タガログな日々2

フィリピンパブから続く道を求めて放浪中・・
昨日はマニラ、今日は北京、明日は・・

エビ水槽

2011-06-07 09:23:21 | 東京
エビ水槽は好調だ。エサがほとんどいらないから水が汚れない。
プラス水草とソイルで循環型の水槽になれば手間がかからない。





一方30:30の水槽は栄養価の高い餌を少し与えすぎたようだ。食べ残しが水質を悪化させていた。
用意しておいた水で1/3を水換えしたが水を投入するとき砂とともに水カビが舞い上がっていた。
週末には底砂の掃除をしなければならない。
それでも水換えの終わった水槽で魚たちは元気に泳いでいる。
クラウンキリー5
エンドラーズ5
ニューギニアレインボー5
apカカトオイディアス1・・オスとメスの個体差が激しいのでメスは25*25の水槽に隔離した
コリドラス3

ついでに25*25の水槽も1/3の水換えを行った。
ネオン3
グローライト2
スカーレットジェム2
コリドラス2
プラスapカカトオイディアス1

いきなりカカトオイディアスがスカーレットジェムを追い回している。
けっこう気に入っているがエビ水槽に隔離するわけには行かない。なにせ生き餌が好きな奴らだからエビなどひとたまりもないだろう。
オスに追われて隔離してきたカカトオイディアスのメスだがこいつをを成敗するしかないか?





長い麻雀はキツイ

2011-06-07 09:11:38 | ギャンブル
日曜日に長い麻雀を打たされて最後に1回だけトップを取ったものの後は鳴かず飛ばずで1万円弱負けてしまった。
翌日友人から電話があった。
「Y先輩がヤツは悔しくてどうしてもやりたいか、しばらくは麻雀牌も見たくないかの両極端どだから電話して聞いてみろ」
「いいよ」と友人に答えいつもの時間にいつもの場所に向かった。
初戦のオーラストップ目から出るかツモ満貫のラス目トイトイを仕掛けた。赤が2枚あったから最悪3着にあがれればいいや位のしかけであったが、カンを入れたらトップ目と3着目からリーチがかかってきた。
全く欲の深い奴らだ・・こちらは3ピンと5ピンの4枚だけ・・
気合のたこヅッパリで、トップ目から3ピンを打ちとる事に成功。その後も好調で前日の負けをすべて回収できた。
しばらくは麻雀はお休みで良い。

投票ボタン

blogram投票ボタン