池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●8/30 大久保農園報告  堆肥撒き

2015年08月31日 22時37分48秒 | 大久保農園

今日も一日小雨模様でした。
それでもトラクターを入れることができたので、予定通り堆肥撒きをしました。

青少年育成委員会が9名参加(内警察2名)で一気に作業。
畝立てで場所を決め、牛糞、鶏糞、化成肥料を3回に分けて撒きました。

最後に今一度畝立て耕耘し、ダイコン種植え準備ができました。

苦土石灰も4週間前に撒き、すでに5回耕耘しているのに、一週経つと雑草の小さな芽が出てきます。
9月6日に再度耕耘・畝立てし、13日に種を植えます。

育成委員会の皆様にはサトイモの雑草取りもお願いしました。

中に入ってお作業はかなりの重労働です。

葉に溜まった雨水がどっと降ってくるし、なにせ蒸し暑い。

泥だらけになるし、大変助かりました。お疲れ様でした。

今年の里芋は昨年と違い生長も良く期待できそうです。

ダイコンはサトイモの横に植えます。
大久保農園スタッフのみなさんに I さんは量を作りすぎるといつも言われ、ダイコンの植え付けは例年の6割くらいになります。

それでも打木源助大根を多めに植える予定で楽しみにしてください。

スタッフは大久保農園の雑草取り。
落花生の雑草が取り除かれ、今年は何とか塩茹で落花生が食べられそうです。

大きくなったモロヘイヤをURYさんが収穫。
虫を避けての収穫だから結構大変だったようです。

写真に写っていませんが、ショウガを収穫しました。
食べてみましたが、今が一番美味しい時でしょうか。柔らかくて実に美味い。

遠くから撮って大きくしたのでボケていますが、堆肥撒きした野原畑にキジが横切って行きました。

育成委員会のメンバーです。
大久保農園スタッフよりずっと平均年齢が若いから、作業がはかどります。
土作りに参加して頂けるのには大助かりです。

ありがとうございました。

ハート型トピアリーを作るためのキンメツゲです。
雑草に覆われていましたが、元気に育っています。

でもほとんど手を掛けられておらず、3年後くらいには何とかハート型にしたいと思っています。
ただ西口公園には植えられそうにないので、駅前用になるでしょうか。

参加者: 青少年育成委員会9名、UMEKI、URY夫妻、MOROZU夫妻、I の15名

9月13日(日)がダイコン種植えです。大久保農園に10時30分集合。

育成委員会とエコ体験隊合同です。どなたでも参加できます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/25 環境の緑化と美化報告  ついにトピアリーが撤去

2015年08月29日 23時33分23秒 | 環境の緑化と美化

(この作業も最後です↑)

西口公園プランターの水やりをしなければ・・・様子を見に行ったら、えっ!ラブトピアリーがない。

チェーンでくくりつけているし、こんな大きなものを盗まれるわけないと公園を探したが無い。
よく見ると人の形をしたトピアリーも全部ないではないか。

しばらくして、区の職員らしき人がいたので聞いたら、「持っていった」とのこと。

社会実験として「西池袋みどりのアートカフェ」が豊島区と協定を結び、グリーンウォール・グリーンスペース及びトピアリーを約3年間管理してきました。

残念ながら社会実験協定はお終いになり、みどりを管理する主体がなくなりました。
地植えの植物でないので水やり、施肥、刈り込み、補修等実に手間のかかるものでしたが、みなさまのボランティアで何とか持ちこたえて来ました。

それができなくなったので、豊島区は東口の南池袋公園に持って行ったとのことでした。
南池袋公園は管理事業者がいるとのことです。

枯らさないようにね。真夏は最低週2回は水やりしないと枯れますよ。冬も油断すると水枯れます。

グリーンウォール・グリーンスペースもそのうち公園から別の場所に移す予定のようです。
西口公園も3年前の何もなかった状態に戻ります。

イベント時の賑わいはあっても普段の西口公園が荒れた状態にならないように、豊島区は頑張る必要がありますよ。
豊島区は西口公園をどうしたいのか、少しくらい志を持ってくださいね。

私は今年の1月まで2年半、毎日必ず西口公園に出向いていました(正式には2日間だけいけませんでしたが)。
東京芸術劇場もある、立教大学もある、駅前にあるこの西口公園は豊島区の誇れるピカピカの公園にすることができる・・・と思っていました。

今日のこと、コンサートが終わると大勢の人が芸術劇場から出てきます。
その傍らでダンボールを敷、酒盛りをしている人が10人くらい・・・私には違和感がありますけど。
ホームレスものとおぼしき荷物が最近相当増えています。
これこそ池袋?

みどりのアートカフェとアイポイントの皆様には今まで手入れをしていただき、本当に感謝しております。
ありがとうございます。

トピアリーは駅前に地植えできないかと考えていただけに、突然なくなったのには正直唖然としました。
まあ、豊島区の所有物だから何をするのも勝手でしょうけど。

えんちゃんの手入れはこの3人がいれば完璧です。

えんやんお母さんのカレックスが枯れています。
ハイビスカスが伸びすぎて、スプリンクラーの水が届いていないようです。

ハイビスカスは花芽がいっぱい付いて切るのが惜しいし、困りました。

先週に引き続き西口公園前プランターの刈り込みをしましたが、毎回この場所にゴミが散乱。

どこかの事業者が捨てているのでしょう。

雑草も抜き、刈り込みもしました。

公園内のこの場所の手入れがあまりできていません。↓

ルミネ前花壇も花は少ないのですが、手入れは比較的よくできています。

公の場の管理は行政の役目。
でも、できることとできないことがあります。だから協働という概念があります。

地元の人は税金を払っているのだから行政にやらせろと言います。
行政は業者にやらせます。

協働、ボランティア、コミュニティ、・・・良くしたいという志で少しでも動けば、まちは良くなるのに・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/23 大久保農園報告  作業が間に合いません。

2015年08月24日 18時43分09秒 | 大久保農園

今日はMOROZさんと私だけの予定だったのですが、URYさん、OKUYさんが久々に参加し、大変助かりました。

後で正式にお知らせしますが、8月30日に育成委員会が堆肥撒と畝立てをしてダイコン種植えの準備をします。
少し遅いのですが、9月13日(日)にダイコン種植えをします。

育成委員会とエコ体験隊と合同です。
本来9月6日くらいに植えたいところですが、遅いほうが虫や雑草を少し避けられます。
収穫は12月初旬から中旬になりますが、需要の多い時なのでそれもよしでしょう。

ジャガイモが終わると同時に、滞っていたダイコン植えの土作りを続けていました。
夏の暑さと雑草の伸びで作業がはかどらず、先週は3回畑に行き、何とか間に合う状態に。

2枚の写真は今年ジャガイモを植えた新しい畑。(名前がまだない)

地主が測量をするから雑草刈と桑の枝を切るように言われ、先週に引き続き作業。
周りの溝の雑草刈り以外完了したところです。

今日のメイン作業は野原畑サトイモの雑草取りです。
背丈を超えたサトイモの畝間に潜ての雑草取りはサウナに入って作業しているようだとURYさん。

葉の上に溜まっている水は落ちるし、蚊もいるし、みんな泥だらけ。

こんな作業をしていると写真は撮れません。
カメラを今までいくつ壊したでしょうかね。
防塵防水カメラを買えばいいのですが、性能に不満だし、所有する防塵防水カメラは大きくて作業中は持てない。
一所懸命作業してしまうと写真がなくなります。

みなさまの努力でサトイモの背丈より伸びた雑草は全部取り除けました。
根元の雑草取りはまだ残っていますが、何とか一段落です。

ご近所でみなさんサトイモを植えていますが、雑草に覆われたこのサトイモが一番立派に育っています。
雑草に負けじと生命力を発揮しているのでしょうかね。
八頭は絵に描いたより美しく育っています。

白ゴーヤ、モロヘイヤ、オクラ、トウガラシ、長ネギ、ショウガ、落花生、ニラ、トマト、サツマイモ等々植わっていますが、
手が回っていません。
真っ暗になってから、落花生の雑草を一部抜いたらもう実が出来ていました。
雑草を抜きたくてもやること多くて手が回りません。
落花生を塩茹でして食べると実に美味いですが。

参加者: MOROZU、URY、OKUY、I の4名

来週8月30日(日)大勢参加してください! 結構重労働ですけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/18 環境の緑化と美化報告

2015年08月21日 18時08分13秒 | 環境の緑化と美化

昨日の大雨で水やりの心配は久々になし。

えんちゃんが全体にボサボサ状態になたので散髪。

TUSIMさんとUMEKさんの仕事人が付きっ切りで刈り込み。
見事にキレイになりました。

ARIYさん出る幕ないですね。

駅前3角花壇の花がら摘みと雑草取りを大人数でやりました。

ビフォーアフターの写真がないのでわかりませんが、大人数だと作業が早い。
当たり前っていえばそうなんですが、みんなんで作業するといいなと思ってしまいます。

西口公園前道路のプランターの刈り込みもしました。(写真上下の黒い影はレンズカバーが上がらい故障のため)

雑草も抜いたり、かなり刈り込みもしたのでさっぱりしました。

ガム取りもしました。

西口公園は久々に水やり作業なし。
まだまだ暑いの大勢参加していただき、助かります。

私たち作業の相手は植物です。
かってに育ちますが、手をかければキレイになります。

毎週火曜日、3年半一度も休まず続いているからこそ保たれています。

駅前は区の予算が付いていますが、作業は完全ボランティアです。
西口公園は予算なしの持ち出しボラティア。

みなさん池袋をキレイな憩えるまちにしたい一心で動いています。本当に感謝です。

加者: TUSIM、UMEKI、OND、ISIBA、ARIY、MITU、ORIH、区2名、ゲスト8名、I の18名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/16 大久保農園報告

2015年08月21日 16時33分02秒 | 大久保農園

最近大久保農園の参加者が少なく、作業量が多くて間に合いません。

写真はネギの土寄せです。
一時雑草に覆われましたが、先週SATさんの中耕、今日MOROZ奥様の畝雑草取りで、
やっと土寄せができるようになりました。

土が固く、管理機の土寄せが上がらないので、耕耘機で中耕してから土寄せしました。

でもまだまだ不足です。

UMEKIさんがハンマーナイフで雑草刈りです。

ほぼ全面1メートルくらい雑草が生えてしまい、トラクターが入れられない状態です。

SATさんとMOROZさんは新しい畑(ジャガイモを植えた畑)のクワ枝を切る作業をしました。

地主から測量をするので雑草と地境にある桑の枝を切るように言われました。

電動チェーンソーとエンジンチェーンでお作業になりましたが、SATさんがズボンを巻き込んでしまい怪我をしてしまいました。

幸い擦り傷で済みましたが、機械の扱いは慎重にしなければなりません。

私は一面雑草に覆われた文殊第二畑の耕耘作業。
写真右側3反位無理やり耕耘。
日が落ちるのが早く、途中で中止。

奥の方は背丈以上雑草が生えていましたが、トラクター前に付いているバケットでなぎ倒しながらの耕耘。

爪に雑草があまり絡まず、なんとか成功。
ただ根から掘り起こせていないので、すぐにまた生えてくるでしょうけど。

こんな作業ばかりしていると、地主が雑草を刈ってくれれば土地はただで貸すよという意味が理解できます。

このままじゃすべて間に合わないので、19日雑草刈に行きました。
約7時間ハンマーナイフフル操業で大久保農園はほぼキレイになりました。

残念ながら文殊第二、新しい畑には手がまわらず。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/11 環境の緑化と美化報告

2015年08月21日 16時19分58秒 | 環境の緑化と美化

今日は私が参加できず、報告ができません。

でも、皆様にお願いして通常の作業をしていただきました。

10日少しだけ恵みの雨が降りましたが、プランターやグリーンウォール・グリーンスペースには全く不足で、
西口公園水やりもお願いしました。
 
記録していただいた参加者は、
HENM、MOMOSA、ルミネ2名、NAKAJI、SIGAK、区2名です。
 
お疲れ様でした。
 
写真は昨年8月末の駅前ヒマワリです。
今年はヒマワリを植えられませんでしたが、来年は是非復活させたいと思います。
  
※ジャガイモ無人交換は10日20時で終了しました。
 98枚のアイポイント券が集まり、現金も11650円入れてくださいました。ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/9 大久保農園報告  雑草との戦いです。

2015年08月21日 15時09分06秒 | 大久保農園

ブログアップが大変遅くなりました。
溜まってしまうと記憶が混ざってしまいますが、整理して書きます。

暑さは一段落したようですが、相変わらず暑いのには変わりありません。

日中の一番暑い時にみなさん作業していただき、熱中症にならない方がおかしい?

でも、大久保農園は木陰に入ると嘘のように涼しい。
のっぺらな畑でなく、木も、竹も、雑草もいっぱい生えているからだと思います。

大久保農園全体が写真のように一面雑草です。
ここはサツマイモが3畝植わっています。

これをUMEKさんが全部手作業で雑草抜きをしてくれました。
ツル返しもしました。

これって相当な根性がないとできない。

周りだけハンマーナイフで雑草を刈りましたが畝間は手作業。

雑草を抜いてツル返しもしているので、葉がひっくり返っていますが・・・

一週間経つと、葉はピンと立ちキレイになります。↓

サツマイモがこんなにキレイに手入れされたのは初めてです。

もう一つの難問はサトイモの雑草取りです。
今日無理やり畝間中耕しましたが、植え方がまっすぐでないため狭い場所ではサトイモをかなり痛めてしまいました。

でも手作業では到底追いつかず、やむを得ずです。

サトイモを超えた雑草は茎が3~4センチもあり、抜くのが大変。

サトイモも、サツマイモも昨年は雑草に覆われ、諦めてしまった部分もあり、今年こそとは思いながらも、繰り返しになってしまいます。

ダイコン植えの準備をしなくてはならず、野原畑を耕耘しました。
雑草が多く、何度も耕耘しないと間に合いません。

みなさんフル稼働、お疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●8/4 環境の緑化と美化報告

2015年08月08日 17時55分51秒 | 環境の緑化と美化

暑さに強い植物もあり、弱い植物もあります。
それに水枯れに弱い植物もあります。

駅前は潅水装置が付いているので基本的には水やりの必要がありません。

でもこれだけ暑くて雨が降らないとちょっとしんどいですね。

抜かれた花も多いし、今週は水枯れで枯れてしまった花もあります。

写真はメッシュトピアリーの刈り込みです。
3年以上経っているので形が整ってきました。

うどんこ病の葉を切っているところですが、三週目でやっと完成しました。

写真には写っていませんがKAKINUMさんが両腕がかぶれてしまいました。
ホソバヒイラギナンテンで葉に刺が少しあり、半袖作業だったのでかぶれてしまったようです。

日中の一番暑い時の作業で、仕事の合間はちょっときつい作業すぎました。

みなさん頑張るから手抜きができなくなってしまいます。
えんちゃんも手入れが行き届き、生き生きしています。

UMEKさんとSTUSIMさんは動くことというか働くことを競って楽しんでいます。
私たちも煽られてしまいます。

ちょボラの域は超えて、みなさん職人作業のようです。

池袋警察生活安全課長まで参加。畑にも参加するし、駅前も数回参加しています。

本当にありがたいです。

グリーンスペース1台だけ水補充が先週できていませんでした。

案の定屋根のオカメツタが少し枯れてしまいました。
水のゲージが底打っており、水量ゼロでした。

雨が降らないと2週間は持たないようです。

区は早く管理者を置かないといけないですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/26、8/2 大久保農園報告  最後のジャガイモ掘り

2015年08月04日 00時09分28秒 | 大久保農園

7月26日は39度あったようです。
みなさん汗ビッショリで泥だらけ。

久々にMIZUNさんが参加。
この暑いのにみなさん平気で作業していました。

もちろん、水分補給はマメに、休憩を取りながら・・・

日中は作業しないようにと地元のスピーカーから流れていました。

確かに誰も農作業はしていません。私たちだけでした。

まだ20畝残っていたジャガイモを掘りました。

今日はFURUTさんの誕生日。

畑では誕生日の人がケーキを買って皆さんに振舞うことになっています。

畑は暑くても、大久保農園の木陰は心地よい。

竹小屋にはまだこれだけジャガイモが保管してあります。

8月2日はもう掘らないからと言いながら、10ケース以上集めました。

今畑で一番の働き者UMEKさん曰く、「捨てるなんてもったいない、捨てる奴は農家の資格はない」

その通りだけど、小さいもの、傷ついたジャガイモは誰も欲しがらない。
畑に放置すると畑が痛むし、困った、困った。

(まだジャガイモが残っていますが、ジャガイモ掘りは終了です)

でも、もう労力が追いつきません。

7畝ほど残して今年のジャガイモ掘りは終了です。

トラクターから芋掘り機を外して耕耘用ロータリーを取り付けました。

芋掘り機付いている間は耕耘作業が出来ず、畑は雑草が伸び放題。

FURUTさんが3箇所の畑を耕耘して作業終了。

早くジャガイモから解放されないと9月のダイコン準備ができなくなります。

来週からは耕耘、雑草刈り、土作りと準備をします。

大根植えは9月6日と13日を予定しています。

MOROZUさん、FURUTさん、MIZUNさん、UMEKIさん
猛暑の中での作業本当にありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/28 環境の緑化と美化報告  なんでこんな暑い日中に作業するの?

2015年08月03日 22時33分49秒 | 環境の緑化と美化

みんな汗びっしょりです。

なにもこんな暑い日中に作業をしなくても・・・と思っていながら、習慣でしょうか。
もともと学生の休み時間に合わせて設定した12時20分~13時となっています。

でも、真夏は変えた方がいいですよね。

花壇の花が抜かれ、ウンチまでされていました。

区が処理しなきゃだ目でしょ!と言われながら喜んで(?)始末しているところです。
明らかに人間のものです。

年に数回ありますね。

ホソバヒイラギナンテンうどんこ病葉を切り取っているところです。

5人で作業しましたが、結構時間がかかります。
今週も終わらなかったので、来週また作業します。
刺があってちょっと痛いのに、みなさん黙々とこなしていました。

木の広場掲示板がご覧と通り中までツタが入り込んでしまい、それを一斉に処分しました。

ジャズフェス・フォーク&カントリーのポスターを貼った後この状態になりました。
2ヶ月間で掲示板中までびっしり伸びたことになります。

表側に歩道ができたために、ここは通る人が少なくなり、掲示板の役目がちょっと落ちてしまっています。

西口公園は私たちの手が離れたのですが、結局は誰も手入れをしません。
このグリーンウォール・グリーンスペースの水槽の水が7台全部底をついていたので、仕方なく水を補充。

豊島区の所有物だから公園緑地がやななければダメでしょう!

水補充に2時間かかります。ホースの下に360リットル入るタンクがあります。
雨が降れば雨水が貯まる構造になっていますが、真夏は水補充をしないと枯れてしまいます。

プランターもひどい状態。水枯れ状態になるとこのように寝てしまいます。

結局みなさんで水やりをすることになります。
枯れるのを見ていられません。

例年の夏場は週2、3回水やりをしていましたが、今年は1回。
どこかで枯れるかもしれません。

植物最好きな寿司屋だったTSUSIさんが毎週参加してくれています。
体力あるし、仕事がきれい。さすが職人。

手入れが行き届くと、生き生きしています。

暑い中、みなさん、お疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする