東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

事故。

2012年08月31日 18時53分59秒 | 日記
今日の昼、田中代表から、中部中学校の近くの川に車が転落して 運転していた 福田先生が勝山社会保険病院に運ばれたと電話がありましたが
レス救隊が来たとか 車は大破しているとかで詳しい内容がさっぱり分からないので、






勝山にいる同級生の斉藤永雄君に電話をして 様子を見て来てもらうことにしました。
勝山病院から 電話で、顔からは 大分血も出ていているが、意識もあるし、他は どうも無いみたいなので 明日には退院出来そうとの事でした。
軽トラは 大破してしまった様ですが、相手がある事故でも無く、不幸中の幸いと いったところで ほっとしました。
福井の安岡兼雄君にも 電話して 少し落ち着いてから 見舞いに行こうという事になりました。
交通事故など 人ごとの様に思って あまり関心ありませんでしたが、あれだけ慎重な先生でも 事故をおこす事を思うと
人ごとでは無く 自分も気を付けなければと 思いました。
水源は 雨でまた崩壊が進み、水の確保が段々と困難になって来ています。
これは 災害だと 言っても 誰も聞く耳を持たず、困ったものです。 





ゲリラ雨、リス。

2012年08月30日 16時54分28秒 | 日記
朝方 4時半から降り出した雨も 福大医学部の皆さんが 帰る時には止んでいました。

今日の天気予報は 外れかなと 思っていたら、昼ごろから 大粒の雨が勢いよく降りだしました。
イワナの養魚場が心配になり 電話をすると、こちらは お日さんが照っているとの事でした。直線で2キロも離れていないのに
全くゲリラ雨とはこのことかと 思う感じでした、 その後も1時間 おきぐらいに 大粒の雨が降って 道路が川の様になって水が流れています。今も雷が鳴って、辺りが暗く土砂降りです。
 雨の止んでいる あい間に市で作って頂いた    ラミネート貼りの環境整備費徴収の張り紙を目立つ所に付けて 歩きました。
直ぐに破れるといけないので、ペットボトルを切って四隅を補強して杉の木に括りつけたりしました。
これで 少しでも 協力してくれる人が出来れば 助かります。
ここは 広いので なかなか目が行き届きません、自ら払いに来てくれる善良な人に出会えることを願っています。
雨が降る時は 動物たちも忙しくその合い間をぬって 動き出します。
友人が マムシを持ってきてくれたので 早速皮を剥いで、焼きました。    
母たちは、頭を落さないで そのまま剥いていた様に思うので、試してみました。
なんとか うまくいきましたが お尻の所で一度ひっかかりました。
杉山鉱泉のオーナーにも 一匹頂いていたので これで今年も4匹目になります。
大切な栄養源です。命の恵に感謝して 頂きます。
 強い雨と風で 未だ熟していないと 思われますが クルミが落ち出しました。
するとこれも 雨の合い間をぬって リス君が、青い実のまま口に銜えて 運んでいます。
道潤は 決まっているのですが、なかなか瞬間を捉えるのは 難しいです。
冬に備えての準備がもう始まり出しました。 自然が 一杯の東山です。待ってますよー。

バトミントン部のカレー

2012年08月29日 19時16分28秒 | 日記
                 







                今年も、福井大学医学部のバトミントン部の皆さんが 来てくれました。
何時もは暗くなって ようやくカレーが出来上がる感じでしたが     今日は 4時着で 早々とカレーが出来上がり、一鉢持って来て下さいました。
鍋を二個使っていたので どちらのか分かりませんが、味は 大変美味しかったです。ただジャガイモやニンジンが少し硬いのが入っていました。






若い人なら問題なく食べられる硬さだと思います。
 今日は 20名近い医科大生と 西宮から毎年来られて3.4泊されるテントサイトのご家族だけです。
雨は、午前中 パラパラと 来は大丈夫です。
カレーを食べながら ブログを書いています。
 ズーっと28℃だった 最高気温も今日は26℃になっていました。 今日の学生さんもここに着いて5時前になって イワナが食べたいと 言われましたが、それでは 遅すぎますので 
2.3日前までには お知らせ下さい。
9月の15.16.17の連休。22.23の連休も未だ 空きが有ります。
東山の自然を体験しに いらして下さい。
9月30日には、自転車のレースが有るそうです。去年より 早くなった様ですが、去年来られた、大津日赤の皆さんから 今日電話で申し込みが有りました。
台風が来なければ、大変良い時期ですので 自転車の好きな人来たれ。

今日も草刈り。

2012年08月28日 16時24分04秒 | 日記
 今日も、朝5時半から草刈りを始めました。
キャンプファイヤー場は、小石が一杯あって 太ももにバンバン当たって、ズボンを脱いで見ると、赤い発疹が出来た様に
少し腫れあがって付いています。
 3時間半で混合油 カルピスのペットボトル一本 空けてしまいます。
今年は、18リットル缶5本目に入っています。
昼からは、市長に報告書を書いていました。全く人が居なくなったのは、久し振りです。
今年になって 一度も書いて無いので いろいろありますが、
東日本大震災の復興支援事業として 東山いこいの森を使って頂いたことのお礼と、
先日 大津山岳会の会長さんから、9月29日に行く予定をしていると お電話を頂いたので、
そのことのご報告をさせていただくことに しました。
ここ10年ほど 毎年、一回勝部先生に福井まで来て頂いて、一泊旅行をしていました。
 初めの頃は、朝倉氏遺跡の唐門から 山に登って 山城の跡まで行って尾根伝いに降りようとしても、途中で道が整備されていなくて、送電線の点検道路をつたって降りて来た事もありました。
山頂は杉が繁っていて、む湿気も多く、ケサランパサランというキノコが あったりで結構楽しかったものでした。
今は 山頂へのルートも確立されたのでしょうか?。
一回、一回が大変に懐かしい思いでです。
民宿として頑張っていた頃は、55年も前の事ですので、そのころのことは、母も覚えているかも知れないので、
出来れば、お逢いしていただけたらと思っています。
55年も前の人の名前を今も何人か 覚えている母です。
母にとっても、楽しい、幸せな時だったのかも知れません。

草刈り、写真のデーター整理。

2012年08月27日 18時05分29秒 | 日記
 今朝も、6時から9時まで バンガロー17.18.19.20のまわり、キャンプファイヤー場への階段、テニスコートの回り、遊具施設のまわりを刈りました。
キャンプファイヤー場は土手だけ何とか刈りました
今年は、今までよりも 小まめに刈っているので、苔が順調に育って来ています。
 杉の間伐をもう少ししてもらって、もっと根がしっかりと張る樹木を植えないと、土に締まりが無くなります。
ウバユリや山芋はイノシシに掘られて 随分減ってしまいました。
それでも 今年は、春から 東山には イノシシは 出て来ていないので、ウバユリもきれいに咲いて、今は タネが育っています。
下界では毎日猛暑と伝えられていますが、東山では想像出来ません。
 今日は、A4にプリントアウトしてある写真に、日付別、施設利用状況などあわせて、住所と名前の整理をしています。
夏休み前からの分ですので、名前と顔が一致しないものも出て来て、なかなか大変です。
一週間毎ぐらいで マメに整理して行けば 忘れることなど無いのですが 何だか 今年は忙し過ぎます。
若い頃にもよく友達と 一日が48時間あったら良かったのにと 夜間高校へ通う汽車のデッキで 話していました。
草津駅へ9時50分頃に着く 大阪発、泊行きの夜汽車は昔の黒い汽車なので 未だ停車しないうちから 走って飛び降り階段を駆け上がって 改札に向かうと、駅員さんより 早く改札口に着く事があって、叱られたりもしました。
草津から6キロ 自転車を漕いで上砥石山の敬天寮(西郷隆盛の敬天愛和から命名された)に着くのは10時を過ぎ、
晩ご飯を食べ、風呂に入って 宿題や実習のレポートを仕上げると 2時をまわる事もありました。
起床は 6時でしたから、今も似た様な生活をしていると 言えるのかも知れません。

みんな帰って行きました。

2012年08月26日 17時10分53秒 | 日記
 最後の子供会。元町2丁目子供会をはじめみんな帰って行きました。

























4泊された高松からのハングライダーの方も今日は、奥様と 奥様のお母様と一緒に山を降りて行かれました。
大野から毎年来てくれる若者グループ。ここは 毎年の事ですが、きれいに片づけてくれますので 安心して 
京都からの若者グループは、今日は薪割りを手伝ってくれるはずて゜したが、
着かれてしまってダメとの事で 大変残念でした。
昨日は おばちゃんたちに評判が悪かったのですが、今日帰る時は、使った物の掃除から、コテージのまわりまで きれいに掃除してくれてあったと 大変喜ばれていました。
有難う 京都の若者たち。
 朝になって イワナの摑み取りがしたいと言って来た、絵を描くグループは、急いで電話をして持って来てもらいましたが、なかなか起きて来ませんでした。
        イワナの摑み取りにチャレンジしたのは、8人の内3人だけでしたが、一人上手な娘がいて なん無く8匹捕まえることが出来ました。
捕れたての塩焼きは とても美味しかったと 言ってくれたので ほっとしました。





テントのファミリーは 転勤族で福井に来て未だ4カ月との事、それでも子供さんは、恐竜の事がとても詳しく知っていて びっくりしました。元町3丁目の女の子は 昨日の晩ミヤマのオスをゲットしていました。
私はミヤマのメスと ノコギリのオスだけだったので、テントの子に上げました。
 夕方になって 蝉しぐれだけで かえつて 静かさが強調されます。
星空は 今夜も きれいな事て゛しょう。

今年最後の子供会。

2012年08月25日 18時50分23秒 | 日記
                          





四月一日 市役所で受付をして頂いて、第一希望日が、7月21日で、立川子供会とダブり、抽選の結果元町二丁目子供会は、8月25日にまわって頂くこととなりました。
結果、立川子供会は 雨に降られて終いました。それでも 来て頂いて、キャンプをやり遂げて下さったので 感謝しています。
 今日も 6時過ぎからしょぼしょぼ降っていますが、皆さん元気に バーベキューを楽しんでいます。
西の空は 夕焼けなので 雨は大した事は無いと思います。                          



                        

 


 若者のグループが二組 キャンプファイヤーをやりたいと言っています。
風も止んで、地面も少し湿ったので ちょうどいいのではと 思います。




 一人では 後片付けも大変ですが最後だから 頑張ってみます。




安全第一 火の用心。

草刈り。

2012年08月24日 16時29分35秒 | 日記
 朝の5時半から8時半までで止めようと思って始めた草刈りでした。





   




蓑面のファミリーが8時半に 出発と言われていたのでそれまで 頑張ろうと始めたのですが、
チェックアウトを済ませて写真を撮って「さようなら」すると、もう少しと思って 池の周りを刈り始めると、ついでに



上のトイレまでと だんだん欲がでて 結局 お昼まで 草刈りをしました。
 シャワーを浴びて、体重むを測ってみると、52キロになってしまっていました。
            それでも この夏は、逆流して肺に入ることが 今の一度も無いので、助かっています。
 みんなが心配して、マムシや、クマ蜂の子を持って来てくれるので、それが効いているのでしょう。
有り難いと 思っています。
来られた方へのお礼の手紙や、新規チャレンジ部門の御所ケ原探訪の作業には 全く手が付いていません。
申し訳なさと 焦り心で 忸怩たる思いですが 一昨日市の某課長に、とにかく今は 目の前の事を一生懸命やりなさいと 言って頂き、少し心が楽になりました。
妹からは、自分だけ好きなことをしていても、振り向けば誰も居ないと 厳しく言われています。
 東山いこいの森がきれいになれば、楽しいじゃないですか、、、、。


              




 










処暑。アキアカネ、ススキの穂。

2012年08月23日 18時39分45秒 | 日記
今日は、暦の上では処暑。東山いこいの森では アキアカネが舞い、ススキも穂を出し始めました。ウバユリは すっかり花を落し、種が出来始めてています。
 今年は、猛暑と言われていますが、今日も28℃でした。
     ミニグランドの草も刈り終え、お日さまのお陰で 刈った草もすぐにカラカラに乾いて終いました。          
 スキージャムでハングライダーの大会があるとの事で、香川県から来られたご家族のご主人だけが 練習に行かれ、奥様と お母様はのんびり 留守番をされていました。
 蓑面から来られた ご家には、遊魚池に貯めてあった水が 少し暖かくなっていたので、水遊びを楽しんで頂きました。             
 朝日新聞7月4日の福井版に記載させて頂いた読者の写真投稿謝礼が送られて来ました。
有難うございます。
これを励みに又載せて頂けるよう シャッターチャンス逃さない様 努力して行きたいと思います。
海抜2メートルの世界に帰って行かれた、ご家族から コメントを頂きました。
有難うございます。
脱輪した車を上げるのを手伝って頂いたりいろいろありがとうございました。
又 来てくださいね。           










草刈り再開。

2012年08月22日 16時22分27秒 | 日記
     


















お盆の間は人が多くて 草刈りが出来ませんでした。
今朝は 二家族だけだったので、下のミニグランドの草刈りを6時前から始めました。
夏至の頃に比べると夜明けが30分以上遅くなっている様に思います。
草の成長も お盆前に比べると鈍くなって来ています。
その分根が張って切れにくいので 刈る時間は 良く似たものです。
夜は三日月程度で空が暗く、街頭も全部点けていないので 星がとてもきれいに輝いて見えています。
 午後1時で管理棟の気温は28℃。湿度55%で杉木立の日陰に入れば、さわやかな風が吹いていて 極楽気分です。
下界には  降りて行きたく無いのですが、15日ぶりに降りて、市役所への支払や自販機のジュース類の購入、そして
散髪として来ようと 思っています。
 クワガタのオスはなかなか見つかりませんが、カラスに食われて、頭だけが 道路に落ちています。ヘビは嫌いな人がいて 記載するのが憚れますが、これも 東山の大切な生き物なので ご紹介しておきます。
白ヘビには もう長いこと遭っていないので 写真は 大切な証拠になるので どうかお許し下さい。








遊魚池は飛び込みプール。

2012年08月21日 18時37分32秒 | 日記
 今日はみなさん 朝の涼しいうちに出発して行かれました。       
福大の研究室の人たちも早くにテントを畳んでゴミなども きれいに種分けをして持って行かれました。src="http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/84/385f25a2e775ddb84d8e35f7fff005a6.jpg" border="0">
さわやかで大変気持ちがいいです。 二泊された、神奈川の方も帰って行かれたので 一気に人がいなくなり、寂しい東山になってしまいました。
午後3時ごろから、新しい家族の方が 来られたので、又賑やかな 東山が戻って来ました。
イワナの摑み取りは しませんでしたが、池に水を一杯貯めておいたので、遊んでもらいました。ライフジャケットを装着しているので、安心して見ていられますが、水が冷たくて、
唇が紫色になり 少し震えていましたが、それでも 元気よく飛びこんだり、泳いだりしていました。
ここに来る前に 越前海岸の越廼の海水浴場で泳いで来たと言っておられましたが、ここは、海とは違う、又学校などのプールとも違って 大変冷たいので 甲羅干しをしていましたが、満足してもらえたのではと 思います。
元気な子たちを見ていると、こちらも 元気が出て来て有り難く思います。



















              
夕方になると アカトンボが集団で飛ぶ季節となって来ました。

キャンプは楽し。

2012年08月20日 20時06分17秒 | 日記
 昨日の夜から今朝にかけて クワガタが見つかりました。

奈良から来ていた子供たちに、3匹上げて、そのあとでも今年初めてのミヤマの大きいオスが、管理棟の床をノソノソ歩いているのがいました。外にも ノコギリのオスもいました。
例年ですと、お盆を過ぎると クワガタは いなくなってしまうのに今年は 異常です。














 お昼前に、丸山市会議員が、突然お1人で来られました。
公私ともにお忙しいでしょうに、東山の現状をご視察頂き、いろいろお聞き頂き、心強く頑張ろうという気力を頂くことが出来ました。
 奥越前勝山うまいもん処の勝山市街地イラストマップには、勝山まちなかの色々なお店が紹介されていて、キャンプに来られた人たちにも 説明するのに大変便利な事もお伝えしました。
最近グリル山田のカツ丼が食べたいと言われる方も時々おられますが 残念ながら グリル山田さんは 観光協会に入っておられないのか出ていないので、説明がしにくいのですが、是非お仲間に入れて頂きたいものです。
又、裏面の勝山市全域マップには、東山いこいの森の住所、電話番号、営業期間、特徴、写真などの案内を入れて頂きたいこともお願いしました。
市政の重要物けんとは関係無いことですが、山の中にいる者の思いを聞いて頂ける事が有り難く感謝です。 今日は、福井大学の某研究室の皆さんが、こつブリ、取立登山を終えて、テントを6張りして、キャンプを楽しんで頂いています。
先日の福大のOBのグループには、福井の人は いなかったので、福大は ほとんどが他県の人かと 思っていましたが、
研究室の先生にお聞きしますと、半分ぐらいは福井の人との事でした。
でも 福井の人は東山は あまりにも近すぎて 登山にもキャンプにも来ないのではとの事でした。
あまり 地元ばかりに拘ると人間小さくなって終うので、外へと 向く方がいいのかも知れませんが、もう少し 地元の事も理解した上で 外に出てもらえればと 思います。     
登山から帰って来て、テントを張って、バーベキューまでのあいた時間、遊魚池で 足湯ならぬ、足水をして 楽しんでおられました。いろいろ 考えつくものだなーと感心しています。
     

朝一番は遊魚池のそうじから

2012年08月19日 20時18分08秒 | 日記
 昨日の大雨で 遊魚池の中に土砂が流れ込み、イワナの摑み取りが出来にくい状態になってしまいました。
今日は、9時からの予約が有るので それまでに 土砂を取り除かなくてはなりません。                    
      




男手がいない キャンプ場はなかなか無大変です。
でも 子供たちに安全な状態で楽しんでもらうには、何としても やって終わなければなりません。
誰かに、自分が好きでやっていて満足かも知れないけれど、人は誰もついて来ないよ、振り向けばだーれもいないと 言われましたが、そんな感じですね。
でも、一生懸命やって きれいになった時の気分は 爽快です。
今晩は、御褒美に 先生に頂いたキュウリとクジラのおつけを作ってスタミナ補給をしようと思っています。
外は星が輝いています。天の川も 見えます、静かで 涼しい東山です。

大雨虹。

2012年08月18日 19時54分21秒 | 日記















 








今日も 午前中は 良い天気だったので コテージの毛布を おばちゃんに車で運んでもらって 干しました。
1時頃になると 今日も雲行きが怪しくなって来たので 急いで畳みましたが 運びきれずに少し車に積んだままになってしまいました。
ぎりぎりセーフでした。
 若者グループがイワナの摑み取りをするというので、遊魚池に行ってみると、大雨で土砂が流れ込み、大変な状態になっていました。
少し水を抜いて なんとかやって頂きました。魚焼き係りを残して あとの人は水芭蕉温泉センターに行ってしまい、なかなか帰って来ないので 焼いた特権として、
食べてみたら美味しかったので、2匹食べてしまったと言っていました。
関西学院大学ワンゲルのOBの方から、この前のお礼にと、神戸の美味しいものを送ってきてくださいました。
私は、7月の20日以降のお礼の手紙は未だ 書いてないので 大変申し訳なくま忸怩たる思いです。
 勝山からは、中学3年間の担任だった先生ご夫妻が、ジャガイモ、キューリ、ピーマン、朝どりのトマトなど 手作りの野菜をどっさり 持ってきて 下さいました。
ゆっくり話がしたかったのですが、私がバタバタしているものですから、直ぐに帰って行かれました。
沢山の野菜ありがとうございます。
毎日のおつけに使わせて頂きます。
夕焼け空になった6時半ごろ、管理棟の後の空にも虹が出ていました。
二重の虹なので、なんだか 願い事もかなえて頂けるのではと 期待しています。

























今日も毛布はセーフでした。

2012年08月17日 20時13分18秒 | 日記
お礼のお手紙や






CD夏休みに入ってから 出していません。
申し訳 ございません。









 




今日も 朝から毛布を干しましたが、途中から雨が降り出しそうになり 急いで片付けて セーフでした。
薪が結構出たので 補充用に今日は 薪割りに専念しました。




もうすっかりギブアッブです。