東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

施設内の木々も紅葉し出しました。

2021年10月31日 18時19分45秒 | 日記



ヤマザクラは葉っぱが落ちてしまった。
鮮やかな紅葉にはなかなかならないが
雑木の紅葉もそれなりに味があって
楽しませてくれる。

                 

このナナカマドだけ鳥にあまり食われていない。


昨晩も星が綺麗 だった。
今夜も期待できそう。


穏やかな取立山登山日和。

2021年10月31日 13時04分24秒 | 日記
朝方は曇り空でしたが風は無く
気温も11度と高め。

穏やかな登山日和となりました。
キャンプを張った人たちも何人かは
取立、こつぶり、大滝一周へと出発して行きました。

今日は谷のお寺やお宮さんの雪囲い作業。
勝山からも沢山の人が登って来て手伝っている事でしょう。
私は東山いこいの森があるため、お手伝い出来なくて
申し訳ありません。
紅葉が一段進んだ感じがします。

朴の葉は枯れて落ちるだけで
紅葉を楽しむ事は出来ません。
勝山の団体さんが滝巡りで越前甲の八反田滝、谷の不動滝、
そして取立登山をして大滝と滝巡りをされて
丁度お昼を東山いこいの森で紅葉した山々を
眺め日向ぼっこをしながら楽しんでおられました。
平和な一日。
夜には総選挙の開票がはじまるので
日本中が騒がしくなりそうです。

今年最後の賑わい。

2021年10月30日 17時58分35秒 | 日記
今年最後の東山いこいの森のキャンプの賑わいとなった。

     

    

水面に石を投げた波紋の様うな雲が立ち上がっていた。

右横には幻日。
午後3時半のわずかな時間の出来事。
雲が多く出て来たが明日は雨にはならないでしょう。
取立山の紅葉も見ごろです。

冬支度。

2021年10月30日 13時16分57秒 | 日記


管理棟の後の小屋と旧五右衛門風呂の片付け。
朝早くから大工さんたちがやってきて
片付けをしてくれている。


管理棟屋上からの景色。




杉の木ばかりに見えていた山も所々
広葉樹があるのが分かる様になって来た。
コテージ、バンガロー宿泊は終了してので
テントサイトのみ。
密を避けての設営をお願いする。

ススキの穂が風で飛んでいく。

2021年10月29日 19時51分26秒 | 日記


       

朝谷の村から歩いて登って来て
取立山こつぶりを一周して戻って来ました。
コロナが解けて静岡から生まれた谷の家に戻ってきている
Tさんです。
北谷コミュニティーセンターを周って
谷まで歩いて帰る。
20キロ余りの山道を歩くタフな人。
谷の村の神社や道路の掃除もしてくれる
マメな方です。
朴の葉も今日の風で随分散りました。

今晩は星が出ていて気温はもっと下がりそうです。

紅葉。

2021年10月29日 14時01分12秒 | 日記

つる状に杉に巻き付いて登っている葉っぱも紅葉してきた。

最近夕方よりも朝日を浴びて西の空が赤くなる事が多くなって来た。

       
              
               
相変わらずチョウが食われている。


山ブドウなのか違うかも知れないが
熟しかけて来た。
祖母は、山ブドウを採ってきて
一升ビンに入れて発酵させていた。



今日は風が強い。
取立山に登って来た人に聞くと
白山も、別山もクッキリと見えて最高だったと
喜んでおられた。

マムシグサ。

2021年10月28日 19時05分56秒 | 日記
施設内巡回パトロールしていると、マムシグサが目立つように
なって来た。
上の写真で豆粒みたいに3個あるのは
ニカゴ。
色も形も少しずつ違っていて面白い。
       

ゴーヤチャンプルー?作ってみたこれから食べます。
材料はゴーヤ、玉ネギ、セロリ、ニンニク1かけ、ハム。
油、酒、ミリン、塩コショウ、ゴマ、鰹節パック、トウガラシ。
気温は高めだったが北風が吹いて寒く感じられた
一日だった。

静岡県立富士高等学校山岳部から

2021年10月28日 11時19分03秒 | 日記

静岡県立富士高等学校山岳部の顧問の先生から
お手紙届く。
取立から下山の時に記念写真を撮ったのは
A4の写真にしてお送りしたのですが富士高校は記念の
写真が無くて、登山開始で東山いこいの森へ
登って来る来る時に何枚か撮った中に12番の
帽子の写真があった。ちなみにその後ろの
学校は何処か判断が付かないのでお送りしていない。
一応はがきサイズでプリント4枚プリントしておいて
後で大会本部から学校の住所や順位の資料を
送って頂いて。
ようやく、今回の男子優勝校が富士高校である事が分かった。
スナップ写真では申し訳ないと思ったが
記念にと資料と共にお送りさせて頂いた。

先生の手紙の中には、インターハイがなければ
なかなか訪れる機会も無かったと思う。
優勝も出来るとは思っていなかったこと。
生徒さんに資料を見たもらうと、夏場では感じられなかった
豪雪地帯の厳しさや生きる事の大変さを知る。
冨士高ジャーナルも送って頂きました。
後輩に伝えたいこととして、
こんなことを言うのは変に思われるかも知れませんが
登山とは他人と競い合うものではありません。
自分らの感性でもって山を愛し、山と親しみ、山を感じる
行為であると思います。
そのために体力や知識が必要なのです。大会で
必要とされる技能を身に付ける事は、目的ではなく
過程でなければなりません。大会の為に努力する事は
当然大事な事です。しかしかつ勝つことのみに囚われて
終えば、たとへ全国優勝したとしてもその手には何も
残りません。どうか、山を愛する気持ちだけは忘れないで欲しい。
最後にここまでたどり着けたのは先輩、後輩、仲間、顧問の先生
、大会に関係した全ての皆様のお陰です。
本当に感謝しています。有難うございました。
と綴られていました。
感動しました。富士高等学校山岳部のみなさんに感謝です。


         



上げ原山は谷のブナ林から登れます。
白山。荒島も望めて隠れた人気の山です。

今日も幻日現る。

2021年10月27日 18時06分42秒 | 日記
野向町薬師神谷のコスモスは背が高くなって
風で倒れている。
近くの介護施設の車が畑の道に入って
お年寄りたちを車椅子に載せてコスモスの花が
手で触れる所まで押して行っていた。
コスモスの背が高いので写真を撮った所からは
お年寄りたちは見えなかった。
花の中に入って小春日和を楽しんでおられた。

4時半頃から10分程
幻日が現れた。
大気が不安定だからともいうが
自然現象は魅力的。




日が沈んで気温がどんどん下がって来ている。

梅田整形でリハビリ→シマムラ→ヤマダ電機

2021年10月27日 11時53分00秒 | 日記

リハビリに来る人が多くなった様に思ったが
リハビリの先生と患者さんの話を聞いていると
水曜日は昼から休みなのでどうしても混む。
普通の日は午前中が混む時も昼からが混む時も
あり何とも言えない。との事。
どちらにしても年寄が多いので少しでも
待たないで直ぐに診てもらいたい人が多いとの事。
焦らず慌てずも治療法かなとも思える。
リハビリの先生たちは技術的な腕も大事だが
患者さんの心を穏やかなにする事も大事だなーと思った。


9時半に終わって終った「しまむら」で冬物の
靴下などを買おうと行ったが、
10時開店なので、車の中でラジオを聞きながら
待った。
今朝はそんなに寒くもなく待つことが出来た。



ヤマダ電機でSDカードや電池を購入。
運動公園の入口の銀杏並木も色づいていた。

若杉の家の横の野菜畑。
お婆ちゃんがオバアチャン車を押して来て
野菜の手入れをしている。
これが健康には役立っているのか、リハビリにも行かなくても
いいみたい。
穏やかな福井のまち。
この後、昼食を食べて東山へ向かう。

大野税務署へ行って来ました。

2021年10月26日 18時43分34秒 | 日記

大野税務署へ国税納付書をもらいに行く。

七間通りのいもきんつばの店に寄ったが
売り切れでもう無かった。
他のお菓子は色々あるのに
看板を出してある「いもきんつば」が無いのはショック。

 
 東山いこいの森の紅葉は未だ進んでいない。
 
 北谷コミニティーセンターからごまんどう山、
谷峠を望む、こちらの方が紅葉が進んでいる。

清水内科循環器科医院で診察と薬40日分をもらう。
以前県立病院で背中に穴を開けて
48時間水を抜いてもらった事を聞いてみると
11年前の事で水が溜まって肺の壁も侵されている
ので、そういう処置をしたとの事であった。
誤嚥性肺炎ではないとの事。

11月7日に全国大学駅伝大会が伊勢であるとの事。
明治大学のメンバーに児玉真輝君も選ばれているが
応援のオッカケは出来ないのでテレビをみて
応援すると言っていました。





箱根駅伝2022予選会明治大学優勝。奇跡児玉真輝復帰。

2021年10月26日 10時50分22秒 | 日記

児玉真輝は1時間2分58秒で日本人9位。外国人も含めて17位と健闘した。
今年1月2日箱根駅伝1年生ながら1区を任されたが
予想もしていなかった15位になり、大バッシングを受けた。
この事で明治は10位内に入る事が出来ず、
予選会出場となって終った。
5月に肺気しゅの手術を行う。
それから1ケ月半歩くのが精一杯。
夏合宿でも個人的に目標をもって練習をこなした。
指導者やチームの支えがあっての事だと思う。

昨晩真輝君の祖母(北谷小中学校の同級生)に電話をすると
走るのはダメかと諦めていたのに立ち直ってくれた。と
喜んでいた。山の子のど根性のDNAのお陰か。
子供の時からの夢だった。
来年の箱根駅伝では、平塚の家の前の2区を走って欲しい。



雲海。






ユニクロヒーテックに着替える。

2021年10月25日 18時56分05秒 | 日記
経費節減暖房は10度を切ってから
今は着こんで耐える。



それでも登山の車は5台登って来た。
そろそろ冬支度を始めないと
少しでも温かいうちに片付け
られる物は片付けてしまった方が楽
大工さんたちの仕事の都合もあるので
お願いをした。


気温は高めでも日向ぼっこが出来なくて寒い。

2021年10月25日 13時26分24秒 | 日記


気温は高めだけど、日が射さないくて
日向ぼっこが出来なくて寒いです。



朴の葉もだいぶ散りました。
朴木。来春に向けての芽が出来ています。
自然界の力に変わりはなく凄い。

杉葉拾いのボランティア

2021年10月24日 17時56分41秒 | 日記

昼飯前にボランティア現る。
コンテナーを6個持って来て
これに一杯杉葉が欲しい。と云うので
テントサイトの杉葉の掃除をしてもらう事にする。
バーベキュー施設の横も拾ってもらった。
詳しくは林檎のお家のツイッターに出ているらしい。

柵の所まで昨日盗られたトマトとキュウリの皮だけ
が残っていた。
杉葉を拾ってもらったお陰でナキガラ?見つける
事が出来た。


今日は100台余り登った。
5時20分を過ぎても降りて来ない人がいる。と
料金所の人が云っていた。
石川ナンバーの軽トラ、
避難小屋にでも宿泊する予定があるのか分からないが
心配です。
5時55分東山いこいの森管理棟の前をモースピードで
降りて行きました。
真っ暗なので無事に帰ってもらって一安心しました。
お互い気を付けましょう。