池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●4/25 環境の緑化と美化報告 ルミネ前芝刈り他・・・の続き

2017年04月26日 22時39分57秒 | 大久保農園

 これからの予定
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え、ヒマワリ準備、ネギ植え
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り、ネギ植え
※大久保農園地図


駅前も当然作業をしました。
ノースポールを少し刈り込みをしようと思っていましたが、間に合わず。
次回にします。
やや気になるのは東武百貨店側の花壇の花が少し元気がありません。
中木のシャリンバイの影になってしまうからのようです。

日当たりの良い三角花壇は今頃になってエンジ色のビオラが満開(冬には全く咲きませんでした)。
移植して切り戻したセネッティもピンクの花をたくさん付けました。

えんちゃんお父さんの口元にヒゲが生やされました。

元はこれ ↑

カレックス(お腹の縁に植えてある長い草)が今ひとつ元気がなく、植え替えました。
残った苗を口元に植えました。
モザイカルチャーに植えるプラグ苗は細くて土が少なく枯れやすいので、残った苗は畑に植えて保管します。
カレックスはもう少し元気が出てから刈り込んでいきます。

東武前は今日もこのダンボール。

西口公園前プランターもゴミ箱代わり。

鳩の餌場にされていた花壇は、破棄される花を移植してきれいになりました。
冬の間に準備して、春になれば育つ。

SUGIYさん担当の五差路花壇も元気がいい。

メトロエレベーターのツタの緑もきれいになりました。
冬の間に根元からかなり切られましたが、ちょうど良くなったかもしれません。
西口公園もここも区が切ったのですかね?

ハナミズキも咲き始めています。

えんちゃんの写真を撮る人がますます増えています。
今日は写真を撮って!と頼まれたり、えんちゃんの足を触って大喜びの人もいました。
毎週お世話している二人(影に隠れていますが)のおかげです。

参加者:阿部ゼミ7名、ルミネ3名、区2名、警察1名、SAT、TANAK、SIGAK、YAO、TUSIM、UME、業者、I の21名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/25 環境の緑化と美化報告 ルミネ前芝刈り他

2017年04月26日 22時39分42秒 | 環境の緑化と美化

 

これからの予定
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え、ヒマワリ準備、ネギ植え
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り、ネギ植え


新緑の季節。植物も人も元気がいい。

花も芝生も生長しています。

阿部ゼミ3年生が初参加。

ルミネチーム、アイポイントチー、阿部ゼミの大勢で芝刈り作業をしました。

今日初参加のSATさん。参加者が増えるのはすごく嬉しいです。

ハサミとバリカンでの芝刈りなので人数の割に効率は悪い。
でも、ここは縁は手作業でないとできません。

芝刈り機を使っているのは業者の専門家です。
機械の押し方が全然違う。すごくよく刈れます。腰を入れて勢いよく押さないといけないようです。
勉強になりました。

KISITさんはいつも良く動きます。

まだまだ完全ではありませんが、季節柄毎週芝刈りをして南池袋公園のようにしましょう。

阿部ゼミ生10名のうち8名が参加。期待しております。

続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/22 大久保農園報告 ショウガ・サトイモ植え他

2017年04月24日 23時45分40秒 | 大久保農園

 

これからの予定
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え、ヒマワリ準備
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り


 

23日(日)の大久保氏がタケノコ掘りイベントを催すので、畑作業は土曜日の今日になりました。
先週保存したショウガと買った10キロのショウガを植えましたが、まだ畝があるのでまた6キロほど買って植えました。

園芸店で残り全部を買ったので少し安く買えました。
でもショウガの種は高い。普通で1,500円/キロします。
今回種芋用に上手く保存できたので、今年も食べるのを少し我慢して保存します。

新しい畑(岡田畑)11畝に里芋を植えました。

今回は全部保存した種芋で賄えました。
上の写真は親芋の逆さ植え。

子芋は普通に植えたかったのですが、いつの間に子芋まで逆さ植えというかまちまちでした。
今更植え替えるのも大変なので、そのまま土を被せてしまいました。

なんとかなるから大丈夫でしょう。ちょと指導が悪かった。

里芋の隣は育成委員会が植えたジャガイモですが、芽が出ていません。
3月26日植えて遅かったのですが、様子がおかしい。
雨で土がかたまり、その影響?とも思ったのですが、掘り返してみると芋が腐っていました。
半分位はダメでしょう。

原因は種芋を切ってから日にちが経ちすぎたことだと思います。

上の写真は文殊第二畑のジャガイモです。
こちらも芽の出ていないものがかなりあります。

品種によっても芽の出方があきらかに違い、キタアカリや男爵の生長は良い。
毎回安易に出来ていただけに、今年は油断がというか、いい加減さが出てしまったようだ。

雑草もすごい。
遠くで見ると芝生のようにきれいなのですが、ご覧のように、場所によってはジャガイモと同じくらいの高さまで伸びています。
どうしても今日中に中耕作業をしようと思っていましたが、中耕用ヤンマー耕運機がバッテリー切れで動かない。
バッテリーが完全に上がってしまうと充電器が役に立ちません。
昨年買い換えたばかりのバッテリーなので、どうも漏電しているようです。

そこでハンマーナイフで代用しました。
草刈り機ですから土は掘り起こしできません。
でも、耕してある土なのでハンマーナイフが少し沈んで、結果としては上手く雑草を刈ることができました。

来週だとジャガイモの芽より雑草が伸びてしまい、芽の位置がわからなくなり作業が非常にやりにくくなります。
代用できて助かった。

かわいそうなのはカラスとセキレイ。
掘り起こされた虫を狙って来たのに、虫が出てこない。

このカラスは無念そうに私を見つめていました。
1メートルくらいに近づいても逃げない(鳥ってこちらが作業していると逃げない習性があるようです)。

きれいに芽が出ているところもあるので大丈夫でしょう。
予定より収穫量はだいぶ減りますけど。

今日は午後私が中耕作業に没頭してしまったので、ほかの作業写真がありません。
ショウガとサトイモ植え、きれいに花の咲いたトウダチ大根抜き、耕耘作業、ネギ畝掘り等々の盛りだくさんの作業。

8名の参加者のうち今日は女性が5名。かなりの重労働だったと思います。
本当にお疲れ様でした。

参加者: セカンドステージ2名(UJIGA、KAWAG)、SUGIT、MOROZU夫妻、URY、OKUY、I の8名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/20 ほほえみクラブ 草木手入れ 5回目

2017年04月24日 23時36分20秒 | 環境の緑化と美化

シュロの葉を高枝ハサミで切る。


 

これからの予定
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え、ヒマワリ準備
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り

 


 

ほほえみクラブ除草・剪定作業をしました。
前年度5回するとの約束でしたが、冬の間はほとんどすることがなく、4月に入って前年度分5回目を実施。

新芽は出ていますが、きれいに保たれています。

でもドクダミがここまで生えてきています。
ドクダミは地下茎で増えるから実に厄介です。

きれいに雑草を刈りました。

少し剪定しましたが、基本的には今はやる必要はなし。

川越街道側のここは毎回ゴミが捨てられるし、ドクダミで覆われます。

ここは人が入れない場所なので、除草剤を撒きます。
それでもドクダミ駆除は難しい。

カマで除草し、除草剤を撒きますが根を枯らすのは掘らないとダメでしょう。
機械も入れられないから根気よく手入れをするしかないですね。

一応きれいにはなりました。

裏道路の高木は秋まではこのまま。
下の雑草は次回にでも刈りましょう。
雑草といえども緑です。余程はびこらなければ生やしておいても良いように思います。
「雑草も刈れば芝生」って本当です。
大久保農園で実証済みです。マメに刈ると気持ち良い緑になります。
花も咲くから芝生以上とも言えます。

ゴミとしては2袋。
ONDさんと二人で2時間作業でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/18 環境の緑化と美化報告 ルミネ前芝生がきれいになっています。

2017年04月21日 21時51分46秒 | 環境の緑化と美化

 


これからの予定
・4月22日(土)畑作業…ジャガイモ中耕、サトイモ植え、ヒマワリ準備
 【4月23日(日)は大久保氏のタケノコ掘りで畑作業なし】
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り


 

今年はマラコイデスが今ひとつきれいに咲きませんでした。
時期的にも、もうおしまい。

みなさんに枯れた部分を切ったり抜いたりしてもらいました。
手前エンジ色のビオラが今頃になって花を沢山付け始めました。

冬の間ハトに花芽を食べられて全く花が咲かなかったのですが、ハトも他に餌があるからなのでしょうか。

ルミネ前芝生がきれいになりました。

業者が刈り込んでくれたようです。
上の写真で手前と奥では全く違います。
刈るならば全部刈ってくれればいいのに・・・。

昨年は深く刈りすぎて枯らしてしまったので、この刈込加減を目に焼き付けるようにと、ルミネさんと話しました。

区から2名参加でガム取りをしました。
新兵器の使い勝手は良さそうです。
月2回のガム取りで西口駅前は比較的きれいです。

東口駅前はガムが一杯。
東口でも区がガム取りを実施したそうですが、人通りが多すぎて危なくて作業ができないとのことでした。
歩道も狭いし、確かにそうかもしれませんね。早朝にやるしかないでしょう。

ダンボールは毎日この状態です。回収分です。
東武前北側入口の捨て場に、捨てないよう注意看板を付けて欲しいと区に要請しました。
駅前名店街(商店街)ではダンボール置き場を3箇所作り、毎日業者が回収しています。
東武前ダンボールはそこから寝床用にホームレスが運んで来るもの。

毎週火曜日だけですが、私たちがそれを回収し、豊島区清掃事務所がゴミとしてまた回収していきます。
なんと無駄なことをしているのでしょうか。

えんちゃんは今日もカレックスを埋め込んで補修。
これは結構な作業量です。専属?三名の会員に感謝です。

FRPのえんちゃんの足には10円が入っていました。
先週までは1円玉数個だったのですが、1円がなくなって10円玉に。

YAさんは毎週せっせとゴミ拾い。
普通のゴミ袋では弱いので、専用袋を持参。
YAさんは毎日要町付近を広範囲に清掃しています。

みなさん、せっせと最後までありがとうございます。

参加者: ルミネ3名、区3名、警察1名、保護司1名、ゲスト2名、TANAK、SIGAK、ARIY、YAO、TUSIM、UM、I の17名

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/17 朝日新聞夕刊各駅停話 池袋 フクロウ江戸からゆかり

2017年04月20日 22時45分55秒 | Weblog

4月17日朝日新聞夕刊各駅停話 池袋 「フクロウ江戸からゆかり」と題した記事にえんちゃんの写真が載っていました。

http://www.asahi.com/articles/ASK4B1DVSK49UQIP00W.html

ここからご覧下さい。

えんちゃんのことを書いた記事ではありませんが、えんちゃんお父さんの顔がキリっとして、なかなかいい写真です。
朝日新聞は写真が他紙と比べていつもいいなと感じています。

記事はブログに載せてはいけないようです。書作権あるので。
以前はこのブログに平気で載せていたのですが(アイポイントの記事ですが)、アイポイントと直接関係ない記事なので、上の朝日新聞サイトからご覧下さい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/16 大久保農園報告 サトイモ植え準備

2017年04月20日 19時09分17秒 | 大久保農園

これからの予定
・4月22日(土)畑作業…ジャガイモ中耕、サトイモ植え、ヒマワリ準備
 【4月23日(日)は大久保氏のタケノコ掘りで畑作業なし】
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り


16日の農作業報告です。

先週掘り起こした種芋用サトイモを子芋と親芋に分ける作業。
30ケースあるからURYさん一人では大変。

YOSIM一家とお友達SAちゃんがサトイモ仕分けのお手伝い。

HAMAD一家も作業。
大勢で作業すると早い。
30ケースあったのが、13ケースになりました。
200キロくらいの種芋になりました。

新しい畑(岡田畑ってみなさん言っています)でサトイモ用畝作り。
右側はジャガイモが植わっています。
遅く植えたのでまだ芽がほとんど出ていません。

堆肥は先週入れてあるので、再耕耘して畝立て作業。

大久保農園畑はネギがまだ残っているので、大部分を収穫。

ネギ坊主も出て、もう少し固いのですが食べられます。
次のネギ苗を植えなくてはいけないので、トウダチしたダイコンや菜花を畝ってしまいました。

そこに堆肥撒き。

2月に植えておいた小松菜がちょうど収穫時期になりました。
ちょっとまだ早いかもしれませんが、保存しておいたショウガも植えてもらいました。

今の時期あまり収穫物がないのですが、エシャレットが美味しいです。
当然タケノコの時期ではあります。

今日は春最後の美しい景色の日。
桜も菜の花もそろそろ終わり。
でもお天気もよく、作業も分担してはかどりました。
ゲストはちょっと疲れたかもしれませんが、畑作業日和でした。

お疲れ様でした。

こんな写真は一年に一回ですよ。

桜はみなさんの記念樹です。

ジュンベリーの花。これも記念樹です。

参加者: YOSIM一家4名、HAMAD一家4名、OND、FURUT、OKUY、MOROZU、CHII、UME、I の15名

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/16 大久保農園報告 石窯作りの土台準備

2017年04月19日 20時58分33秒 | 大久保農園

 


これからの予定
・4月22日(土)畑作業…ジャガイモ中耕、サトイモ植え、ヒマワリ準備
 【4月23日(日)は大久保氏のタケノコ掘りで畑作業なし】
・4月30日(日)ジャガイモ芽欠き・雑草取り、サトイモ植え
・5月7日(日)石窯作り、ジャガイモ芽欠き、雑草取り


 

5月7日(日)は立教大学ボランティアサークルの学生が大勢参加して石窯作りをします。
その準備で16日は忙しい農作業の合間を縫って、石窯を置く土台作りをしました。

冒頭の写真は今日19日に届いた耐火レンガです。
ハイエースに載せました。700キログラムあります。

FURUTさんとUMEさんで土台用の穴を掘りました。

木枠を立てて砂利を敷きます。

そこにONDさんか手伝いに到着。

砂利を水平に固めます。

砂利を固めた後、少し浮かせてワイヤーメッシュを敷きます。

セメントを流します。

水平をとるのがなかなか難しい。

子どもたちも加わって水平を見る。

夕方になり、固まったところでコテで仕上げ。
その後重量ブロックを設置。

鉄筋とブロックが不足し、買い出しに行くハメに。

まだ完全に固まる前に鉄筋を打ち込みました。

今日はここでおしまい。
あとは一段縦にブロックを置き、横に2段敷いて土台は完成。

その上に耐火レンガ石窯を組み立てていきます。
みんな初めての左官屋作業なのに、想像以上にイイ仕事をしました。

農作業の報告は続きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/16 大久保農園報告 早くも夏日

2017年04月17日 23時58分59秒 | 大久保農園

春からもう夏。27度くらいあったのでしょうか。
でも景色は春。

桜も菜の花も盛りは少し過ぎました。
でも、時期を少しずつずらしながら、大根、小松菜、白菜、花大根等のアブラナ科の菜の花が揃い咲き。

この景色もそろそろ見納めになります。

長ネギをほぼ抜いて、トウダチ大根を畝って、その後に堆肥を撒きました。

もう長ネギも固いのですが、中は美味しい?

子どもたちがこんなことをしていました。
ネギ坊主を植えて水やり・・・
土にキノコのように出た不思議な芽。ネギができるといいのですけど・・・

次に植えるネギが育っているので昨年からのネギは食べないといけない。多すぎた。
報告は続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/11 環境の緑化と美化報告 雨なのに参加ありがとうございます

2017年04月14日 16時31分37秒 | 環境の緑化と美化

朝からかなり強い雨が降っていました。
雨でも休まないと言ってはいるものの、作業はあまりできません。
当然参加者も、もしかしていない?・・・でも5名参加、みなさんすごいなと思います。

雨具に長靴だから、やる気満々。

雨でもゴミは沢山あります。
作業としてはゴミ拾いと花がら摘みになりました。
一応えんちゃん用プラグ苗も持って行きました。
何で持って来なかった?と言われると困るから。

花壇のノースポールの勢いが強くて他の花に覆いかぶさってしまいます。

今日は区が来なかったので聞けませんでしたが、昨年の様子から考えると、今のうちに切り戻した方が良いように思います。
でも、きれいに咲いていると、切るのが出来ないんですよね。

ルミネ前花壇の花が植え替えられたようで、きれいになっています。

雨が降ると植物は生き生きします。

菜の花もきれいですが、これも伸びすぎると今ひとつ景観が良くなくなります。
どこかで切る必要があります。

畑では枯れるまでそのままにして、種を採取しますが、この場所ではそうはいかないでしょう。
誰が決めたか、都会はいつもきれいでなければならない。
花は枯れる前に交換・・・が都会。

参加者: 警察1名、YAO、TUSIM、UME、I の5名

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする