三十路毒男の明るい生活(今は五十路既男)

昔(毒男):釣り、海外旅行、買い物、料理を中心に綴った。
今(既男):コロナ禍3年間の駐在を終えて日本へ帰国。

ドイツ赴任2020_現地でお出かけ:シェンゲン日帰り旅行その①寄り道してTrierで遺跡見物

2020-06-28 | ドイツ赴任_現地でお出かけ
 コロナによるEU圏内の移動制限が無くなった。これで自由にEU圏内を移動できる。そこで移動制限撤廃を個人的に記念して、ルクセンブルクのシェンゲンへ行くことに。あのシェンゲン協定の締結地だ。単にシェンゲンに行って帰るのは勿体ない。

 そこで行く途中に面白そうなところがないかとググると、ドイツ最古の都市として有名なTrierがシェンゲンの近所にあったので行ってみた。フランクフルトから車で2.5時間くらい。

 ローマ時代の遺跡が街のあちこちに残っている。
 ポルタ・ニグラ:ここは車で通り過ぎただけなので、よく見てない。2世紀ごろの門らしい。

 円形劇場。入場料4EUR。駐車場無料。中心部からはちょっと外れているので、非常に静か。
 上に登って撮影。ほとんど観光客がいない。

 地下に潜ってみる。
 外は暑いけど、地下は涼しい。

 目的地はシェンゲンなので、ここでは円形劇場をじっくり見ただけであっという間に退散。

ドイツ赴任2020_現地生活:シーズン最後のホワイトアスパラの買い出し

2020-06-28 | ドイツ赴任_現地でお出かけ
 スーパーで買ってくるアスパラでも満足しているが、たまには新鮮なものも味わってみたい。しかもシーズンが終わってしまうから、これが最後のチャンスだ。
 そこでDarmstadtのSpargelhof Merlauにお出かけ。フランクフルト市内から車で20分くらい。

 幾つか種類がある。Classic 11.9EUR/kgを選択。切り口が瑞々しい。
 あとはイチゴを購入して、あっさりと退散。

 アスパラだけだと寂しいので、ついでに鱒の養魚場に行って、鱒の薫製を調達。ラッキーなことに丁度、薫製されたばかりのホカホカの鱒をゲット!

 早速、自宅に戻って昼飲み開始。

本日のおつまみは以下の通り。
・鱒の薫製(まだ微妙に温かい)
・茹でアスパラ
・アスパラのホイル焼き
・モッツァレラチーズとトマトのサラダ

 やっぱり直売所のアスパラは違う。えぐみが全くなく甘くておいしい。ホイル焼きに岩塩を振って食べると甘みが引き立ってい美味しい。この前、Mainzのワイナリーのfleischerで買ってきた2019年のGrauer Burgunderがフレッシュな味わいなので、いいコンビネーションだ。

 鱒の薫製はお箸で食べられるので、焼き魚感覚。とはいっても鱒の塩焼きよりも断然こっちの方が美味しい。特にハラミが薫製によって濃厚な味わい。

 

 

ドイツ赴任2020_現地でお出かけ:シェンゲン日帰り旅行その②European Museumとワイナリー

2020-06-28 | ドイツ赴任_現地でお出かけ
 トリールからモーゼル川沿いに1時間弱でシェンゲンに到着。途中のモーゼル川沿いの景色がとても綺麗。

 まずはお目当てのEuropean Museumへ。シェンゲン協定を記念した博物館のようだ。モーゼル川沿いにある。入場無料。
 中に入るといろいろと説明があるが、当然日本語の説明は無いので、読むのが面倒。展示物だけをサクサクっとみる。
 各国のパスポートの展示。

 
 各国の税関職員の制帽。

 非常に小さい建物なので、説明がきを読まないのであれば、あっという間にお仕舞。滞在時間僅か10分で終了。

 さて、せっかくルクセンブルク迄来たのであるから、お土産にワインを買っていこうということで、選んだワイナリーがHenri Ruppert。博物館の近所。ネットでググると日本での紹介記事がヒットする。
 
 試飲はテーブルで。窓の向こうはモーゼル川対岸のドイツ。
 
 庭から対岸を見るとこんな感じ。とても綺麗。ブドウ畑で囲まれている。
 価格帯はこんなところ。
 スパークリングワインのEsprit de SchengenとSelectionのRieslingを味見。
 どちらもすっきりした味わいで美味しい。
 1箱(6本)ずつ購入。ドイツに比べて税率が数%安いので、モーゼルワインを買うのであれば、ルクセンブルクで買った方がお買い得かも。因みにググってみるとスパークリンワインの方は日本では1本7000円。12EUR で買ってきたので、非常にお買い得感あり。
 往復で約550km。運転時間約6時間。非常に疲れた。でも早速買ってきたワインを飲みたいので、シャワーを浴びて食事を作る間に速攻で冷やす。

 まずは前菜で一杯。冷凍イカフライ、鱒の薫製、モッツァレラの味噌漬け、トマト、アスパラのホイル焼き。Rieslingとどれも相性がいい。どんどん飲める。

 前菜をつまんで一杯やりながら、リゾットづくり。

 アスパラと鱒の薫製のリゾット。スープは当然、アスパラの茹で汁を利用。
 完成。今回はアスパラと鱒の味わいを生かしたかったので、チーズは入れずに岩塩で味付け。アスパラのシャキシャキ感が美味しさをそそる。これもRieslingに合う。

 非常に疲れたが満足の一日!