池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●5/27  大久保農園報告

2012年05月31日 22時35分55秒 | 大久保農園

写真だけ見ると、見事にジャガイモは生育しています。

白から薄紫、濃い紫までの花が咲き、整備された畑で実にきれい。

でも、こんな畝もたくさんあります。
スギナと競争です。

このスギナを抜くのが全く間に合いません。

新しい畑ですから、生長が読めません。

雑草取りをしながら、少し掘ってみると梅干しの種くらいからピンポン玉くらいの大きさでしょうか。

種類によって違うので、掘って見なければ分からない。

6月2日(土)、3日(日)に池袋西口公園でフォーク&カントリーが開催され、ゼファーアイポイントでも出店します。

http://www.city.toshima.lg.jp/kanko/kankoevent/007744.html

持って行けるほどの大きさになっていれば、少しだけ見本販売をします。

6月1日に少しだけジャガイモを掘ってきます。


アイポイント券との交換及び販売は6月30日(土)、7月1日(日)のとしま商人まつりで行います。

大久保農園の方も雑草が覆い始めています。
上の写真はサトイモが植わっている所ですが、雑草の伸びの方が早い。
毎年雑草に覆われてしまうので、早いうちに雑草取りをしているMOROZさんです。

1日で2畝しかできないとMOROZUさんが言っていました。

この赤い花はひなげしです。
ISIGURさんが種を植えたのですが、何度も耕耘されかかっていました。
芽の出たては雑草かどうかわかりません。
良く生き延びました。

こちらはENOKIDさんが蒔いたロシアヒマワリです。
全部咲いたら映画のようになる事でしょう。

雑草取りしたあとに麦わらをURYさんたちが敷きました。
麦わらは活用が広く、大変役に立ちます。
敷きワラ様に栽培したものです。

ちょっと忙しいことが立て込んで、ブログアップが滞っています。
年とともに頑張りがきかなくなりつつ、ため息が多くなったとみんなに言われます。
でも、畑に行くと元気が出る。
人によっては重労働の場でも、天国のような場でもあります。

参加者: URY夫妻、SATO夫妻、MOROZU、OKUY、I の7名

最近人数がやや少なめです。近頃畑の案内を出していなかったので、出すように心がけます。
どうしてって、作業が全く間に合いません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/23  環境浄化パトロール  参加者の数がすごい。

2012年05月24日 00時11分12秒 | 環境浄化パトロール

今日は18時からパトロール。
私は少し遅れましたが、すごい参加者数です。

豊島区から20名くらいの参加だそうです。
部長、課長がぞろぞろいましたよ。

警察も当然地元もいるから50名近くの参加者だったと思われます。

(ちょっと手持ち無沙汰でしたので、西口公園のカルガモに面会に行きました。)

でも今日は雨足も強く、客引き;スカウトも少ない様でした。
客引き禁止の条例が施行され2ヶ月近くとなり、明らかに客引き・スカウトも再始動といったところですから、
今は勝負所といってよいと思います。

居酒屋の客引きが多いですね。

パトロール隊はエチカを通って西口駅前に移動した模様です。

チョイブレですが、カルガモもヒマそうでした。

北口地下道を通って終了です。
私個人的には今日あまり熱心でなく、様子を報告できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/22  環境の緑化と美化報告  雨のため中止

2012年05月23日 17時50分50秒 | 環境の緑化と美化

2週連続で火曜日が雨。
今日は結構強い雨で、作業はちょっと無理でした。

中止が分かっていながら、ARIYさん、WATANAさん、OKAZさんが参加。

雨の中えんちゃんお父さんを見ると、お腹部分のビオラが溶けてきています。
(溶けるって農家の方がよく使う言葉で、枯れると言うより本当に溶けてなくなってしまう様な状態です。)

写真ではちょっと分かりにくいのですが、お腹の真ん中部分が剥げてしまっています。

5月29日(火)午前10時から、えんちゃんのお腹部分の植え替えを予定していました。
ビオラもそろそろ時期的にお終いだし、もうちょっとの我慢ですめば良いのですが、何とタイミングが悪いこと。

28日(月)にモントリオールのモザイカルチャー関係者が見に来ると言うことです。
アリャ~! ですね。

〈でも、何とか化粧直しができそうです。26日にします。〉

モントリオールはモザイカルチャー発祥の地です。
3年に一度モザイカルチャー世界博が開催され、09年に日本で初めて浜松で行われました。
浜松は緑化に熱心なところで、駅前はあちこちに花が植えられています。

これをきっかけに池袋にもモザイカルチャーえんちゃんができました。
http://www.city.toshima.lg.jp/machi/douro/023276.html

花壇のヒマワリが育っています。写真は矮性のグッドスマイル。

上もヒマワリ(ロシアヒマワリ)ですが、日陰になる部分に植えました。やはり元気ないですね。
しかも、ゴミがよく捨てられていて傷んでしまいます。

ポットで別に作っていますので、もう少し大きくなったら植えます。

駅前のゴミはかなり多いし、植え込みに捨てられます。
タバコも土に差し込まれます。

ゴミ箱なしの方針も考え直す時期に来ているのではないでしょうか。
原宿表参道にはしっかりゴミ箱が設置されています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/20 大久保農園報告  ジャガイモ順調に育っています。

2012年05月23日 12時04分01秒 | 大久保農園

ジャガイモは順調に育っていますが・・・

手入れが追いつかない状態です。
ジャガイモ畑は中耕されきれいになっていますが、スギナが根元にかなり生えています。

今日の作業は先週作業ができなかった文殊第二畑中間部分の追肥、中耕及び土寄せ、雑草取り(スギナ取り)をしました。
OKUYさんがほぼ一人で作業。

上の写真は文殊第一畑でやっと手入れがされました。
MOROSUさんとURYさんで芽欠きをしましたが、到底全部はできず、このまま伸ばしてしまいそうです。

  

風景としてのスギナはきれいですが、根が深くて厄介者です。
ピンクの花はホトケノザです。控えめな雑草なら良いのですが。

今日は参加者が少ないところに区のSUZUKさんが初登場。
熊谷にお住まいとのことで、スタッフになって頂けるのか、楽しみです。
初っぱなから管理機で畝づくり。

サツマイモを植え、ジャガイモの追肥作業等最後までフル操業。月曜日は仕事に差し支えなければ良かったのですが。

URYさんおイチゴです。
数は少ないのですが、抜群に美味しい。
一番大きいのを食べさせて頂きました。
酸味と甘さの加減が何とも言えず美味。

参加者: OKUY、URY、MOROZU、SUZ、I 5名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/15 環境の緑化と美化報告  雨なのに大勢参加・・・

2012年05月15日 18時08分42秒 | 環境の緑化と美化

この活動の一番むずかしいところは「汚れ」です。
相手が植物、土、ゴミ、ガム、ペンキ等々、きれいな装いでは限界があります。

それに雨が降ったら・・・、普通やれません。

今日は予報通り雨。
作業としては、ヒマワリの種植えだけになりました。

こんなに雨が降っているのに15名も参加するなんて、おかしい?

今日は立教セカンドステージ大学の学生4名が参加。
私と同世代で大学で勉強しているのだから、エライ!というか羨ましい。
阿部治ゼミ新3年生6名。
区役所2名、HENMさん、MONMさん、MIZUTさんの15名。

畑では泥だらけは覚悟だか、ここはそうもいかず。
でも、覚悟すればまちは変わるのでしょう。

  昨日21時の水が半分になっていた噴水のカルガモ。

大きくすると何処にいるか見えます。もう住み着いているんでしょうか。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/13  大久保農園報告  ジャガイモ間引き、追肥、中耕作業

2012年05月14日 18時26分49秒 | 大久保農園

2歳のR君がヒマワリの芽を潰しながら走ってきました。
差し出したのは間引いた小さいカブ。

虫が大好きなR君。ジャガイモの間引きをしていて、テントウムシダマシを私が潰したら、とても悲しそう。
「だっこしてあげなきゃ・・・」と土に埋めたところをジッと見ていた。

ここでは一面に蒔いたヒマワリがいくら踏まれたって、どうってことない。
でも、西口駅前に芽吹いたヒマワリがゴミで覆われているだけで気分が悪い。
量、質、場所の違いでしょうか。

文殊第二畑のジャガイモ。チラホラ花が咲いてきました。
インカのめざめが早いですね。

根元を掘ってみると、まだ2センチにも満たない大きさ。
例年より明らかに遅い。

エコ隊がかなり芽欠きをしてくれましたが、まだ終わっていない所も多く、今日で全部終了。
機械では出来ない作業で手間がかかります。

文殊寺から雨水が流れ、傾斜地のわりに水はけが悪い。
土が硬くなり膝をつくとかなり痛くなる。

追肥をしてから中耕土寄せ作業。
14時から19時くらいまでかかっていたから、結構な作業量です。
でも、機械の力はすごいです。

スギナが多く、株間は抜くのが間に合わない。
何年も手入れされていなかった場所がこんな畑になったのだから、すごいとも思う。
機械とパワーと根気がないと、できない。

エシャレットが美味しかったですね。

参加者: YOKM親子、URY夫妻、SAT夫妻、MOROZU、OKUY、FURU、I の10名。

先週参加者: NISIY、SUZU、MOROZU、FURUT、SAT夫妻、URY夫妻、OKUY、I の10名。
         四駆のハイエースが畑にはまり、脱出に大変でした。大雨でしたし。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふくろう物語

2012年05月12日 09時11分33秒 | グリーンとしま再生プロジェクト

こんにちは!ふくろう物語担当のISGRです

長らく更新していなかったふくろう物語ですが、

本日から7日間、初夏のふくろう物語フェアを行います

一日1話更新予定ですので、ぜひご覧ください

 

本日のお話は名店街ニュース2012年1月号に掲載されたものです。

絵本用に書いたため、ひらがなが多く見づらいですが、読んでいただけると嬉しいです。

 

ふくろう物語 えんちゃんと池袋の森編

えんちゃんはひさしぶりに

いけぶくろに にんげんを みにきました。

いけぶくろは でんしゃもくるまもとおっています。

 

しばらくとんでいると

「いけぶくろのもり」というかんばんが ありました。

このまえきたときには なかった かんばんです。

でも、もりはありません。

あるのは、はたけのようなばしょです。

 

いけぶくろのもりってなんだろう?

えんちゃんは ちかくのきにとまって くわしくみてみることにしました。

 

かんばんのちかくのきにとまると、

にんげんが なんにんもいることに きがつきました。

みんな、てに きのみを もっています。

しばらくみていると、にんげんたちは もっていたきのみを

つちのなかに うめはじめました。

なんでうめるんだろう?とおもっていると、にんげんのこえが きこえてきました。

 

「きのみは そだつと きになります。

みんなできのみをうめて、もりをつくりましょう!」

にんげんたちは どうやら、これから もりをつくるみたいです。

 

みんな たのしそうに

せっせせっせと きのみをうめていきます。

 

きのみをうめるのがおわりました。

にんげんたちは、みんなかえっていきます

えんちゃんのみみに、にんげんのはなしごえがはいってきました。

 

「もりになるのは じかんがかかるけど、

どうぶつが たくさん すんでくれるといいなぁ」

「そうだね。もしかしたら、ふくろうも くるかもしれないよ」

 

おうちにかえると えんちゃんは、パパとママに

いけぶくろのもりづくりが はじまったことを おしえました。

「にんげんも、もりのたいせつさに きづいたんだな」

「うまく もりが そだつといいわねぇ」

いけぶくろにもりができたら ぱぱとままといっしょに いけぶくろのもりにおでかけしたいなぁと思いました。

 

おしまい

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/8  環境の緑化と美化報告  えんちゃん手入れ 

2012年05月12日 00時04分58秒 | 環境の緑化と美化

植物の生長には最も適した季節です。
えんちゃんの緑も伸びすぎで、今日はみんなで散髪です。

えんちゃんお手入れスペシャリストが打ち合わせ。

頭部分の多肉植物(ベンケイソウでなく名前が出ません)がパンチパーマのようにびっしり盛り上がり、これをかなり間引きしました。

お父さんとお母さんはまだ間引き不足ですが、えんちゃんの頭はすっきりしました。
こころなしえんちゃん一家が喜んでいるように見えます。

5月29日にはお腹部分のビオラは植え替えます。

足場が安定せずやりにくいのですが、次回までにはブロックを敷いて工夫します。

ヒマワリの芽がかなり出てきました。
2ヶ月後が楽しみです。

参加者: TANAK、YOKOT、ARIY、HENM、MIZUT、HAYAS,BAB、MONM、YOSIZ、HASIM(違うかもしれません)、I の11名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/11 朝のカルガモ

2012年05月11日 11時09分56秒 | Weblog

朝は寝ていますね。

噴水出口のちょっと高くなった所に足を乗せています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●池袋西口公園のカルガモ

2012年05月11日 00時19分05秒 | Weblog

2羽のカルガモが池袋西口公園の噴水に飛んでくる。
目白から来ると言うことだが、新聞に目白庭園に親子いると書いてあった。

公園管理人はみんな餌をあげるから噴水の水が汚れて困るんだと言っている。
餌をもらえるから来るとも言える。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする