東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

平成26年度。豊かな自然体験活動無事終了。

2014年07月31日 22時08分24秒 | 日記
















  中部ブロック(成器西小、村岡小、野向小) 6時に起床。

 各自毛布を持って、管理棟まで 運び

 6時半から ラジオ体操 朝食そして、

 魚の掴み取り体験学習を前に 勝山漁協組合長さんから






 最近のこどもたちは、肉ばかり食べて あまり魚を食べなくなったので


 もっと、魚に親しんで、魚を食べ、元気な子供になろうと、

 渓流に住んでいる魚の種類や、釣りなどに行く時の注意事項


 守ろう 釣りマナー10ヶ条。

 釣り人宣言の事など 教えて頂き。


 その後に行う、魚のつかみ方、さばき方など、学校の先生の





 



説明を聞いて、 いよいよプールに入って 魚を捕まえ









 捕った魚を炊事場に持って行って、包丁で腹を割って、内臓を取り出し、

 焼き場に持って行って、塩のつけ方を 教えてもらって

 自分で塩をして、あとは、おじさんたちに、焼いてもらって


 自分で捕って、自分でさばいて、自分で串に刺した、


 焼き立ての魚をおいしそうに、キャンプ場の草の上ゃベンチに腰かけて


 食べていました。





 きっと、今まで、経験した事の無い 思いでと なった事でしょう。



  













 閉村式を終え、10時には バスで山を降りて行きました。

 皆さんありがとうございました。


みんなが帰って行ったあとの東山はお昼を過ぎても、28度、湿度55パーセントの別天地でした。




 相変わらず、マムシも捕れて、

 池の鯉たちも、のんびりと 泳いでいます。



 


  お知らせがあります。8月6日、7日東山いこいの森で宿泊する。

 恐竜キッズ自然体験隊2014(関西学院大学ワンダーフォーゲル部との交流キャンプ)が、行われます。

 参加対象学年は、小学生4.5.6年生です。

 ワンゲルの現役の学生さんたちが、自分たちの訓練の合間をぬって


 勝山の子供たちのために、26名もの方が来て下さいます。

 どうか、26名のお兄さん、お姉さんたちに、キャンプの楽しさ、

 ゲーム、友達つくり、お互いが協力し合って、飯盒炊飯、カレーつくり、

 ハイキングなど 教えて頂ける、貴重な時です。

 是非参加してみましょう。

 締切は、日曜日までです。連絡先は、勝山市教育委員会、生涯学習課です。






キャンプ3連続良い天気大成功。

2014年07月30日 23時16分38秒 | 日記


   





  




























































































今回のキャンプは、3連続、良い天気に恵まれ

 キャンプファイヤーも無事終了する事が出来ました。

















 今日も、星空の先生に来ていただいて、教えて頂く事が出来ました。

 火球は 現れませんでしたが、


天の川が、これだけ きれいに見える所は、多くなく

 素晴らしいところだとも 教えて頂き、

 また一つ、東山いこいの森の 素晴らしさを

 発見できた 思いです。

  皆さん、夏の大三角形に囲まれた所をあたりに

 多く出る、流星を見に、東山いこいの森へ


 キャンプに来て くださいね。

火球見る。

2014年07月29日 22時35分58秒 | 日記


  


















  毛布、178枚干場、トラロープで

 作ってみましたが、足りなかったので、管理棟の屋上へも




 担ぎあげて干しました。


 南部ブロックの子供たちは、ラジオ体操、

 朝食の後、草木染を体験していました。


  


                    

  


三室小の校長先生の ご挨拶の中で、一番感動した事として


 流れ星を見られた事を言っておられました。




 南ブロックのみなさんありがとうございました。


 10時前には、北ブロックの子供たちも、登って来ました。
















 


 今日のキャンプファイヤーの、最後、ジェンカを踊りながら、じゃんけんを

 している時に、火球が、5秒ほどの長い時間流れて行くのが、見えました。

星空観察の準備をしておられた、先生方も、何人か、見られたと

 言って おられました。

 残念ながら、カメラにおさめる 余裕は ありませんでしたが

 感動しました。・












 


勝山市豊かな自然体験活動のキャンプ第一段。

2014年07月28日 23時00分31秒 | 日記

 今年は、一日目、無事終了しました。


  国旗掲揚、教育長も登って来られて、

 素晴らしい開会式となりました。

 成器南小、三室小は校長先生。

平泉寺小は教頭先生教育委員会、学校教育課長のみなさんも

 キャンプに参加され、子供たちを見守っておられました。

 子供たちを大切に育てる、市の姿勢に拍手です。

 漁業組合からは、アマゴが、100匹掴み取りの池に放流され、





 市議で漁業組合長の丸山氏からは、子供たちに、魚を釣る時の

 マナーなどのお話があり、魚をもっと食べて、元気な子供になるようにとの事でした。


  100匹のアマゴも、5年生の子供たちに

 かかっては、あっという間に、捕まえられ、

 自分で捕ったアマゴは、自分でハラワタを出し

 串刺し、塩つけ、も自分でして、焼くのは、専門の人にして頂いて


 食べていました。

  ここまで、一貫してやると、命を頂く事の大切さも、よりよく

 分かってもらえるものと、思いました。

キャンプ、定番の、飯盒炊飯と、カレーライスも、うまく出来ていました。














 夕食が、終わって いよいよ キャンプファイヤーの始まり

 火の神には、三室小学校の校長先生、





 キャンパーは、例年通り、学校教育課長がして下さいました。

  ゲームの進行は、平泉寺小の先生がされました。











  本物の先生の指導のせいもあって、子供たちの動きもよく

 大変よい、キャンプファイヤーとなりました。

 


 

雨上がり日帰り利用大賑わい。

2014年07月27日 20時19分09秒 | 日記
 葵1丁目子供会のみなさんの写真縮小が

 うまく出来なかったので、昨日のキャンプファイヤーの写真を載せました。
  


  


  

  


   


  


  早朝は ゲリラ雨で、大変でした。

 記念写真を撮る間もなく、帰って行かれたところもあって

 申し訳ありませんでした。




  昼前からは 天気も快復し、日帰り利用者のみなさん、

 4団体あって、昼間こんなに にぎやかなのは、今年初めての事でした。





 小さな 子たちを連れた、若いご夫婦の団体。











 若者ばかりの団体。






 村岡3分団のみなさん。


  














  


 東山会のみなさん。




  それぞれ、楽しみ方は違いますが、


 平地では、味わう事の出来ない、楽しみ方をして おられました。


 日帰りの利用時間は、午後5時までなので、

 一応、注意も させて頂きましたが、

 一言先に、言ってくれれば、それなりの

 対応も出来るのですが、、、、、。

  明日からは、勝山市小学5年生の キャンプ合宿が、3班に分かれて

 行われます。

記録更新。

2014年07月26日 20時14分12秒 | 日記



   記録更新。しかし 残念ながら、30度に届かず


 もう少し 暑くなれと、願うばかりです。


   





   

  今度車を乗り換えるという事で、東山いこいの森では


  車とご家族記念の写真となりました。

  富士見市から、3泊 ありがとうございました。




 東京から、飛行機で小松へ、そこからレンタカーで やって来られました。

 こういう、方法も、有りですね。

平泉寺をも、見学して頂く様 お願いしました。






    















 例年通り、勝山のラコームさんが、親睦会で、バーベキューに来て下さいました。

 大人が80人。子供が10人の 大世帯で、バーベキュー施設に入りきれず、

 タープテントをも持ち込んで、外にも、1か所作って、やって頂きました。

 昨年、一昨年と、1週間早くて、雨が降っていましたが
 

 今日は雨も降らず、快適に、楽しんで頂く事が出来ました。

  流しそうめん。など 新メニューも取り入れられ、

  若い息子さんたちが、頑張っている。


  東山にも、所縁のある会社です。



  鹿谷小学校親子会も、何時も 雨に会うところですが、

 今年は、晴れ男、晴れ女がそろったのか良い天気に恵まれ

 イワナの掴み取りを楽しんで おられました。





 キャンプファイヤーをしないのは、残念に思います。




  今年初めて、松岡の葵1丁目の子供会も来て下さいました。



  






     
 小さい子たちが 多くて、イワナの掴み取りは、大変だった

 みたいですが、それも 子供たちにとっては

 楽しい 思いでとして 心に残る事でしょう。






  テントは、今年3回目のTさん、

 5月に来られて、2回目のMさん、そして

 小さい子たちを連れてのテント泊は、初めてのHさんと、


 にぎやかな声が、東山に響いて、います。


 皆さん ありがとうございます。


 

今年の最高気温。東山にも夏がやって来た。

2014年07月25日 20時04分41秒 | 日記



   今日は、今年最高の気温。28度待ちに待った夏が

 東山にも やって来ました。














 ホタルブクロも咲いて、

 日陰に入れば、涼しさを満喫出来ます。

 クーラーも扇風機も、忘れて 自然の中にどっぷりと

 つかりましょう。

 










星空もとても きれいに見えています。

 東山の自然に感謝の仙人です。

 

梅雨明けか?

2014年07月24日 20時23分59秒 | 日記
  一日ほとんど雨降り、

 今朝、恐竜博物館へ向けて出発された

 Kさんファミリーは、昨年に引き続き、東山へ来て下さいました。

 外で写真を撮りたかったのですが、雨がひどくて


 管理棟の中で 写真を撮らせていただきました。

 ありがとう ございました。来年も待っていますよー。


 夕方になって ようやく雨も止み、越前甲少し夕焼けになっていました。

 これで梅雨が上がってくれればいいのですが。。。。



 8月3日から 15日間。勝山市市民会館で「動く恐竜 迫力のショー」が開かれます。

 詳しくは「ダイアライブ勝山」を検索してみて下さい。


 昨日の、平泉先生の写真がアップ出来ていなかったので

 今日載せさせていただきます。


  ピンボケでゴメンナサイ。



  



      
 

 

テントサイト草刈

2014年07月23日 20時56分24秒 | 日記








 朝早くから、 テントサイト、水芭蕉の池の周りなど

 草刈をして、

 市役所へ、国民健康保険と介護保険の支払に行って

 その後、平泉寺の 平泉先生のお宅へ、

 赤マムシの焼いたのを、持ってお見舞いに行って来ました。

 胃癌で、四分の三切除され、5月に 伺った時には

 抗がん剤で、髪の毛は 全部抜けておられたのに

 今日は、随分と、生えて来ておられました。

 しかし、薬が変わってから、ここしばらく

 調子が良くないと 言っておられました。

 8月6日。青葉山に、白山神社があって、

 神社のある山頂まで、行きたかったのだけど

 無理なようだと、言っておられました。

 若狭の青葉山からも、白山を伏拝みすることが出来、

 泰澄大師が建立さそれた白山神社。との事でした。

 無理をなさらず、養生して頂きたいものです。







      

 





   



化石発掘 気分は学者。

2014年07月22日 19時48分49秒 | 日記
 8年前に、静岡しから やって来た、Y君は、

 お礼の手紙の中で、将来は、恐竜博士になって

 勝山に住むと、書いてありました。

 もう高校生になったかも、


 発掘現場の所にオープンした、勝山野外恐竜館に来て

 是非、恐竜の新種の発見をしてもらいたい ものです。

 そして、東山いこいの森では、自然が一杯の中で、


 イワナの掴み取りや、キャンプファイヤー、満天の星の観察など、など

  楽しんで もらいたいものです。

  今日も、午前中10時近くまでは、イワナの掴み取りの

 池の周りの草刈と、その後始末。























































 池の中に何故か、たまっている、石ころや、砂袋が

 破れて、出た砂の掃除など しました。

 砂袋の口の縛り方が良くなかったのが、

 原因だったので、友人が、一つ、一つ、砂を詰め直し、

 口を縛り直し、積み上げてくれています。

 今日中には、終わらなかったので、明日もやってもらいます。


 応援してくれる、友人には、感謝しか ありません。


 10時からは、保険所の後期3ケ月分許可の

 立ち合い検査がありました。


 お蔭さまで無事終了しました。

 食材などは、全部持ち込んでいただいていますが


 それでも、食中毒が発生すれば、イメージダウンになって終うので

 来られた方に、気を付けて頂く様、お願いをして下さいとの事でした。

 今まで、食中毒は、有りませんが、お互い、気を張って

 衛生面でも、安全第一。でいきましょう。


   


   

 

みなさん ありがとう ございました。

2014年07月21日 21時01分00秒 | 日記

 一昨日、赤兎避難小屋泊、そして、昨晩東山いこいの森泊された、

  
 二組の 山行のグループの方々は、
 
 一つは、6時に取立、こつぶりコースへ、

  
 もう一組は、能郷白山へ 向かって出発して

 行かれました。

 今日は、天候も快復して、良い山行と なった事でしょう。

 いろいろ お話をお聞かせ 頂きありがとうございました。

 家族連れの方たちは、恐竜の発掘体験の予約に合わせて
 降りて行かれる人や、



 連泊されて、ゆっくり 休まれて、降りて行かれる人など、

 様々ですが、別れは、寂しいものです。

 こうセンチメンタルになるのも
 
 年のせいかも知れませんが、

 一昨日、昨日と ばたばたしていて、誕生日も

過ぎて行ってしまいました。


 お盆前の、梅雨明け10日、お蔭様で、予約が一杯あります。

 薬も、数が数えきれないくらい、キープできたので、

 とにかく 頑張ります。

 みなさんありがとう ございました。

 また、キャンプ楽しみに 来てくださいね。


  
 
 
 

立川区子供会のみなさんありがとうございました。

2014年07月20日 20時10分37秒 | 日記

  昨晩から、早朝にかけて、もの凄い豪雨、雷でした。

 テントサイトは、タープが倒れたり、あまりの雨に浸み込んで

 来たと言っておられました。

 幸いな事に、今日は、時々、通り雨がありましたが

 太陽も出ていて、乾かすことが出来ました。

 立川区、子供会のみなさんは、今朝は、朝食を済まされてから


 早々に帰って行かれました。

 立川区は、何時も夏休み一番初めの、土曜日にキャンプ合宿と

 決めておられるので、梅雨が明けるか開けないかの

 微妙なところで、心配が絶えませんが、それでも

 多少の雨と 分かっていても、あえて 東山いこいの森へ来て

 頂けるので 大変嬉しく 感謝しています。

 今年のの秋には、念願の、雨天集会場が建設される

 予定となっています。

 そうすれば、多少の雨でも、屋内で、色々体験が

 出来る様になるので、安心出来ます。





  


   


   







       
 朝田グループのみなさんも、今回初めて来られたご家族が

 多かったのですが、元気に帰って行かれました。

 ありがとうございました。



  






 朝、バーベキューに行きたいと 電話があり

 来られたグループがありました。

 4年前に来られた、福井大学「よしゃこい」のみなさんでした。


 東山を思い出してくれて、来て頂けた事に感謝です。



  

 連泊のグループ。そして、昨日 赤兎の避難小屋に

 泊ったグループ。2組の方が、偶然にも、今日の泊を

 予約をしておられ、来て下さいました。

 山や歴史の話で、楽しい、時を頂く事が出来ました。





 これも、管理人をさせて 頂いて いればこそのご褒美と感謝しています。











 マムシは、何匹目になったか、定かではありません。

 



  

 

イワナの掴み取り100匹。

2014年07月19日 22時05分10秒 | 日記


































  朝から、雨が急激に降ったり、止んだりの 不安定な

 空模様にもかかわらず、

 イワナの掴み取り100匹。
 このイワナ100匹は、「水産他面的機能発揮対策事業」の
 助成を頂いて行う事が出来ました。

 勝山漁協の丸山組合長が、東山に来られ、







 子供たちに、釣りのマナー10箇条などお話頂き

 最近の子供は、お肉ばかりで、あまり魚を食べないので、

 子供たちの、体つくりに、魚な大切なはたらきをしていることをも

 説明して下さいました。






































 その後、冷たい 水の中に入って、みんな 必死になって

 イワナを追いかけ回しましたが
 
 なかなか捕まえる事が出来なかったようでしたが、

 あめが降らず、充分楽しむ事が出来ました。

 今日の、宿泊人数は、102人でしたので

 ほぼ全員に、新鮮なイワナの塩焼きを

 食べて頂く事が出来ました。

 本物の魚のおいしさを味わえば、



  

 これからは、魚好きの子になれる事でしょう。



 餅つき大会。


 餅は、二臼。一つは、栃餅にしました。






 好評で一つも残らず、お渡しする事が出来ました。


 大声大会。




竹とんぼつくりなど、

 雨の合間をぬって 無事やりきる事が出来ました。







 キャンプファイヤーの進行の指導に、わざわざ

 小浜からも、来ていただきましたが、

 雨で出来なかったので、バーベキュー施設で、

 1時間、子供たちにゲームの指導をして頂きました。

 管理棟まで、聞こえてくる、歌声や、笑い声を聞いていると、

 全員参加でなかったのですが、指導して下さった

 皆さんに感謝です。

夏休みの初日は、大変良い幕開けとなりました。

 ありがとうございました。


 残念なのは、キャンプファイヤーのゲームの指導に

 遠い所では、小浜から来て頂いていたのに、


 出来なかった事です。

明日、イワナの掴み取りが無事出来ますように。

2014年07月18日 20時15分58秒 | 日記



  

  





   

 明日の、餅つき大会、イワナの掴み取り。そしてキャンプファイヤーが 無事行えますように祈るばかりです。

 今日は、朝6時からカッパを着て草刈をして、

 8時に切り上げ、急いで


 9時に、恐竜博物館、






 特別展、「スペイン奇跡の恐竜たち」の写真を撮りに行って来ました。


 詳しい写真は 後日発表します。

 ちごゆり散歩会の皆さんが、18日と、19日と

 赤兎に登るのは、どちらがいいですかと、昨日電話で聞いて来られたので

 18日がいいと 思いますと、お答えしました。

 登山口の駐車場へ着いた時は、青空も

 見えていたそうですが、登りだすと、

 ゲリラ雨が降って来て、途中で引き返して、

 東山いこいの森へは、3時頃に着かれました。

 それから 、食事の準備をされ、真ん中の

 炊事棟の所で、夕食をとられていて、

 私も、「青梗菜」の入った おでんを 頂き

 しばらく、お話をすることが出来ました。

 最高齢の方は、昭和6年生まれ、10人の

 平均年齢は、70歳以上との事でしたが


 皆さん お元気な方々でした。

 赤兎では、雨にあわれて、さんざんでしたが


 東山では、雨もふらず、夕方には、日も射して

 幻日をも久しぶりに カメラに収める事が出来ました。

 友人が持って来てくれたマムシ、多分8匹目ぐせらぃだと思います。

 心臓、


 肝、

 卵をきれいに写真に撮る事が出来ました。








 とにかく、幻日の奇跡に願いを託し

 明日、100人余りの人たちに、楽しんで 頂ける様

 祈るばかりです。



   







8匹目

2014年07月17日 19時54分32秒 | 日記
 今日は、小雨模様でしたがカッパを着て、

 滑り台の遊具の所から 始めました。






 バンガロー、15.16の周りを済ませ、

 ミニグランドは、未だ草がそんなに伸びていませんでしたが

 19日には、立川区子供会が、ゲームや花火をすると予定表に

 書いてあったので、刈ることにしました。

 4時間かかって、ようやく刈り上げましたが、

 刈りあがった あとを見ると、清々しい気持ちになり

 やってよかったと 思いました。

 これで、子供たちが走り回っても 大丈夫でしょう。

 もちろん、これだけ刈っておけば、マムシの心配も

 いりません。


 刈り終えて、管理棟に戻って来ると、

 今日も、ご褒美が 待っていてくれました。

 今日のは、雄で 卵は、有りませんでしたが

 勢いが良くて、バケツから飛び出ようとします。

 何とか、首根っこを火ハサミで挟んで、

 何時ものとおり、処置させていただきました。

 これで8匹目です。

 肝は、袋を破る事なく、飲み込む事が出来ました。

 これで、草刈の疲れも、吹っ飛ぶことでしょう。







 感謝、合掌。