残照。
珍しく太陽が見えました。
富士写ケ岳のてっぺんに沈む夕日を撮りたくて
毎年この時期待ち構えているのですが、雲の具合などもあって
思うようにはいきません。
太陽はてっぺんに向かって真っすぐに降りてはきません。
左斜め上から降りてきます。
明日天気が良ければ真上に来るかもしれません。
期待して待つことにします。
福井のコロナ感染者があまり増えない事を祈るばかりです。
残照。
珍しく太陽が見えました。
富士写ケ岳のてっぺんに沈む夕日を撮りたくて
毎年この時期待ち構えているのですが、雲の具合などもあって
思うようにはいきません。
太陽はてっぺんに向かって真っすぐに降りてはきません。
左斜め上から降りてきます。
明日天気が良ければ真上に来るかもしれません。
期待して待つことにします。
福井のコロナ感染者があまり増えない事を祈るばかりです。
施設内のヤマザクラが見ごろとなって来ました。
残り雪はだんだん少なくなってきています。
後の小屋、頑張ってやってもらっています。
今朝も1.9℃、市内から登って来た人たちは、寒い。と言ってます。
右側福井自動車学校。
鮎街道。
鮎街道。
福井のコロナは77人になりました。
人口1万人当たり1人ヤバイ。
福井市内のサクラは強風にあおられて花びらが道路わきにたまっていました。
パソコンの電源ケーブルを福井に忘れてきてしまいキャノンのカメラのデーターは
東山いこいの森のパソコンにも取り込む事が出来ましたが
オリンパスのカメラのデーターの取り込みが出来なくて、
福井のサクラ通り西は飯塚町から東は岡保の近くまで
サクラの並木が続いているので
赤信号で止まった時何枚か撮ったのですが画像アップできませんでした。
さくら荘のサクラ昨日よりも赤くなっている様に思います。
木根橋の田んぼの中のサクラはツボミが色づいてきました。
東山いこいの森のサクラは未だです。
福井のコロナ感染者は72人になったそうです。
もうすぐ1万人当たりに1人となります。
今日は梅田整形でリハビリだけ、膝へのヒアルロン酸注射は
4月7日に行ったので、日が近すぎてダメとの事でした。
来院者は何時もの半分ぐらい。
感染率ワーストワンの福井県。
不要不急の外出自粛の心掛け、さすがは
福井の風土ともいえるのではと感心。
道守高校グランドから足羽山西墓地公園のサクラを望む。
右にとって9.98スタジアム側。
県立湯球場の裏側。
ぐるッと周って草々家へ。
今日、写真の師匠が合いたい。と言っておられたのだが
この時節なので、お逢いするのは差し控えたいと電話でお伝えする。
一人暮らしの94歳の老人にとっては、心細いことこの上ないと
思うと、申し訳なく、不憫ですが、
福井空襲、震災、足羽川堤防の決壊など耐えて来られた
人ですからどうか、頑張って頂きたいと願うばかりです。
東山いこいの森応援隊の大工さんたちが管理棟後の小屋建てに来てくれました。
いよいよ今シーズンの準備に入ります。
朝は1.2℃と寒かったのですが、
大工さんたちは7時過ぎには作業に入ってくれますので、
朝のうちは大変ですが、9時ぐらいからは日も射して来て
仕事日和となりました。
テントサイトの杉葉もブロアで掃除してもらったり忙しいそうですが
有難いです。
雪で圧接された杉葉は地面にこびりついてぬれ落ち葉よりも厄介。
ブロアで飛ばした後、改めて、熊手で浚えてもらおうと思っています。
魚たちも水が温んできたのでのんびり泳ぎ出しました。
後で餌をやります。
福井県コロナ感染者4月7日65人、自粛をお願いしたいものです。
福井県コロナ感染者59人。人口10万人あたりでは東京都を抜いて全国トップとなってしまいました。
東山いこいの森はウグイス鳴いて、穏やかですが
なんだか気が滅入ってしまいそうです。
東山いこいの森の自然の写真で癒していきたいと思います。
ツバキは咲始めてから1週間ほど経ちますがなかなか開いてきません。
山桜は花の数が増えてきました。
カエルのタマゴも一服状態です。
昨年は5月の連休の時でももう少し多かったのに後1週間残っているか、といたところです。
昨晩降ったアラレが少し残っています。
明日からは、掃除や小屋つくりなど手伝いに来てくれますが
大丈夫だとは思いますが、コロナが心配です。
東山いこいの森へ帰ってきました。
小雪が舞っています。
荒土町堀名中清水の農道から大長、烏、取立、こつぶりは降っているようです。
田んぼの麦もだいぶん緑になってきています。
荒島岳。
経ケ岳、法恩寺は見えています。
同じ位置からの取立方面。白山は全く見えません。
越前甲も雪雲がかかって見えません。
さくら荘のサクラはつぼみが色づいてきています。
東山いこいの森からの越前甲。
東山いこいの森は小雪が舞う寒さです。
福井県内の新型コロナ感染者は10時14分現在の発表で53人。
こちらの方が寒さを感じます。
小さいこどもたちやお年寄りに感染しないよう、一人ひとりの自覚が大切だと思います。
福井は天気が良かったので今日中に用事を済ませようと
先ず梅田整形さんへ、次にプラントⅢで、食料の買い出しと、
キャンプのバーベキュー用の木炭を50キロ購入。
がくぶち屋さんで額装してもらったのを受け取りに。
次に遠矢歯科さんへ午後2時からなので駐車場でパンを食べて
2時まで待って診療してもらう、
予約していなかったので少し待ったが診て頂く事が出来た。
4時に病院を出て、
越鉄大宮の踏切を渡って、
足羽川花月橋。
福井はコロナ感染者46人と毎日増えているのに河川敷には
沢山の車が停まっている。
サクラは見頃の様ですが、花見をしている時間は無い。
スタンドへ行って給油。
1リッター129円。
家に帰って2階の窓から足羽山西墓地公園のサクラを見る。
明日は東山いこいの森へ帰ります。
福井は昼のニュースで39人になったと報じていました。
人口当たりにするとトップになったのではと思います。
山桜EOS7Dで撮ってみました。
薄氷も解けて、昼からは温かくなってきました。
池の魚たちの動きも活発になって来たので餌やりもしています。
東山いこいの森は、未だ朝晩は寒いですが、
コロナ騒ぎとは別世界です。
がくぶち屋さんに頼んであった額装が出来たと連絡があったので
今晩は福井にもどり、明日もらいに行ってきます。
水曜日、4月1日受付初日だったので
リハビリにも行けなかったし食糧の買い出しも出来なかったので
買い物だけでもしてこようと思っています。
肺炎になりやすい身としては、福井へ行くのが心配です。
早くコロナがなくなってくれる事を願うばかりです。
今朝は薄氷のはる寒さ。
ウグイスの鳴き声は聞こえてきます。
越前甲。
加賀大日。
富士写ケ岳は霞んで見えています。
福井は新型コロナの影響大です。
大阪府知事も言っていましたがゴールデンウィークの帰省などは控えるべきかも知れません。
福井県立恐竜博物館も今の所閉館ですし、永平寺なども中には入れません。
東山いこいの森からの日々の発信は行っていきます。
東山いこいの森は、ウグイスが鳴いて、ニホンカモシカの鳴き声も聞こえる様になって来ましたが
福井県内では新型コロナの感染者ついに30人になったとのことです。
人口80万人にも満たない事思うと大変な数といえるでしょう。
昨晩は風が激しく吹いて杉葉がまた落ちて来ていました。
今日も一日太陽を見る事のない寒い日でした。
水芭蕉は少しずつ増えてきています。
早くコロナが終息して、5月の連休には水芭蕉を見ながらのテントのキャンプを
楽しんでいただきたいものです。
※東さんコメントありがとうございました。
今年は雪が少ないですから、渓流釣りは結構来ていますよ、
都会での電車通勤などは、本当にコロナの事で大変でしょうが、
どうぞ、お気をつけ下さい。
渓流釣りお待ちしたています。
4月1日。今日から東山いこいの森キャンプの受付開始となりました。
新型コロナで状況が刻々と変化するので、
予約をされても当日どうなるか予測は尽きませんが
一応電話での予約受付を開始させていただきました。
現時点でも色々お願いすることがあります。
①10名以上のグループはお断り。
②寝具の貸し出しは出来ません。
③バンガローやテントサイトは間隔をあけさせていただきますので
使える数が少なくなります。
新型コロナの影響で県立恐竜博物館は4月19日まで延期となりました。
その後もどうなるかは今のところわかりません。
大本山永平寺も4月1日から当面の間一般の参拝者は山門ら外での参拝となりました。
蓮如さんの御影道中も車で行われ吉崎東別院で行われる法要も短縮され
一般参詣は自粛とのことです。
そんな中、山口茜選手の呼びかけ「思いやりの心大切に。Stay Home」とツィーターで訴えたと
福井新聞に記載されていました。
自分が感染者とならないようみんなで気を付けて早く終息して欲しいものです。
山桜と
ツバキ
元気な日本になってほしい。