ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

シャクトリムシ??

2007-07-15 23:44:05 | Weblog
家の庭のバラの木にシャクトリムシ?のでかいのがいました。



↑これなんですけど、これって、どっちが頭でどっちが足なのかな?
それに、シャクトリムシのちっちやくてカワイイのはいいけど
これって、五センチ以上あるし何だか・・・

一応、バラの枝のふりをしてるみたいなんですけど・・・。

台風過ぎて夏が来た

2007-07-15 23:36:41 | Weblog
いや~~~、普通は台風が過ぎて秋が来るんだけど
何だか今回の台風4号が過ぎたら、夏が来た!!
って感じで晴れました!!
この勢いで梅雨も明けちゃうんでしょうか




小さなため池にも田んぼにも水が溢れています。
メダカが大喜びで泳いでいました。
雨の少ない日が続いたので水も少なく、メダカも勢いがありませんでしたが
水路にも田んぼにもため池にも水がいっぱいで
メダカも一気にわいて出てきた感じがありました。
やっぱり生き物には水が必要ですよ~~。
命の水ですよ~。
おかげさんで、四国の水不足も解消できたようです。




青空です。
浜はまだ波が高く、風も時折強く吹いていました。
けれど、気持ちのいいお天気です。





しょぼかった滝も水量が増えています。
ちょっとは滝らしいですね。




しょぼい滝のすぐ隣の岩に、もうひとつ滝ができていました。
台風で雨がたくさん降ったので山に降った雨が
一気に流れてきているのですね。
一日か二日だけの滝ですね。





浜の様子も変わりました。
ゴロゴロ石がなくなって砂が溜まってきましたよ。
波に洗われてすっかりきれいになりました。
ゴミは浜の入り口近くに波によって集められています。
ありがとう。
手間が省けます。
波がゴミ集めしてくれたみたいな感じです。
おかげでゴミ拾いがすぐできちゃいましたよ。

わぁ~~~い


今日は誰も歩いていない誰の足跡もない浜を歩きました。
あるのは私の足跡だけ。
何だか贅沢な気分です。