“議員宿舎”は高級ホテル並み 報道陣に内部を初公開(共同通信) - goo ニュース
赤坂の議員宿舎が完成してその中に報道陣のカメラが入りました
爺も昨日の夕刻のニュースで見ましたよ
ホテルならエントランスからロビーに当たり部分の贅沢さはまさに高級ホテル並み
宿舎という概念には当てはまりませんでした
各議員に割り当てのお部屋は和洋室の3LDKでこれは一般マンションの上を行っている印象でした 場所柄と勤務先?の議事堂への利便性を考えると月4-50万円の家賃と言われる相場が何と無く分ります
さて先生方はここに月9万円一寸で入居できるそうで「これが議員特権でなくてなんだ」と批判の出ているところです
大きな見地に立てば「昔、議員立法か何かで作った法律があり、歴代官僚と先生方が都合よく運用と法の修正を図った」結果が赤坂宿舎だという事でしょう
これについて安倍総理にコメントを求めたら内閣総理大臣安倍晋三は「行政府の長」ですから法を超えて「どうこう指示するのは如何なものか」とお答えになるでしょう
それは一義的には模範解答です では「議員がお手盛りで勝手な法案を可決したらそれで良いでしょうか?」 ナチスドイツも確か国会の賛成で特権を付与されあれよあれよという間に権力を握って大脱線したのはつい60数年年前です
日本では天皇陛下に代わり政治を摂政する「日本国総理大臣を選ばないといけないのです」
この人は「司法・立法・行政の三権を総覧して不具合を調整するのが仕事」です
今回のような例では「如何なものか」と各方面の意見を聞き意見が纏まらなければ「国民の声を聞き」それを実行するわけです
こうなるにはまだ長い時間が必要です でも行政府の長たる総理大臣が「如何なものか?」と疑問を持ち声に出すだけでも「幾つかの解決の方法は有るだろうに」と思う爺です
さて最近のニュースに寄れば「若い労働者--特に日雇い関係」が宿泊場所に困り「インターネット・カフェ」で夜を過ごす、今日のニュースでは24時間営業の「マック」でコーヒー一杯で宿代わりにしているひどい労働環境を書いている
赤坂で月9万円の議員宿舎と一晩100円で夜を過ごす若者とどちらも正しい姿ではない この差に憤りと同情を持たないのは政治家の資格はありません
主権在民とか国民主権とか難しい言葉をもっと判りやすく言えば「憲法停止も国会議事堂封鎖もいやサボタージュやクーデターさえ国民の権利なのです」
今から500年ほど前織田信長の時代には「馬借・車借の持ちたる国--労働者が管理していた国」があったのです
「河村たかし総理大臣候補 なんとかしてちょーよ」
共同通信:
衆院は30日午後、4月1日から利用が始まる衆院赤坂議員宿舎(東京都港区、地上28階建て、全300室)の内部を初めて報道陣に公開した。報道各社はこれまで公開を求めてきたが、衆院側は応じていなかった。共用部は落ち着いた色調で高級ホテル並みの豪華さ。当初“ラウンジ”とされていた最上階の東向きの集会室からは皇居や国会議事堂が、西側の集会室からは富士山が望めるという。
赤坂の議員宿舎が完成してその中に報道陣のカメラが入りました
爺も昨日の夕刻のニュースで見ましたよ
ホテルならエントランスからロビーに当たり部分の贅沢さはまさに高級ホテル並み
宿舎という概念には当てはまりませんでした
各議員に割り当てのお部屋は和洋室の3LDKでこれは一般マンションの上を行っている印象でした 場所柄と勤務先?の議事堂への利便性を考えると月4-50万円の家賃と言われる相場が何と無く分ります
さて先生方はここに月9万円一寸で入居できるそうで「これが議員特権でなくてなんだ」と批判の出ているところです
大きな見地に立てば「昔、議員立法か何かで作った法律があり、歴代官僚と先生方が都合よく運用と法の修正を図った」結果が赤坂宿舎だという事でしょう
これについて安倍総理にコメントを求めたら内閣総理大臣安倍晋三は「行政府の長」ですから法を超えて「どうこう指示するのは如何なものか」とお答えになるでしょう
それは一義的には模範解答です では「議員がお手盛りで勝手な法案を可決したらそれで良いでしょうか?」 ナチスドイツも確か国会の賛成で特権を付与されあれよあれよという間に権力を握って大脱線したのはつい60数年年前です
日本では天皇陛下に代わり政治を摂政する「日本国総理大臣を選ばないといけないのです」
この人は「司法・立法・行政の三権を総覧して不具合を調整するのが仕事」です
今回のような例では「如何なものか」と各方面の意見を聞き意見が纏まらなければ「国民の声を聞き」それを実行するわけです
こうなるにはまだ長い時間が必要です でも行政府の長たる総理大臣が「如何なものか?」と疑問を持ち声に出すだけでも「幾つかの解決の方法は有るだろうに」と思う爺です
さて最近のニュースに寄れば「若い労働者--特に日雇い関係」が宿泊場所に困り「インターネット・カフェ」で夜を過ごす、今日のニュースでは24時間営業の「マック」でコーヒー一杯で宿代わりにしているひどい労働環境を書いている
赤坂で月9万円の議員宿舎と一晩100円で夜を過ごす若者とどちらも正しい姿ではない この差に憤りと同情を持たないのは政治家の資格はありません
主権在民とか国民主権とか難しい言葉をもっと判りやすく言えば「憲法停止も国会議事堂封鎖もいやサボタージュやクーデターさえ国民の権利なのです」
今から500年ほど前織田信長の時代には「馬借・車借の持ちたる国--労働者が管理していた国」があったのです
「河村たかし総理大臣候補 なんとかしてちょーよ」
共同通信:
衆院は30日午後、4月1日から利用が始まる衆院赤坂議員宿舎(東京都港区、地上28階建て、全300室)の内部を初めて報道陣に公開した。報道各社はこれまで公開を求めてきたが、衆院側は応じていなかった。共用部は落ち着いた色調で高級ホテル並みの豪華さ。当初“ラウンジ”とされていた最上階の東向きの集会室からは皇居や国会議事堂が、西側の集会室からは富士山が望めるという。