
朝4時頃では曇っていたが子供たちが到着する9時半頃からは、しっかりした雨降り。

今年は南部ブロックが一番初めだったので、教育長も挨拶に来られた。
キャンプ場は、雨が降ってもちゃんと設備の整ったところでは、なんの苦労も無しに出来る。
東山いこいの森は自然の中にあるので、雨が降ると出来ない学習、体験も出てくるが
雨の日対応の学習体験も準備されているので、雨の日だからこそ、学べる事も沢山あるので
大人になっても、良い思い出として心に残るキャンプをして欲しい。
担当責任者の先生からも、今日は、体験活動のしおり通りの活動は出来ないので、
ひとつひとつ終わる度に掲示板に次の、体験、準備するもの、集合場所、時間などを
書いた紙を張り出しておくから、
それを見て行動するようにと いう事でした。

初め少し緊張している感じ。

先生方の紹介。
午前中は班別に仲間作りゲームなど
昼食は持参した弁当。
1時からはアマゴの掴み取り体験。
勝山市漁業組合長から、鮎やアマゴの習性、川を汚さない事などを学ぶ。

その後、アマゴの掴み方、捌き方などを学ぶ。
この間土砂降り。

いよいよ掴み取り開始。
この時点で雨は上がる。



軍手をしているのと、小学5年生。そしてイワナよ
りも掴まえ易いこともあって
女の子でも上手に掴まえていました。

捌き方はちょっと危なかしいがこれも体験でしょう。


漁協のおじさんに塩の付け方を教えてもらって、串の射し方直してもらってます。

漁協のプロが丁寧に焼いてくれる。

みんなおいしそうに食べていました。


5時からは3個所に分かれて、飯盒炊飯とカレーつくり。





おいしそうなカレーが出来上がりましたが、鍋が南部鉄の鋳物で重たく、熱いので児童が運ぶのは
危険なので先生方が運んでいました。

この雨で漸くネジバナが咲き始めた東山です。

屋根付き広場とバーベキュー施設に分かれて、「頂きます」
児童たちの食べる量に驚き。
私の4食分ぐらいあります。


美味しかったカレーのあと、食器類の洗い具合、数の点検検査にみんなが合格してから
今日はキャンプファイヤー場が雨でぬかるんでいるので、
楽しみにしていたキャンプファイヤーは中止。
その代り、各先生方が考えて来たゲームを1時間楽しむ。







明日は6時に起きて荷物のまとめ。6時40分朝食(おにぎり弁当)
コテージ、トイレなどの掃除をして
7時40分大滝までのハイキングコース(片道3キロ)出発。
次のブロックが9じ45分には到着します。
明日は天気も今日よりはよくなりそうです。
今日は疲れましたが、それ以上に楽しい思い出となりました。
子供たちや先生方に感謝。