東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

逆さ虹。

2016年06月30日 20時50分30秒 | 日記

 

 

幻日と日傘を狙っていたら、その上に逆さ虹現る。

 

 

太陽が眩しくて、絞りの調整がしずらく、うまくは撮れませんでしたが

東山いこいの森ならではの自然現象に感激。

実際は、何処でも見られるのだと思いますが

世の中忙しすぎで、そらを眺めている暇が無いだけなのだと思います。

 たまには、下界の騒々しさから逃れて、

東山いこいの森でのんびりして頂きたいものです。

何の装置も設備も必要ないので、予算は一切いりません。

 

 

 

レンズが135ミリになったので、谷の家々は小さくなってしまいます。

 

ササユリのタネです。

 

 

 

飛行機雲と幻日。

夕方。

 

太陽柱にはなりませんでした。

明日からいよいよ7月です。

イワナの掴み取りが出来る様。

遊漁池への水あて工事明日します。


伯母のお通夜。庭掃除。

2016年06月29日 21時33分35秒 | 日記

小松市今江の叔母が93才で亡くなって、今日お通夜なんですが

昨日、仕事が終わってから、妹と伯母の家に行くと

従弟が、家族葬にするので、沢山人が入れないので

お通夜も葬式も来なくていい。というので

仏間に寝かせてある、伯母にお参りをして、

2時間ほど、伯母との思いで話などして、帰って来ました。

 

 

 

今日は従弟の手伝いをしたり、夜は、お通夜に付き合おうと

思っていたのが、あいてしまったので、

先生の家の庭掃除に、6時半から行って来ました。

ここ2週間行っていなかったので、草が伸びていて

大変そうでしたが、庭掃除は、やった分だけ

結果となって現れるので、

 

 

 

頑張る事にしました。

 

 

 

短気な性格を鍛えるにも、庭掃除は最適。

 

 

 

 

 

 

 

 

茶室の前の庭は、時間が無かったので、さっさと、掃くだけに

させてもらいました。

 

 

笏谷石の苔が梅雨時の水気を含んで、色鮮やかです。

 

 

 

 

来週も何とか行って、掃除しなければと思っています。

 


東山にもAED>

2016年06月28日 15時18分54秒 | 日記

東山いこいの森にも、今日AEDが設置されました。

今日はそんなにひどい雨にはなりませんでしたが

一日中シトシトと降っています。

草刈機も調子が良く無いので、薪割をしました。

 

 

 

 

区長が登って来て、道路に石が落ちていると言われるので

行ってみると、確かに昨晩の大雨で山肌が崩れ、石が落ちていました。

車で登って来られる人は、落石にご注意下さい。

カモシカやイノシシが暴れて、穴を掘ったものではありません。

 


アキアカネ、セキレイ誕生。

2016年06月27日 21時59分25秒 | 日記

アキアカネ今年初めて見ました。

どこで生まれたものかはわかりません。

 

竹箒を逆さに立ててある、竹の中に巣を作ってあるので

うまく撮れません、親鳥が子育て放棄して仕舞わない様そっと見守っていこうと思っています。

 

 

枚方のOさんグループ、赤兎のニッコウキスゲ見ごろだったでしょうか、

今朝、6時前に、電話が鳴って、取立山ガスがかかっていないかと

聞いて来た人がいましたが、東山いこいの森からは、

取立山は見えないので、正確には分りませんが

多分大丈夫でしょうと、答えておきました。

 赤兎からの白山も雨上がりできれいに見えたのではと思います。

これからも、東山いこいの森をベースキャンプにして、

日帰りの出来る、福井の山々を楽しんで頂ければと願っています。

雨が降ると、草の伸びが早く、

 

ミニグランドの草刈に5時間かかってしまいました。

 

 

 

山アジサイが咲き出しました。

サギだと思いますが、池の魚たちが心配です。


雨の中

2016年06月26日 21時50分55秒 | 日記

昨日白山の帰りに宿泊された。グループが早朝出発。

雨の中でしたので、バーベキュー施設の中での記念撮影となりました。

勝山からの、ご家族も雨の中、タープなどの片付けで

ベタベタになり、管理棟の後ろの小屋で雨宿りしながらの記念撮影となりました。

 

態度訓練などの錬成会に来られたグループは

屋根付き広場で、雨をしのいで、態度基本訓練などして頂きました。

屋根付き広場が、その役目を果たす事が出来ました。

昼食もバーベキューでは無く、弁当では弁当でしたので寒かったかも知れません。

 

訓練が終わったあと、使用した屋根付き広場はもちろん

二か所のトイレも丁寧に、掃除して頂きました。

 

雨の中、トイレまできれいにして頂いて ありがとうございました。

 

 

 帰られたあと、

西の空は、コバルトいろに輝いて

明日は、良い天気になりそうです。


ササユリ、ニッコウキスゲ情報。

2016年06月25日 21時28分58秒 | 日記

東山いこいの森のササユリは、花びらも落ちてしまい、

種の赤ちゃんが出来て来ました。

以前登山者からの苦情で、取立山避難小屋の

トイレが汚い。と言われていたのを、市の職員の方数名が

8時に登って、1時過ぎに降りてこられ、きれいに

掃除をして来られたとの事でした・

ササユリの事をお聞きしますと、大滝から、こつぶり山までの登山道の

ササユリは、ほとんど終わっているとの事。

しかし、避難小屋から、取立山頂までの登山道はこれからとの事でした。

登山道のササユリは、ピンクが濃くて薫りも強く登山者の心を和ませてくれます。

 

小原滝波川昨日の雨で水嵩が増していました。

 

 

ゲートの番人、ニッコウキスゲは今が見ごろとの事でした。

小原「星の駅」のトイレ、休憩所。

 

小原の民家。

梅雨の晴れ間を狙って、ササユリ、ニッコウキスゲを見に来て下さい。

 

 ☆、大阪のアウトドアーのファミリーさん、コメントありがとうございました。

 又のお越しをお待ちしています。


雨が降る前に、

2016年06月24日 21時28分41秒 | 日記

午後からは雨が降りそうなので、それまでに

中のバンガロー、

 

 

 

 

 

 

の草刈。

 

6時半から、下のキャンプファイヤー場の草刈に

友人が来てくれ、二人で、雨が降る前にと頑張る。

 

 

今年初めての所なので、チップソーで刈ってもらう。

見に来る人はいない、アジサイの花、草を刈ったお蔭で

きれいに見える様になりました。

 

 

 

 

 

ブロアで飛ばすと、苔の緑が鮮やかに見えて来ました。

 

 

未だ、時間があったので

 

子供たちがよく遊ぶ、滑り台の所へ

 

刈り終わる、少し前からポツポツ来ていましたが

そんなに、濡れる事なく無事、刈り終える事が出来ました。

明日は、4月1日。今年の、東山いこいの森

受付、1番のご家族が来てくれます。


薪割三昧。

2016年06月23日 20時43分36秒 | 日記

朝雨が降っていて、谷の村も見えず。

今日は薪割に専念することにしました。 

薪割目標は、窓より高く積み上げる事。

 

 

丸太15個割ったら、積みに行く。

丸太15個丸太置き場から運んで来て、割る。

これの繰り返し3回すれば、目標達成しそうです。

お昼過ぎようやく、雨も止みました。

 

雨で空気の汚れがとれて、谷の村もスカッと見えます。

未だ越前甲は、雲の中です。

これを運び込めば、目標達成しそうです。

7時過ぎ、越前甲は黒い雲に覆われてしまいました。

東山はひどい雨にならずに済みました。

明日晴れれば、草刈か薪割か迷ってしまいます。


これが梅雨?。

2016年06月22日 12時38分46秒 | 日記

 

どんよりとした曇り空、今朝の気温は15度、湿度64%。

徐々に空も明るくなり、これが梅雨か、といった感じです。

 

朝一番から薪割。

 

 

喧しかったのか、子供たちも起きて来て、

イワナ、ニジマス、コイに餌やりを手伝ってくれました。

子供たちも喜ぶし、私も手間が省けて大助かり。

 

毛布も干すことが出来ました。

福井へ降りる前にたたんで片付けます。

 

 

 

「ヤッホー」に「葉っぱ鉄砲」魚の餌やりと合わせて

東山の三種の神「技」。自然の中で東京の子供たちも

楽しく遊んでくれました。

ありがとう。

少し遠いけど 又来てくださいネ。

 

 

もっと薪割していたいところですが、

福井での用事をしに行って来ます。


薪割始動。

2016年06月21日 21時27分50秒 | 日記

昨日、五右衛門風呂の煙突取り付けをしてから

双葉設備の社長が、北六呂師まで、

田中先生の薪割機を取に行って下さったので

今日は、午前中草刈。

午後から、早速薪割を始めました。

以前は、鉈で割っていた事を思うと

エンジン付の薪割機は、強力で助かっています。

これからしばらくは、天気の良い時は草刈

雨の時は、薪割をする事にします。

水曜日が休みなので、火曜日の夜の宿泊は

お断りをしているのですが、東京から来られるというので

お父さんの休みがそこしか、とれなく子供たちも恐竜博物館へ

来たいだろうしと、お受けする事にしました。

毛布も干して、お待ちしています。

 

明るいうちに来られたので、外でゆっくりバーベキューを楽しんで、

五右衛門風呂にも入って、キャンプを楽しんで

頂く事が出来ました。


嬉しい知らせ。

2016年06月20日 21時26分06秒 | 日記

新しい五右衛門風呂の煙突は、煙突の径が小さくて

煙を吸い上げず、焚口の方へバックファイヤーして、

眉毛や髪の毛が燃え、散髪屋さんでも

煙臭いと言われていました。

五右衛門風呂は、利用者の方に薪を燃やして

自分で沸かして入浴し頂くのが本来の目的でしたが

危なくて 出来ません。

ずーっと改造をお願いしていたのですがいっこうにしてもらえず

見るに見かねた、福井の双葉設備の社長が

昨日雨の中、三国での仕事の帰りにわざわざ

遠回りして寄って下さり、魚を差し入れ

して下さり、帰って、煙突を一本もんに溶接して

色々道具を揃えて明日、取り付けに来る。と言って帰られ

 今日昼過ぎ、本当にステンレスのスパイラルに巻いた

直径180ミリ、長さ4メートルの煙突をこしらえて来て下さいました。

今までの煙突を外して、コンクリートの壁に180ミリの穴をあけ、

その下に支えの鉄パイプ(雪囲いの屋根を支えるジャッキの破損した物)を

サンダーで切断して、コンクリートにネジ止め固定。

 

電気溶接をしている所です。

この穴に4メートルの煙突を立てます。

丁度、手紙や集金に来ていた、市の職員さんも手伝ってくれ、

見事に立ち上がりました。

2か所電気溶接をしている所です。

 

 

結果、煙がもくもく煙突から 出る様になり大成功です。

燃焼効率は良くなりましたが、焚口が狭いので

一般の人に焚いてもらう体験は危険です。

私も、おばちゃんたちも、髪の毛を燃やさず出来る様になりました。

双葉の社長さんは、頑張ってやっているのが

分かるから何とかして上げたいと思って、

させてもらっている。と言われます。

その言葉に甘えて、して頂いている私です。

感謝以外のなにものでもありません。

 

 


父の日

2016年06月19日 20時03分03秒 | 日記

昨日キャンプ泊の三家族さんには3人のお父さん。

この写真は1年前正確には11ケ月前(27年7月20日)のものです。

1年で子供たちはこんなにも成長するんですねー。

それだけ、お父さん、お母さんも頑張って良い家庭を築いて来られたという事でしょう。

 

 

 

去年はイワナの掴み取りもやっていただきました。

父の日のプレゼントに、昨年の写真をアップさせて頂きました。

2年続けて来て頂きありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。

 

 

 

 夕方雨の中を、双葉設備の社長が、三国からもらって来たので

食べなさい。とハタかガシラかよく分かりませんが1匹と

メバルをむ3匹、下さいました。

アカハタ?は、刺身に、メバルは煮つけに、三枚に下ろした残りは

アラの味噌汁にしました。

刺身包丁も無く、出刃もありませんが、食す為には

何とでも出来るものです。

夕食に頂こうと思っています。

これが、私にとっての 嬉しい父の日のプレゼントと

なりました。

ありがとう ございます。


朝霧晴れて。

2016年06月18日 21時15分02秒 | 日記

 

 

 

 

 

 

朝霧貼れて、今日は清々しい、キャンプ日和となりました。

 

 

この写真では分かり辛いのですが、

竹箒と、角材の上の方に、セキレイが巣を作り

タマゴをあたためています。

あまり近づくと、放棄してしまいそうだし、

先ずは、タマゴからかえる事が出来るのか

そっと見守りたいと思っています。

6輪のササユリも咲きました。

越前甲の向こうの空に、幻日も出て

明日も良い天気になりそうです。


×晴耕雨読。雨刈雨ブロア。

2016年06月17日 21時25分51秒 | 日記

 

 

 

 

大雨にはならないまでも、時雨のちょい強雨、時雨の繰り返し

一端刈り始めれば、仕方なく続けるしかなく、

境界線の橋までの道路脇を刈り終えました。

この前刈った時未だ小さなツボミだったのが、咲いていました。

 

 

ズバメ。

子供の時には学校の帰り道、口の周りを紫色に

しながら採ってたべ、弁当箱にも詰めて家に持って帰ったものでした。

昔は、実がもっと大きくて、甘味ももっとあった様に思うのですが

自然の甘味の感覚が分からなくなってしまった自分です。

 

 

 

 

 

 

雨で濡れた細かい草の切れ端は、濡れ落ち葉の様に

地面にひっついてなかなか剥がれません、

しかし、ホコリがたたなくて体には いいと言えるでしょう。

 

 

作業が一段落した時、斎藤永雄君が、アクリル板で

手作りの草刈の防塵面を持って来てくれました。

「いっぷくしながらせんと体がもたんよ。」と言って

パンやバナナ、缶コーヒーなど差し入れ、と言って持って来てくれます。

こんな、爺の事を気づかってくれる同級生に感謝。

 

 


雨降る前に。

2016年06月16日 21時32分17秒 | 日記

天気予報では、10%ぐらいになっていて、

降りそうな気配はなかったのですが

とにかく、降らない前に少しでもと

始めました。

 

 

 

 

午前中頑張った値打ちありました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5時から、12過ぎまで、目標より多く刈る事が出来ました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

花は、雨にあたった方が、きれいに見えます。

 

もう少し高い所に産んで欲しいのですが、

 

雨が降っても蟻さんたちはせっせと働いています。