ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

生田緑地の紅葉

2012-11-25 20:37:24 | 自然
ウォーキングの会で、生田緑地を通りました。
いつもの生田緑地ではなくて、この日は日本民家園の中を歩いたのでした。
日本民家園は川崎市在住の65歳以上の人なら無料で入れます。
が、私はちょっと年が足らないので有料と言う事で500円也です。
が、何と工事中で公開していない民家があるため、
工事が終わってから再度入園できるように招待券をくれました。


いつもは田んぼのある谷戸の方に行っているので
民家園、珍しいです。
引っ越してきてすぐに一回行った事があったのですが、それ以来です。


ここはいつも通っている所
民家園のお蕎麦屋さんの外側です。








いつも外側から見ているお蕎麦屋さんを中から見ます。
土日は入園しないと入れませんが、ウィークデイは入園料を払わなくても
お蕎麦屋さんにだけは入れます。(お蕎麦食べに)
まだ食べた事ないんですが。









囲炉裏の火が赤く燃えていました。






民家が嫌になるほどあるんですが、この日はウォーキングの会なので
軽く流します。


とにかく坂道多いです。








紅葉の民家園に心を残しつつも先を急いで民家園を後にしました。
やっぱり日本の秋は美しいですね。