池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●3/31 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2015年04月02日 18時30分09秒 | 環境の緑化と美化

嬉しいじゃないですか。

明日4月1日に入社式を控え、わざわざ今日阿部ゼミNAKAMさんが参加してくれました。

忘れられていないのが嬉しいです。卒業お祝い(入社お祝い)をあげちゃいました。

今日は年度末最後の日だからみなさん忙しそう。
HENMさんはネクタイしているし・・・

芸劇HAYASさんは転勤で今日が池袋最後の日。

お別れに来ていただきありがとうございます。

えんちゃんお父さん、えんちゃんのお腹もやっと少しだけ花が咲きました。

西口公園水やりも季節を考えると手抜きできません。

地味な作業ですがプランターがある限り重要な作業です。

今日もグリーンウォールに水やりです。5ヶ所だけ花を植え替えました。

駅前は花がかなり抜かれていました。
枯れていないものはまた植え直してもらいました。

人間の仕業か、カラスのいたずらか分かりませんが困ったものです。
この場所は水道管を壊された場所でもあります。

潅水装置のないプランターは水枯れを起こしていました。

今年は暑くなるのが早く、週一作業では追いつかないかもしれません。

このあと豊島区から「としま健康チャレンジ応援団」の説明を受けました。
アイポイント活動と同期が取れそうなシステムで協力ができそうです。

みなさん! 新しい場所でも生き生き頑張ってください!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/29 大久保農園報告

2015年04月02日 17時50分13秒 | 大久保農園

今、大久保農園はちょっとした花園です。

 

菜の花の奥、左から杏、花桃、吉野桜です。
桜は1分咲きで今週末が見頃でしょうか。

約10年経つ桜が5本植わっています。

西洋スイセンやムスカリが見頃です。

スミレやタンポポ、雑草まで花がいっぱい咲いています。

今日は北池袋くすのき公園の開園式があり、グリーンとしま再生プロジェクトのいのちの森植樹式典もありました。
そのため農園に着いたのは13時すぎになりました。

午前中にタマネギを移植していただきました。
毎年タマネギは苗を買って植えますが、種から育てた苗を今頃移植です。

普通秋に移植しますが、春でも育つのかは分かりません。
育ちが悪かったので冬の間トンネルで大きくしました。

上の写真左側マルチのタマネギは秋に苗を植えたので太くて勢いがあります。
ここ数年タマネギが上手く育っていません。

理由の一つにしっかり土を押さえていなかったことがあるようです。
MOROZUさん指導のもと、昨年は植え付けで土をしっかり押さえつけたので、霜柱で浮くようなことがありませんでした。麦踏みの要領でしょうか。

野原畑をOKUYさんが耕耘。里芋を植える準備です。

今日はゲストにNISIMさんとOKUYさん親子が参加。

生後6ヶ月の男の子が畑デビューです。

人見知りしないで、可愛いですよね。
大きくなっても畑に来てね。

上の写真は杏です。OKUYさんの記念樹です。今年は100個くらいの実を付けるでしょうか。

4月になればタケノコも生えてくるでしょう。
植物にとって春は待ち焦がれた季節です。

4月19日(日)10時30分からジャガイモの芽欠きになります。
里芋も植えたいと思っています。

今週は4日(土)、5日(日)とも畑に行きます。お花見できます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/24 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2015年04月02日 12時42分29秒 | 環境の緑化と美化

今日は立教大学卒業式。
阿部ゼミ4年生2人がその前に寄ってくれました。

卒業式でも手伝いに来てくれるなんてありがたい。

作業もしっかりこなしました。HIRさんはこれから袴に着替えるそうです。
阿部ゼミの卒業写真を撮りに行きたかったのですが、残念時間が取れず。

卒業おめでとうございます。池袋を忘れないでね。

今日は昼休みの合間を縫って新人参加です。ありがたい。

グリーンウォール・グリーンスペースがどうしても水枯れを起こしてしまいます。
今日はホースを伸ばして上から水をたっぷりあげました。

機械によって異なり、調子悪いものはこれから手入れが大変になります。

今日はルミネさんも3名参加。

大勢参加していただいていますが、駅前と公園の両方作業するとほとんど話できずに流れ解散になってしまいます。

公園はKOBAYさんを中心にプランター水やり参加者が数名いるのですが、ほとんど会えません。

最後まで残った方々で記念撮影。

もう少し組織的に作業ができないか、思案中です。

お疲れ様でした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/21、22日 大久保農園報告  ジャガイモ植え

2015年04月02日 11時01分37秒 | 大久保農園

3月8日がジャガイモ種植えで、新しい畑には植え終わりました。
でも、種芋が大量に残り、15日にも文殊第二畑に植えました。

それでもまだ残ったため、新たに畝を作り2日間に渡って植えました。

21日は青少年育成委員会の方々が5名で参加。

かなり重労働だったと思いましたが、15畝くらい植えられました。

育成委員会の方々はパワーがあります。実にありがたい労力です。

22日は農園スタッフでジャガイモ植え。

文殊第二畑に隣接する名無しの畑(草刈だけして借りる予定になっている畑)も耕してジャガイモ植えとなりました。

写真 ↑ 奥が育成委員会が植えた場所。
手前が新たに作った畑。

OKUYAさんが2ヶ月ぶりの復帰で大変助かりました。

常備スタッフも高齢化でちょっとパワーダウン気味。

少し短いものの23畝植えました。
ただしここは手入れがされていなかったので雑草が相当生えてくるでしょう。

今回でジャガイモ植えはおしまいです。

それでも40キロくらい余ってしまいました。
一番原因は一番多く植えたキタアカリの種が30グラムと小さすぎたことです。

切らないで済むように小さい種芋を買ったのですが、思いのほか小さく、数が増えたということです。
普通50グラムを基準にしていますので、7割くらい数が多くなってしまいました。

畝間は耕運機が入れるように広く取りました。
このことにより畝間雑草取り、中耕作業が格段にやりやすくなります。

重労働、みなさまお疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3/17 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2015年04月02日 11時01分20秒 | 環境の緑化と美化

※やっと復旧しました。溜まってしまった報告を順次アップしていきます。

冒頭の写真はラブトピアリーモッコウバラの新芽です。
秋に刈り込み過ぎて、冬の間芽が出るのか心配していました。ホッとしました。

 

今日はブルーデージーに植え替えです。

ブルーデージーは見栄えもボリューム感もあるし、てもきれいな花です。

少し余ったブルーデージーを西口公園プランターにも植えました。

この場所は日当たりがよくてプランターも元気です。

今日はガム取りもありました。
花植えに人手を取られてガム取りは一人作業になってしまいました。

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする