ゴミ拾いに挑戦してて、休み中だったけど再開しました

いつの間にか浜がゴミの山に。自分自身の健康のためにもゴミ拾いを始めました。引っ越し先から戻ってきてゴミ拾い再開しました。

ルッコラを収穫してみました

2014-12-01 23:30:37 | 畑・庭

ルッコラは、何かのキャンペーンで配っていた袋入りの種を蒔いてみたものです。
タダでもらった種です。
最初は庭の種まき用のポットで育てて、本葉が何枚か出てきてから畑に地植えしました。
それが大きくなってきました。




葉っぱが10~15センチになったら収穫するとネットに出ていたので
早速収穫してみました。
「ルッコラは胡麻の風味とほろ苦さが癖になる」との事ですが
正にその通りでした。
もしかしてスーパーで「ベビーリーフ」として少量を袋入りで販売していた葉っぱの中に
このルッコラの葉っぱも入っていたのではないでしょうか。
食べた覚えがある味でした。
ビタミンや鉄などの栄養も豊富なので、これから毎日の様に食べようと思います



菜の花も大きくなりました。
こちらも間引きしたものをサラダにしたり、おひたしにしたりしてみました。
まだまだ蕾ができるまでには時間がかかる様です。






のらぼう菜も少し成長しました。
が、何となく元気のない苗もあって、潮風があたるのがよくないのかなと思います。




成長が最も早いのは雑草です~~~。
ギシギシ。
メチャクチャ発芽して、メチャクチャ成長が早いです。
うっかりしていると、しっかり根が張っちゃってます。
凄いなぁ、ギシギシ。