こんにちは、しーちゃん
です。
ご訪問ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
前回の続きです。
今回の静岡県への旅は、ぜひ高速バスを利用したかった
。
6年前の2011年、実家のある福岡県へ帰省した折、復路は夜行高速バスにお世話になりました。
(その記事は→コチラとコチラをどうぞ)
東名高速道路(第一東海自動車道)も通ったけれど、まだ夜が明けておらず、ほとんど景色は見られませんでした。
日中の東名に興奮して、いろいろ写真を撮らせてもらいました(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/836c94a16eb520531749d258751c8440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/1b66435b51e635c4b1d6adcaf5577be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/7c2a8dcb4273a4b8dc2dd5b12ca093a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/6d66403d45dc8dfdb92e1eb2ef044d66.jpg)
朝、大和トンネル付近で多重事故が起こった影響から渋滞となっていたため、景色と一緒に他の車両などパチリ。
近づく前に電車が行ってしまい、写真におさめることはできませんでしたが、横浜線の西田架道橋。
しばし前方にいたダンプカーのドア横には、「中央新幹線 東百合丘 非常口新設 工事車両」と貼られていました。
幾度か抜きつ抜かれつした、クラブツーリズムさんの“ロイヤルクルーザー四季の華”![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一時、飛行機の音が聞こえて、ちょっと無理やりですが撮影できた一枚……海上自衛隊厚木基地所属でしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/5fd6b1bed7b2ea67e971e3e63205d8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/3a4eb948ed488d35dc738dd339a83901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/442f4eac377767e51f3b4e4e90ae7541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/0e4cd78c13b5b73cec4799d54ebefab5.jpg)
2時間ほどかけて渋滞を抜け、ほっとしたのも束の間、前方の空が真っ黒です。
程なくして雨が降っている地帯に突入、まさにゲリラ豪雨の様相で、道路のラインも見えないほど雨粒が跳ねています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
途中、本線上で立ち往生してしまった自動車がいましたが、大丈夫だったでしょうか。
ひとつ目の休憩地・EXPASA足柄では、運転手さんが少し長めの時間を取ってくれました。
可愛らしい金太郎くんや並ぶバスたち、入ってくるジェイアールバス関東を押さえて、ひとりにやにや
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/95b2bfccf633bc0725ac9fb49c6894c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/21fbf605fbbee0fc931fd1e26a71103f.jpg)
休憩の後、皆さんも安心したのか、車内はおやすみモードとなりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
いまだ興奮している
は起きたまま(^^;;
さんさんと陽が射している箇所があったかと思うと、またバケツをひっくり返したような雨の箇所を走ります。
「海が見えたら起こして」と言って休んでいた相方
、言われたとおり起こしたら、「おお~」と興奮しながら再び夢の中へ(笑)
ふたつ目の休憩地・牧之原サービスエリアまで来れば、しっかり晴れていてほっとしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/0c38472f0ff937cc690fd9bef60d2ec4.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
ご訪問ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
前回の続きです。
今回の静岡県への旅は、ぜひ高速バスを利用したかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
6年前の2011年、実家のある福岡県へ帰省した折、復路は夜行高速バスにお世話になりました。
(その記事は→コチラとコチラをどうぞ)
東名高速道路(第一東海自動車道)も通ったけれど、まだ夜が明けておらず、ほとんど景色は見られませんでした。
日中の東名に興奮して、いろいろ写真を撮らせてもらいました(*´ω`*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1e/836c94a16eb520531749d258751c8440.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/6b/1b66435b51e635c4b1d6adcaf5577be9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c2/7c2a8dcb4273a4b8dc2dd5b12ca093a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/2c/6d66403d45dc8dfdb92e1eb2ef044d66.jpg)
朝、大和トンネル付近で多重事故が起こった影響から渋滞となっていたため、景色と一緒に他の車両などパチリ。
近づく前に電車が行ってしまい、写真におさめることはできませんでしたが、横浜線の西田架道橋。
しばし前方にいたダンプカーのドア横には、「中央新幹線 東百合丘 非常口新設 工事車両」と貼られていました。
幾度か抜きつ抜かれつした、クラブツーリズムさんの“ロイヤルクルーザー四季の華”
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
一時、飛行機の音が聞こえて、ちょっと無理やりですが撮影できた一枚……海上自衛隊厚木基地所属でしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pt22.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/e3/5fd6b1bed7b2ea67e971e3e63205d8a1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/3a4eb948ed488d35dc738dd339a83901.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/e8/442f4eac377767e51f3b4e4e90ae7541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3b/0e4cd78c13b5b73cec4799d54ebefab5.jpg)
2時間ほどかけて渋滞を抜け、ほっとしたのも束の間、前方の空が真っ黒です。
程なくして雨が降っている地帯に突入、まさにゲリラ豪雨の様相で、道路のラインも見えないほど雨粒が跳ねています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
途中、本線上で立ち往生してしまった自動車がいましたが、大丈夫だったでしょうか。
ひとつ目の休憩地・EXPASA足柄では、運転手さんが少し長めの時間を取ってくれました。
可愛らしい金太郎くんや並ぶバスたち、入ってくるジェイアールバス関東を押さえて、ひとりにやにや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0207.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2e/95b2bfccf633bc0725ac9fb49c6894c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/b9/21fbf605fbbee0fc931fd1e26a71103f.jpg)
休憩の後、皆さんも安心したのか、車内はおやすみモードとなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
いまだ興奮している
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
さんさんと陽が射している箇所があったかと思うと、またバケツをひっくり返したような雨の箇所を走ります。
「海が見えたら起こして」と言って休んでいた相方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ふたつ目の休憩地・牧之原サービスエリアまで来れば、しっかり晴れていてほっとしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/36/0c38472f0ff937cc690fd9bef60d2ec4.jpg)
ランキングに参加しています。
↓↓1日1クリックしていただけると、とても嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 関東の鉄道へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kanto/img/railroad_kanto125_41_z_huji.gif)
![にほんブログ村 鉄道ブログ 貨物列車へ](http://railroad.blogmura.com/railroad_kamotsu/img/railroad_kamotsu125_41_z_cat.gif)
にほんブログ村