池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●7/21~23 東京フラフェスタ報告 ジャガイモ交換・販売

2017年07月31日 15時15分50秒 | 大久保農園

ボランティアした方々にアイポイント券(地域通貨を目指す野菜交換券)を差し上げ、ジャガイモと交換するのがアイポイントの基本的な仕組みです。
大久保農園で生産した無農薬ジャガイモ13種類1,500㎏を交換と販売しました。

今回は1.2㎏3をアイポイント券3枚と交換。アイポイント券にない方に300円で販売。

フライドポテトも大人気。

シャドークイーン(紫色)、ノーザンルビー(ピンク色)や大人気のインカのめざめ等10種類のジャガイモを固茹で、2度揚げして、塩味、甘味、ラクレットチーズかけで提供。
ジャガイモ本来の美味しさが良く分り、毎回大好評。

巣鴨の魚屋と幼稚園?くらいから畑に参加しているT君。
左後ろ姿ののS君は4歳から参加。

3日間で60名のスタッフが参加し、大久保農園にも携わっているので生産から加工販売までする第6次産業といっても良いのですが、基本はボランティア参加者に差し上げるのでビジネスにはなりません。

60名スタッフの中で大久保農園で作業していない人は誰もいなかったようです。

毎年楽しみに買って行く方も大勢います。

今回はRSSC(立教大学セカンドステージ大学)の方々も大勢参加。

3月から皆さんで生産に関わったことで、ジャガイモに対しての愛着は強かったでしょう。

フライドポテトを試食して頂くと100%美味しいと言ってくれます。

フラフェスタイベントでステージに上がる方々は華やかでした。

着ぐるみえんちゃんも参加したのですが、私がいないときで写真がこれ一枚。

帰ってきたところでグッタリしていました。
お疲れです。
「ななまる」と「そめふく」もいたのですが、写真なし。

報告も写真もちょっと雑で申し訳ありません。
今年はジャガイモ生産量が例年より少なく、売上げも昨年より少し少なくなりましたが、目標売上げは達成しました。
種芋代、肥料他、販売経費は何とか賄うことができたと思われます。
もちろん人件費はゼロですが、昨年度は大久保農園池袋西口駅前環境の緑化と美化に1700名もの方々が参加して頂けました。
ボランティアに参加される方も増えており、楽しくボランティアに参加し、お礼にジャガイモやダイコンを差し上げるアイポイントの意図は達成しています。

スタッフの皆さんもすごい努力をして下さっています。
ボランティア参加者も含め心から感謝申し上げます。

21日参加者:HASIZU、KITAG、IWAKU、NAMIK、UJIKA、KAWAS、SUGIY、KISIM、TAKAH親子2名、NAKAMU、FURUT、URY、MIZUT、SIBAZ、OND、I の17名

22日参加者:HAT、TAKAH家族3名、OND、SIGAK、KAWAG、TANAK、HASIZ、OKAMUR、YOSIMOT、MIZUT、FURUT、SIBAZ、YAMAGUC、KUD、IWASA、HOSAK、ISIGU、ARAT、MATUN、SUZUK、KISIM, YOSI、KAT、I の26名

23日参加者:NAKAMU、KAWAG、KOJIM、YOSIMOT、TAKAG夫妻、TANAK、TAKAH親子2名、ATAM、SIBAZ、SUGIY、YAMAGUC、MIZUT、TAMIR、OND、ENOKI、FUJIS、1KAWAS、OOKUM、FURUT、I の22名

名前が記載されている方々だけです。他にもいらっしゃいますが、記載漏れをお許しください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/18と7/25 環境の緑化と美化報告

2017年07月26日 22時52分17秒 | 環境の緑化と美化

月18日ひょうの被害を報告して18日の活動報告が遅れました。
18日と25日を一緒に報告します。

冒頭の写真はひょうが降った翌日19日の写真です。
上の写真が25日です。
下の写真が18日のひょうが降る前です。

残念ですが、ヒマワリは葉が全部落ち、茎もほぼ全部折れました。
茎が折れても、繋がっていれば花芽を付けそうなので、茎の先端に葉が出ているものは残しました。

折れてしまい先も葉が枯れたものは切りました。

25日は豊島区ボランティアセンターから中学生が5名参加。

日差しはないのですが、蒸し暑くみんな汗びっしょりでした。

花壇がきれいな時に手入れをして欲しかったのに、ちょっと残念でした。

エソラ前の花壇に矮性のグッドスマイルヒマワリが何とか咲いていました。

ヒマワリ他花壇の花も無残な姿ですが、モザイカルチャーえんちゃんが瀕死の重傷です。
特にえんちゃんお母さんのワイヤープランツとタマリュウが全体に枯れてしまいました。

お父さんのお腹のアルテラナンテラも枯れました。
これはフラフェスタ用腰巻きの影響です。
足下のカレックスも垂れ下がり無残。
全体にも枯れ気味です。

ルミネ前芝生は花が折れたものの、それほど被害はありません。

でもひょうで落ちた葉を掃除しました。

えんちゃんの枯れたワイヤープランツも奥を見ると生きている部分もあり、再生する可能性はあります。

18日はガム取りもしました。

プランターにも水やり。
20基のプランターにバケツ2杯の水をやります。



一人作業だと1時間かかります。
当然汗びっしょり。

18日参加者:阿部ゼミ3名、豊島みどりの会2名、ゲスト2名、警察1名、OND、TUSIM、UME、I の12名

25日参加者:豊島区ボランティアセンター中学生5名、豊島みどりの会1名、警察2名、区1名、ルミネ2名、阿部ゼミ2名、TANAK、YAO、TUSIM、UME、I の18名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/18 環境の緑化と美化報告 ですが無残な姿

2017年07月21日 01時59分47秒 | 環境の緑化と美化
アイポイントの皆さまへ
いつもお世話になっております。
 
例年通り池袋西口公園で開催される東京フラフェスタにて、アイポイントとジャガイモ交換・販売を行います。
お知らせ及びお手伝いのお願いです。

日時:17年7月21(金)~23日(日) 11時~20時(23日は19時まで)
                         (スタッフは10時集合)

場所:池袋西口公園(テント位置は例年通り公園入り口)
    
   ・ジャガイモ交換・販売、フライドポテト
   ・今回はアイポイント券1枚100円換算で交換します。
    何枚でも使えるようになります。
    ジャガイモ交換とフライドポテトにも使えるようになります。
         
   ・ジャガイモ種類:
    キタアカリ、シェリー、アンデス、シャドークイーン、ジャガキッズパープル、はるか、
    ピルカ、グラウンドペチカ、こがね丸、、タワラヨーデル、ノーザンルビー、ダンシャク、
    メークイーン・インカのめざめ・ひとみ
   ※すべて無農薬です。
 
※お手伝いを是非ともお願いいたします。
 少しの時間でもお手伝いください。
 よろしくお願い致します。
 
スタッフ【日時】
7/21
(金)10時集合~20時
7/22(土)10時集合~20時
7/23(日)10時集合~19

18日いつものように駅前の手入れをは終えたのですが、夕方のヒョウで無残な姿になってしまいました。

写真は翌日19日に撮ったものですが、ヒマワリはほぼ全滅。

マリーゴールド、ペチュニアも跡形もなく・・・。

花壇が草刈り機で刈ってしまったような状態です。

ハイビスカスも茎だけ残っている状態。

もうお手上げ状態です。

お昼までのこの状態がウソのよう。

楽しみにしていたヒマワリは、もう見られない。

ヒョウは池袋から駒込周辺に降ったようです。

いつもの報告はまた別にします。

明日からフラフェスタでジャガイモ交換です。
ちょっと忙しすぎて手が回りません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/16 大久保農園報告 ジャガイモ選別作業

2017年07月18日 19時20分09秒 | 大久保農園
アイポイントの皆さまへ
いつもお世話になっております。
 
例年通り池袋西口公園で開催される東京フラフェスタにて、アイポイントとジャガイモ交換・販売を行います。
お知らせ及びお手伝いのお願いです。

日時:17年7月21(金)~23日(日) 11時~20時(23日は19時まで)
                         (スタッフは10時集合)

場所:池袋西口公園(テント位置は例年通り公園入り口)
    
   ・ジャガイモ交換・販売、フライドポテト
   ・今回はアイポイント券1枚100円換算で交換します。
    何枚でも使えるようになります。
    ジャガイモ交換とフライドポテトにも使えるようになります。
         
   ・ジャガイモ種類:
    キタアカリ、シェリー、アンデス、シャドークイーン、ジャガキッズパープル、はるか、
    ピルカ、グラウンドペチカ、こがね丸、、タワラヨーデル、ノーザンルビー、ダンシャク、
    メークイーン・インカのめざめ・ひとみ
   ※すべて無農薬です。
 
※お手伝いを是非ともお願いいたします。
 少しの時間でもお手伝いください。
 よろしくお願い致します。
 
スタッフ【日時】
7/21
(金)10時集合~20時
7/22(土)10時集合~20時
7/23(日)10時集合~19

今日は7月21日~23日の東京フラフェスタ用ジャガイモの選別作業。

収穫時にも不良品を選別はしていますが、改めてひとつずつ検品です。

木陰で座りながらの作業ですからそれほど体力は使いませんが、手間がかかります。
先週も選別、今週も選別です。

115ケース2週で全部完了。
腐るものも出ます。ケースに入っているので回りも傷んでしまうので、早めにしなければいけません。

奥でみんなが作業しているのに、二人で休憩。
こんな姿を載せないでと言われたのですが、載せました。
実はこれが大事なんです。

今日は薄曇りで直射日光はないものの、気温は35度。
高齢になったら、このマイペースが長続きするのに重要。

選別が終わると、皆さんお勉強?

実はRSSCメンバーが販売用5キロのジャガイモとタマネギセット作り、配送準備をしているところです。
4種類のジャガイモを1キロずつ網に入れ、タマネギも1キロ。
ヤマト運輸が来て持って行きました。準備がいいですね。

長ネギの雑草取りをしていたら、すごい夕立。

雨が降っていないので、恵みの雨でしたが、雷と大粒の雨であっという間に池状態。

デストロイヤーという種類のジャガイモです。
正式名はグラウンドペチカ。最初に付けたデストロイヤーの名付けが分ります。

選別していて、みなさん変わったジャガイモを見つけていました。

実は昨日も畑に行きました。
ジャガイモをハイエースで積みきれないので、2回の運搬です。

ヒマワリが満開です。
ミツバチとヒマワリはどうして同じ色をしているのか? なんていつも感じながら、飛んでいるミツバチを撮りたくなります。
私のカメラではこれが限界。シャッタースピードの速いいいカメラで一度撮ってみたいですね。

舌を出しています。

参加者: RSSC5名、MOROZU、FURUT、URY、CHII、I の10名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/11 環境緑化と美化活動報告  えんちゃんがフラ姿

2017年07月13日 00時05分31秒 | 環境の緑化と美化

暑いからか参加者がちょっと少ない。
えんちゃんがフラダンス姿になっていました。

毎年のことだから仕方ないのですが、手入れをしている職人2人は気に入らない。
最近全体に弱って枯れる部分が多くなっています。
毎週えんちゃん専任で管理しているのに、2週間覆われてしまったらと心配するのは無理ない。

レイの部分は影響があまりないと思われますが、お父さんとえんちゃんのお腹部分はちょっと厳しいそう。
ちょっと覆いすぎですよ。
毎週2時間絶対休まず作業している姿、そして植物だから根付くには時間のかかるこをを知っていたら、やれないでしょう。
来年はフラフェスタの直前に付けて欲しい。

FRPのえんちゃんに装飾をして、ポスター看板を設置する方がはるかに効果的と思います。

えんちゃんの散髪。

今日のメイン作業はヒマワリの間引き。

今年は苗植えでなく、種まきをしたので密に生えています。

しかも植えた時期が遅かったので咲くのは8月になると思われます。

すっきりしました。

九州は豪雨で大変なのに関東は雨が少ない。
プランターに水やり。

公園から噴水の水を運び、プランターにバケツ2杯あげます。

暑いときなので、皆さん汗びっしょり。

6月に油断して枯れた木。

でも、水やりを続けていたら芽が出てきました。

枯れた部分は切りましたが、生命力がありますね。

まだ生きていそうだから、抜いてはダメと皆さんに言ってのがよかった。
見てくれが悪いからと抜きたがる人がいるんですよね。

水やりをお店の方々にしていただくよう、もう一度お願いしようと思っています。

植え替える花を移植したり、何とかプランターも持ちこたえているのは皆様のおかげです。
本当にありがたいと思っています。

ルミネ前もしっかり芝刈りをしていました。

ルミネ芝生縁の花が植え替えられて、派手な色合いでないシックな花になりました。
ここの担当者のセンスがいいですよ。

シジミチョウが何匹(頭)も舞っていました。

参加者: ルミネ3名、阿部ゼミ2名、警察1名、TANAK、SIGAK、UME、TUSIM、I の11名

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/9 大久保農園報告 ジャガイモ選別作業と里芋雑草取り

2017年07月12日 22時02分37秒 | 大久保農園

私は初めて見ました。花を咲かせるのは意外と珍しいとのことです。
サツマイモの花です。残念ながら気がついた時はしぼんだ状態でした。
サツマイモはヒルガオ科の植物だから朝顔のような花です。

写真はサトイモ畑です。
機械で中耕作業はしても畝に生える雑草取りは手作業になります。

先週でジャガイモ掘りが終了したので、後回しにしていた作業が山積みです。

今日の作業予定はメインがジャガイモの選別だったのですが、午前中は全員でサトイモ雑草取りをしました。

完全ではあいませんが、何とか終了。
初夏の雑草の伸びはすごい。後回しにしていると根が張ってしまい抜けなくなってしまいます。

今日は37℃くらい。
地元のCHIIさん曰く「野原(ここの地名)の人は日中は作業しないよ!」と。
野原だけでなく、真夏の日中作業はしないのが普通でしょうけど、通いの私たちは朝夕作業だけでは間に合いません。

この4週間、5,60本の麦茶とスポーツドリンクを冷凍庫で冷やして持って行きますがなくなります。
各自飲み物は持って来ますが、全く足らず。熱中症にだけはならないで欲しい。

実に暑いのですが、木陰は適度の風もあり涼しさがあります。都会とは違うところでしょうか。

ジャガイモが植わっていた文殊第二畑も耕耘。
OKUYAさんが先週トラクターの芋掘り機を耕耘機に変えて、今日は一気に3か所の畑を耕耘。
雑草も1メートルくらいの高さになっていても、強引に耕耘。なんとななりました。

ヒマワリをハート型に植えてある文殊第一畑にIWAKUさんが残りの種を植えるということで、腰まである雑草をハンマーナイフで草刈り。

ハンマーナイフの威力はすごいけれど、全面草刈りは時間がかかります。

ヒマワリはもう2メートルくらいで花芽をつけています。
密植されすぎていますが、迫力ありますよ。

今からヒマワリの種を蒔くのも時季外れですが、枯れたヒマワリのこぼれ種から11月くらいにまた咲くことがあります。
今から蒔いても10月くらいに咲くと思います。

OKUYさんがこのくらいの雑草なら耕耘できるとトラクターを入れて写真のようにきれいになりました。

種を一応蒔きましたが、土もかけておらず、今週雨が降るとの期待で運がよければ芽が出るかもしれません。
もうくたびれて、気力なしでいい加減になりました。

ヒマワリの種は安いのと、キク科の植物で緑肥になるし多少の殺虫作用もあります。
景観と緑肥をかねてヒマワリを蒔いています。

メイン作業のジャガイモ選別は115ケースの半分くらい完了。残りは来週やります。
虫食い、腐っているもの、緑化したものを除きます。土を落としながら一粒ずつする作業ですから、大変な作業です。
2割くらいは捨てることになります。

長ネギ、ショウガの雑草取りもしました。
今日も多くの方々が参加されたのに、作業が間に合いません。

参加者: セカンドステージ5名 (HAISZ、NAMIK、IWAKU、KAWAG、IJIKA)、URY夫妻、OKUY、MOROZ、FURUT、CHII、UME、I の13名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/4 環境の緑化と美化報告 仕事量が多い

2017年07月09日 00時17分03秒 | 環境の緑化と美化

花植え替えが一段落したのですが、作業が多くて間に合わない。
植物の世話だからやればキリがないし、放っておいてもそれなりに保たれる。

今日はシャリンバイの刈り込み作業がメイン。
ONDさんが自前の長いバリカンを持って来て作業。
いつも使っている小さいバリカンだと少し太くなると切れません。

学生は刈り込みはさみで作業。

今日は立教大学人権・ハラスメント対策センターの方も2名参加。

ルミネ前花壇の花を植え替えるので、今までの花をプランターに植え替えました。

花を掘っているところです。

えんちゃんが枯れる部分が少し目立っており、花壇に植えてあるタマリュウを移植しています。

えんちゃんは外人旅行客に人気です。皆さん記念撮影をしていきます。

スタッフも記念撮影。

来週こそヒマワリの間引きをします。
花がら摘みも必要です。

ここのところ時間ないにルミネ前に行けず、ルミネさんの写真がほとんどありません。

段ボールに毛布。

参加者:阿部ゼミ5名。ルミネ3名、中国2名、立教大学2名、としま緑の会1名、警察2名、区1名、KOBAY、OND、YAO、TUSIM、UME、I の22名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/2 大久保農園報告 最後のジャガイモ収穫

2017年07月06日 23時49分58秒 | 大久保農園

今日は文殊第二畑の短い15畝と他の畑2か所の4畝を収穫。
これで全部収穫となりました。

子どもを含め45名の参加だから、すぐに終えられると思いきや、結構手こずりました。

子どもたちに手掘りしてもらい、芋掘り機械を使わないつもりでしたが、ちょっとあまかった。

(このくらい泥だらけにならないと掘れない)

結局芋掘り機を使ったのですが、茎を切らずに機械を入れたら思うように進まず、余計な手間がかかってしまいました。

大きなジャガイモを掘り出し、嬉しそうな顔を見ると、私たちも嬉しくなります。

今日の参加者はとしまNPO推進協議会が主催する「いけぶくろ自然クラブ」が30名と子ども食堂に携わる育成委員会と保護司10名。
想定した量より多く、40ケース近くの収穫でした。

持ち帰りやカレーイベント用を除いて、保管できたのが3回収穫合計115ケースとなりました。
これをまた選別すると8割くらいに減ります。
賞品用や契約、お礼分を除くと60ケースくらいがフラフェスタでの交換・販売用になると思われます。

需要はもう少しあるので、今回はやや不足ということでしょうか。

自然クラブはピザ焼きに挑戦。

生地を伸ばして具材を乗せ、手作りピザを楽しんでいました。

今まで私が食べたピザで美味しかったのは、畑の新タマネギをのせたピザでした。
焼き手がどんどん上手になり、ピザ焼き職人が何人も輩出されてきました。

帰りは16時近くになりましたが、ピザも食べたし、ジャガイモをいっぱい持って、楽しかった?

育成委員会、保護司の皆様もお疲れ様でした。

我がスタッフは裏方で頑張ってくれました。お疲れ様でした。
雑草刈り、芋苗植え、タマネギ整理、里芋雑草取り(これが大変そう)、耕耘等々の作業もしました。

参加者: いけぶくろ自然クラブ30名、育成委員会・保護司9名、SUG、URY夫妻、MOROZ、FURUT、OKUY、CHII、UME、I の50名近くの参加者がありました。

来週からジャガイモ選別整理、タマネギ保管整理、雑草刈り、耕耘作業をしていきます。
毎年遅れてしまう長ネギ、タマネギ種植えの準備、ダイコン用土作りは気を緩めずにしていきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●6/29 ほほえみクラブ剪定作業

2017年07月06日 18時16分52秒 | 環境の緑化と美化

今日は4名でほほえみクラブ庭の選定作業。

ここはグリーンとしま再生プロジェクトの「命の森」で植えた場所。
使用前(刈り込み前)、使用後の写真です。
横浜国立大学名誉教授宮脇昭氏が提唱する鎮守の森の指導を受けて植えた場所の一つ。

豊島区は公園面積、数ともに23区で最も少ない。
何とか土のない豊島区でも緑を増やそうと、少しの狭い場所でも植えたものです。

宮脇氏は世界各地で植樹を推進する現場主義の植物生態学者として、これまで国内外1700ヶ所以上で植樹指導し4000万本以上の木を植えています。

徹底した現場調査から、その土地に自生し、最も安定して存続する樹種群(潜在自然植生)を探し出し、それらの苗を育て、多種類の苗を密植・混植させ、自然の成り行きに任せて競争・共存させ、自然の森のような状態に植える手法を提唱、実践しています。
宮脇方式は地元に合った木を密植し、横は切っても上に伸ばしていくという手法をとります。

豊島区でも8年前から宮脇方式で毎年1万本を目標に現在7万5千本植えました。

本来であるならここはもっと高く茂っているはずなのですが、現実には都会の壁があります。
敷地が狭いため、日当たり、風通し等の問題があり、ここはご近所から思い切った剪定が要求されています。

東日本大震災の場所には宮脇方式で防潮堤が作られていますが、都会の緑化は制約が出てきます。

川越街道の接する場所でゴミも多い。

数年前の始めた頃から見ると、整然ときれいになっています。

ここはドクダミとゴミで美しくありません。

三角ホーでドクダミ退治。結構きれいになりました。

裏側は雑草は刈って、高木剪定は必要なし。

はみ出している枝は切りました。

ガラ袋に7袋。

畑に持って行き処分します。

働き者4人で2時間の作業でした。

お疲れ様でした。

参加者: OND、TUSIM、UME、I の4名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●6/27 環境の緑化と美化活動報告 ハイビスカスを植えました。

2017年07月06日 12時49分50秒 | 環境の緑化と美化

えんちゃん周りプランターにハイビスカスが植えられました。

夏の花として、フラフェスタに合わせて6年くらい毎年植えられています。

赤、ピンク、イエローの立派なハイビスカスです。
東京フラフェスタ(今年は7月21日~23日まで)では西口公園の他、えんちゃん前もステージが設置されフラが披露されます。
残念なことは舞台とテントでハイビスカスが隠れてしまいます。

通行人の方は「これ、本物?」って確認する人が多い。
立派すぎて造花っぽく見えるんですね。
次から次へと花が咲きますが、枯れるのも早いから花がらを摘まないと見栄えが悪くなります。

えんちゃんの頭部分ワイヤープランツも刈られ、すっきりしました。

余ったハイビスカスはビックカメラ前や花壇にも植えられました。

歩道上のプランターは小雨で枯れてしまった木も多く残念です。

珍しくはありませんが、チョウチョもチラホラ。

三角花壇はきれいに花が咲いています。
ヒマワリの下に植えてあり、ヒマワリもそろそろ間引きます。

ルミネ前芝生縁のガーベラもきれいです。

7月6日にここも植え替えられます。

6月25日に阿部ゼミが大久保農園に参加したのですがジャガイモを持って行けず、今日配られました。

参加者: 阿部ゼミ5名、ルミネ3名、警察1名、区1名、中国1名、YAO、ARIY、TUSIM、UME、I の16名
     抜けている方がいましたらごめんなさい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする