東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

今年一番の暑さ。29.5℃。

2019年07月31日 19時15分53秒 | 日記

今朝も爽やかな朝。

 

 

高知県から来られたグループ。昨晩9時近くにチェックイン

今朝5時20分に、白山に向けて出発。

天気が良いので、いい登山日和となった事でしょう。

6時の方が若干低くなっている。

明日から、イワナの掴み取りの季節到来。

急いで草刈、いけの掃除など

 

 

 

ブロアで掃除。池の中も掃除。

 

 

 

 

4時半西日が当たりだして、今年最高の気温となる。

湿度が低いので、日陰に入れば、カラッとしたいい気分。

 

京都かすらの親子二人のキャンプ。

6時半、東京から夫婦到着。

小松空港まで飛行機。

福井でバイクをレンタル。トコトコと登って来る。

薪を燃やすのは初めて。

道具類はなのも持って来ていない。

火のつけ方も分からないので、京都の人に教えてもらう事に。

天気がいいので 何とかなるでしょう。


グルカ兵の血をひく ハルカ マンノファミリーありがとう

2019年07月30日 20時44分10秒 | 日記

今朝も爽やか。

と、思いきや、7時頃からゲリラ雨、急いで池の水を止めに行く。

 

 

 

昨日は、グルカ兵とそのトレードマークとなっているナイフのククリについてとか

ネパールへ帰国した時親戚の人たちが集まって、水牛を1頭丸焼きしている動画とか

驚きの連続でした。

わざわざこんな山の中の何もないキャンプ場。

一昨年にも来てくれたのだから、もっと他の所を訪ねて、全国をキャンプして歩けば

いいのに ハルカ マンさんだけでなく子供たちも私に

会いたがっているからと、来てくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イワナの掴み取りの写真は昨日お母さんがスマホで撮ったものをいただいたものです。

グルカ族の身体能力はスゴイと思いました。

右手でも左手でも片方の手で掴まえて終います゜。

 

 

 

 

 

これは昨日「ククリ」を持たせてもらった時の写真です。

ネパールから持って来た物でバネ鋼を鍛造して作った本物です。

 

昨日はイワナの掴み取りをした後、朝倉氏遺跡

 

永平寺に行って来たようでした。

くしくも、息子君の後ろにガマが写っていますか、

先ほども、玄関には、ガマ君が現れていました。

永平寺から来たもんとは知らなんだ。

 今日は、美浜の方から、鳥取の方に向かうと言っていましたが、

テントを張って楽しくやっておられる事でしょう。

 楽しい 思いでを一杯ありがとうございました。

 


夏のキャンプはイワナの掴み取り。

2019年07月29日 22時49分07秒 | 日記

 

 

 

 

新潟市から3世代のご家族、

2泊されて、これから化石の発掘体験へ。

初めの晩は台風の大雨で、炊事棟の中で食事をして頂きました。

大変な思いもされましたが、その分今日は天気も良くて

発掘体験楽しめた事でしょう。

 

昨日はチェックインが遅くなって 出来なかったイワナの掴み取り

9時からやってもらいました。

掴み取りは女の子の方が上手で

捌くのは男の子の方が上手かった。

 

 

 

 

 

 

アジアで唯一植民地とならなかった母国、ネパールは果敢な民族魂とこの武器があったからと

教えてもらいました。

キャンプには大変役立つナイフ。

 

大府の宮田様から今年も、ステキな版画の暑中見舞いをいただきました。

昨年のと入れ替えて飾らせて頂きました。

これを観ながら、夏を乗り切りましょう。

 

 

 

 

 

 

雷が鳴って大雨注意報と云っていますが、

いまのところ そのような気配は有りません。

 

西のそらが、赤く燃えてくれました。

刻々と変わる空模様ですが、涼風も吹いて、

穏やかな夜を迎える事が出来ます。

 

 

 

 

今日もガマカエル君か来てくれました。

 

テントの所へ行って、スマホの写真や動画を見せてもらっていた。

ネパールでは牛は食べてはいけないが

水牛は食べてもいいので御祝いごとの時などは1頭を使ってしまう、

ネパールで焼いているところのビデオを見せてもらったり、

色々話はつきず

 

こんな時間になってしまったが

貴重な時間を頂いた。

外にいても虫に刺される事も無く、涼しくて気持ちが良かった。


今日は雨降らずと思ったのに。

2019年07月28日 20時26分58秒 | 日記

今朝は21℃昨日の夜までの雨が嘘の様。

昨日イワナの掴み取りが出来なかった家族が

今朝やりたいと言って来られたので昨日まで雨を避けて

溜めて置いた水を抜いて調整。

6時半から、掴み取り開始。

 

7時15分ぐらいで成功。

 

1匹だけ見本に見てもらってあとは、ご自分たちで、

子供たちも真剣にやっていました。

お父さんが火を熾し早速、塩焼きに。

 

7時半交野市のファミリーが出発。

昨日は大雨で、午後5時から水芭蕉温泉で待機。

東山到着は9時頃。

そして今朝は、7時半恐竜会館に向かって出発。

この次は、東山いこいの森でゆっくりとキャンプを楽しんでくださいね。

 

昨年も来られた知立市のファミリー、

昨年は、クワガタが捕れれたそうですが、今年は残念ながら

私も捕れませんでした。ゴメンナサイね。

 

朝飯を食べているときは天気が良かったのですが。

 

新潟からの

3世代ファミリーも朝食の時は降られずにのんびり楽しんでおられました。

 

9時半に帰られる時は雨降り。

車から出られないぐらいの雨。

 

イワナの掴み取り、塩焼きにして食べて、出発。

ちょっと忙しかったけど、いい体験ができたと思います・

イワナの掴み取りが終わって、川の水が入らない様に停めておくのを

忘れていたら、プールの中が泥だらけ。

 

 

水を干して、デッキブラシで擦ったり、

ブロアで飛ばしたり大忙し。

 

子供が3人だと、こうなるのかな、子育てさぞかし大変だろうと思ってしまうのは

私だけで、本人たちは結構楽しんでおられる様に見受けられました。

逞しい子たちに育つ事でしょう。

 

買い出しに行って油を買って来るのを忘れた若者たち、

今朝は元気に戻って行きました。

ありがとう。

 

高島区の人たち、雨の中のキャンプになて終いましたが、

父兄の方も子供たちも元気にキャンプを楽しんンでくれました。

シャツやズボンも汚したり濡らしたりしていますが、

お母さんたち叱らないであげてくださいね。

大阪からの釣り師のみなさん、今年3回目、今回は尺イワナを2匹吊り上げた人がおられたそうです。

 

 

水を抜いた後、デッキブラシとブロアで砂や泥を掃除。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

親子?雄雌?。

 

 

 

 

新潟からの3世代の方はもう一泊。今日は皆さんでコーラスをしたりしてたのしんで

おられましたが、とてもよく通る素晴らしい歌声が東山に響いていました。

朝倉先生の息子さん。「ふくい宝人」。

 

 

 

今夜も一雨来そうです。

埼玉からのテントキャンプ。今日は遅かったので

あしたイワナの掴み取りをします。

今日は疲れました。


大雨降りの中でのキャンプもたのし。

2019年07月27日 21時43分57秒 | 日記

管理棟の後ろの小屋を領しての、

料理作り。

雨よけのブルーシートを広げて、子供たちが食事をするところを

作ったり、

 

 

 

色々工夫して楽しくやっています。

 

子供たちはバンガローの中で待機。

お母さんたちは炊事場で料理。

 

バ関゛ローの中で軽くお食事。

 

コテージとパンガロー宿泊の若者たちは、食材を勝山まで買いに行って

バーベキュー施設で賑やかにやっていました。

 

 

 

6時過ぎに電話が掛かって急にやって来たファミリーも

雨をしのいでバベキュー施設で。

最終は8時半到着。

その時は未だ雨は降っていましたが、今は雨も止み。

気温は21℃です。

管理棟の玄関には今日もガマガエルがやって来ました。

ひょっとして東山いこいの森の守り神なのかも、

今日は、残念ながらイワナの掴み取りしは出来ませんでしたが

明日からは、出来そうです。

 台風で心配しましたが、みなさんそれぞれに工夫して

雨の中でも楽しんでくれていました。

 夕方、5年前に来られたネパール人の人から電話があって

明日からキャンプに来るとの事。

ネパールの国旗、イワナの掴み取りが楽しみです。

 

 


嵐の前の静けさか。

2019年07月27日 07時21分20秒 | 日記

嵐の前の静けさか?

爽やかな朝を迎えました。

天然クーラーの東山いこいの森は湿度も低くて快適です。

早くからウグイスも泣き出しています。

 

 

谷の村にも日が射して来ました。

昨晩の雨で空気中の誇りが無くなり村の小さな家々、山の木々の緑も鮮やかに

見えて心も晴れ晴れ。

 

 

クマ裂きにあって枯れた杉が痛々しい。

受付の水車小屋、東山いこいの森の文字もいい感じ。

 

イワナの掴み取りの池に水を溜めましたが

雨がひどくなれば今日の掴み取りは無理かも知れません。

ネムの花は未だ咲いています。

昨晩もガマくんが、管理棟の前にやって来ました。

雨宿りというよりも、蛍光灯に集まって来る蛾などを食べるためです。

今年はクワガタがなかなか見つかりません。

これからが出番でしょう。

一昨日から気温が上がって来たせいもあってようやくアブラゼミの鳴き声が

聞える様になって来ましたがまだまだ数は少ないです。

カナカナゼミの勢いが強い、変な気候です。

 高島の子供会をはじめ、今日のキャンプを楽しみにしている子供たちが

無事に来れるといいのですが。


今日もご褒美の様ないい天気。お蔭で毛布も全部干すことが出来ました。

2019年07月26日 20時23分39秒 | 日記

 

 今朝も爽やかな東山いこいの森です。

 夜中11時前、東京から来られたファミリー。

お父さんの休みがなかなかとれなくて、今から行かせてもらいたい。

着くのは11時頃との事。

子供さんが恐竜大好きという事で、今朝は6時半に出発。

発掘体験の早朝分に並ぶ虜とでした。

うまく行けるといいですね。

 

 加古郡稲見町から、6月の初めに予約されていて、昨日も3時頃にチェックインされたので

外でバーベキューを楽しむ事も出来ていました。

今朝は7時半出発されましたが、 

 

 4歳のM君もお父さんの肩車乗せてもらって、元気よく「ヤッホー」してました。

 かっこよかったよ。

 梅雨が空けたのかどうかよく分かりませんが、昨日と今日といい天気に恵まれ、

毛布100組を干す事が出来ました。

これで8月前半までは大丈夫です。

何よりの天からのご褒美に嬉しくなりました。

 

 

 

 

 

 助っ人さんが、草刈をしてくれたので、道路に飛び散った小石や草キレをブロアで掃除。

 

 取立山登山の人たちにも気持ちよく通ってもらう事が出来ます。

 

 

 

 コテージ「ごまんどう」からの夕日。

杉が額縁代わりになってこれもよい眺めですが

もっと杉を切って、谷の村も見える様にして頂きたく思っています。

 

 

 

管理棟からの夕日。

明日は土曜日、高島子供会をはじめ、沢山のキャンプが予約されています。

台風が近づいて来たというので少し心配しています。

あっちむいてホイ。してもらいたい。

 


かつやまっ子ジオキャンプ終了しました。

2019年07月25日 20時05分44秒 | 日記

 かつやまっ子ジオキャン゜は無事終了しました。

勝山市小学校5年姓のみなさん。先生方、市教育委員会のみなさんありがとうご在ました。

 

 楽しかったキャンプファイヤーの後もきれいに片づけ。

 

 朝パラパラと雨降り。

毛布などを運びだす時だったので大変でした。

 

 

 

 昨日と同じ朝の御結び。

 大滝コース迄のハイキングに出発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 炊事用具毛布干し。

 毛布は明日と二回に分けて干します。

今日は天気が良かったのでよく干せました。

雨は大敵です。

 

 

 ハイキングから無事帰って来て記念撮影。

 

 

 終わりの集い。

 荷物の整理をしてバスへ。

 

 

 

 

 

 二台目のバスに乗る村岡小学校の子供たちが

成器西小学校、野向小学校の子供たちを見送り。

みなさんありがとうございました。

 

 草刈応援隊、雨のせいで随分伸びました。

 

 池のそうじ水張りをして27日のイワナの掴み取りの準備。

 

 

 

 

 今日は一組がキャンプに来られました。

 

 この後、東京から11時過ぎに到着する家族がおられます。

身体が持つかちょっと心配でもあります。

27日は良い天気になります様に。

 


カレーライスとキャブファイヤーかつやまっ子ジオキャンプ中部ブロック。

2019年07月25日 14時58分16秒 | 日記

 

真ん中の炊事棟からバーベキュー施設へカレー、飯盒で焚いたご飯を運ぶ。

出来た班から食べ始めています。

 

 

 

 

 

 

 

ALTの先生方も子供たちと一緒においしそうに食べています。

 

 

 

 

 

勝山の子供たちは1合ぐらいはペロリといった感じです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食器やナベ、飯盒などの数、洗いふき取りなどチェックを受けて合格すれば

いよいよキャンプファイヤーの始まり。

 

今日も取立山から、火の神が降りて来てくれました。

 

 

厳粛な場面。

 

 

 

 

 

点火。

 

 

 

 

 

 

 

 

三校それぞれ趣向を凝らしたゲームを考えて来て、

キャンプファイヤーを囲んで、みんなで楽しむ。

このキャンプファイヤーのゲームで友達が出来た人もいたみたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 三つのキャンプの中で一番天候に恵まれたいいキャンプになりました。

 


ジオキャンプ中部ブロック。

2019年07月24日 22時09分51秒 | 日記

中部ブロック到着。

 

 

 

屋根付き広場は使えないので、テントサイトではじめの集い。

団長先生挨拶。

 

教育委員会課長先生挨拶。

 

 

 

 

 

 

仲間作りのゲーム。

足首を結び合って、班毎に土手を登る。

平地と違ってお互いの協力が余計に試される。

 

 

 

12時半からアマゴの掴み取り。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あと12.3匹が掴まえられないので水を抜く。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水溜りが大変。

 

 

 

 

一匹は友達の分です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ALTの先生方の自己紹介。名前。出身国。趣味。好きな食べ物など。

勿論英語で。

 

 

 

 

 

3回目となるとALTの先生方も積極的にカレーつくりに参加。

 

 

 

 

画像は一日に100枚以上は、入れられないので、

残りは明日入れます。

明日の大滝ハイキングコース。道も乾いて歩き易いと思います。

 

 


かつやまっ子ジオキャンプ。北部ブロック二日目。

2019年07月24日 21時40分32秒 | 日記

山独特の清々しい朝です。

勝山の街中では雨ふりで、今日からキャンプが始まる中部ブロックの人たちからは心配の電話もかかって来ていた様です。

 

 

久し振りに7DmarkⅡで撮りました。

 

ちょっと暗くてごめんなさい。

 

時間的には後先になりますが、北部ブロック全員集合の記念写真です。

 

北郷小。

 

鹿谷小。

 

荒土小。

 

朝の集い。

児童代表による昨日の自然体験活動についてのの感想や、今日の活動で

楽しみにしていることについて発表。

 

 

 

昨日とは少し違ったメニュー。

 

もりもり食べて。

 

7時40分大滝までのハイキングに出発。

雨の心配も無し、快適。

 

 

 

 

 

 

 

 

10時10分先頭到着。

 

 

 

 

 

ありがとうございました。北部ブロック。人数は一番少ないのですが

大変まとまりの良い、三つの小学校の集まり、

かつやまっ子ジオキャンプの目的は充分に達成されたと思います。

大きくなって東山でのキャンプの事を思いだしてくれたらと願っています。

 

 


北部ブロックかつやまっ子ジオキャンプ。アマゴの掴み取り。カレー。キャンプファイヤー。

2019年07月23日 22時31分28秒 | 日記

10時国旗掲揚から始まる。

荒土、北郷、鹿谷小学校5年生の合同キャンプ。

 

 

 

 

 

 

1時からはアマゴの掴み取り。

 

 

 

 

 

軍手をしてのサバキはお初。

 

 

魚協の人の指導で塩をふる。

焼くのはお任せ。

 

プロに焼いてもらったアマゴの塩焼きは間違いなく美味しい。

 

飯盒炊飯、カレー作りの説明。

 

拡販毎に道具運び。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出来上がったご飯とカレーをバベキュー施設まで運ぶ。

 

 

 

 

 

 

外人の先生方と一緒に同じカマの飯を食べる。

 

 

 

 

外人先生方の自己紹介。

 

 

 

 

食事の後の後片付け。

 

 

 

 

 

山の神降臨。

 

お言葉

 

 

 

 

 

 

 

お見事ファイヤーキーパマン。

 

最後のゼェンカで最高に盛り上がる。

 

 

 

昨日の分まで北部ブロックがキャンプファイヤーをやってくれました。

 

キャンプファイヤーを終えて、就寝前の伝達事項。

明日は中部ブロックです。

 


かつやまっ子ジオキャンプ南部ブロックの部。

2019年07月23日 17時05分17秒 | 日記

昨晩は雨が降り続き、雷も鳴って思わず目が覚める。

 

朝の内も時々、夕立の様な土砂降り。

 

団長の朝の挨拶。

 

以前はパンにハムやチーズを挟んだものが主でしたが、

今年は、ちゃんとしたおにぎり弁当。

これで大滝までのハイキング往復6キロコースも楽しく行けるでしょう。

団長校長先生を先頭に定刻通り出発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな元気よく出発。

10時15分ごろには先頭が戻って来ました。

なかなかの健脚ぞろいです。

 

最後に各班の代表が思い出感想などを発表。

 

 

 

 

 

雨の中のキャンプでしたが、怪我や病気になる児童もいなくキャンプは大成功だったと言えるでしょう。

段取り8分。

テキパキとした、指導者の行動、言動が素晴らしかったです。

バスの中から゜みんな手をふってくれました。

ありがとうございました。


かつやまっ子ジオキャンプ。南部ブロック。

2019年07月22日 22時34分24秒 | 日記

朝4時頃では曇っていたが子供たちが到着する9時半頃からは、しっかりした雨降り。

 

 

今年は南部ブロックが一番初めだったので、教育長も挨拶に来られた。

キャンプ場は、雨が降ってもちゃんと設備の整ったところでは、なんの苦労も無しに出来る。

東山いこいの森は自然の中にあるので、雨が降ると出来ない学習、体験も出てくるが

雨の日対応の学習体験も準備されているので、雨の日だからこそ、学べる事も沢山あるので

大人になっても、良い思い出として心に残るキャンプをして欲しい。

 担当責任者の先生からも、今日は、体験活動のしおり通りの活動は出来ないので、

ひとつひとつ終わる度に掲示板に次の、体験、準備するもの、集合場所、時間などを

書いた紙を張り出しておくから、

それを見て行動するようにと いう事でした。

 

初め少し緊張している感じ。

 

先生方の紹介。

午前中は班別に仲間作りゲームなど

昼食は持参した弁当。

1時からはアマゴの掴み取り体験。

 勝山市漁業組合長から、鮎やアマゴの習性、川を汚さない事などを学ぶ。

その後、アマゴの掴み方、捌き方などを学ぶ。

この間土砂降り。

 

 

 

いよいよ掴み取り開始。

この時点で雨は上がる。

 

 

 

 

 

 

軍手をしているのと、小学5年生。そしてイワナよ

りも掴まえ易いこともあって

女の子でも上手に掴まえていました。

 

 

捌き方はちょっと危なかしいがこれも体験でしょう。

 

漁協のおじさんに塩の付け方を教えてもらって、串の射し方直してもらってます。

 

漁協のプロが丁寧に焼いてくれる。

 

みんなおいしそうに食べていました。

 

 

 

5時からは3個所に分かれて、飯盒炊飯とカレーつくり。

 

 

 

 

 

 

 

 

おいしそうなカレーが出来上がりましたが、鍋が南部鉄の鋳物で重たく、熱いので児童が運ぶのは

危険なので先生方が運んでいました。

 

 

この雨で漸くネジバナが咲き始めた東山です。

 

屋根付き広場とバーベキュー施設に分かれて、「頂きます」

児童たちの食べる量に驚き。

私の4食分ぐらいあります。

 

 

 

 

美味しかったカレーのあと、食器類の洗い具合、数の点検検査にみんなが合格してから

今日はキャンプファイヤー場が雨でぬかるんでいるので、

楽しみにしていたキャンプファイヤーは中止。

その代り、各先生方が考えて来たゲームを1時間楽しむ。

 

 

 

 

 

 

明日は6時に起きて荷物のまとめ。6時40分朝食(おにぎり弁当)

コテージ、トイレなどの掃除をして

7時40分大滝までのハイキングコース(片道3キロ)出発。

次のブロックが9じ45分には到着します。

 明日は天気も今日よりはよくなりそうです。

今日は疲れましたが、それ以上に楽しい思い出となりました。

子供たちや先生方に感謝。

 


谷はやし込祭りまで25日。沢子供会。YMグループ。ありがとうございました。

2019年07月21日 19時35分51秒 | 日記

 

 

 

 

 

 昨日は、チェコ人への通訳ありがとうございました。

スマホを使わなくても、通じるのは素晴らしいと思いました。

東山にはいい人たちが来てくれて本当にありがたく思っています。

 

 

朝食も雨が降らず、みんなで外で食べられて良かったですね。

 

今日誕生日で8歳になった 男の子がいました。

この子たちが大人になった時、住みやすい日本になっていて欲しいと願う。

県外にはたらきに出ている人が多いと言っていましたが

有能な若者が県外へ出て行ってしまうのは寂しい。

出来れば戻って来て、福井をよくてして行って欲しい。

東山いこい徳にも、8月15日。谷はやし込祭りの横断幕が張られました。

東山いこいの森にキャンプして、見物に行くのもいいと思いますよ。

明日からは勝山市の小学5年生のキャンプが始まります。