![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/00/188a0caeccde99cc041f2832f43d5ee7.jpg)
お通夜や葬儀など覚悟は出来ていたとはいえ、大変だったと思います。
今日お昼ごろ、谷へ登って来られました。
6.7年前谷を出られてから初めてではと思います。
4人姉妹の内3人が来られました。
長女は高知ナンバーの車に乗ってダンナと来られました。
高知県の足摺岬の方だと言っていました。
ダンナも両親が元気な時には何回か来られた事があるらしく。
懐かしそうに家の周りを見てここには、ワサビがあったとか、
タケノコやミョウガは未だかと聞かれましたが、
タケノコももう少し後、ミョウガに至ってはお盆にならないと
出ません。
雪が消えて間もないのでミョウガたけの芽も出ていません。
谷の事を大事に思っていてくれる人がいる事
本当に有難く思う。
全国行脚に高知の足摺の方も追加せねば。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/79/e1160389b6cfcb691a97c45290795ffd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/43/af052b1e37f17d3344ed31d3c795508d.jpg)
昼から天気が良くなると云っていたが東山いこいの森霧雨の中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/28/7c88513f873973b4b93d3d55b183eae7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/32/36f6464f491e501dce7491bf4aaab589.jpg)
樹木園の遅咲きのサクラも見ごろとなって終った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/eb/9a1652bc20f29eb0dbec954c9d4edb57.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a0/3bff7a7e0e566ac68fc859cfe4a30489.jpg)
木根橋の八重桜も7分咲きと言ったところ。
6時半からペンション「ウポ」で
同窓会の打合せに行って来ます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます