京都観光のガイドブログです。定番の楽しみ方から特別拝観、さらには年に1度の御開帳まで。
京都観光では最も詳しいです!
Amadeusの「京都のおすすめ」 ブログ版(観光)
2015 7/14の拝観報告10 最終(大関ヶ原展 後期)
写真は、エレベーター前
14:45頃に松籟庵を出て、長辻通→三条通→千本通→御池通→烏丸通→姉小路通と進みます。
東洞院通を越えたコインパーキングに駐車して、やって来たのが京都文化博物館。
大関ヶ原展の後期です。
4階から。
最初の屏風。
前期と後期で展示替えされているのですが、あまり差が・・・(笑)。
この後は目を引いたものを列挙します。
直江状。これは有名。
永青文庫の細川幽斎像は、よくみるヤツですね。
織田秀信像。あんとんさまに「この人が成人した三法師」と教えてあげると、非常に納得されていました(笑)。
松平忠吉像。個人的に家康の子供は、背景も覚えているだけに気になります。
本多忠勝像。これもよくみるヤツです。
藤堂高虎像。前期と後期で変わっているのですが、気づかず(笑)。
古田重然像。織部はね。ハズせないでしょう。
3階へ降ります。
長宗我部盛親画像など。蓮光寺での没後400年法要以来。お久しぶりでした(笑)。
田中吉政像。立花宗茂の前の柳河の藩主。この日からの展示でした。
後は、久能山東照宮の家康関係のものが多数
でした。
さて一通りみたところでリュックをみたら、大変なことが発覚。
それは、
この日頂いた由緒書きを、すべて紛失
していました!!!
由緒書きコレクターにとってはあり得ないことです。
心当たりに連絡して探してもらいましたが、ありませんでした・・・。
そこで、どうしたか・・・そう、もう1人同じものを持ている方がおられました・・・。
僕の立ち上がれないほどのショックをみて、同行のあんとんさまが、しぶしぶ、いや泣く泣く、
すべてを譲ってくださった
のです!!!
神様、仏様、あんとんさまです!
当面、あんとんさまには頭が上がりません(笑)。
この日はあんとんさまにご迷惑をおかけしたショックを多少引きづりながら、帰宅しました。
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 8 ) | Trackback ( )
松籟庵
写真は、店内
松籟庵(しょうらいあん)はかつて近衛文麿の別邸だったそうで、今は湯豆腐の料亭です。
アクセス
渡月橋北詰の交差点からひたすら大堰川沿いを歩きます。
途中の右手に階段が数か所ありますが、全部スルーして行けるところまでずっと直進します。
渡月橋北詰から約600mで直進は突き当りになり、右手の石段を登ります。
石段を登ってすぐの左手の小道の奥に松籟庵があります。
案内に沿って進めば大丈夫でしょう。
毎日お昼と、金土日祝日は夜も営業をされています。
お昼は3800円、4600円、5800円のコース。
夜は6300円、7500円、10000円のコースなどがあります。
海外にも広告されているようで、海外のお客さんも多かったです。
予約して行った方がいいでしょう。
傾斜面に建っているので、玄関までがまず下りです。
中に入ると廊下は右が上、左が下の階段です。
中央の広間で食事を頂きました。
広間からは大堰川を見下ろせます。
3800円の松葉のコースを頂きました。
先付けのお塩で頂く豆腐。
八寸は夏でしたので、竹籠にいろいろ。
そしてメインの湯豆腐。
揚げ出し豆腐。
御飯と香の物
豆腐アイスの黒蜜がけ
でした。
普通のコースですので1時間ぐらいですが、比較的こちらのペースをみて出すタイミングを見ておられたように思いました。
食事・甘味の索引へ
「京都のおすすめ」の総合索引へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( )