4/5に再アブレーションを受けて間もなく2ヶ月になるところで、術後初の心房細動再発となった。
術後3ヶ月は「blanking period」と言い、アブレーションが原因の再発が起きやすい期間である事は以前にも触れた。
今回の再発も充分に想定内なので、慌てず騒がず病院に電話して出向く。
まずは心電図。
ちょっと間隔がバラついているだけで、タテの線はバッチリ合っており、綺麗な不整脈ではないか(笑)。
これも再アブレーションによる進歩かもしれない、と自分に言い聞かせる事にする。
後は、例によって短時間の全身麻酔で電気ショック→2時間の休息。
結果論だが、先日の原因不明の胸の痛みからしてそもそも体調はすぐれなかったのかもしれず、それが今回の再発につながったのかもしれない。
しかし1回目のアブレーションの際は、術後3ヶ月のうちに8回も電気ショックを受けているので、それから思えば「術後53日で初の再発」は、格段の進歩だ(笑)。
日帰り入院の退院時には、一旦終わっていた抗不整脈薬を再処方されたが、これは仕方ない。
合わせて、ここ最近調子に乗って普通に酒を飲んでいたので少し控える事にしよう(笑)…
術後3ヶ月は「blanking period」と言い、アブレーションが原因の再発が起きやすい期間である事は以前にも触れた。
今回の再発も充分に想定内なので、慌てず騒がず病院に電話して出向く。
まずは心電図。
ちょっと間隔がバラついているだけで、タテの線はバッチリ合っており、綺麗な不整脈ではないか(笑)。
これも再アブレーションによる進歩かもしれない、と自分に言い聞かせる事にする。
後は、例によって短時間の全身麻酔で電気ショック→2時間の休息。
結果論だが、先日の原因不明の胸の痛みからしてそもそも体調はすぐれなかったのかもしれず、それが今回の再発につながったのかもしれない。
しかし1回目のアブレーションの際は、術後3ヶ月のうちに8回も電気ショックを受けているので、それから思えば「術後53日で初の再発」は、格段の進歩だ(笑)。
日帰り入院の退院時には、一旦終わっていた抗不整脈薬を再処方されたが、これは仕方ない。
合わせて、ここ最近調子に乗って普通に酒を飲んでいたので少し控える事にしよう(笑)…