こんばんは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
2010.02の古い話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
新宿におでかけした折、いつものごとく都区内・りんかいフリーきっぷを使い、JR東京駅など巡りました。
(同じ日の記事は→コチラなどどうぞ)
中央線のホームで、しばし国鉄201系電車が来ないか待ってみましたが、残念ながら叶わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
201系とは会えませんでしたが、ホームライナーの入線を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/a182f8854922e8cf5ac47fa075a95e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/4e975294978005bd238b07c8bfe096ea.jpg)
中央ライナー1号![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
平日に運行される、中央本線のホームライナーのひとつです。
のぼりはすべて新宿駅止まりだそうで、東京駅が関係するのはくだりのみとなります。
(『Wikipedia』より)
女性の車掌さんが増えたことが大きいのでしょうが、東京駅では必ず見かける気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/5e55fb96fbc0b33e5823a9816eef546f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/050d65a0849c3400ac0e4942819b0e3d.jpg)
行先表示器に「東京」が映りこんでいるところが、ちょっとお気に入り。
この日はイラストが富士山の、クハE257形100番台でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
(こちらも『Wikipedia』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/943e618bdd8e974dd8236072ac330c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/e8cafc437e5e38b577302e7172ff04ee.jpg)
東京駅に行くと、ついぶらぶらと東京駅一番街をうろついてしまいます。
写真は“東京ラーメンストリート”ですが、まだお食事したことはありません。
ほとんど“東京キャラクターストリート”で、あれが欲しい・これが欲しい状態になっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/b15c22e8f29270c26baab51e230ee1e9.jpg)
ほんの5段ほどの、新幹線中央乗換口近くのエスカレーター。
中央線への長~いエスカレーターを見た後ですと、いっそう可愛く見えてしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
2010.02の古い話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
新宿におでかけした折、いつものごとく都区内・りんかいフリーきっぷを使い、JR東京駅など巡りました。
(同じ日の記事は→コチラなどどうぞ)
中央線のホームで、しばし国鉄201系電車が来ないか待ってみましたが、残念ながら叶わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0138.gif)
201系とは会えませんでしたが、ホームライナーの入線を撮ることができました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/0a/a182f8854922e8cf5ac47fa075a95e63.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/df/4e975294978005bd238b07c8bfe096ea.jpg)
中央ライナー1号
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
平日に運行される、中央本線のホームライナーのひとつです。
のぼりはすべて新宿駅止まりだそうで、東京駅が関係するのはくだりのみとなります。
(『Wikipedia』より)
女性の車掌さんが増えたことが大きいのでしょうが、東京駅では必ず見かける気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/7d/5e55fb96fbc0b33e5823a9816eef546f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6c/050d65a0849c3400ac0e4942819b0e3d.jpg)
行先表示器に「東京」が映りこんでいるところが、ちょっとお気に入り。
この日はイラストが富士山の、クハE257形100番台でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0229.gif)
(こちらも『Wikipedia』より)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e4/943e618bdd8e974dd8236072ac330c42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/60/e8cafc437e5e38b577302e7172ff04ee.jpg)
東京駅に行くと、ついぶらぶらと東京駅一番街をうろついてしまいます。
写真は“東京ラーメンストリート”ですが、まだお食事したことはありません。
ほとんど“東京キャラクターストリート”で、あれが欲しい・これが欲しい状態になっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5f/b15c22e8f29270c26baab51e230ee1e9.jpg)
ほんの5段ほどの、新幹線中央乗換口近くのエスカレーター。
中央線への長~いエスカレーターを見た後ですと、いっそう可愛く見えてしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt18.gif)
ランキングに参加しています。
↓↓クリックよろしくお願いいたします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 初心者鉄道ファンへ](http://railroad.blogmura.com/railroad_beginner/img/railroad_beginner88_31_green.gif)
にほんブログ村