王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

未履修問題 その2

2006-10-31 08:48:54 | 社会
自殺の校長、保護者説明会「重いね」と話す(読売新聞) - goo ニュース

残念な話ですが30日早朝茨城県立佐竹高校の校長(58歳)が自殺しているのが発見されました
自殺の原因は今現在はっきりしませんが今回問題になっている「必修科目の未履修」でないかと推測されています 遺書が数通有った様ですが内容は明らかにされていません

ここ数日ニュースの時間ごとに全国の高校の校長が出て講堂に学生を集め頭を下げる でも下げてどうなの? との印象が拭えない 

昨日の衆院教育基本法特別委員会で伊吹文科相が「公立4045校(81万3千人)のうち未履修校は289校(4万7千人)私立は別途」と説明した
ようやく未履修校と学生の数がはっきりして全体に対する度合いが見えてきた

未履修の度合いも:
5単位以上(140コマ超)が         1118人
3~4単位(70コマ~140コマ以下)が   8722人
2単位  (70コマ)        は  37254人
という惨状である

こうなれば2単位(70コマ)は補講で必修 振り替えで勉強していた(?)コマ数の2分の1かなんかを履修単位に認め残りはレポートか作品の提出位が実務上の処理案でなかろうか
でもその時は爺として条件がある
県ぐるみで未履修に関わった教育長を始め関係学校の校長は依願退職、それ以下教務主任とか教頭なども応分の責任を負うべきでなかろうか
もちろん文科省に地方公務員や教育委員会に命令権限など無いと抗弁する人も出よう そうであるなら「責任を痛感しており生徒に申し訳ない」との思いを具体的に示して欲しい
江戸時代であれば「士道不心得につき切腹の上、お家断絶」軽くても「吏道不心得につき閉門蟄居」であろう

佐竹高校の校長の自殺が責任のとり方として最善の方法とは思えないが一つのけじめを示した
謹んでご冥福をお祈りします    合掌 
もう一度他の校長はどのようにけじめと責任を果たすのであろうか

話は飛んで九州と岐阜の中学のいじめでは校長が「学生の遺族にはいじめを認め学校に戻るといじめを否定する」という醜悪極まりない態度と顔をTVに晒している
教育者として「学校の立場」とか「教育委員会に対する立場」等を越えて
自分の良心に掛けて」との思いはないのであろうか?

恐らく教育基本法に「愛国心」等を謳う前に「嘘をつかない」とか「恥を知る」とか教育の根幹を考えないといけないのであろう
「学校教育」は卒業後直ぐ会社の役に立つとか大学の入試に即応するとかが目的ではないのだから 極論すれば「どれだけ直ぐに役に立たない事柄を身につけるか」でなかろうか 「富国強兵」「産業立国」の失敗を認め目線を変えないとまだまだこの手の話は出そうな気がする

読売新聞:
必修逃れ問題の渦中に、校長はなぜ、自ら命を絶ったのか――。遺書を残し、自殺した茨城県立佐竹高校の高久(たかく)裕一郎校長(58)は、同校での必修逃れに関し、生徒に「悪かった」と謝罪し、30日に予定されていた保護者説明会を「重いね」と話していた。
 自殺の動機は不明だが、学校や教育関係者に大きな衝撃が走った。

 高久校長は1971年に教員になり、専門は社会科(日本史)。今年4月、県立大子二高から赴任した。

 教員の妻(56)との二人暮らし。山菜採りが趣味で、妻は大子署に対し、「(行方不明になった)29日も夫から『山登りにでも行こう』と誘われたが、私も自分の仕事があるからと断った。(自殺の動機に)心当たりはない」と話しているという。引用終わり
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「亡国のイージス」をTVで見た

2006-10-30 11:14:35 | 芸能
昨日TVで「亡国のイージス」を見ましたよ!

原作は福井晴敏氏による同名のベストセラー(02年)でそこから脚本を起こして昨年夏映画化されたばかり
粗筋は日本の最新最強のイージス艦「いそかぜ」が東京湾口でテロリスト(指揮官は中井貴一)が襲う テロリスト(どうも半島の北をうかがわせる)は艦長を殺害、テロリストと気脈を通わせる副長(寺尾聡)以下将校複数とは兵員を下船させ完全に乗っ取りを成功させる

そして総理大臣に幾つかの要求を突きつけるが、要求を受け入れなければ10時間後「米軍より略取した高性能爆弾」を東京に打ち込むと宣言する

完全制圧したはずの艦内に先任伍長の仙石(真田弘之)が戻り自艦を守る為に大活躍 又テロが行われる以前にスパイ容疑で艦内に捕らえられていた水兵如月(勝地涼)が実は「防衛庁情報局」の潜入捜査員で彼とのコンビで何とか「高性能爆弾」を回収する そこで戦闘爆撃機による「いそかぜ」爆沈計画は時間切れ3分前にキャンセルされる 又東京湾内を火力発電所に向け暴走する「いそかぜ」は反省した副長により自沈した
総理大臣以下関係閣僚にとって大変な半日が終わった

確かハードカバーで上下2冊あった原作を映画用の脚本にまとめる為荒さが目立つ

イージス(無敵の盾)は専守防衛を唱える日本に相応しいというが戦後60年確たる国の有り様も持たないで来た国に何の意味があるか? と国策無き日本を憂うナレーションで始まるがそれだけでは副長以下「いそかぜ」の幹部将校がテロリストと結びつく根拠が弱い

まあ開始早々姉妹艦をハプーン(対艦ミサイル)で撃沈して総理大臣に無理な要求
(あまり無理とも思えないのだけど)を突きつけた割には副長が何故再び改心或いは変心してテロリストと仲間割れするのか一向にピンと来なかった 恐らくその一部は画像とナレーションだけでは人物関係が良く把握できない事に関係しているのであろう

テロリストたちは自決するのに反乱軍の海自将校はヘリで救出される???
なんだか変でない

本の受け売りだが先任伍長(下士官)とは船が進水したら退役するまで勤務の間ずーっと「いそかぜ」ならいそかぜに転勤をせず乗艦している人で「船の主」といわれる
就役後追加で設けられたマンホールとかダクトとか全てに通暁している人なのでテロリストの目を逃れて大活躍が可能というわけ

もう一度原作を読み直したくなった
映画としてはシナリオが荒いし軍艦の内部もいまいちなので星3つ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暴走車で傷害と殺人未遂

2006-10-29 08:25:32 | 社会
「拳銃は200万で購入」 向かいの家族が標的か(共同通信) - goo ニュース

この事件も背景が良く判らない話の一つだ
以下は速報時点で爺の理解した所: 
27日朝宇都宮市で藤田七生(ななお)64歳が自宅から車を運転して、筋向いの家の前を歩く小学生の列に突入した 小学生二人が足の骨を折るなど重軽傷を負った さらに男は車を十数メートル走らせ民家に乗りつける 手に鉈と拳銃を持ち民家に押し入るが家人に見咎められ外に連れ出され取り押さえられた

取り押さえる際、男の人が頭に軽い怪我を負っただけでそれ以上の被害は防がれた
男は殺人未遂で逮捕された

男は数年前から近所との揉め事が絶えなかったらしい 報道では男が警察に相談していたと書く所と押し入られた側が警察に相談していたとも書いてある
近所の方の話では「いつかはこんな事が起きるのではないか」とか「押し入られた家のお祖母さんが外出する所を車で付け回しをしたり」等がインタービューの画像で流れた
又男は「娘が苛められるので--」とか はてさて爺の聞き違えか? 64歳と言ってたよな!? 孫の間違いでないか  良く判らない

一夜明けて28日になるともう少し話が分かってくる:
藤田容疑者の娘は娘で良かった フィリッピン人の妻との間に小学生の娘と報道している
どうやら常日頃揉め事の絶えない筋向いの隣家を襲撃しようと自宅前に止めた車内で待機していた所、目の前を隣家の孫息子二人が(集団登校のため)通りかかる
思わずカーとなって車を発信して襲ったと(でも怪我させられたのはよそのお子さん)でもよく考えれば家族皆殺しの第一段が粗雑な計画で上手くいかなかっただけなのかも知れない

その後再度車を発進して隣家の玄関へ乗り付ける 幸い在宅した長男に取り押さえられた
その後の調査で鉈、拳銃(本物-実弾つき)の他ナイフも所持していた もし老人夫婦だけであれば惨劇となったに違いない

こんな事を書くと差別と言われるかも でも頭に浮かぶ:フィリピン・拳銃・覚せい剤 彼の行動は覚せい剤と無関係なのであろうか? 
覚せい剤と無関係であれば精神鑑定の必要があるのかも知れない
この前日にも東京ではパンツ一枚の男が刃物を振り回し警察官3名が重傷を負った

近所におかしい人物がいると堅気の人間は全く迷惑する もう少し警察が民事に介入するか しないのであれば地域住民に自衛力(防衛力)?を与え警察に訴える以上の方法を考えないと殺され損になりかねない
個人の自由と地域の安全との釣り合いが微妙な時代になって来た

共同通信:
宇都宮市で集団登校の児童に車が突っ込み、通行人がなたで襲われ3人が負傷した事件で、殺人未遂などの疑いで逮捕された無職藤田七生容疑者(64)が、宇都宮南署の調べに対し、犯行時に持っていた拳銃について「200万円で買った」と供述したことが28日、分かった。

ズボンに折り畳み式ナイフを隠し持っていたことも判明。藤田容疑者は、向かいの家の長男(9つ)と二男(6つ)を見て車を急発進させたと供述しており、同署は家族を狙った計画的犯行とみて動機や拳銃の入手先を追及している。

調べによると、拳銃はブラジル製38口径で実弾6発が入っていた。事件で使われた車の後部座席のボストンバッグから新たに実弾4発が見つかった。引用終わり
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴花ちゃん 入園受け入れ

2006-10-28 05:24:54 | 社会
鈴花ちゃん入園拒否、市の処分取り消す 東京地裁判決(朝日新聞) - goo ニュース

判決は青木鈴花(すずか)ちゃんの保育園受け入れを容認せよとするものでした
東大和市も市長名で「控訴しない」と発表した

判決の出た翌26日の朝 みのさんが朝ズバで怒っていた 市はもっと余剰経費を減らし受け入れをすべきであったとして でも話はそれほど単純でもあるまいに?

話は以下の様である:
東大和市の青木鈴花(すずか)ちゃん6才は喉に障害があって数時間おきに端を吸引しないといけない 保育園に入園を希望したものの市側は障害児用の施設に入園を勧め一般保育園に受け入れを拒否していたもの
この話には前段があり、昨年11月に訴訟が起こされたが訴訟期間中に保育園に通うという目的が失われてしまう事を配慮して(裁判所の判断で)今年2月から仮入園が認められていた
TVではその間の自分で喉に吸痰のチューブを挿入する姿や運動場で(少し)小ぶりだけど元気にお遊戯や運動をする画像を流した
小さい子供の生命力と適切な保育が相俟って顔色も良くなり笑顔をの鈴花ちゃんを見るのは感動的であった
彼女は一般保育でも適切な介助があれば充分やって行ける様子が伺えた

(多分)来春の卒業まで鈴花ちゃんは保育園に通える事になった
良かった 良かった 

でも何か爺には引っかかる所が有る あの判決からまだ考えている
裁判所の席に鈴花ちゃんは父親と同席する 記者会見に臨み保育園にいける喜びを語る もちろん彼女の問題でなくその様に彼女を使う原告側の訴訟戦略であろうし恐らく来春の小学校入学を睨んでの対応なのであろう

東大和市の立場も一部は理解できる:
障害児受け入れ施設があるのに(一般)保育所に鈴花ちゃんを受け入れれば介護の人間が必要になり経費が余分に(800万円/年)掛かると反論している
まあこれは爺もある程度理解できる TVでもこれについては両親は鈴花ちゃんに自分で痰を吸引出きる様躾をしたらしい
もう一つ これには驚いた 他の市町村に例外を認め迷惑?を掛けるとの反論
爺は思う 障害児と健常児の切り分けを何か文章で決めており市町村レベルではそれを勝手に解釈できぬ様にでもなっているのであろう
主権在民という言葉を信じるなら行政は市民が望んでいる事項について「先行する規定」が障害であれば、議会に戻して検討すれば済む事でないのであろうか?
訴訟を受けるにしても市長が知らない間に担当部局が受けて立ったとは考えられない 和解を拒むような感情的縺れが両者に生じてしまっていたのであろうか?

東大和市のもう少し知的な反論を聞きたかった 或いはこの辺の真実はどこにあるのであろうか?
一寸良い話に思えるが爺はどこか引っかかる

朝日新聞:
息を吸う時に気管がふさがる障害があり、定期的に吸引器で痰(たん)を吸い出すことが必要な東京都東大和市の青木鈴花ちゃん(6)と両親が、保育園への受け入れを拒否した東大和市に入園を認めるよう求めた訴訟の判決が25日、東京地裁であった。杉原則彦裁判長は鈴花ちゃんの身体や精神の状態について、「障害のない児童と同じと見ることができ、保育は可能」と判断。市の処分は裁量権を逸脱し違法として取り消し、入園の承諾を義務づけた。

 鈴花ちゃんは現在、入園の承諾を仮に市に義務づけた1月の東京地裁決定を受け、市内の保育園に通っている。しかし、市が「痰の吸引は医療行為にあたり、対応できない」との方針を改めず、訴訟が継続していた。

 杉原裁判長は「市町村には児童が心身ともに健やかに育成する上で真にふさわしい保育を行う責務がある」とし、「障害者だからといって一律に保育を認めないことは許されない」と述べた。

 判決後、鈴花ちゃんは父親の繁宜(しげよし)さん(41)に「(保育園に)行っていいんだよね」と話しかけた。来春からは小学生。記者会見では「これからがんばって小学校に行きます」と笑顔を見せた。繁宜さんは「これで仮の入園から、本当に入園を認めていただけると思っている」と語った。

 東大和市の尾又正則市長は「判決内容を厳粛に受け止め、原告のお子さんについては現在の保育園で責任を持って対応します。控訴はしません」とのコメントを出した。引用終わり
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ハム 44年ぶり 日本一

2006-10-27 07:28:30 | 社会
日本ハムが44年ぶり日本一 プロ野球日本シリーズ(共同通信) - goo ニュース

日本ハムのファンの皆さん おめでとう御座います 

中日を4-1の星の差で破りプロ野球日本一の栄冠を手にしました 前身の東映フライヤーズから数えると44年ぶりだそうで重ねて嬉しい事ですね
札幌に根拠地を移し3年、アメリカ帰りの新庄選手を迎え、彼の派手なパーフォーマンスによるファンの動員と興行面でも頑張っていました

プロ野球は爺が若かった頃と様変わり セントラル常勝の巨人とパシフィックの優勝チームによる日本シリーズというお決まりが壊れ面白くなってきましたよ

野球そのものの観客動員数が落ちてきたとの話があります 昔と違いサッカー、バレー、水泳等など見せるスポーツが多様化しているのですからそこから逃げられません
来年はセントラルもプレーオフを導入するとか セもパも何処が決勝戦に顔を出すか乱戦必至になればそれそれのファンも燃えようと言うもの
来年も見せてください

共同通信:
プロ野球の第57回日本シリーズ第5戦、日本ハム(パ・リーグ)-中日(セ・リーグ)は26日、札幌市の札幌ドームで行われ、日本ハムが4-1で勝ち、第2戦から4連勝で、対戦成績を4勝1敗とし東映時代の1962年以来、44年ぶり2度目の日本一となった。最高殊勲選手は稲葉篤紀外野手が選ばれた。
日本シリーズは2003年がダイエー(現ソフトバンク)、04年が西武、05年はロッテが日本一になっており、4年連続でパ優勝チームが制した。米国人監督のシリーズ制覇は昨年のバレンタイン監督に続き、2年連続2人目。敗れた中日は初出場だった1954年に頂点に立ったが、その後出場したシリーズは6度連続の敗退。引用終わり

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする