王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

アフリカ開発会議(TICAD) 雑感

2008-05-31 08:20:17 | 環境
アフリカ開発会議 日本の分野別温室ガス削減策、明確な支持得られず(産経新聞) - goo ニュース

思い出せば週初めにアフリカ諸国の首脳と首脳級が次々と来日。総理と会談するTV映像が流れていました。
52カ国の人の顔となじみの無い名前を覚えるのに「福田総理は大変な苦労をしたかもしれません」

外務省の説明を見ると国連とアフリカ諸国が集まって会議をするけつ持ち(面倒を見る事 この場合は会議費用よろずとお土産代の負担)を日本がやっているようです。
題4回会議の結論を「洞爺湖サミットに向けて強化する」とか(何も知らない爺には)訳の分からない事を総理は発言していました。
「洞爺湖サミット」で何が関心事かと分かっている人には「地球温暖化とアフリカ開発問題」ですから予めシナリオは決まっているようです。

総理は「温暖化対策」のためアフリカに5年間で100億ドル(1兆円強)の援助を行うと約束しました。年平均で2000億円超という金額!!

国民の支持率が20%前後でサミット後は無いかもしれないと言われている総理がこんなにも多額の援助をして良いものですかね?!

今後の対アフリカ支援政策の「横浜宣言」では温暖化対策には反対はしないがセクター別の取り組み迄話は詰まらなかったようです。
それはそうでしょう。
NHKの番組で見たアフリカのどこかの国は飢えと病気(特にエイズ)が蔓延して「温暖化対策」どころでないし「温暖化に悪影響」等あっても微々たる物の様にみえました。

それよりも今年に入っての穀物価格の急騰でアフリカ諸国の飢えは一層深刻のようです。
この件はアフリカ諸国の思いは重く具体案には欠けるように見えました。
日ア双方の思いが食い違いの様ですね。
国により政治の発展段階が違いますから一概に良い悪いはいえませんが「援助物資や援助基金が相手国要人の懐に5割もそれ以上もピンはねされる仕儀に及ばぬよう」関係者は最善の努力を払ってもらいたいものです。

一説によれば中国の対アフリカ資源外交の向こうをはって「金をばら撒きアフリカの好感度を得る、心は国連に於ける常任理事国入りの1票を手にする」との(外務省主導の)スケベ根性があるとか。
そのそも対日(独)戦勝利国の米英仏ソ中5カ国が常任理事国で核兵器を持ち海外に軍隊を派遣する事に躊躇しない国と並んで常任理事国入りする事の是非を広く国民と政府で議論しなければいけません。それでなくても国連分担金(国連の維持費)を(国内の財政悪化を考慮すれば)不相応に過分に負担している日本なのです。

話は跳んでこの5月の横浜は「アフリカ月間」だったのです。横浜がアフリカ色に染まる---とか駅のポスターに出ていました。
爺が気づいたのは「朝地下鉄の駅に体格の良いお巡りさんが警杖を持って立っていた」のと「近くの小学校の生徒が短冊に(アフリカのどこかの国の名前を書いて)遊びに行きたい」とか「絵を送る」とかを貼り付けたボードが出ていた事です。
会場のみなとみらい地区は(テロに対する)厳重な警戒と聞きましたが。
それと横浜市長中田氏がちょこっとTV画面に映りましたね。
昨年の予算には「アフリカ月間の予算」が計上されていましたが今年の予算では「ヨコハマ国際戦略」というおどろおどろしい政策の中に入り込んでしまいました。07-08年度で関連費2億円ほどと思いました。

テロ騒ぎなど無く厳重警戒のための出費で済めば県警も市警も安いものと胸をなでおろししてるかもしれません。

話は少し戻って5月の末にアフリカ開発会議が横浜で開かれた。
次々にアフリカの首脳が日本を訪れ福田総理は5分毎?に握手をしていた。爺なら顔と名前を覚えるだけでも精一杯であろう。

それは兎も角、この会議は洞爺湖サミットの先駆け会議であり「温室ガス削減」にアフリカ諸国の理解と協力を求め日本の戦略的立場を確立したかった様だが具体的賛同は得られず、食糧援助他援助の要請が多かったのでないか。



産経新聞:
横浜市内で開かれていた第4回アフリカ開発会議(TICADIV)は30日午前、全体会合で今後の日本の対アフリカ支援の指針である「横浜宣言」を採択したほか、その具体的な取り組みを盛り込んだ「横浜行動計画」と、事後チェックの枠組み「フォローアップメカニズム」の設置を発表した。横浜宣言では、分野別に温室効果ガスの削減可能量を積み上げるセクター別アプローチなど地球温暖化対策への日本の方針について「努力を理解する」との表現にとどまった。

 TICADIVはアフリカ53カ国のうち52カ国の代表が参加し、そのうち40カ国は首脳が出席。30日は全体会合に続いて閉会式で福田康夫首相が議長総括を発表し、閉幕した。

 今回の「成果」は、地球温暖化対策やアフリカ開発問題が主要議題となる7月の北海道洞爺湖サミット(主要国首脳会議)での議論に反映される。

 福田首相は28日、地球温暖化対策での途上国支援に5年間で100億ドル規模を拠出する日本独自の資金メカニズム「クールアース・パートナーシップ」の対象をアフリカ全土に広げる意向を表明した。こうした支援を足がかりにセクター別アプローチに対するアフリカ各国の理解を得たい考えだった。

 しかし横浜宣言では、クールアース・パートナーシップについて「表明したことを歓迎した」との文言が入ったものの、セクター別アプローチへの明確な支持は得られなかった。

 また、日本が目指す国連安全保障理事会の常任理事国入りについて、宣言では「今次国連総会会期中、国連加盟国が安保理改革に関して努力すべきである」と指摘。穀物価格高騰による食糧不足問題に関しては、TICADIV参加国が「貧困削減に与える悪影響に対して特別な関心を払った」とした。

 行動計画では参加各国が今後5年間にとるべき行動が示され、首相が基調演説で表明したアフリカ向け政府開発援助(ODA)の倍増などが盛り込まれた。

 福田首相は閉幕後の共同記者会見で「アフリカにおける顕著な経済成長を後押しするため、安全保障の確立、気候変動問題の対処など活発な議論が展開された。今回の議論が北海道洞爺湖サミットに反映されるよう、全力を尽くす」と強調した。
(引用終わり)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強刺殺容疑者 石津 埼玉で逮捕

2008-05-30 07:33:53 | 社会
手配の男、埼玉で逮捕=2少年刺傷で大阪府警-京都の事件でも逮捕状(時事通信) - goo ニュース

今月中頃大阪で少年2名を刺し逃走、約1週間後には京都で婦人を襲い12万円を奪った上、重傷を負わせるという凶悪な事件がありました。
犯人は京都の現場に運転免許証を落としてゆき、最初の事件と同じ容疑者石津淳(40歳)と確認されました。
小太りで黒ぶち眼鏡顔からはそんなに「凶暴な奴」にも見えませんから人は見かけに寄らないものです。

さて西の話でもあるので横浜では大きく取り上げられる事はないのと距離があるので爺は関心が薄かったのです。 すみません。

ところが昨日でしたか石津を新宿で見かけたとしてTVニュースが取り上げていました。夕刻のTVニュースでも取り上げていた局があり何だか嫌だなーなんて思っていました。

さて一夜明けてTVニュースを見ると石津容疑者が今日未明上尾市の荒川土手付近で「パトカーの職務質問」を受け逃走したところそのまま逮捕されたそうです。
良かった。良かった。

所持金は数百円、所持品の中に刃物が二本とか発表されましたから「彼に出会った人は第三の犠牲者」になる可能性が大でしたよね。

繰り返しますが、パトカーによる「職務質問」という地味な取り組みによる犯人検挙の一幕でした。
警察官が容疑者の持っている刃物で逆襲されなんて事もなく本当に良かった。
石津容疑者は朝一番で上尾署から大阪へ身柄を送られたそうです。


時事通信:
 大阪府枚方市の府営住宅で15歳の少年2人が刺された事件で、大阪府警が殺人未遂などの容疑で指名手配していた同市村野南町、職業不詳石津淳容疑者(40)が30日未明、埼玉県上尾市で見つかり、同容疑などで逮捕された。「間違いありません」と容疑を認めているという。

 石津容疑者は21日朝、京都市南区の堤防でパートの女性(45)が包丁で刺され重傷を負った事件でも京都府警が強盗殺人未遂容疑で逮捕状を取っており、両府警が行方を追っていた。

 大阪府警によると、30日午前1時25分ごろ、埼玉県上尾市内のゴルフ場の駐車場で、自転車に乗った男を埼玉県警の警察官が発見。職務質問したところ、「石津」と名乗ったため上尾署に任意同行、逮捕した。発見時、包丁を持っていたが、抵抗しなかったという。

 調べでは、石津容疑者は14日午後8時半ごろ、府営住宅の下の部屋に住む中国籍の無職の少年(15)と友人の高校1年の男子生徒(15)に包丁で切り付け、2人に軽傷を負わせた疑い。

 一方、現場から北東に約18キロ離れた京都市南区の堤防では21日午前8時45分ごろ、自転車に乗った同市伏見区のパート職員の女性(45)が、自転車の男に現金約12万円入りのバッグを奪われた上、包丁で刺され、重傷を負った。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自衛隊機 中国派遣?

2008-05-29 08:17:53 | 中国関連
自衛隊機、中国派遣へ 救援物資を輸送 四川大地震(朝日新聞) - goo ニュース

昨日夕方のTVニュースを見たときには検討中と聞こえましたが夜のニュースでは「自衛隊機派遣の方向」の様ですね。

ニュースを聞いたときはイラク派遣の航空自衛隊機の輸送部隊を思い出しました。

成都周辺は戦闘区域ではありませんよね??
中国の北京に陸上自衛隊機を派遣して成都の空港との間を「ピストン輸送」するとしても爺が思うに「そんなに北京空港に資材が運びきれず山積みになっていて現地は資材の不足で困っている」様にも見えません。
むしろ民間のボランティアーの援助も含め資材は流れ込んでいますが統制が取れないので余る所と未だビニールシートを張って暮らし水も食べ物も届かない所が有るのが問題に見えます。物資配給の優先順位が確立していませんから輸送途中で略奪の様なことが起きたり、こんな中で物資の横流しも報道されています。

さて夜のニュースを見ていると「中国は防災用のテント」が緊急に必要でその輸送に自衛隊機の使用も容認するとしているのでないかと爺には思えました。
自衛隊筋?の話として「防災備蓄のテントの内 3分の1程度を放出するとして6千張から1万張(1張おおよそ6人用)の供出ができそう」との話がありました。
中国では330万張のテントが緊急に必要だそうです。
中国の本当の狙いは何でしょうね。

取り敢えずこの1万張を運ぶのであれば「積載能力と空き機材の具合と積み出し空港」等の関係から民間機をチャーターするのが良いか自衛隊機の運用が良いのかを検討して最善案を総理に助言するのが「兵站補給部隊の参謀の貫目」であろう。

軍仕様の防災テント(6人用として)は幾ら位するものであろうか。
町内会や運動会で使うテントの値段から考えて50万円/1張とする。しかし大量注文と中間販売業者が不要であるから25万円/1張としよう。
そうすると:
4張で100万円、ちゅー事は1000万円で40張、1億円で400張、日本が早々と宣言した5億円の災害援助を突っ込んでも2000張しか調達できない。

1万張なんか雀の涙だが緊急時に取り敢えずのお手伝いをする事は隣人として必要だが落ち着いて考えれば:
中国国内のテント業者による増産と周辺国の(日本製より安い)テントを増産して輸入を促進する事の方が大切でなかろうか。 必要ならその調整をお手伝いする。
地味だけど330万張必要なら腰をすえないとね。

従って航空自衛隊を運用するなら別の計算も無ければ意味が無い。
既に諸賢が指摘しているように被災地周辺には中国の核施設やICBMの発射基地が隠されている。空自が輸送任務にかかわるなら航空機に高性能のカメラやセンサーを装備して数々の秘密データーを収集する絶好の機会であろう。直接のデーターが取れなくてもレーダーシステムとか通信管制のデーターは取れよう。
虎の子のAWACSにテントを積んで運んだら中国は怒るだろうな。

関東大震災の救済に米国は救護団を送ってきた。その時の詳細な分析から「日本の家屋は木材と紙で出来ている」事を知り「高性能の焼夷弾とそれを積む為の大型航空機の開発を対日戦の基本方針に置いた」

戦争を回避するためにも「敵を知ることは大切である。敵でなくても巨大な隣人の核能力を知っておかないといけない」
限定戦争を考えれば瀋陽郊外にある「中距離ミサイル基地」からの通常弾頭による攻撃の方が目の前にある危機かもしれない。

テントの増産を助ける方が隣人と仲良くなれると思うが日本政府は何を考えたたのであろうか?

朝日新聞:
日本政府は中国・四川大地震の被災者支援のため、国際緊急援助隊派遣法に基づき、自衛隊の輸送機でテントや毛布、医薬品などを運ぶ方向で検討に入った。中国側が救援物資を要請、輸送のための自衛隊派遣も受け入れる考えを伝えてきた。実現すれば、自衛隊機が中国国内に入るのは事実上初めてとなる。

 町村長官は会見で、中国側から27日、北京の日本大使館に救援物資の要請があったことを明らかにした。輸送手段については、「自衛隊によるものを含めて要請があった」と述べ、政府として自衛隊派遣を検討していることを認めた

中国・四川省で起きた大地震で、テントなどの救援物資を中国に運ぶため、日本政府が自衛隊の輸送機の派遣を含め検討していることが28日、わかった。

 政府関係者によると、中国側から27日、支援物資の輸送の要請があった。日本政府としては自衛隊や民間が保有するテントを集めて運ぶ方針で、民間機を使うか自衛隊機を使うかを検討している。

 四川大地震では、日本政府はこれまでに、現地の支援のため、緊急援助隊などを派遣している。 (引用終わり)

写真:小牧基地のC-130(朝日)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「船場吉兆」廃業へ

2008-05-28 09:59:21 | 社会
「船場吉兆」廃業へ、偽装・使い回し発覚で客離れ進む(読売新聞) - goo ニュース

牛肉等の産地偽装問題の発覚で女婿で入った先代社長から創業者の娘である女将さんが社長に就任した「船場吉兆」でしたが女将は謝罪会見で息子の取締役にあれこれ小さな声で応答の仕方を指示する声をマイクに拾われささやき女将として「料理の味」とは別に名を上げていました。

何と気分一新で再開したばかり今月上旬には「料理の使いまわし」が発覚(もっともこれは先代社長の頃のやり方と弁解していました)

この時の会見でも女将は「食べ残しではなく残されたお料理だ。勿体無い」と強弁して又世の不興を買っていました。
難波で一流とか高級料亭と呼ばれる商法としては余りにも自らを律する所が無かったとしか思えません。

勿体無いと考えるなら方法が無いわけでは有りません。
終戦後爺が子供の頃「残飯屋」という商売がありました。進駐軍の食堂から出る残飯を集め「暖めて売るのです」肉に有り付いたと思ったら噛み残しのチューインガムだったりして。

最近でも辺見庸さんの「物食う人々」の話。アジアのある国では市場の食堂で「二種類のチャーハンというか炒めご飯」が流通する。高い方は「ホテルから払い下げて2-3日」安い方は「すえた臭いもしてそれ以上経っているらしい」

女将が本当に勿体無いと思うなら「大阪最大のスラム」で窮民を支えているNPOとかボランティアーと提携して「客の食べ残し」は無料なり只同然で提供して例え毎日10名であろうと飢えを満たしてもらえれば料理が生きように。

絵画や音楽或いはお料理の世界もその人の性格が現れるのでないだろうか?
女将さんは「残された料理を自分の店で使いまわさないと利益が出なくなる」いつも思っていたのであろう。
再開時に「頑張りなさい」と声を掛けた常連さんが居たと報道があったが流石に客足が遠退いたようだ。
系列の吉兆も関連業界も手を差し伸べないそうで「女将の品性」が見切られた様です。
従業員も「船場吉兆」の色眼鏡が掛かると再就職が大変でしょうね。 
頑張ってください。


読売新聞:
牛肉産地偽装事件などで経営が悪化し再建中の料亭「船場吉兆」(大阪市、民事再生手続き中)は、廃業することを決め、27日、幹部従業員らに伝えた。

 28日に湯木佐知子社長(71)が全従業員に伝え、取引先の金融機関にも説明する予定。

 相次ぐ食品表示偽装に加えて今月上旬、客の食べ残した料理を使い回していたことが新たに発覚した。

 これ以降、急速に客離れが進み、収益確保の見通しが立たなくなった。同社関係者によると、吉兆グループ各社や他企業からの支援も取り付けることができず、再建断念を決めたという。(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務員改革 与野党合意

2008-05-28 08:59:12 | 政治
公務員改革、一転合意へ 法案修正 与党、民主に譲歩(朝日新聞) - goo ニュース

日曜日の朝TV「サンプロ」では冒頭渡辺行革大臣と田原氏のトークが組まれていた。6月15日の会期末までには時間も無く与野党に難しい問題も残るが「渡辺氏は最大努力する」見たいな話であった。

読売新聞なんかは「民主案丸呑み」と活字にしているが、民主党側は再就職規制(天下り禁止)を基本法に盛り込まないで次の機会に譲り、与党は「団体協約締結権」を付与する公務員の範囲、その他で民主案に沿ったとの事。
与党の譲歩には福田総理の「公務員改革基本法」成立に対する強い意向が働いたそうである。 まあ総理のリーダーシップが発揮されたと言うことか。

「公務員改革」するのに「役人に法案を作らせたら例えは悪いが泥棒に泥棒を捕まえさせる様な物で効果は挙げにくい」そんな訳でいきなり最善の法律という事も望めないからまあまづは成立させ「次は天下りの禁止」を検討検証して欲しい。

与党野党どちらが点数を上げるでしょうかね? ねじれ国会ですから「野党案丸呑みは爺が前から勧めている手法です」与党も下野よりは良いでしょう。


朝日新聞:
今国会成立は困難と見られていた国家公務員制度改革基本法案が会期内に成立する見通しとなった。自民、公明の与党と民主党が政府案を修正して議員立法で成立させることで歩み寄った。28日にも衆院内閣委員会で可決、29日の衆院通過を目指す。

 自民、公明、民主3党の実務者は27日、国会内で協議し、修正内容について基本合意した。28日に3党の幹事長・国会対策委員長会談を開いて最終合意し、今国会で成立させる方針を確認する。(以下省略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする