していて

 120日間、入院治療を受けた時は、いろいろ

 大変だったので、早めに 4ケ月に一回と

 言わずに、忘れないうちに、早めに

 うって頂いています。

 そのことで、安心して、仕事が出来て、

 精神的にも 楽です。

 明日から、頑張りますよ。


  24日の晩、テント泊をされた、枚方のHさんです。



      
 昨年も今頃、おひとりでツーリングに来られ、

 その時は、東山へ一泊された後、新潟まで行かれたそうです。

 今日は、どこでテント泊されているのでしょうか、

 バイクは、ピカピカに磨いて、よく手入れされておられました。
 

 こういう方は、もちろん、模範運転をされておられる事でしょう。

 いろいろな人との、出会いも、管理人の役得といったところです。

 ありがとう ございます。

ミヨウガ、ミニグランド。

2014年06月24日 16時35分06秒 | 日記
  






ササユリ、ナルコユリ、ウバユリなど、草刈の時に、

 切って終わない様 注意しながらやっていても

 つい、何本かは、切って終っています。


 せっかく、生えてきてくれたのに、申し訳ない限りです。

 一番下の炊事棟の所の、ミニ ミョウガ畑も、ようやく葉っぱが

 大きくなりだして来ました。

 周りの草を刈りながら、日当たりよくしていますが、

 ミョウガは、あまり日当たりがいいと、かえってダメなのかも知れません。

 朝から、頑張って、ミニグランド 草刈しました。

 7月4日。村岡小親子会皆さんのキャンプ。

 7月5日、勝山ジャンピング皆さんの昼間のバーベキューなどに

 来られた、子供たちに伸び伸びと 駆け回ってもらいたいと 思っています。

 先日、名前を名乗らない人から、苦情の電話を頂きました。


 取立山の登山道は、草が生茂っていて、マムシが沢山出ているので

 草刈をする様にとの、お叱りの電話でした。

 東山いこいの森の管理区域ではありませんので 市の観光課の方へ

 その旨 連絡させていただきましたので、観光課の方で 対処して

 頂けるものと 思います。

 東山いこいの森にも、藪には、マムシがいますが

 子供たちの安全を願って、 草刈をしていますので

 ほとんど心配ないと 思います。

 又、いたら 直ぐに捕まえて、仙人の薬に変身させます。

 そういえば、今年は未だ 1匹も お目にかかっていません。

 そんなに いるのなら、取立山へ、マムシ狩りに

  行かなくては、、、、、、、、、、、、、、、、。





クモの巣。

2014年06月23日 19時58分13秒 | 日記
  


     



    








 


 


  朝少し 雨が降った お蔭で、クモの巣にしずくが付いて


  赤い野バラが、クモの巣の下から、淡い光を放っているようで

  なかなかキレイナ ものです。

  雨が上がって、しばらくすると、消えてしまうものですが


 それだけに、よけいきれいに感じるのかも 知れません。

  草刈をしていても、ササユリはもちろん、他の花たちも

  残すように 心がけて刈っています。

  草むらに隠れて、人目に着かない所にも、優しく


  きれいな花たちが咲いています。


   


  


   オオ姥ユリは、その名のとおり、未だ

 花が咲く前から、葉っぱが 枯れだしています。


  小さな、アジサイたちも、杉藪の中で可憐な花を咲かせていまする




  夕方 ようやく谷の村にも、日が射して来ました。



    


  三俣のササユリは、花びらを落し、種つくりを始めています。

  自然がいっぱいの東山いこいの森は、いつでも

 動物や植物で大賑わいです。

  

村岡小3分団

2014年06月22日 19時15分14秒 | 日記
  



 
 

















 



































   















 村岡小学校3分団の親子会の方が、

 昼の飯盒炊飯、カレーつくりのキャンプの

 予約に来られました。

 7月27日日曜日。その日は、ちょうど空いていたので

 喜んでね予約をして 帰って行かれました。

 父兄の方たちは、ご自分たちが、子供の時に

 東山いこいの森でキャンプをされた 年代なので

 昔に比べて、随分きれいになっていると、

 関心しておられました。

 草刈を続けていて、よかったなーと 思う瞬間です。

 この言葉を聞けば、明日からまた、頑張れます。

 豊田からは、8月14日の予約がありました。




































 コテージは、残り2棟になって しまいましたよ。

  8月9日、10日と、コテージ5棟の予約があったのが

 キャンセルになりました。

 コテージも、バンガローも、今日現在は、空いています。

 東山いこいの森で 自然を体験しましょう。




















 

今日も、画像が取り込めません。

2014年06月21日 21時14分53秒 | 日記
   午前中は、草刈三昧。




 昼からは、運転免許証の更新に




























 













大野まで行って来ました。

 この次の5年後71歳の誕生日まで 大切に使わせてもらいます。

 そろそろ、夏休みの 予約また変更、キャンセルなど

 電話が忙しくなって 来ました。

 午前中は、ほとんど、外にいます。電話の

 ベルの音が聞こえても、事務所まで 帰れない時があります。

 子機も持って歩いているのですが、50メーターも離れないうちに

 圏外になって終います。


 ソフトバンクの人は、私の携帯にかけてみて下さい。

 草刈り機を使っている時は、音もバイブルも分かりません。


 今日、矢橋のIさんから、はがきが届きました。

 お姉ちゃんも、書いてくれて ありがとうございます。

 又、みんなで、テントのおうちの キャンプに 来て下さいね。









朝霧。お通夜。

2014年06月19日 20時52分12秒 | 日記












   朝、5時に福井を出て、野向の劉谷までは、

  濃い霧の中でした。

 北谷に入って、登りがきつくなってくると

 徐々に霧も晴れ、木根橋では集落がよく

 見えるまでに、視界が開けていました。

 
  頭の上は、青空ですが、谷の村は霧がかかって見えません。


   霧に濡れたおかげで、草花は、元気を取り戻しました。


    




    







  6時半からは、劉谷の説教場で行われている。

 土井家のおばあさんのお通夜に お参りをしてきました。

 お西なので、お東とは、節回しがだいぶ違いますが、

 福井の家で母の位牌と、お仏壇に向かって、朝晩、正信偈と、お文様を

 唱えさせていただいたおかげて、


 どうにか声を出して、ついて いかさせていただく事が出来ました。

 椅子に座った式場よりも、畳の間で雑然と座ってみんなで

 お経を唱えるのは、心 洗われる 思いが強くしました。

 知った人の顔も、見かけましたが、身動きがとれないので

 挨拶も出来ませんでした。 ゴメンナサイ。


    同窓会の写真やCDを みんなに送ったので

 昨日は、堺市、尾張一宮から電話やメールを頂きました。

 メールへの 返事は未だしていません。

 ボタンの花の写真が転送されて 来ているのを

 四苦八苦して、最後は、きれいに見る事が出来ました。

 佐々木さん、ありがとう。

 今日は、沖縄から、 娘さんは、結婚して、アメリカへ旅立ってしまったとの事。

 今も、杖はついているが、だいぶ良くなってきたとの事。

 埼玉の尾田君からも 留守電が入っていたので、電話で 話しました。

 そうこうしているうちに、北海道美唄の 河億さんからも 電話が

 かかってきて、30度を超す、異常気象、雨、雨で脊髄損傷の体には

 堪えるとの事、 無理しないで 下さいね。


 

京都東本願寺行き写真。

2014年06月19日 14時13分29秒 | 日記





 次男のランクルに乗せてもらって、賤ケ岳サービスエリア休憩。


  菩提寺で゜休憩。


 京都に着いて受付時間まで間があったので

 車を東本願寺に停めさせていただいて

 京都駅ビルで 昼食。

  


   

  阿弥陀堂は 工事中。


 御影堂


 御影堂と京都タワー




  



  

  受付。


 タイサンボクの清そな 薫り。

  


 駐車場で 外人の方が サツキの落ち葉掃除。

 写真を撮ってもいいですかと 訪ねると どうぞと 言って下さいました。

  帰り。草津のサービスエリアで休憩。

 残念ながら 草津名物の 「うばが餅」は 売っていませんでした。

 国道1号線沿いの、店も無くなったのでしょうか。

 栗東から、福井へ帰る時の土産は「うばが餅」
 福井から、栗東へは「はぶたえ餅」が定番でした。

母の遺骨真宗本廟収骨。

2014年06月18日 20時07分42秒 | 日記

 今朝、福井の家を8時に出て

 次男の車で、妻と、妹、次男、私の4人で

 京都東本願寺御影堂の本廟へ収骨させて

 頂きました。

 これで 父と母、本山の本廟で仲良く、安らかに

 眠り、子孫の安全を守ってくれる事でしょう。

 雨も小雨で 無事済ませて頂けた事が感謝です。

 弟は、仕事で行けなかったので、土産を持って

 先ほど 報告に行って来ました。

 仕事から帰って、亡くなった嫁の母親98歳の

 夕飯の支度をしていました。

 ご飯、オツケ、アブラゲと新ジャガの煮たの、

 半熟卵、キムチなど準備していました。

 なんでも よく食べると 弟は 言っていましたが

 身内ながら、弟には、頭が下がります。

 忙しい時には、東山へも手伝いに来てもらっています。

 7月5日には、母の1周忌を頂きますが

 私は、東山で行けないので、弟にお願いをしています。

 これも、父母なら許してくれるものと 思っています。


 写真は、本山での儀式はご法度なので、あまり撮れませんでした。

 パソコンに取り込めないので 明日東山から

 お送りします。

良い天気が続いています。

2014年06月17日 19時12分59秒 | 日記





 良い天気が続いています。

 昨日まで、咲いていなかった、三又のササユリも

 漸く咲きました。


 草花にとっては、雨が待ちどおしそうです。

 スバメも色ずんで、



  水芭蕉の種も重そうで、水面に横向きになっています。




 池の中の魚たちは 元気に泳いでいます。



 今年も 大型のアメンボウが、小さな虫を捕まえて

 食べています。

 アメンボウは、体が細くて小さいのに、アリや虫など

 肉食系です。 姿形からは、想像出来ません。


  


  





 静かな東山、自然は、いろんな 姿を見せてくれます。