花の四日市スワマエ商店街

四日市の水谷仏具店です 譚

引越し騒動記

2005年05月27日 | 四日市商店連合会です
 5月26日木曜日。いよいよ引越し。会長・コスモちゃん・大家さん・修平くん・貝増くん・岡田事務所の寺田さん・まっちゃん・博さん・亮太君・副会長の渡辺さん・テンちゃんと大勢集まった。
 午前9時。ロッカーやパソコンを一気におろしてトラックに積み込み、表参道スワマエへ。船頭が多いため、支持する会長と事務の水谷さんは大変だ。倉庫へ入れる分と、新しい事務所へ運ぶ分とをより分けなくてはならない。それから、旧サナダヤさん2階の新しい事務所では、配置を決めていかなくてはならない。
頭が空っぽで「これどこへ運ぶの?」と指示に従って働く忠実な肉体労働者が、次の瞬間、突然、船頭に豹変する。「否、これはええんと違う?」「これは倉庫やに」と文句を言い出した船頭は、実は私でした。スミマセン
 店の前を行き来するトラックを見かねて、文ちゃんも加勢に加わる。
 お昼に、商工課の森下さんが新しい事務所を恐る恐る覗きにみえる。お手伝いは、なし。
 大体の配置が決まって中の様子が見えてきた。商店街の中の事務所に水谷さんは気に入ったみたいだ。総会と重なった今回の引越しに会長と水谷さんには、いろいろとご苦労をいただいたことと思う。
 夕方、少し心配で事務所を覗いたら、テンちゃんがパソコンとネットをつなぐのに四苦八苦していた。水谷さんは過労で頭が痛いとぼやいている。
 以前から心配されていた引越しもどうにか一段落したようだ???
と思いきや、翌日から早速、水谷さんの電話を頂戴する。テレビが映らない、MOが紛失した、クーラーの取り付けは、カーテンをつけて欲しい、それから、それから、それから・・・・・・
 水谷さんも大変です。
 え!どの水谷さん?  私の名前も水谷なんです。