皿尾城の空の下

久伊豆大雷神社。勧請八百年を超える忍領乾の守護神。現在の宮司で二十三代目。郷土史や日常生活を綴っています。

浅き川も深く渡れ

2025-01-21 21:25:31 | 先人の教えに導かれ

浅く見える川でも深い川だと思って慎重にわたりなさい。注意深く行動しなさいとの教え。

『石橋を叩いてわたる』の方がよく知られているようですが、冒険家の星野道夫氏が大事にしていた言葉だそうです。簡単そうになことでも油断せず気を引き締めて行動せよということでしょうか。

星野道夫さんは1952年生まれの写真家、冒険家。慶応大学卒在学中から探検部で活動。世界各地を旅し写真や紀行文を執筆している。

1996年TBSテレビ『どうぶつ奇想天外』での取材中ロシアのカムチャッカ半島滞在中テントで熊に襲われなくなっている。享年43歳。多くの写真集や随筆を残している。

浅き川も深く渡れ

凡事徹底に通じる時代を越えた素晴らしい言葉だと感じています。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 境内末社に愛宕神社がない理由 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

先人の教えに導かれ」カテゴリの最新記事