東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

9月も無事終わりました。

2019年09月30日 20時26分14秒 | 日記

 

今朝も暖かい。小春日和。

 

 

 

 

6時過ぎ、荒島岳に向かって出発。

守山の山ガール。

白山や伊吹山も見えたでしょうか。

 

 

 

 

毛布を干していると、僕ちゃんが手伝ってくれました。

お帰りの時、お爺ちゃんのところへ「お早う」をいいに行ってくる。と言って出かけたと

お父さんが言われました。

ご自分たちが使われた毛布でもないのに、手伝ってくれてありがとうございました。

昨日は恐竜博物館のそとの公園はクマ出没で入園禁止になっていたそうですが

今日は大丈夫だったのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

大きな立派な虫捕り網を持って、トンボを捕っていました。

子供が持つようなアミでは無いので不思議に思っていると

お父さんが使っていた物との事。

標本を作るのが趣味だと言っていましたが、

トンボぐらいしかいなくて、申し訳ない。

これは昨年8月14日に。赤兎で撮ったもの。

撮影者は、東山いこいの森へ小学2.3年の頃から来ていて、

虫など自然が好きになり、神戸大学へ進学して

虫などを研究するようになった、三重県のN君です。

君ならこのセミの名前は知っているものと思います。

 

 

日中は陽が射して暖かかったので毛布もふかふかに干せました。

10月2日、3日と大津山岳会が来られますが台風の影響を受けない事を祈るばかりです。

 

 「さくらまるさん」コメントありがとうございました。

下砥山は学校への行き帰り毎日自転車で通ったところです。

東山でお逢い出来る事を楽しみにお待ちしています。

 

 

 カルテットさんへ。

 キャンプありがとうございました。

さすがです。エゾゼミで正解です。

 今年はクワガタがあまりいませんでしてが、ミヤマクワガタが7月上旬ぐらいから飛んで来ます。

又 キャンプにきてくださいね。


雁が原でカーレースを主催するガレージ クリアのスタッフ早朝出発。

2019年09月29日 18時49分36秒 | 日記

今朝も比較的暖かい。

雨はすっかり上がり道路も乾いている。

 

6時10分事務局のお二人さん先に出発。

白い車もトヨタの車。

車の事はよく分からいので名前も性能も知らないが

福井では見かけた事の無いスポーツカー。

 

 

 

駐車場に停めてある車も凄いのばかりなんだろう。

後のメンバーも7時前には出発。

 

 

積んであるタイヤは新品。

 

 

 

 

 

この赤い車は滋賀ナンバーだったので、滋賀県の南の方と言われるので

南の何処と聞くと、栗東と言われる。

栗東の何処と聞くと下砥山と言われる。

私がいたのはその隣村の上砥山。

スターライトって知っていますか、と聞くと知っている。といわれる

久し振りに金勝地区の人に逢えた。

イベントが成功してくれる事を祈る。

 

 

 

 

キンモクセイがいい感じになった。

 

 

ホウの木の花の後に出来た種。

カラスが咥えて運んでいる。種を゜カラスが食った様子はないが、

赤く目立つ色をして鳥に突かれ、種を運んでもらい、落ち葉など腐葉土の下に埋もれて

芽が出るものもあるだろう。

人間が植樹を゜するまえから、植物たちは工夫して、種を増やしていっていたのだろう。

 

これは鳥の糞となって運ばれたもの何の種だか知らないが

今クートの上では発芽はしないけれど、

落ち葉の中に落されたものはこうして、広がって行くのだろう。

 

 

今朝申し込んで来られた。

日曜日の宿泊はめったに無いのだけど、

テントも昨日の申込み。

で3組の泊。

結局この土日は大した雨も降らずいいキャンプ日和となった。

明日も天気は良さそうです。


代わり者では無かった。穏やかな天気となった。

2019年09月29日 15時18分02秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

 

谷の家々も雨で空気中のホコリがとれてスッキリ見える。

 

恐竜博物館発掘体験に向けて出発。

 

 

台風なのにキャンプに来るなんて、変わり者と

昨日私が云ったので、出発される時、穏やかな天気だったので

変わり者では無かったでしょう。と言われて終いましたが、

本当に、いい人たちに宿泊して頂いたおかげで、

雨も降らず風も吹かず、洗濯物まで干す事が出来ました。

みなさんありがとうございました。

 

 

イワナの掴み取りが出来る様、池の掃除、水張り。

 

 

予約はしてなかったが、余分に持って来てもらってあったので

河内長野のIさんファミリーに体験してもらう。

 

 

 

初め手こずっていたが、30分ぐらいで完了。

腹のサバキは、お父さんと子供たちにも体験してもらう。

 

 

予約をしてあった富山のOファミリーがチャレンジ。

昨年もやったはずなのに、何故か今回は手こずって、1時間経っても

2匹しか掴まえていなかった。

今までのイワナと違って凄くすばしこかったのも要因。

結局2時間近くかかってしまった。

これだけ元気な魚はきっと美味しかったことでしょう。

 

 

 

Iファミリーは着々と火を熾し昼のおかずとして食す。

子供たちも大変美味しかったと言ってくれた。

 

バーベキュー施設の窓も閉めて、風で動かない様しっかり縛る。

 

 

 

 

広島と東京から合流で2泊される、ファミリー。

明日の出発が早いのでという事で

水芭蕉温泉センターへ入りに行く前に記念撮影。

この時だけ少し雨が降っていたので傘さし撮影となってしまったが今は止んでいる。

嵐の前の静けさかも知れないが、そんなにあめも降らずに穏やかな一日であった事に感謝。


キャンセル続出の中それでも5組。

2019年09月29日 15時12分51秒 | 日記

 

 

 

 

 台風は未だ遠く、東山いこいの森ではショボショボ雨。

広島市。知立市。富山市。河内長野市と色とりどりといったところ

恐竜博物館が目当てで、発掘体験を申し込んであるのでどうしてもと云うのはこの中で

2家族、だけ。

某キャンプ場へ予約をしてあったがクマが出るから閉鎖したのでと断られたので

探してここに来たという人もいた。

不思議な事に東山いこいの森では私が管理人になってからは一度も

クマの被害が起きた事は無いことは確固たる事実です。

カラスには何回もやられていて、カラスの方がよっぽど手ごわい存在です。

 

 

明日の昼までは雨の心配もしなくていいみたいだし、

あわよくば台風も東山を避けて通って欲しいと思っています。


天気は何とか持ちました。

2019年09月28日 18時49分23秒 | 日記

 

 

夜中は雨降りでしたが朝からは雨も上がり

昨日テント泊した小松工業高校山岳部は朝6時前取立山へと出発。

9時半には降りて来ました。

顧問の先生に聞くと、白山の山頂には雲がかかっていたが

別山、経ヶ岳などは良く見えた。と云っておられました。

 

谷の村は朝霧に隠れていましたが、時間が経つにつれ

姿を現して来ました。

こちらの心の持ち方によって、寂しい村に見えたり

戸数の割には元気そうに見えたり。

 

 

雲は一応鱗雲。

 

 

 

キンモクセイの黄色が濃くなってきた。

 

同窓会の幹事のメンバーからの差しいれ。

ラブリー牧場の牛乳は高くて買えないので

有難く頂く。

牛首の栃餅もありがとう。

一緒に゜下見に行きたかったが、今晩は明日雁が原で

レースに出場するグループが20名近く来られるので

夕方から「ウポ」での報告会にも出席出来なくて申し訳ない。

 

雨がパラパラと来たが、今は止んでいます。

明日も予報では曇りなので、レースも大丈夫でしょう。

今から、バーベキューをしてスタミナ補充のもよう。

 


小春日和の東山いこいの森。

2019年09月27日 18時51分39秒 | 日記

 

 

うろこ雲

 

午前中のキンモクセイ。

 

 

 

午後のキンモクセイ。

少し膨らんで来たように見える。

こんな蕾でも、薫りは漂って来ている。

小春日和の東山いこいの森です。

 

 今日はお礼の手紙に入れる写真のプリント、CD作りに没頭、時々

外に出て日光浴。

 リス君を目撃しても、カメラが間に合わず残念。

何とかクルミが枝に着いているうちに撮りたい。

 明日の天気は微妙。


草刈苔生き返る。

2019年09月26日 18時19分03秒 | 日記

 

 

草を刈る前。

 

 

 

草刈後。

 

ブロアで掃除。

 

 

 

 

草を刈ってブロアで掃除。

草に隠れていた苔が顔を出し緑が生き生きして来た。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10年前には、この広場でもハタケシメジが出て来たのに、ハタケシメジの菌が無くなってしまったのか

出て来なくなった。

 

赤とんぼが舞っていたが写っていない。

夕日に照らされた景色もいいものです。

 

 

 

 

 

今日は草刈で一日終わり。

苔が出て来たので楽しみ。

土曜日は曇りの様です。

 


29度から20度へ戻って来ました。

2019年09月25日 19時04分02秒 | 日記

7時50分に梅田整形に着いて、診察券を出して、

歩いて、木村耳鼻咽喉科へ、

受付は8時からという事で、数人が並んで、玄関の開くのを待っている

きっちり8時にドアが開いたが、一番表のドアが開いただけで中には入れない。

テーブルに受付順番の名前を書く紙と、診察券をいれる箱が置いてある。

みんな名前と診察券をだして、診察開始の9時まで何処かに消えて行く。

私は、梅田整形に戻って、8時半からの診察開始といっても実際は8時25分ぐらいから

名前を呼ばれる。

時間きっちりよりは、少しでも早くから始めて頂けると、なんだか得をした様な嬉しい気分になる。

これも治療の効果となるかも。

梅田整形が終わって、木村耳鼻咽喉科に着いたのは9時半。

受付番号は7番だったので、10分ほどしたら名前を呼ばれ、

診察してもらう事が出来た。

経過もよさそうだから、長い期間の薬を出しておきましょうねと言われ

30日分頂けた。

 

 

 

 

 

 

 

プラント3で食糧調達。

お盆にバーベキューに来てくれた、松井さんの所へ写真を届けに。

昨年ルーツは野津又の松井家である事が分かった。

東山いこいの森が取り持つ縁。

 

 

シャトレーゼでおやつを買う。

 

 

北六呂師の田園風景。

フロントガラス越に撮っているのでフィルターがかかった様な状態。

田んぼの刈り取りは終わっている。

 

斎藤君が育てている花木。

10本づつ束にして、福井の市場まで運ぶ。

 

北六呂師から谷峠を望む。

送電線を辿って行けば谷峠に行きつく。

 

木根橋少しの稲を小さな稲架にかけ大事に干している。

花えちぜんよりも美味しいかも、きっと美味しい。

 

木根橋の無人販売どれも100円。オクラ15本入っていた。

ゴーヤはプラントにはもう出ていなかった。

 

東山いこいの森のキンモクセイ蕾が出来ている。

 

赤とんぼが乱舞しているがうまく映っていない。

今日も幻日。

 

飛行機雲も流れて

 

くねくねと、お気に入りの風景。

スタンドで距離メーターを0にして、東山いこいの森までは丁度、50キロ。

明日も天気は良さそうです。

携帯を若杉に忘れて来た。

ボケが進行中?。

 


墨絵の世界。

2019年09月24日 15時57分25秒 | 日記

朝は霧雨、トイレの掃除に行くとき細かい霧の粒が顔に当たって

しずくになって落ちる。

ひんやりとして気持ちがいい目覚め。

 

台風の余波昨日夕方も掃除したのに、これだけ

落ち葉が舞い込んでいた。

この程度で済んで被害なくありがたい。

 

とうとうヒメクルミにお客さんがやって来た。

未だベットは作っていないので、台風地面に落ちたのを食べるのに忙しかったのだろう。

10時頃、昨日クルミを拾った芝生の上をリス君が走ってクルミの木の方へ

降りて行った。

昨年までの通り道とは違っていたので気付くのが遅かった。

 

 

 

 

2時になって漸く新聞が3日分届いた。

勝山では雨は降っていないと登って来た人たちは云っている。

薄暗くて夕方の様。

クルミの木にお客さんもリス君も現れていない。

明日はいい天気になりそうです。


お寺の鐘が聞こえる東山。

2019年09月23日 17時44分19秒 | 日記

 

 

 

 

今日は彼岸の中日、久し振りにお寺の鐘の音が東山まで響いて来ました。

線香を焚いて正信偈を一人で唱える。

 

台風17号でキャンセルの多い中、2泊されて

今朝は6時過ぎ広島に向けて帰られました。

東山いこいの森では、雨、風の被害は有りませんでしたが

広島まで帰られる道中大丈夫だったのでしょうか。

今度来られた時には是非イワナの掴み取りも楽しんでくださいね。

 

 

 

お姉ちゃん昨日誕生日おめでとうございました。

みんなでイワナの掴み取りも楽しんでくれてありがとうございました。

僕たちは五右衛門風呂も体験してくれてありがとう。

 

お二人の仕事の休を合わすのに、一昨日と昨日しかなかったと言われましたが

さすがにテントはダメで、バンガローを使ってもらいましたが、

ゆっくり骨休めをして頂く事が出来たのではと思います。

 

「まっつぁん」が小椋先輩と一緒に2トントラック一杯の薪を運んで来てくれました。

未だ生木なので焚きもんには1年早いと言われましたが

かな木なので杉と違って火力が強く長持ちするので、

五右衛門風呂焚きには助かります。

 

 

 

 

クルミがバーベキュー施設の所に落ちていました。

木は下の方にあるので、リス君が咥えて来て落して行ったのだろう、

実の左側に歯型が付いている。と友人が教えてくれました。

昨日の風て゛クルミが落ちているのではと、木の下の道路の所まで行ってみましたが。

10粒しか拾う事が出来ませんでした。

これも友人によると、リスがきれいに運んで行ってしまうから。との事でした。

クマやリスにとっては大切な食糧。むやみに人間が横取りをしてはいけません。

お彼岸に誓って。

 

 


明日が楽しみ。

2019年09月20日 18時58分36秒 | 日記

 

 

皮ジャン羽織って、トイレの掃除。

イワナの゜掴み取り゜の池に水あて。

明日出来るかどうか分からないけれど、水ははっておかないと。

南の空が朝焼け。

明日は雨が降るから日を改めて来た方がいいよ。

といっても、

明日しか休みの都合がつかないので行く。という。

そこまでして来てもらえる程の東山キャンプ場だろうかと思うと、

本当に申し訳なく思う。

 そして、来てくれる事を嬉しく思う。

 

朝の7時前から、ミニグランドの草刈をしに来てくれた。

 

 

10時半若者たちが帰って行った。

 

ヤッホーはかろうじてみんな合格。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日からは、雨模様と言われているが、雨も又良しと受け止め頑張ろう。


一組だけのキャンプ日和。

2019年09月19日 20時10分14秒 | 日記

 

 

最低気温は15度台。

 

 

 

サンショウの実もほとんど落ちてしまった。

 

 

 

太陽の暈。

 

幻日。

 

一組。若者たちがキャンプに来てくれた。

福井県内の大学を出て、職場が大阪、名古屋、金沢、小浜、福井と離ればなれになって

土日も簡単に休めない仕事なので、

休みを合わせて、キャンプんどをするのは、なかなか難しいのに

東山へ来てくれてありがとうございます。

 

 

 

 

北海道のKさんから、玉ネギとメークインを送って頂いた。

奥様が腰痛で足が痺れていて9日に手術をされ、

その後の経過が良好と云っておられました。

 私も、シーズンが終わったら考えてみようかと思う。

 

ジャガイモや玉ネギでオツケを作って頂きます。

 

 

 


梅田整形→社北公民館→プラントⅢ→東山

2019年09月18日 18時51分40秒 | 日記

朝一は梅田整形。

 

次に社北公民館へ、

東大寺お米送り参加申し込みに、会費4500円を払う。

この前の時は写真一杯頂いてありがとうございます。と主事さんに言われる。

次に、淵町の妹の所へ、留萌からもらったジャガイモのおすそ分け、弟の分も置いて来る。

三十八社町へ写真の通信添削をして頂いたカセットテープを返しに。

それから、プラントで食糧買い出し。

若杉の家で昼食。

1時に東山いこいの森着。

市役所の人が、カラスの檻の掃除をして、仕切り直し。

 

 

はたして、掃除をした檻にカラスは入るのだろうか、楽しみ。

 

 

 

雲の流れが速く。

夕焼けはあまり撮れなかった。

明日もいい天気になりそう。


きたたにこどもの村小中学校の体験学習、イワナの掴み取り80匹。

2019年09月17日 16時49分55秒 | 日記

 

 

 

今日はきたたにこどもの村小中学校の体験学習イワナの掴み取り、捌いて、串刺し、塩焼き

そして食べる。数は80匹。があるので、朝から水の調整。

 

 

 

 

あきる野市からのHさん2泊しての山行。

5月にも来られた。

今日は、赤兎と大長だぶるをされて帰られるので朝6時半出発。

 

学校の子供たちが来るのが遅かったので、掴み取りが始まったのは

12時をまわっていた。

中学生はここから歩いて大滝迄のハイキング。

山道で片道3キロあるので帰って来るのは2時半は過ぎるだろうと思っていたが

意外に早く、2時には帰って来た。

案内した区長が、小走りでないと付いて行けなくて辛かったと言っていた。

きたたに゜村中学校の生徒たちはスゴイ。

 

 

小学生たちも見よう見まねで捌いていた。

 

 

 

串刺しも自分たちで工夫してやっている。

 

杉山鉱泉から、真鯉の大きいのを20匹程

運んで来てくれました。

杉山鉱泉の鯉の居た池は管理が出来なくなったと言う事で

東山いこいの森へ、杉山鉱泉の織田君と、安岡兼さんの二人で

運んで来てくれました。

餌も沢山もらったので、キャンプをしに来ない時には餌やりも楽しみな仕事になります。

手で抱えているのが真鯉です。

 

中学生の部記念写真。

 

小学生の部記念写真。

昨年は雨降りと゜10月に入ってからだったので寒かったが

今年は天気も良くて、楽しめたと思う。

アキアカネの乱舞。

峰を降りる滝雲。

今日も一日いい日でした。


天候に恵まれた連休はまさにキャンプ日和でした。

2019年09月16日 19時21分13秒 | 日記

 

 

 今朝も清々しい朝を迎える事が出来ました。

 

 谷の村は雲海の底の村。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2時間程で雲海はとれ、村が見える様になりました。

 

 

 

 

 

 

 望遠鏡を持参され昨晩は星がきれいに見えたと言っておられました。

お盆のころは流星群が見れますからね。

5年ほど前、勝山市の5年生のキャンプで星の専門家の人が星座の説明をしている時に

大きな火球(かきゅう)が南の空を真横に横切って行ったのは素晴らしかったです。

先生も何人かの人は見ておられ、すごかったと言っておられました。

 

 赤ちゃんもテント泊。さすがワンゲルOB。

 

 当日電話して来られましたが、ガラガラのキャンプ場でゴメンナサイ。

 

 

バンガローでの連泊ありがとうございました。

 

 今年2回目料理も作ってキャンプ楽しんでくれてありがとうございました。

 

 

毎年来てくれ、お兄ちゃんはキャンプに来ている子供たちと直ぐに

友達になって、色々教えてあげていたりして、何時もありがとう。

 

 

今年で2回目。

10月15日には、お米送りで奈良に行きます。

 

5月の連休に引き続きキャンプに来て頂きありがとうございました。

 

 

何回か雨で延期になって漸く実現。

イワナの掴み取りも出来て良かったですね。

 

バンガローでの2連泊、お友達家族は別の所で宿泊との事で

イワナの掴み取りなどは一緒にしてもらいましたが

次は東山で一緒にキャンプが出来るといいですね。

 

子供さんが小さいけどテントで連泊。

天気の心配をしなくても良かったのが助かりましたね、

夜中は少し寒かったかも知れませんが

虫もいなくて小さい子には良かったと思います。

又来てくださいね。

 

今日は山行の連泊の人と、小松の航空ショーの帰りのテント泊の二つだけになってしまいましたが

明日も昼までは雨は大丈夫でしょう。

事故やトラブルも無くいいキャンプ日和でした。