東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

左義長フィナーレ

2016年02月29日 13時42分07秒 | 日記

赤白山を撮ろうと、小舟渡へ向かいました。昔一面、

葉タバコ畑だった所です。山並みは左の三角に

見えているのが取立山白く見えているのが、烏、大長。

恐竜ドームの上が、雁ケ原スキー場、

その上がスキージャム勝山のコース。右の白いのが経ケ岳。

荒島岳は霞んで見えにくくなっています。

 

小舟渡にたどり着きましたが、残念ながら

白山そのものが見えませんでした。

勝山橋の左岸の駐車場に車を停め

9時から始まる勝山左義長フィナーレの

ドンド焼きまでじっと車内待機、朝の一本義は1時間半でしたが

今度は3時間。

9時過ぎ、神明神社からの御神火が

12基列を作って到着しました。

三脚を立てて撮ったので御神火が長い列に映って終いました。




 

 

 

 

 

 

天気が良かったので、何時もより早く一瞬に

燃え上がって終った感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰ってから、夜中は凄い 嵐になったので、

左義長が無事終わってなりよりでした。

勝山は神様にも守られているのかもと思いました。

 

 

 


一本義酒蔵祭り

2016年02月28日 13時49分40秒 | 日記

朝8時半到着。すでに50人ぐらいの行列。

カラーコーンで区切られていて、大通りでは無く

 

狭い路地裏の道へと並ばさせられる。

 

 

忍耐力を試される場の様。

 

 

祭り会式の写真が撮りたかったので、

一番前に並んでいた人にお願いして横っちょへ入れてもらいました。

 

 

 

 

 

 

二十歳を迎えた社員2名による鏡割り、今回は飛沫を被らずに済みました。

 

 

 

 

 

いよいよ蔵の中へ入れてもらう。

美味しい酒の飲食できるコーナーもありますが、

 

そこは、通り過ぎてお目当ての「ふなくち」だけを購入。

今年は、知人に台車を貸していただいたので、

それに積んで運んでいると、一本義の会長がおられたので

挨拶をして写真を撮らせて頂きました。

 

 

11時近くでも、一本義特製の酒饅頭

甘酒には長い列が出来ていて並ぶのを諦めました。

天気が良くてどこも沢山の人出で賑わっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久保散髪店の三男君もお父さんと散歩していたのでパチリ。

 


勝山左義長第一日目。

2016年02月27日 18時57分10秒 | 日記

谷は、10センチの積雪、除雪車出動。

 

櫓の上での左義長囃しが始まると、

人でごった返すので準備の段階からの写真を

 

 

 

 

 

       

9時半から中後地区の櫓で、

神明神社の神主さんによって、

12の櫓の一番をきって神事があげられました。

派手で浮かれた調子が目立ちますが、

厳かに神事が挙行されるのを拝見すると、

身の引き締まり左義長に感謝しなければという思いになりました。      

 

午後1時から一番太鼓の櫓で、左義長の会長。市長の挨拶のあと、

 

 

 

 

 

 

 

       

 

 

1番太鼓が打たれいよいよ、始まりです。

 

 

 

 

 

 

 

                

 

            

 

 

 

      

 

           

 

 

 

               

 

                   

 

 

 

 

            

 

 

 

     

 

 

 

 

 

          

 

 

 

 

 

                

 

            

 

    

 

 


同窓会。

2016年02月26日 09時21分38秒 | 日記

福井は今朝も雪降り

雲低く薄暗い陰気な感じです。先日、

勝山で同窓会の打合せがあって

今年は県外へ一泊旅行をしようという事になり、

幹事の西東君が行先の案を旅行会社と相談し

作成してくれましたので これで案内を出して

何人参加出来るか調べる事となり、

宛名書きを頼まれたので書き上げ、

今日彼の勤めている会社に持って行きます。

北は札幌から南は沖縄まで県外組が20名。

県内組20名。そのうち勝山市内は私を含めて11名。

 

県外組にとっては、故郷の山川を見て、

ゆっくり話が出来ればそれでだけで

充分という意見もありますが、東山いこいの森は、

1年おきにしてあとは他の所にという意見もあってそうなっていますが、

毎年年賀状、同窓会のお知らせを出す事によつて、

実際には、

札幌の佐々木君には10年程逢っていませんが

このお知らせのお蔭て゛、電話で話したりする事も出来、

身近に感じられます。

昼から勝山に戻ります。


福井て゛も3センチ。

2016年02月25日 17時29分00秒 | 日記

 

福井でも、社、足羽など、足羽山の西側は

春山、宝永などに比べて雪が積もりやすいように思います。

 

 

以前県立工業高校のあった所からの白山です。

写真の伸晃さんへ行って、プリントしてから、

ベルの勝木書店へ、小説「海萌ゆる」を買いに行ったのですが

在庫が無かったので、注文して来ました。

帰り道種池で、

彩雲が出ていたので、車をいい撮影ポイントにと思って、

運動公園へ急いだのですが

 

 

 

 

1時間余り、粘ってみたのですが、だんだん雲行きがあ怪しくなり

 

 

彩雲は現れませんでした。

これから冬型が厳しくなりそうです。

 


最後。

2016年02月24日 20時50分48秒 | 日記

 昨日コミニティーセンターでブログを書いている時

最後の骨組みを、チルホールで引っ張って倒すからと

知らせてくれたので、飛んで帰って、写真に収めさせて頂きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

重機などは使わずに、チェインソー、かけや、バール、

ぐらいでの作業で、片づけたメンバーです。


 

 

 

 

今朝は、春の淡雪が舞い、9時ぐらいからは、

風が強く吹き出し寒さ厳しい中、最後の片づけをし、

村の倉庫で少し早い昼食をとっておられました。

「お姉さん方」が作って来た、

イカ飯をおすそ分けしてもらいましたが

共同で作業してこうして食べるものは美味しく、楽しみなものです。

大きなイベントも大事ですが、こういう事も大切にして行きたいものです。

ケヤキで出来ていた柱などは、大工さんが再利用し

その他の廃材なども、勝山の農家では、

薪ストーブを使っている所が未だ結構おられるので

トラックで運ぶので廃棄物とはなりません。

最後まで人の役に立った、「チョウシロウー」の家に感謝。


平泉寺の郵便局へ行くついでに、平泉寺に参拝。

階段のを登って鳥居の所で、若い女の娘が、

一人降りて来たので、「何処から来られたの」と尋ねると、

「栃木から」と言われるので、旧玄成院庭園を案内してあげました。

冬季閉鎖と書いてありましたが、雪も無かったので、

中に入る事が出来ました。

平泉先生がおられればもっと詳しく

説明していただけたのに残念でした。

まほろばも休館日だつたので、

白山亭でパンフレットをもらってお渡ししておきました。





 


北陸電力大野へ

2016年02月23日 16時03分13秒 | 日記

谷の家の電気のアンペアが30キロワットで契約してあったので、

少し低くしてもらおうと、電話をするのですが、

混みあっているということで繋がらないので

直接行く事にしました。

エアコンも使わないし、蔵や納屋の電気もいらないので、

20アンペアも有れば充分なので、少しでも節約出来る様に行って来ました。

帰り道、昔郵便配達をしていた、大野のお姉さんが開いた

喫茶店に寄ってみましたが、今回もお休みと貼り紙がしてあり、

帰ろうとすると、ドアが開き、中に入れてもらいました。


休みなので、コーヒーは 頂けませんでしたが、

自慢の手作りのクッキーがあったので、

お土産に、買って帰りました。



店の名前は パステル ソラール。

大野の越美北線の近く、蕎麦の「梅林」さんの斜め前にあります。

 ツイッターもやっていますので、どうぞご覧になって

行ってみて下さい。

今日も、作業の人たちが頑張っていました。



ストーブの煙突が詰まったので掃除をしました。





電気工事屋さんも午前中に来て頂き、20アンペアにしてもらいました。



だんだん。

2016年02月22日 13時42分56秒 | 日記

心配していた雪はそんなに降らず、

今朝も早くから「敬志さん」「松さん」が来て家壊し。

廃材を少しもらって帰り手鋸でストーブに入る長さに切る。

白峰にあった家を移築した家だけに、

材木は太く立派なものばかり、

どうして運んだか大変なご苦労をされて

建てられたものと思うと、

仇や疎かに出来るものではありません。

薪にするのは申し訳ない限りですが大事に

使わせていただきたいと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


座卓頂きに。

2016年02月21日 13時35分17秒 | 日記

今朝小雪チラつく番戸平さんのお墓の所まで、登って東山いこいの森を

撮ってみようと、行こうとしましたが、霧がかかっていたので

途中から撮って引き返して来ました。

その後勝山で、座卓を譲ってくれるという方がおられ

大工さんの「松さん」がトラックで運んでくれるというので

勝山まで、頂きに行って来ました。

重たくて一人では持てないので、

二人で「よいこらしょ」と運んで来ました。

八畳の奥の間に据えさせて頂きました。

大事に使わせて頂きます。有難う古瀬在ました。


解体工事雨降り。

2016年02月20日 15時10分21秒 | 日記

昨日ブログを書いてから、市役所まで降りると

道路に雪は無く長靴では恥ずかしい。

 

 

 

 

 

北六呂師まで戻ると、雪景色にほっとします。

コミニティーセンターは、除雪の山の向うに、

谷峠、御所が原がよく見えます。

今日「20日」解体工事に6人が頑張っていました。

 

 

重機を使わず、せいぜいチェインソー

で切るぐらいでなかなか大変な仕事。

廃材をもらって帰って、手鋸で切って、ストーブの焚き付けに、

部屋の戸を開けて作業をしている人たちに、

昼ごはんを食べに来てもらおうと準備していましたが

雨が降って着ている物が泥だらけになったからと

遠慮して来てもらえませんでした。

汚れて冷たいからこそと思って準備したのに残念。

代わりと言ってはなんですが、

元杉山鉱泉のオーナーが、「志んさ」の栃餅を

お土産に持って来てくれました。おもてなしは、

薪ストーブの暖かさだけで申し訳ありませんでした。

ありがとうございました。

 

 

取立、東山いこいの森も雨で霧がかかっています。

 

 

雪だるまも随分小さくなりました。


確定申告終了。

2016年02月19日 14時35分50秒 | 日記

確定申告終了。勝山市教育会館の

3階で1時半から2時間待って、

みて頂く時間は10分で終了。

私ももう年寄の仲間ですが、あれこれ、

収入がある訳でも無いので 簡単に済んでしまいますが

皆さん色々特別にな事情がある様で、

30分近くかかる人もいて、

待ち時間がちょっと退屈でした。

昨年は、本を持って行って読んでいたので

時間は気にならなかったのですが

谷へ戻るついでに寄ったので「まいいか」というところです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

終わってから、 天気が良かったので、

赤白山を撮りに出かけましたが白山の方は、

晴れていましたが西の方が、曇って来て、ダメでした。

 

 

荒島岳もダメ。

 

 

 

今日も、天気が良く、「チョウシロウ」の家の解体も進んでいます。

 


福井は晴れ。

2016年02月18日 12時32分25秒 | 日記

ちかくの泉通寺です。

 

 

若杉中央公園公園も雪で真っ白。空の青が映えるいい天気です。

 

 

 

 

 

 

 

家の前の田んぼの雪も少し溶けて、

溜まりの水がキラキラ輝いています。

今から昼食を食べて、谷に戻ります。

 

 


武生、中村病院へ

2016年02月17日 17時35分21秒 | 日記

今朝の福井は、水分の多い雪が5センチ程積もっただけでした。

昼からは再び武生の中村病院へ、

手術は無事終わった様ですが受付で、

面会は家族の方だけです。と言われて終いましたが、

折角来たのに顔も見ないで帰る訳にもいかず、

「なんとかお願いします。」とねばると病棟のナースセンターに

電話をして、本人が会ってもいいと、言ったらと言って頂き、

ナースセンターからの返事を待って、ようやく面会が許されました。

そんな経緯があったもので、どんだけ悪いのかと思って

心配しながら病室に行くと案外元気そうだったので一安心しました。

しかし、退院しても、自分で1日3回、

人工透析をしなければならず今までの様な

外の仕事は無理な様子でした。あまり長くいるのも体に

障るのではと思いましたが、勝山から武生まではちょっと

遠いので、見舞い客も少ないのではと、1時間余り話して、

とにかく無理しないでお医者さんにお任せする様

にと伝えて帰って来ました。「谷はやし込祭り」獅子舞の役、

北谷の自警消防団の役など、いろいろやってくれていただけに

ご苦労さん、ゆっくり休んで養生するようにも言って来ました。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


雪降り

2016年02月16日 21時09分34秒 | 日記

 

朝6時、20センチ。

 

 

 

 

 

 

 

一旦、家に戻り、7時半にまた 家を出て、

ある集会のカメラマンを頼まれて、その会館の駐車場の除雪

きれいに停めれば30台、ママさんダンプでは、なかなか大変。

12時でカメラマン終了。家に戻って昼食を食べて

写真家蜂須賀氏に3ケ月で20枚添削して頂く写真を

三十八社町の蜂須賀先生の弟子のT氏のお宅へお届けしに行きました。

今日の雪では福井市は除雪車は出ないので

所々圧雪になっていてハンドルがとられけっこう危険です。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

水分の多いベタ雪は、重くて、ママさんダンプも

なかなか重くて、重労働です。

 


学生ボランティアのみなさん有難うございました。

2016年02月15日 15時49分57秒 | 日記

雪だるま作りの園児たちのサポートから、

「オバの料理」の並べなど、色々手助けして頂き、

昨日は、村のおじいさんたちに交じって、

雪だるまにかけてあったゴザ帽子が

雨で重たくなったのを、倉庫の二階へと、片づけてくれたり、

3年間連続参加のリーダーの松さん、山ちゃん、初参加の桑ちゃん。

コマゴマとしたことまで、進んで、手伝って頂き有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オジイやオバもみんなあなた方の働きに感謝していましたよ。

これからも よろしくお願いします。

 

今日は、写真のプリントをしに、写真の伸晃さんへ行ったあと、

「谷のはやし込祭り」の時の獅子役が、

入院している武生の中村病院へ行って来ましたが、

丁度手術が始まった所で会う事が出来ませんでした。

又、日を改めて行って来ます。

 

 

 

 

武生の街中はほとんど行った事が無く、古い家並が多く、

道も狭くて、行き止まりになつていたりしていて、

車で通るのは大変ですが、ゆっくり歩いてみたいと思いました。