東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

タープが倒れる強風大雨。

2013年04月30日 18時32分02秒 | 日記
朝方、風と大雨で、テント泊のタープが倒れ、
テーブルもひっくり返っていました。
でも、中の人たちは、無事でした。
やれやれ一安心しました。
今日は、福井に帰って、明日は 雨が降っても庭掃除をします。
渓流釣りのグループも二泊されて、帰って行かれました。
雨と雪解けで、増水していて、釣りにはなりにくいと言っておられました。
海釣りはボウズもありますが、渓流釣りはめったにボウズって事は無いと
思いますが、条件の悪い時の釣りも 釣りの楽しみです。
先ほど バーべキューの申し込みが 2件有りました。
3.4.5.6日は今のところ 天気は良さそうなので、
ブナ林の新緑を眼下に眺めてのバーベキューこなど
ご計画されては いかがでしょうか。
宿泊も3日を除いては 未だ余裕が有ります。














沢山の出会いありがとうございました。

2013年04月29日 19時57分03秒 | 日記









二連泊の皆様ありがとうございました。
トヨタ岳連の皆様は3連泊昨日の大長従走に続いて、今日の銀杏峰
も天気良好で 良い登山となった事でしょう。
 子供たちは、恐竜博物館はもちろん楽しまれた事でしょうが











東山いこいの森でも、「ヤッホー」。






雪遊び。池の魚に餌やり、

























オタマジャクシに未だならない、タマゴの中に入ったままの「オタマジャクシの子」を
観察してもらったり、
横浜の子と、徳島の子がスケボーで仲良しになって滑ったり、
















余り混んでいなかった分、私も、子供たちと触れ合う事が出来
大変楽しいひとときを頂く事が出来ました。





みなさん、ありがとうございました。
今晩は、昨日から連泊の渓流釣りのグループと
神戸から来て、テントを張って今日から二泊される家族連れ
明日は今晩は風が強くなって、明日は6時から12時まで6ミリの雨の予報
なので、少し心配です。
テントに馴れている人は、そんなこと おかまいなし なのかも知れませんが、、、
明日の夜は 福井に帰って、水曜日は用事が有りますので、それを済ませて、
5月の3.4.5.6日の連休に備えなければなりません。
天気予報では、晴れマークが続いていますが、どうか晴れてくれと願うばかりです。










































待望の良い天気。

2013年04月28日 19時38分36秒 | 日記

















今朝までの寒さとは、うって変って、小春日和の良い天気になりました。
昨日の夜の寒さに驚いて、今晩の泊をキャンセルして帰って行かれた
ご家族がありましたが、一日ぞれていれば、良い思いでになっただろうに、
大変残念です。











後はみなさん、連泊をされていますので、奥越の春を楽しんで頂けたものと 思います。
去年の秋、東京から来られた ご家族の子供たちと お友達になった、勝山の兄弟が
登って来られたのですが、一足違いで 会うことが出来ませんでした。
恐竜のお陰で、勝山の子供たちと、東京の子供たちとも お友達になれるのも
いいものだなーと 思いました。
今日は、子供たちに、カエルのタマゴを見てもらいました。
里の田んぼでは、ケロケロケロとカエルがやかましく鳴いていますが
東山ではまだ 透明のプルルンの丸い中に入ったままで、オタマジャクシにも
なっていません。



 杉葉の片付けや、側溝の泥上げなど、毎日泥んこになって手伝って下さる人たちも、
今日は、天気が良くて気分よくして頂けたのではと 思います。
雨降りの掃除は 本当に大変です。





今朝は、水洗トイレが詰まっていて、どうしようかと思いましたが
なんとか直すことが出来ました。このぐらい出来なければ



管理人失格になってしまいますからね、
 取立やま登山情報をフォトチャンネルに入れさせて頂きました。
中村氏、扇氏が、朝早くから登られて、倒木の切り払いやら、
危険箇所への立ち入り禁止のロープ張りなどして下さいました。
写真を私のブログに掲載するにあたって、東山のパソコンにはXDカードからは
直接入って行かないので、勝山でUSBに入れて、また持って上がって来て下さいました。
登山をされる方の事を思われて、何時もお世話下さる、
お二人には、感謝です。ありがとうございます。



豊田織機の山岳部の皆さんは、朝6時に出発されました。



















    





































 取立、 カラス、大長の往復は、9時間かかったと言っておられましたが、
みなさん無事に帰って来られました。
山頂は新雪が30センチ近くあったそうです。
里は春も過ぎようとしているこの頃ですが、
未だ未だ山は、厳しいものが有ります。
だから登るのは、男のロマンなんでしょうか。

今日は、沢山の出会いに有難う。

2013年04月27日 19時58分09秒 | 日記
 







山岳部の朝は早い。雨も降っていないし、今日は良い天気になるのかと思っていましたが、
相変わらず、雨降りの寒い一日になってしまいました。
朝一番に トヨタ岳連のOBの皆さんは 帰って行かれました。
同時に昨日夜中、私が寝て終った後に入って来られた、
現役の方々も越前甲を目指して出発して行かれました。
昨晩は、OB方々のお話を色々お聞かせ頂き 楽しい一時を
戴き 大変ありがとうございました。
 今日は、連休の初日、初めて東山へ来られた
ご家族の方たちの出会いは、とても嬉しいものです。

























遠くは、四国徳島から、又昨年秋に東京から来られた
ご家族は、神奈川に引っ越しされましたが来て下さいました。
2回、3回と 来て頂かないと、それは気に入られなかった、
私たちの対応のまずさにつながります。
みんなの意識も大事なもてなしの心の一つですが、
田舎の人は、私を含めて 無愛想で申し訳ないと 思っています。
この雨の中、丸岡にある会社の方々は、マイクロバスを仕立てて、
雨降る中、取立登山に出かけ、帰りにバーベキューをされました。
山頂付近は、雪降りだったとの事でした。
バーベキューで温まって、帰りに 水芭蕉温泉センターにも
寄って頂くようのにお願いしました。
27人も一度に入れるか 心配しておられましたが
水芭蕉温泉センターは ドント来いでず。
小松市からは、従兄弟夫婦が、伯母を連れて顔を見に
来てくれました。伯母は、91歳ですが、未だお金の計算も
しっかり出来、妹の私の母より元気です。






母も5月14日で89歳になります。
私は、何所へも連れて行ってやれず 親不幸な息子で申し訳なく思っています。
従兄弟も山がせ好きで、今年の冬は、ここから、大長まで3回行って来たと言っていました。
往復5時間で行けると言っていましたがなかなか大変だと思います。
今日の泊の人たちは、連泊の人が多いので
明日は、天気も回復して、楽しんで頂けると 思います。

















小雪、雷。

2013年04月26日 19時04分43秒 | 日記
 小雪、雷鳴る中、トヨタ岳連のOBさん方が到着されました。
平成25年度第一号のお客さんです。
























ここ5.6年毎年、4月の終わりの連休に現役の方たちにご利用頂いています。
今日も、夜中の11時頃には、到着予定との事です。
明日は、取立から、カラス、大長までの縦走。
二日めは、越前甲へ登られるとの事です。
奥越の山へ登りに来て頂き、何時も 東山いこいの森を
ベースキャンプにして頂いていて感謝しています。
OB会のリーダーのM様からは、自家製の新タマネギ。
キャベツ、レタスを沢山頂きました。
手伝いのおばちゃんたちにも、分けてあげると
喜んでいました。
山菜ばかりでなく、自家製、無農薬の新鮮な野菜と、
健康そのものです。
 夕日の写真は 昨日の勝山野向からの荒島岳と、
新保からの夕日です。












朝は霧の中。

2013年04月25日 16時55分21秒 | 日記
 家を出て、九頭竜川を渡って、福井県立大学、福井大学医学部、県グリーンセンター。
浄法寺山から野向の龍谷まで、霧の濃い道でした。
朝霧が出ると、天気は良くなるとも 言われていますが









今日は一日持ちました。
明日からは寒気が流れ込むとか言っていますので少し寒く
なるかも分りません。
2.3日前池の水が凍っていたので オタマジャクシが心配でしたが
今日、太陽の光で 少し動きだしたのもいるので 大丈夫だろうと思います


アカハラ(イモリ)は未だ出て来ません。
腹に、南無阿弥陀佛と書いてあるのだから いじめてはいけないと
年寄りからは 言われたものです。
捕まえやすくて、子供の遊び相手にはもってこいのものなのですが、
そう言われていたので、捕まえた覚えもありません。
 ミズスマシもようやく 泳ぎ出しました。






トカゲも石の隙間を走り回っています。
ゴールデンウイークに向けて、生き物たちも




リハーサルを始めたようです。

雨降りの一日。

2013年04月24日 17時58分11秒 | 日記





 











福井に帰って来て 雨降りの一日だったので、
携帯電話に不在着信で何回も入っていた、栄信モーターへ
自動車保険の支払いに行って来ました。
ソフトバンクは未だ東山では圏外のままです。
いくら携帯に架けてもらっても圏外では、着信履歴も見れず
困ってしまいます。
期限が4月28日ちの事で どうにか間に合うことが出来ました。
電気が初めてついたのも、昭和29年の事でしたから、
光や、携帯が通じる様になるのも まだまだ先の事かも知れません。
東南アジアなどの新興国では、携帯電話など普及していると聞きますが
日本の中の方が不便というのは いかがなものかと 思います。
一人暮らしの先生のお宅に伺うと、庭の草が伸びて来たので
お願いしますとね言われました。
少しぐらいの雨なら今日させて頂こうと 思っていたのですが
今日の雨では出来そうに無かったので 来週来ますとお約束させて頂きますと、
ほっとしておられました。
私みたいな者でも頼りにして下さる方が居られる事に感謝です。
写真の師匠のお宅にも寄らせて戴きますと、初めて
家の中に入れて頂きました。
杖を付いてやっと 歩ける状態だつたのが、二、三日前から
杖なしで何とか歩ける様になったと、喜んでおられましたが、
奥様の方がお体が悪くて、老々介護だと言っておられますが
ご飯こしらえなど、家事一切を 88歳の師匠がされています。
東山へは、健康な人しか来ませんが、
出来る範囲で お年寄りの人たちを見守らせていただきたいと思っています。




   








     

:消防署の立会検査。

2013年04月23日 16時30分38秒 | 日記
 





消防署の係りの方に来て頂いて、
あらためて、ここは周りじゅう、燃えやすいものばかりと
いう事を認識させて戴きました。
たばこを、吸う人は 最近少なくなりましたが、吸いがらの
ホイステは 本当に危険ですので 吸われる人には
よく説明しなければと 思いました。
水を貯めておくことも大切と お聞きし、
イワナの摑み取りの所にも、お客さんがおられる時は、
水を張って置くようにしなければと 思いました。
山桜コテージ「もみじ」の階段のところは 満開状態ですが





コテージ「ごまんどう」の所はまだ ツボミです。














保健所、消防署の検査も終わり、
あとは、杉葉の片付けをと、毎日頑張っています。
少しでも きれいにして、お迎えさせていただきたいと思っています。
今日は、福井に帰ります。







今朝はマイナス1度。

2013年04月22日 20時39分19秒 | 日記




























今朝は、下のキャンプファイヤー場の桜も一服状態の寒さでした。
しかし、寒いと言っても、冬の寒さとは違い、日が射して来ると、
さすがに、バーベキューのはまの雪は 消えてしまいました。










北向きの池側の雪は 未だ少し残っています。
ワサビのトウ。コシアブラも連休前に出てしまいそうです。
27、28日は未だ余裕が有ります。
5月4、5にも空きが有りますよ。
どうぞ 東山の自然を体験に来てみて下さい。






姪の結婚式、披露宴。

2013年04月21日 18時53分09秒 | 日記


















     





      











       














昨日は、恐竜博物館、勝山弁天河原のこいのぼりの写真を撮って、






福井に着いたのが、1時でした。
慌ててしたくをして 式場へ行きました。
受付の写真を撮ったり、家族の記念撮影、





結婚式が済んで、披露宴が始まったのが、

























4時半でした。
新郎、新婦とも皆さんに祝福されて、良い結婚式、披露宴でした。
7時過ぎに開場を出て、家に寄って 一休みして、
東山へ帰って来たのが、9時半でした。
姪の人生の節目に、私たち兄弟6人も全員が揃う事が出来てよかったと
姪に感謝です。
母も参加出来これも 有り難かったです。
私の息子たちの結婚式は 何時になるか分かりませんが
母にも見てもらいたいと 思いました。

 今日も 朝から小雪がチラつき、850メートルまでは
山が白くなりました。3人男の人たちも杉葉の始末に来てくれ、少しきれいになりました。






バーベキュー施設のはまの雪は、あと 本当に少しになりました。
今度こそ 明日には 消えるでしょう。












姪の結婚披露宴。

2013年04月20日 09時12分56秒 | 日記



















今日は、妹の娘の結婚披露宴が福井であります。
10時に東山を降りて、夜には帰って来ます。
電話での受け付けなどにご迷惑をおかけしますが
宜しくお願いします
 姪たちは、入籍は済ませてあるのですが
勤務地が北海道で、婿さんは、大阪の人なのですが
福井で披露宴をする事になりました。
源野家も私の兄弟たちは、出席する事にしましたので
東京や大阪にいる 妹も帰って来ます。
ゆっくり話したい事もあるのですが、
東山いこいの森のお客さんに ご迷惑を
おかけするわけにはいかないので
披露宴が終わったら帰ってきます。
明日の日曜日は雨ということなので
水源は 止めて来ました。









テニスコートの雪もあと少しになりました。








今朝の気温は0℃です。
水源へ行くところの残雪も凍っていて歩き易かったので
今日の取立山登山は快適ではと思います。






まだ 登山口駐車場までの除雪は出来ていません。
例年通り、大滝コースは残雪で危険ですので通行止めに
してあります。




































小雪チラつく

2013年04月19日 18時01分48秒 | 日記

























 小雪チラつく寒い一日でした。
水曜日も休まず、水の管理や準備などした お陰で
保健所の立会検査は 無事終了することが出来ました。
これで ゆっくり眠れます。
小雪がチラついても、自然界の生きものは、春の暖かさを感じているのか
山桜も毎日花の数が増えてきていますし、





下のキャンプファイヤー場の桜も チラリ、ホラリと咲きにかかりました。
バーベキュー施設のはまの雪も 残り少なくなって来ました。
たぶん明日には消えて終うでしょう。





保健所の検査が終わってから 昨日の続き、
水芭蕉の池の掃除にかかりました。
田草取りのような感じです。
私が子供の頃はじめは、祖母や母が手でやっていましたが、
後からは、羽根車の付いた 除草機を手で押しながら田んぼの
中を歩いていました。
最近は、除草剤を撒いてしまうので、田草取りはしなくなったのでしょうが、
昔の人たちは、どういう気持ちで 田の草取りをしていたのだろうかと
思ってみました。






たぶん、面倒くさいとか、いやだとは 思わなかったのでは、
米を実らせてくれる、田の神様に感謝気持で
有難うございます。草を取りますから、どうぞ米を実らせて
下さいの 心で、仕事をしていたのではと思いました。
そう思うと、どうぞ、水芭蕉がきれいに咲く様お願いします。
の心で させていただけばいいのだと 思いました。
戦後の団塊の世代ね学校でも社会に出てからも 
競争、競争の中に明け暮れ、
結局は、重圧に負け、胃を全摘するに至った私に、
一番欠けていたものは、自然界の御手の中に生かされている
ちっぽけな自分であることを忘れ、感謝する心が
無かったからではと ようやく分からせて頂くことが出来た
思いです。
こうして、ブログを書きながら 胸熱くなり、なみだしています。
 東山で、何時もきれいな花、きれいな山々に囲まれて
生かされていることの幸せは、何ものにも代えがたいものです。





















    










水芭蕉池の杉葉掃除、葦抜き。

2013年04月18日 18時13分42秒 | 日記
 





今日も 一日良い天気でした。























































水は朝、0.4あったので、滅菌室の注入モーターをオートにして、大水槽に水を送りました。
本来なら、濃度は変わらないはずなのに、11時に測定すると、0.1まで下がって終っていました。
大水槽は、満杯になってしまったので、微調整をしました。
3時測定したところ0.3になっていたので これでもうなぶらずにおきます。
 ひと安心したので、水芭蕉の池の杉葉掃除と、葦抜きをしました。
イワナ釣りに行く気分で胴長を履いて池に入り葦を引っ張って
抜こうとしても 地下茎がつながっていて なかなか抜けるものでは
有りませんが、地下茎は 白くてとてもきれいなものです。
笹の竹の子の様に伸びかかっているのは、美味しそうにさえ見えました。
これで 水芭蕉も気持ち良く根を張る事が出来るでしょう。







山桜は、花が小さいのですがソメイヨシノの様に沢山咲かない分
清そな美しさがいいと思います。




東山いこいの森の山桜。

2013年04月17日 20時01分52秒 | 日記








 昨日と、今日の陽気で、山は 一気に芽吹き、花も咲き出しました。
朝一番に、水を計ると、0.1になっていたので、これでは
いけないので 滅菌室まで調整に行って来ました。
帰って来て、谷の村を見ると、黄砂霞の向こうに 
何本かのブナの芽吹きを確認することが出来ました。
東山いこいの森でも、木々が一斉に芽吹き出しました。
人間もクマも好物の姫クルミの木も芽吹いています。
コテージ「もみじ」へ登る階段の横の土手の山桜も











朝は、二つ、三つだった花が 夕方には
随分開いていました。
これでは、福井の先生の庭も 草が伸びて大変だろうと思います。
今週は、19日の保健所の立会検査が終わるまで、
せめて出来る限りの努力はしておかないと、
検査に来られる方にも 失礼になってしまいます。
はらをわって 何でも話し合える仲間が
近くに居ればと 思うこともあります。
何時か、妹に 振り向けば誰もいない。と 
言われて しまいましたが、
それは、本当のことだけに、自分が
蒔いたたねだけに仕方 有りません。
 それでも、今日は、嬉しいことが有りました。
今年はもうダメかと思っていた、トヨタ岳連宮田グループの現役の方から、
例年通り、4月終わりの連休の連泊の予約を頂く事が出来ました。
今年は、雪が少ないですが、上は未だブッシュは雪の下ですので
山岳部の健脚ならば、カラスから大長、まではもちろん
赤兎へも行って来れるのではと 思います。
先日も金沢の女性の方が一人で鉢伏まで行って来られたのですから、
トヨタ岳連、宮田グループ様 ありがとうございます。
 もうひとつ、野上グループ様からもメールが入って来ました。
5月3日だけの一泊かと 思っていたのですが、3日、4日の連泊にして頂き 
有難うございます。
この二つのグループは、私が東山の管理人を始める7年前より
以前から 東山いこいの森に来られています。
夜皆様の中に入れて頂いて、いろいろお話をお聞かせ頂く時
東山にいて良かったと 思える感謝の時でもあります。