東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

谷ほうばの会

2016年05月29日 22時00分24秒 | 日記

5月最後の日曜日。

谷のお宮さんで、ほうばの会が模様されました。

 

 

伊良神社の

 

境内ケヤキの若葉の木陰に包まれた中で、

朴の葉に包んでキナコをまぶしたご飯とこの日のために

村人たちが山に入って採って来た、ウド、蕗、コゴミ、竹の子、

ワラビなどの山菜料理を囲んで、みんなで食する

行事が行われました。

多い時には100人以上の人が集っていたのですが

今日は、良い天気に恵まれたにもかかわらず

人数は少な目でした。

 

東山いこいの森へ宿泊された皆さんにもお帰りの時

谷に寄って、特別に購入して持って帰って頂く様

谷の係りの人にも お願いをし、宿泊された方にも

お伝えしたのですが、一番最初に帰られたNさんファミリーには

手違いでお渡しする事が出来なかったので申し訳なかったと

係りの人から、伝えておいて欲しいと 頼まれました。

 

Nさん 申し訳ありませんでした。

そのほか、Iさん、Sさんは、持って帰って頂けたとの事でした。

 

 

 

 

 

 

 

今日も良い天気という事もあって 沢山の人が取立山に登って行きました。

 

宿泊された、Sさんも、登って降りて来られました。

 

 

勝山の森岡さんファミリーも帰りに寄って下さいました。

お父さんは、仕事で来れなかったとの事。

今年の4月1日第一号の東山いこいの森の申込みファミリーの

森岡家です。

 

夕方、6時から雨が降り出し、今も降っていて

又寒くなって来ました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿