KronbergのKim´s Tofuで貰ったおから。実は日本にいた頃は食べたことはあっても、自分で炊いたことはない。まずはググって食べ方を調査。生のおからはすぐにダメになるようなので、貰った翌日に速攻で調理。
具はシンプルに人参とネギに決定。まずはニンジンをゴマ油で炒めてから、おからを投入。

適当におからを炒めてから、出汁醤油(醤油+出汁の素+水+白ワイン+砂糖+あら塩少々)を投入して更に炒め、最後に火を止めてからネギを放り込んで混ぜてお仕舞。ネギの香りが非常にいい。

あっという間に完成。ちょっと味見。適当な味付けであったものの、イイ感じ。まあ出汁の素を入れれば、何でも普通に旨くなる。なお、みりんの代わりに毎回、白ワイン+砂糖で料理しているが、家庭料理としては全く問題なし。
一人暮らしなので、こんなに沢山一度に食べきれない。半分はタッパーに詰めて冷凍。残りは今晩のおつまみだ!