王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

大飯原発 再稼働! 橋下市長同意???

2012-05-31 18:46:02 | 携帯から
大飯再稼働「私の責任で判断」 首相、福井県の同意条件(朝日新聞) - goo ニュース


昨日30日は野田小沢両氏の「消費税増税会談」の結果がどうなるのかとマスコミが騒いでる一方で大飯原発再稼働について鳥取の伯耆で開かれた関西広域連合の会議に細野原発相が出席していました。
浜爺の印象では細野氏は「安全が確認されない原発再開に安全を伝えるとともに再開に際しては政務官らを2週間程度現地に派遣する」なんて語った様子です。
それについては原発の素人を人質に差し出しても事故の際に逃げ出すだけ!」等冷笑気味の反応がマスコミでは伝えられました。
早寝早起きの浜爺は8時には寝てしまいましたが起きて驚きました。

広域連合会会議終了後、細野氏は「周辺自治体の理解が大筋で得られた」とし深夜関連閣僚4会議で大飯原発再開を(やるべく)議論した様です。
まあ最後は野田首相が政治判断するそうです。

今朝からよく分からない関西広域連合の声明とか大阪市長橋下氏の前日まで(29日)大飯原発再開反対の立場と違う発言に対しマスコミが早くから会見しその映像を流しています。
どうやら橋下氏はひよった様です

事態が急変してますから真意は置いておくとして野田政権のやり方は徳川幕府に原型があり自公政権にも受け継がれていたやり方ですよ。

政権の最終目標を達成するため「反対派に言いたい事を言わせておく」「実行期日から逆算して待てる間、反対派つぶしの手を打つ」「実行制限時間直前、反対派も同意はともかく軟化する」その気を捉えて政策決定する との手法です。
古るー くっさいやり方 

橋下大阪市長はなぜひよったのでしょう?
明日からのマスコミによる犯人探し? 或いはその真実 仕掛け人探しに目が離せません。誰が本当の悪でしょうか!!!
関西広域連合と大飯原発100キロ県の首長はこれも建前だけなんですかね??

滋賀県知事とか京都府長は一言あってしかるべきとの印象です。
それほど関西広域連合の団結を維持すると良い事があるのでしょうか?
これも今後しっかり見守らないといけません。


写真:30日夜関係閣僚会議(時事通信)

朝日新聞:
 関西電力大飯原発3、4号機(福井県おおい町)の再稼働をめぐり、野田佳彦首相は30日の関係閣僚会合で、立地自治体の同意を前提に「私の責任で判断する」と表明した。同日の関西広域連合の会合に細野豪志原発相を派遣し、周辺自治体の理解が大筋で得られたと判断。福井県やおおい町の同意を受け、関係閣僚会合で再稼働を正式に決める方針だ。

 関係閣僚会合は、首相と細野氏、枝野幸男経済産業相、藤村修官房長官の4人で構成する。

 首相は会合で「関係自治体の一定のご理解が得られつつあると認識している」と強調。さらに「再稼働ありきではなく、安全性ありきの原則が大前提だ」と述べたうえで、「立地自治体の判断が得られれば、最終的には4大臣会合でしっかり議論し、最終的には総理大臣である私の責任で判断する」と語った。
(引用終わり)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田小沢会談 平行線で物別れ!?

2012-05-31 07:20:46 | 税、年金、国保
小沢氏、消費増税「賛成できない」=首相協力要請、会談は平行線(時事通信) - goo ニュース

昨日30日昼前野田首相と小沢元代表が消費税造成について会談を持ちました。
1時間の予定が1時間半だったそうですから(多分)野田さんが口説きに口説いたのかも知れません。
首相は「増税の合意に至らなかった」小沢氏は「この時期増税に賛成できない」と記者達に語りましたから物別れですよね!

小沢氏は反対理由に「政権交代時の民主党マニフェスト」が少しも実行されていない事を上げています。
それはそうですが政権交代後3年ですから小沢氏は「What's next?」ーー次の一手はなーにと明示しないと老練な政治家として失格気味に見えます。総論ばかりで各論を何も持たないからです。

その点ではみんなの党は「直ちに15兆円 10年で80兆円を増税なしで捻出可能」としてますから浜爺は(小沢氏より高く評価します。
また一部の人は大阪市長橋下氏の実行力に着目して国政への参加を期待する声が高くなっています。
昨日の会談を聞けば脱民主党の動きはやむを得ないのでしょう。

さあ明日から6月で目下の会期末は21日です。
家庭内別居状態の野田・小沢カップルはどう泳ぐのでしょうか?
問責2大臣の処遇、中国一等書記官と農水相と副大臣に関わる疑惑そして大飯原発の再起動の動きに国民はどう反応するでしょうか?
野田首相は小沢氏との愛に破れたので自民党との二股愛(の片方)に賭ける気配も出てきましたがそれも国民をおちょくっている様に見えます。
増税も原発再稼働も総選挙事案に見えてきました。
ウソの積み重ねなのか強かなのか? 
目が離せませんね。 しっかり見守りましょう。


写真:会談後の野田首相

時事通信:
野田佳彦首相は30日午前、民主党の小沢一郎元代表と党本部で約1時間半会談した。消費増税関連法案について首相は「今国会中に採決し、成立を期すのが私の立場だ。ぜひ協力をお願いしたい」と要請。これに対し、小沢氏は「賛成か否かと今問われれば、賛成というわけにはいかない」と述べ、反対の姿勢に変わりがないことを直接伝え、会談は平行線に終わった。これを受け、首相が自民党との修正協議に軸足を移すのか、民主党内の融和を優先して小沢氏説得の努力をさらに続けるのかが焦点となる。

 首相と小沢氏の会談は、昨年9月の就任後初めて。会談には、仲介役として輿石東幹事長が同席。終了後に3人が個別に記者団の取材に応じ、内容を説明した。

 それによると、首相は「早く安定財源を整えないといけない。財政も厳しい状況だ」などと増税の必要性を強調。これに対し、小沢氏は(1)大きな税負担をさせる前に、行政改革や地域主権改革など政権としてやることがある(2)消費増税だけが前面に出ており、一体改革とは言えない(3)日本経済は再建途上にあり、経済政策の面からも納得できない―ことなどを挙げ、首相の協力要請を拒んだ。

 首相は、行革などに関し「自民党政権と比較し、いろいろな面で前進している」と強調したが、小沢氏は「自民党政治の延長線上の観点で比較すればそうかもしれないが、われわれの主張はもっと大きな大胆なものだった」と2009年衆院選マニフェスト(政権公約)の順守を求めた。 
(引用終わり)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松井 メジャー昇格決定!

2012-05-30 07:19:44 | スポーツ
松井のメジャー昇格決定…29日にレイズ合流へ(読売新聞) - goo ニュース

報道に寄れば28日(日本時間29日)MBLのレイズ傘下の3Aチームからメジャー昇格が決まったそうです。
日本の野球事情さえよく分からない浜爺がMBLを知るわけもないのですが3Aでも余り当りが出ていないのにどうして???と思いました。
ウェブでちらとレイズの選手たちに故障が続出がーーとか読んだ気がしました。
今朝散歩の途中「うえちゃんの朝ラジ」を聞いていましたらうえちゃんがレギュラー陣に故障続出の補強と語っていましたから「すぐ使えそうな奴」という事で昇格を果たしたのでしょうね。
ラッキー チャチャチャ!
幸運の前髪を掴んで大活躍を見せて欲しいものです。

さてタンパベイ・レイズの本拠地はインディアナ州インディアナポリス市だとか。
どこにあるのか思わず世界地図を出して探してしまいました。ミシガン湖の南部で鉄道線路の中央辺りです。

インディアナポリスと聞けば浜爺は昭和20年7月テニアン島に3発目の原発を輸送の後とか輸送中に伊58から発進した回天の攻撃で沈没した米国の重巡インディアナポリス。
次がサラリーマンなった頃客集めに「インディ500マイルレース」のミリフィルム。
その後が「ジョーズ」でジャック・パランスでしたか鮫取り漁師が「重巡インディアナポリス」が沈められ800人が半分以下になるほど鮫に襲われたので「鮫退治」に打ち込んでいるーーとか。

さて松井選手の活躍が有るとファンはインディアナポリス市まで観戦或いは応援ツアーに行かねばなりません。
ついでにフロリダのイチローを応援してテキサスのダルビッシュに肩入れしてかえって来るなんてツアーが組まれたら愉快ですね。
松井選手には是非大活躍をしてもらいたいものです。


写真:3Aでの松井選手(共同通信)

読売新聞:
 【インディアナポリス(米インディアナ州)=萱津節】米大リーグ、タンパベイ・レイズ傘下のマイナーチーム(3Aダーラム)に所属していた松井秀喜外野手(37)のメジャー昇格が28日(日本時間29日)決まった。

 ダーラムのモントーヨ監督が明らかにした。29日にレイズに合流する予定。巨人から2003年にニューヨーク・ヤンキースに移籍して以来、10年連続でメジャーの舞台に立つことになる。

 昨年所属していたオークランド・アスレチックスからフリーエージェント(FA)となり、今季開幕後も去就が決まらなかった松井は、4月末にレイズとマイナー契約を結んでいた。3Aでは13試合に出場し、47打数8安打、4打点、打率1割7分だった。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪江町で行方不明の男性 遺体で発見

2012-05-29 06:43:21 | 福島原発事故
不明男性、遺体で発見=一時帰宅の浪江町、自殺か(時事通信) - goo ニュース

何ともお気の毒な出来事ですね。
福島第一原発事故で警戒地区に指定された浪江町に27日一時帰宅をした62歳の男性が行方不明になり関係者が探していましたが翌日28日自宅近くの倉庫で首を吊った状態で発見されました。
自殺とみられています。

老妻はこの話を聞いた途端「あ! 自殺だ」と思ったそうです。単純な浜爺は「体の不具合(脳梗塞とか急な骨折とか)で動けなくなって置き去りにでもなったら怖いなー」程度でしたよ。

スーパーの経営をしていた様で原発事故当日は店に一人だけ残ったそうです。翌日放射能漏れの情報で避難したそうですから「自営業者としてはやる気十分」であった事が伺われます。
しかし最近では「生きていても仕方がない」「夜よく眠れない」と語っていたそうです。別紙では「店を再開させたい」と「生きていてもーー」を並べて報じています。
何とかお店を再開させたい。だけど現状は「放射能による住民の立ち入り禁止」では町が住民(顧客)がいないわけですから商売再開は先が見通せません。
自立の気持ちが強かった分だけ気持ちに穴が開いた瞬間が出てしまったのしょうか?!
62歳と言えば奥さんも家族もいたと思います。痛ましい思いです。
謹んでご冥福をお祈りします。


時事通信:
 東京電力福島第1原発事故で、警戒区域の福島県浪江町に一時帰宅中、行方不明となっていた60代の自営業男性が、同町の倉庫内で首をつって死んでいるのを28日、捜索していた消防団員が発見した。遺書などは見つかっていないが、県警は自殺とみて調べている。

 政府の原子力災害現地対策本部によると、男性は27日午前10時ごろ、一時帰宅のため妻と自家用車でJR浪江駅近くにある自分の商店に向かい、その後、行方が分からなくなった
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4号機プールの燃料 一部を7月にも取り出し!

2012-05-28 07:53:07 | 福島原発事故
4号機プールの燃料、一部を7月にも取り出し(読売新聞) - goo ニュース

一昨日26日に細野原発相が福島第一原発4号機で崩落の危険が指摘されている使用済み核燃料プールの補強状況を視察した。
3階部分のプールの底は昨年来鉄柱で補強され昨年の3月の地震規模の揺れには耐えるとか。
それでも周りの仮設冷却装置とか電線電源がやられたら冷温冷却が出来ないと今朝のTVニュースでみのさんとコメンテーターの皆さんは責めています。
まあそうでしょう。しかし:
別に浜爺は東電や政府の対応を庇う気など毛頭ありませんがあの壊滅的な状況から一歩一歩状況を改善しないといけないのだから今の状況が著しく遅いのか手法が稚拙なのか何を主張の根底に」して東電と政府の対応に注文を付けているのかが見えないと言いたい放題で終わりですね。

さて4号機の燃料プールの上部(5階のフロアー相当?)はどうなっているのでしょう??
浜爺の様な素人にはオープンな水面にフロート(浮き)に乗せた青いビニールシートを載せただけの原始的な仕掛けの様に見えましたが1?

もし「冷温停止」状態で放射能が出てないとすれば地震の揺れで冷却水が飛散しなければそれで良いと言えば言えますかな?!
さてどうなのでしょう??

浜爺も産業戦士の頃防火責任者とか仰せつかった事が有ります。その時の「大事な点は火元には火種を置かない」事でした。
火のある所に石油製品や火薬等を置かない事です。
この常識が原子力村の頭の良い先生方には通じなかった様です。
「原子炉の定期修理の度に使用済燃料棒遠距離に運ぶより原子炉建屋内に保管すれば手軽で簡単」だと。
建屋が壊れなければその理屈は透せたのですが正に想定外と言うか常識に目をつぶってしまったのですね。

福島原発4号機の燃料プールは粛々と廃炉に向け「燃料抜き取り」に掛からねばなりません。
停止中の浜岡原発や再稼働間近と言われる大飯原発は当然ですが他の原発はどうなっているのでしょう?
長期(30年~)で見れば原発に頼るのは使用済み核燃料の最終処分場の問題も含め足を洗う方策を考えた方が良さそうです。
しっかり政府の原子力政策を見守りましょう。


写真:4号機建屋(共同通信)

読売新聞:
東京電力は福島第一原子力発電所4号機の使用済み核燃料プールに保管されている新燃料の一部を7月にも取り出す方針を決めた。

 燃料の取り出しは、原発事故の発生後初めてとなる。

 4号機の使用済み核燃料プールには、新燃料204本を含む同原発最多の1535本の燃料が保管されている。東電は4号機にクレーンなどを備えた建屋カバーを設置し、来年12月に燃料を取り出す予定だった。

 新燃料は、燃焼後の核分裂生成物による高熱などの心配がなく、使用済み燃料よりも扱いやすいため、数本を試験的に取り出して、状態を確認することを決めた。
(引用終わり)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする