goo blog サービス終了のお知らせ 

王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

22日 三菱UFJ銀行員が十数億円を窃取 顧客約60人の資産、貸金庫から

2024-11-23 07:20:16 | 社会
変わった「窃盗犯ですね」!!!
一流銀行の行員が「貸金庫から顧客の資産十数億円を盗み」懲戒解雇されたと報じられました。
【22日、東京都内の貸金庫から顧客の資産を盗んでいたとして、貸金庫の責任者だった行員を14日付で懲戒解雇したと発表した。被害者は約60人に上り、時価で十数億円の被害を確認した。元行員は2020年4月~24年10月、練馬と玉川の2支店の貸金庫から現金や金、宝石などを盗んだ。行内のルールでは、顧客に無断で貸金庫は開けられず、開ける際は管理職の許可を取って複数人で行うことになっている。だが、元行員は支店の貸金庫の管理責任者だったため、その立場を利用して顧客に無断で貸金庫を開けていた】と三菱UFJ銀行の発表です。
この報道によればざっと3年半の間に十数億円ですから荒稼ぎでしたね。
この元行員は「貸金庫の鍵の管理責任者で”係員は許可なく鍵を開けられないが、彼は立場上、許可がいらなかった」との事で悪事を働いていた様です。
三菱UFJ銀行の「貸金庫の鍵の管理規定に欠陥」が有りますね!!
さすが「羨ましい様な上級の顧客をお持ちでした」!!
この信用失墜は「金銭面で評価できないほど深刻でしょうね??
他行はどうでしょうか?

写真:三菱UFJ銀行本店=東京都千代田区© 朝日新聞社 

朝日新聞デジタル:
三菱UFJ銀行は22日、東京都内の貸金庫から顧客の資産を盗んでいたとして、貸金庫の責任者だった行員を14日付で懲戒解雇したと発表した。被害者は約60人に上り、時価で十数億円の被害を確認したという。 
元行員は2020年4月~24年10月、練馬と玉川の2支店の貸金庫から現金や金、宝石などを盗んだ。行内のルールでは、顧客に無断で貸金庫は開けられず、開ける際は管理職の許可を取って複数人で行うことになっている。だが、元行員は支店の貸金庫の管理責任者だったため、その立場を利用して顧客に無断で貸金庫を開けていたは22日、東京都内の貸金庫から顧客の資産を盗んでいたとして、貸金庫の責任者だった行員を14日付で懲戒解雇したと発表した。被害者は約60人に上り、時価で十数億円の被害を確認したという。
 同行によると、元行員は2020年4月~24年10月、練馬と玉川の2支店の貸金庫から現金や金、宝石などを盗んだ。行内のルールでは、顧客に無断で貸金庫は開けられず、開ける際は管理職の許可を取って複数人で行うことになっている。だが、元行員は支店の貸金庫の管理責任者だったため、その立場を利用して顧客に無断で貸金庫を開けていた。
 利用者が被害に気づき、事案が発覚。元行員も関与を認めた。同行は警察に相談するとともに被害者への補償を検討している。(山本恭介)
(引用終わり)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 22日 SNS上でうその投資話... | トップ | 23日 絶滅危惧種のカットマ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事