(文殊第二畑のジャガイモ)
畑は切りがなく仕事があります。
いくらやっても間に合わない。
広さと週一作業じゃ当然でしょうけど、それにしても仕事は無限大。
下の写真は野原畑のジャガイモです。
順調に育ってはいますが、芽欠きはもう無理ですね。
収穫まであと1ヶ月。
6月1日、2日のフォーク&カントリーイベントで新ジャガフライドポテトを販売します。
それように100㎏程度5月21日に収穫します。
今日試し堀りして食べましたが、美味いのは言うまでもありません。
3週連続で文殊第二畑隣接場所の耕耘をしました。来年借りる予定です。
先々週に引き続きTAKAGさんが耕耘。
運転免許を持ちながら運転が苦手というTAKAGさんですが、やはり練習ですね、相当上手くなりました。
雑草をほとんど潰しましたので、まめに耕耘しておけば良い畑になりそうです。
大久保農園のサトイモが7割くらい芽が出てきました。
種芋を逆さに植えた(逆さ上の方が良いサトイモができると言われている)場所からも芽が出ました。
マルチを張らずに育てたタマネギ↑
今年は良いタマネギが出来そうです。
MOROZさんが丹念に育てたカブですが、半分くらいひび割れて放置されました。
先週ですともう少しおいておきたい状態でしたが、一週間は長すぎました。
毎年のことながら残念です。
でもカブは実に美味しい。
私は味噌汁の具にするのが一番好きです。甘くて最高のごちそうです。
先週に続きサツマイモ苗を植えました。
雨がなく、相当乾燥しているのでスプリンクラーで水やりです。
このスプリンクラーって実に便利。
少しずつ移動させるだけでたっぷり水やりが出来ます。
サツマイモは食べたいから植えるのではなく、子どもたちが来ると一番喜ぶから植える。
どうしてこんなに嬉しいかるのでしょうかね。
焼き芋も美味しいし。
ベニアズマは少なくして、安納芋を多くしました。甘さ最高というカンパチも植えました。
菜の花のあとポビーが咲き、手入れしない場所ですが、とてもすてきな場所になっています。
手前が今年になって生長した菜花。
奥は花は終わり種が一杯で枯れかけている菜花。
来年も種が落ちで、イヤと言うほどまた咲かせるでしょう。
ミツバチとチョウチョの居場所です。
参加者: URY夫妻、SAT夫妻、FURUT、TAKAG、OROZ、I の8名