![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/41/9820f5abd9e7158a02d691b3367cc85b.jpg)
昨日「バンス副大統領がトランプ後継を目指し頑張っている」様なSNSの記事をチラッと見ました。
【米国のトランプ大統領は10日放送のFOXニュースとのインタビューで、バンス副大統領(40)を後継者とみているかを問われ、「ノー」と答えた。トランプ氏はバンス氏について「非常に能力がある」と評価した。一方で「有能な人たちがたくさんいる。まだ始まったばかりだ」と述べ、2028年大統領選の議論は「時期尚早」と強調した】と読売が報じました。
確かに、トランプ大統領の2期政権が活動し始め1ヶ月を経ていませんから「時期尚早」とのコメントは「正しい」と思います。
これからの4年で「重量級閣僚に選ばれた人物」のうち何人が「業績を上げるか??」予想も付きません。
冷めた目で閣僚の働きぶりを見守っています。
写真:バンス副大統領=AP© 読売新聞
読売新聞オンライン:
【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は10日放送のFOXニュースとのインタビューで、バンス副大統領(40)を後継者とみているかを問われ、「ノー」と答えた。トランプ氏はバンス氏について「非常に能力がある」と評価した。一方で「有能な人たちがたくさんいる。まだ始まったばかりだ」と述べ、2028年大統領選の議論は「時期尚早」と強調した。
米国憲法で大統領任期は通算2期8年に制限されており、トランプ氏は28年大統領選に出馬できない。
(引用終わり)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます