王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

国の借金、最大の101兆円増=コロナ対策で1216兆円―20年度末

2021-05-11 09:49:52 | 国債 財務省証券
10日財務省は国債などの残高を合計した「国の借金」が2020年度末で過去最大の1216兆4634億円に達したと発表しました。
前年度末比101兆9234億円増と、1年間の増加額も過去最大となりました。韓国の財政破綻を厳しく追及する右派の論客は日本のそれには余り言及しません。ざっと102兆円の増加とは日本国の一般会計の今年度の予算額に相当します。まあ新型コロナウイルス対策で止むを得ない面もありますが、どうするか方策を示すのが政府と与党の仕事ですが、それにも言及が有りません。
まあ浜爺の様な素人が見る限り「特効薬」がないなら「預金封鎖の後で、深淵に切り替え」で1217兆円になる国債残高のざっと半分600兆円ほどを民間の金で強制的に償却すれば一安心できるわけです。 せめてその程度の事を言っておかないとまじめな国民に失礼です。しかし財務官僚たちは決してそのような事は無いと否定し麻生財務相に厳しい考え方をプレゼンするなんて度胸は無いでしょうね。かくして国の借金はますます増え利払いと発行済国債の償還で国の財政は泳ぎ代が無くなって行きます。

時事通信:
財務省は10日、国債などの残高を合計した「国の借金」が2020年度末で過去最大の1216兆4634億円に達したと発表した。前年度末比101兆9234億円増と、1年間の増加額も過去最大。新型コロナウイルス対策で、3度にわたり大型の補正予算を編成したことが影響した。
 国の借金は、国債、借入金、政府短期証券の合計。20年11月1日時点の日本人の人口推計値(1億2320万人)で単純計算すると、国民1人当たりの借金は約987万円。1000万円の大台が目前に迫っている。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の借金  1053兆円 過去最大 !!

2015-05-09 08:15:07 | 国債 財務省証券
「国の借金」1053兆円=過去最大、1人当たり830万円―14年度末(時事通信) - goo ニュース

昨日8日財務省は2014年度末の「国の借金」が1053兆円となったと発表しました。
財務省の発表によれば:

1:国債及び借入金残高 1024兆9千億円

2:政府保証債務      44兆5千億円

  合計        1069兆4千億円

ですから1053兆4千億円という数字は無いのですよね。

どれかの項目を取り上げないのか重複が有るのかも知れません。
まあ大枠で1000兆円を越えてしまったという事です。

これまで何度も書いてきましたが「毎年の一般会計予算が50兆円の税収にもう50兆円の国債を発行」していては これを真っ当な方法で解消するにはとても無理ですね。 

一番簡単な方法は行けるところまでこのままにして個人資産1500兆円と相殺ですからお金持ちは気を付けましょう。


時事通信:
財務省は8日、2014年度末の「国の借金」が前年度末より約28兆円増えて1053兆3572億円となったと発表した。高齢化による医療や年金といった社会保障費の伸びなどを背景に、過去最大を更新。今年4月1日時点の人口推計(1億2691万人)で割ると、国民1人当たりの借金は約830万円となる。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年度補正 5兆4654億円

2013-12-14 08:10:13 | 国債 財務省証券
13年度補正、閣議決定=消費増税にらみ5兆4654億円(時事通信) - goo ニュース

政府は12日総額5兆4654億円の補正予算を決定しました。
財源は税外収入などを元に国債の追加発行はないとか。
それでもざっと税収50億円に新規国債42兆円規模の合計92兆円が予算の骨格です。

別紙では14年度の新規国債発行額は41兆円規模として13年度当初発行額42.9兆円比1兆円強減り2年連続の減額となります。
しかし50兆円の税収に40兆円の国債と併せ90兆円の国家予算の異常さは少しも改まっていません。

リーマンショックを機に景気対策を口実に膨らんだ国家予算は6年連続40兆円の赤字国債が続いています。

国家予算言い換えれば国民から取る税金の総額を決めないで消費税率を来年4月から8%にするのですから「漏れたざるで水を掬いながらそこに消費税を僅かに注いでいる」様にしか見えません。
国会議員の定数、報酬などから始まって「規制改革」をまずやって国家支出を適正な規模に落とさないといけない筈でした。
消費税が10%になったら一部食品の免税をどうするかなんて揉めてないで10兆円ほどの冗費を節約する事が先ですよね。

浜爺は消費税の値上げに反対します。役人の好きな欧米がそうでも日本だけは「消費税をとらない國」にする事が大切なんです。


時事通信:
 政府は12日の臨時閣議で、総額5兆4654億円の2013年度補正予算案を決定した。14年4月の消費税増税に備えた経済対策を財政面で裏付ける。東京五輪開催に向けたインフラ整備や、低所得者・子育て世帯への現金給付などが柱。

 増税後の4~6月期に予想される景気の落ち込みを補い、成長を確実にするのが狙い。補正後の13年度一般会計予算総額は、過去4番目に大きい98兆770億円に膨らんだ。

 麻生太郎副総理兼財務・金融相は、閣議後の記者会見で、補正予算案について「4~6月期の需要を喚起できる。いい規模ではないか」と述べ、景気の下支え効果に期待感を示した。

 補正予算案は、東京五輪で主要会場となる国立競技場(東京都新宿区)の改修関連費213億円など「競争力強化策」に1兆3980億円を計上。子育て支援・少子化対策や、学校の耐震化といった防災・安全対策にも予算を確保した。

 歳入では、企業業績の改善により13年度の当初見込みを上回る税収2兆2580億円、NTT株売却益1533億円を含む税外収入、12年度剰余金などを活用。新たな借金となる国債の追加発行はしない。
(引用終わり) 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国債格下げ 菅首相 「疎い」発言で釈明

2011-01-28 18:52:38 | 国債 財務省証券
菅首相「聞いてないとの意味」=「疎い」発言で釈明-野党は追及・国債格下げ(時事通信) - goo ニュース

27日夜菅首相は「日本の国債格下げについて」記者団から問われると「その事については疎い」と発言して物議を醸しました。

「S&P」格付け会社が日本の長期債権の格付けを「AAからAAマイナス」に1段階下げた事についてどう答えたら野党やマスコミは満足したのでしょう??

「実に日本の経済の実態を表していないので強く憤りを感じる」或いは
「AAマイナス」ですんでほっとした。この間に財政再建に取り組む。
と答えたらどちらも強い批判を受けたでしょうね。

何度も書いていますが日本の国債と借入金の残高は平成22年9月末で900兆円を超えています。
ざっとGDPの2倍にも達しているのです。マスコミで判りやすく説明するのは年の税収が50億円としても18年分の借金を抱えている状態です。
個人なら当然「自己破産」して生活を立て直さなければいけません。
企業でも旧国鉄は解体しJRになり申請しました。最近では日航が解体され新体制に向け苦闘中です。
もはや日本国も解体し旧債を破産日本に残し借金の無い新日本で国の政策を立案しなければいけません。
日本だって昭和20年の敗戦を受け昭和21年に掛けて過去の戦時財政を預金封鎖と新円発行で整理しました。
国債その他の残高900兆円を整理解消するとの固い意志を示さない限り「財政再建」なんてその場限りの彌縫策に過ぎません。

地方財政についても事実上破産している自治体が出ています。
米国では州政府の財政悪化が深刻でシャワちゃんが知事だったカリフォルニア州なんかは公務員(消防士や教師他)の出勤を制限して支出を調整してましたよね。
この赤字の規模なんか日本の有名なタレント知事の県ほどの赤字でもありません。
その米国では「州といえども破産させることが出来る」様に連邦法を変えるそうです。

日本では自治体は破産出来ないとの規定が憲法?に有るそうですがそんな規定に縋っていては国民は飢え死にしてしまいます。
米国のやることなら何でも真似してやっではどう答えたら野党やマスコミは満足したのでしょう??
てきた日本政府なんですからせめて‘「国債格下げ」は国際社会からの警鐘と思う’とか‘地方自治体の解体(倒産)を認める所から手をつける‘位は言って欲しかったですよ。

今朝もTVで与謝野経済財政相が消費税を上げてとか歯切れ悪く語っていました。
一般財政の赤字を止めることなく消費税を社会保障目的税に使うなんて絵に描いた餅に過ぎません。
民主党には随分期待をしたのですが駄目ですね。野党の自公も全く生彩有りませんので国民は悩ましい所です。繰り返します「赤字国債を垂れ流しながら消費税率アップ程度では日本の財政は救えません」
日本を救う人材はどこに眠っているのでしょうね。


時事通信:
菅直人首相は28日午前の参院本会議で、日本国債の格付け引き下げをめぐる27日の自身の「疎い」発言について、「(衆院)本会議場を出た直後で聞いていなかった、情報が入っていなかったことを申し上げた」と釈明した。その上で、「財務相時代にギリシャ危機に当たって、財政、国債がいかに重要かは、嫌というほど認識させられた。大切なのは財政規律、市場の信認を維持することだ」と強調した。公明党の山口那津男代表が「危機感に乏しく、それを乗り越える決意も浅い」と発言を批判したのに答えた。

 首相の答弁を受け、山口氏は記者団に「本会議中であっても、情報が届いていなかったこと自体が問題だ」と指摘した。

 参院本会議に先立ち、首相は閣僚懇談会で「詳しく聞いていないという意味だった。格付けに詳しくないということではない」と述べた。

 自民党も首相の発言を厳しく追及していく方針だ。同党の石原伸晃幹事長は、党本部で記者団に「問題の重要性に気付いていない。国民がこの首相を仰いでいる限り、最大不幸社会だ」と厳しく批判した。(引用終わり)




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹事長に岡田氏

2010-09-17 09:11:38 | 国債 財務省証券
前原外相、海江田経財相 幹事長に岡田氏起用(朝日新聞) - goo ニュース

官内閣の組閣と党内人事が着々と進んでいるのでしょう。
昨日夕刻16日知人がサラリーマン向けタブロイド版の夕刊紙を呉れたが、それには岡田氏が幹事長を固辞とあった。
その後夕刻のTVニュースでは「これも天命だろう」見たいなセリフで幹事長を受けた事を表明していた。
まあ大変な時期に幹事長を引き受けるのだから考える事は多かったろうと思うけど初めての幹事長職でなし「天命」なんて言わないで「党と国民の為、渾身の努力をする」位は言って欲しかった。

さて新聞事例に寄れば前原氏は外相に転出らしいがその適正はどうでありましょう。
国交相として「くちだけ大臣」とか「大人なのに子供(見たいな)大臣」と揶揄されていました。外交問題には発言を慎重にして欲しいものです。
午後の発表待ちですね。


朝日新聞:
直人首相(民主党代表)は16日、焦点だった党幹事長に岡田克也外相を起用し、外相には前原誠司国土交通相を充てることを決めた。政策調査会長に留任する玄葉光一郎氏は国家戦略相として閣内にとどまる。また、海江田万里・衆院財務金融委員長を経済財政担当相に、党の国会対策委員長には鉢呂吉雄・衆院厚生労働委員長をそれぞれ起用する。首相は、小沢一郎前幹事長と輿石東参院議員会長に代表代行への就任を要請したが、輿石氏は固辞。小沢氏も受けない意向だ。

 首相は16日夜、小沢氏の処遇については「いろいろお願いしようと考えている」と首相官邸で記者団に述べていた。首相は党役員人事を17日午前の両院議員総会に正式に提案し、承認を求める。(以下省略)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする