王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

’7日 NYダウ平均 3日続伸211ドル高 「ブルーウエーブ」買い優勢

2021-01-08 08:51:40 | 為替 ドル 株式
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、ここをクリック⇒前日比211ドル73セント(0.7%)高の3万1041ドル13セントと連日で過去最高値を更新した。民主党が大統領と上下両院の過半数を握る「ブルーウエーブ」が実現し、大型の追加経済対策が実施されるとの期待から買いが優勢となった。 
昨日6日の日経平均には「トリプル ブルーウエーブ」効果が出て株価を押し上げましたが、本家の7日NYダウ平均もその効果で連日の過去最高値を更新しました。

写真:7日NYダウ平均の株価ボード

日経新聞:
7日の米株式市場でダウ工業株30種平均は3日続伸し、前日比211ドル73セント(0.7%)高の3万1041ドル13セントと連日で過去最高値を更新した。民主党が大統領と上下両院の過半数を握る「ブルーウエーブ」が実現し、大型の追加経済対策が実施されるとの期待から買いが優勢となった。 ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は反発し、前日比326.686ポイント(2.6%)高の1万3067.480と初の1万3000台で終えた。S&P500種株価指数は同55.65ポイント(1.5%)高の3803.79となり、主要3指数がそろって過去最高値を付けた。 
(以下省略)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トランプ氏支持者、連邦議会... | トップ | 7日 【国内感染】新型コロナ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

為替 ドル 株式」カテゴリの最新記事