![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/8f/ac4b63784a9349b66c609dbdbb8a6ccd.jpg)
北谷コミュニティーセンターで大きなナスビをもらったので
ネットで調べて焼きナスを作ってみました。
ネットにある様な出汁の材料は無いので適当に。
フライパンにオリーブオイルを少し入れて温め、
縦に半分に切ったナスを4切れいれ
皮の方を下にして焼く、
ある程度焼けたら裏返しにして白い方をフライパンに
当てて焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/7a/9510941c430667d7b27d932b8f4f4cef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/ea/5a886fe2f3603ebc5eaee8ab309ea885.jpg)
出汁は酒、酢、塩コショウ、醤油、ゴマ、一味、パックの鰹節。
歯が悪くて、皮が噛み切れないので、細かく切って
タッパーの中に入れて混ぜる。
余熱か取れてから冷蔵庫で冷やす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/16/3091761686823ffe13000c4cb9ce8d56.jpg)
これで晩の一品となる、
味の保証は出来ないが、自分的にはそれなりに美味しいと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a9/188120f30c6c9edf219dae0ecfdab40a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/74/3d689a4e978e2d38e0905525fdb4e150.jpg)
又、雨が降って来たので近くを傘をさして散歩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/53/42c9203b460c84567e1994398480cac8.jpg)
ウバユリも後しばらくで咲きそう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます