一昨日ほう葉の会で お元気な 三姉妹にお逢いしました。
今年のお面様祭りの時、89歳の番戸平みつさんが 水引で作られたトンボのプローチを
市長が気にいられ 出来たら
みつさんにトンボでは無くて 勝山は恐竜の町だから なんとか恐竜の形のブローチを作って欲しいと 市長自ら デザインされた恐竜の原画を持って みつさんの所へ お願いに行きましたが、大分チャレンジされた様ですが 恐竜は 難しいので 出来ないと断ってほしいと言われていました。
来た九州におられる甥ごさんから 沢山この ブログの資料が届き もう一度 やってみると 言われたのですが やっぱりダメだと 言われていました。
そんなに 慌てて結論出さなくても 気長に 考えてもらえばいいと言っても、申し訳ないと 言っておられました。
89歳のみつさんが 作るから 素晴らしいと市長も言っておられるし なんとかしたいと 思っていました。
一昨日ほう葉の会に 三姉妹が並んで座っておられカメの形なら出来たと みつさんの姉さんが 見せて下さいました。
一番年下は 私の母の同級生の八枝子さんですが、年の候で 92歳の姉が うまく作って来たので 見てほしいと 言われました。
89歳のみつさんでも 凄いと思うのに その上の92歳のハツさんが 一番うまく考えたと 三人でいろいろ工夫して 考え 作っておられるのが 素晴らしいと 思いました。
これだけの事が出来るからボケないのか これだけの事をしようとする気力があるからボケ無いのか、どちらにしても
すごいと 思います。
市長に見て頂くともう少し工夫すれば 恐竜になると 言って頂きました。
そう言われても 難しいと三人は 言っておられましたが やってみようという 意気込みを感じ 嬉しくなりました。
昨日 ハツさんから 電話がかかって来て、一番起用なのは みつさんたから みんなで考えてみると 言って頂きました。
山本ハツさんは 私の同級生のお母さんです。こんなにお元気な 三姉妹を見ていると 私も母を大切にしなければと反省しきりです。

今年のお面様祭りの時、89歳の番戸平みつさんが 水引で作られたトンボのプローチを

みつさんにトンボでは無くて 勝山は恐竜の町だから なんとか恐竜の形のブローチを作って欲しいと 市長自ら デザインされた恐竜の原画を持って みつさんの所へ お願いに行きましたが、大分チャレンジされた様ですが 恐竜は 難しいので 出来ないと断ってほしいと言われていました。

来た九州におられる甥ごさんから 沢山この ブログの資料が届き もう一度 やってみると 言われたのですが やっぱりダメだと 言われていました。

そんなに 慌てて結論出さなくても 気長に 考えてもらえばいいと言っても、申し訳ないと 言っておられました。

89歳のみつさんが 作るから 素晴らしいと市長も言っておられるし なんとかしたいと 思っていました。
一昨日ほう葉の会に 三姉妹が並んで座っておられカメの形なら出来たと みつさんの姉さんが 見せて下さいました。

一番年下は 私の母の同級生の八枝子さんですが、年の候で 92歳の姉が うまく作って来たので 見てほしいと 言われました。

89歳のみつさんでも 凄いと思うのに その上の92歳のハツさんが 一番うまく考えたと 三人でいろいろ工夫して 考え 作っておられるのが 素晴らしいと 思いました。
これだけの事が出来るからボケないのか これだけの事をしようとする気力があるからボケ無いのか、どちらにしても
すごいと 思います。

市長に見て頂くともう少し工夫すれば 恐竜になると 言って頂きました。

そう言われても 難しいと三人は 言っておられましたが やってみようという 意気込みを感じ 嬉しくなりました。

昨日 ハツさんから 電話がかかって来て、一番起用なのは みつさんたから みんなで考えてみると 言って頂きました。

山本ハツさんは 私の同級生のお母さんです。こんなにお元気な 三姉妹を見ていると 私も母を大切にしなければと反省しきりです。
