池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

○10/25 ウイロード水洗い清掃   ウイロード銘板のフクロウはここです。

2023年10月28日 00時39分14秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
気が付く方はほとんどおりません。
3羽のフクロウが留まっています。
子どもたちが遊んでいます。
丁寧に、思いを込めて制作したのだと思われます。
作者不明。
遊び心があり、製作者もウイロードに期待を込めたのだと思います。
モザイカルチャーえんちゃんのデザインするときは、ここにフクロウがいるなんて知りませんでした。
ONDさんが一所懸命磨いたから知り得ました。
この植物だって不思議。
コンクリートの隙間に根を生やして、雨漏りとLEDの明かりで生長している。
壁は全部斫られたから植物が育つ環境には全くないはず。

植物が生えている場所は写真の半円筒の中です。
少し上から葉が見えます。

ウイロードでの植田さんの絵↑はそれほど感じなかったのですが、今、兵庫県宍粟市(しそうし)のトンネルに描いている絵↓を見ると精霊を感じさせます。
自然豊かな環境の中ではいのちの表現がこうなる?
ウイロードには様々な精霊が宿り、生き生きさせる力があるようだ。




最後まで作業すると飲み物がある。
かなりの重労働です。お疲れ様でした。

参加者: ASTUM、IB、TAD、としまテレビ、OND、SIB、IWAKU、OKAMU、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/24 環境の緑化と美化報告報告  今日はシャリンバイ剪定

2023年10月27日 20時46分46秒 | 環境の緑化と美化
10月終わりに1本だけヒマワリが咲きました。
駅前とグローバルリングイベント用に500本くらい種まき苗を作りました(大げさな数ではなく)が、何故かこの一本だけ今頃咲きました。
今日は東武百貨店側シャリンバイの剪定です。
モザイカルチャーえんちゃんが出来てほぼ13年。
えんちゃん三角花壇のお世話を担当することになっていましたが、いつの間に木のお世話まですることになってしまいました。
区の予算関係もあるのでしょうが、みなさまのお力で何とか整えられています。
花がら摘みも大切な作業なのです。
これを怠ると花数が減るし、美しさを保てません。
先週剪定したオリーブも良い形になりました。
みなさん素人ですが、要領が分かってきています。
ビックカメラさんは店前のプランターに水やりをして下さっていますが、
思い切り看板を出し続けているところもあります。
美しく保つには心構えや継続する努力が必要ですね。
お疲れ様でした。
参加者: 区1名、警察1名、KIB、YAMAG、TANAK、TAKAAHA、I の7名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/22  アイポイント農園報告 ダイコンは一応順調ですが・・・ 

2023年10月24日 20時59分49秒 | 大久保農園
一カ月遅れで植えたダイコンは当然生長は当然遅く、うまく育つかは分かりません。
9月3日に植えたダイコンは8割虫にやられ、植え直したダイコンはほぼすべて生長しています。
今日は間引きと雑草取り。
地味な作業ですが、必須な作業。
KISITさんはダイコン畑で自然薯掘り。
本拠畑ではエシャレット植え。
昨年植えたエシャレット、ラッキョウ、ニンニクは収穫しないまま耕耘され、その場所から新たな芽が出ています。
MOROZ夫妻が参加。MOROZさんは長靴に履き替えやる気満々。
でも、無理しないでください。
タマネギ苗が売られていたので、IWAKUさんが植えました。
タマネギ種も植えてありますが、芽が出ないものが多くあります。
そこに苗を植えています。
草刈り出来ていない畑を修理された4ハンマーナイフでNAMIKさんが草刈り。
ハンマーが入れにくい端部分はFURUTさんが草払機で刈りました。
この一週間でクボタにハンマーナイフを修理依頼。
トラクター修理も含め、6万円かかってしまいました。
部品交換なので依頼するしかない。
ダイコン600本分です。
農家は儲かるわけないですね。
コスモスがきれいなのです。ハンマーナイフの調子を見るためにコスモス周りのヒマワリ残骸刈りで運転しましたが、明らかにパワーが出ません。
ノックもする。こりゃエンジンか?
先週に続き、今回もまた調べる。
エアクリーナーに付くオイルパンがオイルゼロで土状態。
泥を欠きだしエンジンオイルを補充。
パワーが戻りました。
機械いじりで日没。電気がないのでそれ以上は出来ず。

農家は機械に強くないと出来ないのです。
そろそろサトイモ、サツマイモは収穫です。
夏に雨が降らなかったので、サトイモを試食すると例年通りの味ではなかった。
今日は帰るころにはため息ばかり・・・

参加者: KASAHA、KISIT、MOROZ夫妻、NAMIK、IWAKUM、CHII、I の8名



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/18 ウイロードの植物は生長しています。  

2023年10月24日 16時56分33秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
上の写真は10月11日撮影。
これは9月6日撮影。
約1カ月で伸びています。
土もないのに、コンクリートの隙間に根を張っているようです。
ビカクシダかモンステラという植物のようです。
どうやって根付いたのか? 
ウイロードの不思議な世界。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/18 ウイロード水洗い清掃報告 携わる方々がいるからいつまでも新鮮

2023年10月24日 00時20分43秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
1925年東西を結ぶ雑司が谷隧道がつくられ、100年近くに12億人くらいが通っただろう地下道。昔は駅地下道はなかったからもっと多いかもしれません。
故高野之夫区長の想いを受け、生活感、時間軸を汲みながら色で歴史を表現した美術作家植田志保作品。

完成時がピークでなく、汚してはいけない、手を掛けることに味が出ればいいなと思う。
掃除するごとに美しさが分かる?
雨、光、汚れも見え方が変わる。
ONDさんは毎回銘板を磨き粉で磨きます。
ONDさんによるとこのウイロード銘板の制作会社までは分かったが、デザイン
制作者は不明とのこと。
豊島区も分からないという。
誰もあまり評価しませんが、この銘板は素晴らしいのです。
子どもが遊び、小さなフクロウが3羽並んで留まっています。
えんちゃんにもつながっている?
何処に留まっているか分かったらすごい。小さい。
この作品は多くの人を動かすからすごい。
毎週写真を撮っていても新鮮です。2万枚。

人と道と作品が結んでいます。
ホース持つOKAMUさんは三日前に100キロマラソンを走った。元気過ぎ!
何でこんなに一所懸命するのでしょうか。不思議。

ホースの始末に気を使います。
ここは光の射し方で美しい。正面のライトを昼間も点けて欲しい。
多目的トイレは普通の健常者が使用するケースが多い。
30分以上出てこないこともあります。

ホースは3本つなげます。始末に気を使います。
どこも美しい。
小さいヒマワリも咲いています。
お疲れ様でした。

参加者: YAMASI(初参加)、IB、TAD、としまテレビ、OND、SIB、IWAKU、OKAMU、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/17 環境の緑化と美化報告報告 秋晴れ

2023年10月23日 16時36分02秒 | 環境の緑化と美化
キチョウが黄色いキクの吸蜜。
(モンキチョウは紋があり、これは紋がないからキチョウというらしい)。
マム(西洋キク)がきれい。
毎年マムが植えられますが、今年は普通のキクに近いです。
花をきれいに楽しむためには花がら摘みが大切。
今日の作業はオリーブの剪定。
プランターに3本植えられていますが、ちょっと大きくなり過ぎ。
えんちゃん弟も久々にカット。
コニファーは切り過ぎると枯れた状態になるので剪定が難しい。
どんどんデブって来てます。
ハート形キンメツゲが
光の陰でハートが二重になりました。
仕事で遅くなったと言いながらも参加。
9月までの猛暑がウソのように秋になりました。
お疲れ様でした。

参加者: 区1名、警察1名、KIB、UJIGA、TANAK、YAMAGU、TAKAHA、I の8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/15 アイポイント農園報告  雨のち晴れ 

2023年10月17日 22時52分34秒 | 大久保農園
今日は朝からかなり強い雨。
でも午後から次第に晴れてきました。
ダイコンは8割虫にやられ、1月後れで植えた種は何とか育っていますが、大きくなる前に寒くなってしまうので大きくなるかは不明。
いずれにしても収穫は12月になります。
上の写真手前のダイコンは9月10日に植えて生き残った畝です。
初めて間引きしました。源助です。間引きダイコンも葉も柔らかく美味しい。
植え直して2週間。シーダーテープ種を植え、うまく育っています。
9月3日に植えたダイコンはほぼ全滅で、9月10日に植えたダイコンはうまく育った。
毎年気候は違うとはいえ、この一週間の差は経験則として覚えておくべきでしょう。
さて、今日は雨でも4名参加。
雨降る中、サトイモ、サツマイモの試し堀り。
今年は株が小さく、その分サトイモの数も少ない。
それでも例年通りのサトイモが出来ています。
まだ食べていないのですが美味しそうです。
夏に雨が降らなかったのと雑草に覆われ(毎年ですが)、味はどうでしょうか。
先週ウイークデイにKISITさんが一人来てサトイモの土寄せをしました。
それを今日試し掘りで申し訳ない気持ちです。
それにしても、MORIS、KISITには感謝です。
実に地味な手作業草取りを一日中ずっとして頂きました。
感謝です。
勿論他の方々もしてくださいましたが、お二方は突出していました。
サツマイモも写真はありませんが良い出来です。
上の写真は道具小屋前の畑です。
タマネギ、ニンジン、カブ、シュンギク、チンゲンサイ、ブロッコリー、ソラマメ、ホウレンソウ、長ネギ苗床、ダイコン等が植えられています。
植える時期がどうしても遅くなってしまいますが、今年は一部トンネルを掛けたりして大事に育てたいと思っています(思っているだけで出来るか?)。
みなさんが帰ってからも暗くなるまで作業をして、かなり追い付いてきましたが、困ったことが起きました。
大活躍しているハンマーナイフモア(草刈り機)が壊れた。
以前から振動が大きく、どこか不都合があると感じていましたが、今日判明。
Vベルトが2か所3本あるのですが、カバーを開けると駆動させるための抑えるプーリーが欠落していました。何とか元に戻そうと試みましたが摩耗しており、部品交換しないと無理のようでした。
それでも動いていたのでVベルトも損傷。
クボタさんと連絡し合い、部品取り寄せ修理依頼。
トラクターもラジエター漏れで修理しなければいけない。
機械は便利ですが、維持するのが大変です。
コスモスが雑草のように咲いています。
きれいな花があるだけ癒されます。

仕事をしていた若い頃より、今、忙しい。
畑だけでなく、私に今仕事を依頼しないでくださいね。こういう時に急ぎの仕事を入れてくる人がいる。年取ってくるとテキパキできない、無理ですから。

参加者: UJIG、NAMIK、TERA、I の4名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/11 ウイロード水洗い清掃報告  ウイトピアが美しい!

2023年10月14日 17時18分10秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
人の目は脳で調整してしまうので、そのままの色や景色を表さないことが多い。
無関心の場合はそこにあっても見えない。
手を掛けていると見え方も違ってきます。
一株で1000の花を付けるという小さいヒマワリもまだ咲いています。
ニチニチソウも背景に調和しています。
今日はここにゼラニュームを植えました。
ローズゼラニュームです。ハーブです。
葉を揉むとすごく良い香りがします。風呂に入れてもいい。
絵があり、花壇があるトイレって素晴らしい。

写真はありのままを撮るので人の目と少し違います。
天候や雨・水で色が変わります。
ただスマホはきれいに撮れすぎ。明暗や色調整を自動でしているのでしょう。でも、今日はやけに美しく見えました。
水をたっぷり掛けたせいか、ダンゴムシが壁に登ってきました。
祭りがあったからか、花壇には嘔吐物もゴミもいっぱい。
良くも悪くも人間と自然の営みがありますね。
トイレ掃除もしていますので、IWAKUMさんがトイレ洗剤を買ってきました。

何度も書いていますが、ここは毎日5回も業者が清掃しています。
女性トイレはTADさんが担当します。
ウイロードも、ウイトピアも植田さんの制作過程をみなさんずっと見ているので、私たちの思い入れも強いのだと思っています。
清掃はいつも通りパワー全開。
みんな長靴なのにサンダルのとしまテレビさん、茶化されていました。

きれいです。
ここだけゴミの山ですが人が入れず取れません。
これを11月1日に「ゴミ拾い侍」がきれいにすると意気込んでいます。
長い掴む棒がないと出来ない。
大丈夫?
壁面にひび割れが目立ってきました。
区が点検と補修検討しに来ました。
みなさまお疲れ様でした。

参加者: としまテレビ、TAD、SIBA、IWAKU、OKAMU、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/10 環境の緑化と美化報告報告  植物にも人にも心地よい気候

2023年10月12日 22時52分18秒 | 環境の緑化と美化
ふくろ祭りも数年ぶりに盛大に開催されました。
 天の岩戸隠れで太陽の神天照大神を引き出すためにドンチャン騒ぎしたのが祭りの始まりともいわれますが、お祭りは人々の思いや願いに触れ、生きる喜びを分かち合い、地域社会との繋がり、その営みにたくさんの人を引き寄せます。
日本は八百万の神々で、農耕民族だから収穫祭の意味合いが多かったのでしょう。
のっけからこんなことを書くのは、環境の緑化と美化活動はふくろ祭りで植栽帯が全滅状態になったところから始まったことを、ふくろ祭りがある度思い出すからです。
以前は花壇の高さが30センチくらいしかなく、祭りの度に観客が乗って見物し、草花、ツツジまで毎年全滅状態になっていました。
その後のメンテナンスはなく、土と雑草の駅前になっていました。
ある年、区が百数十万円の金を出し、全面草木を植えました。
それ以前からメンテナンスが重要と草木の手入れをしていた有志がアイポイント(17年目)につながっています。
畑が25年前から始めていますから、駅前緑化作業は普通事であり、メンテナンスの重要度が分かっています。
とは言っても、みなさん良くも続けて下さいます。
週一とは言え、休んだことがないのですから凄いことですよね。
まだヒマワリが咲いています。花芽を付けてこれから咲くのもあります。
オリーブが伸び過ぎ。
来週剪定しましょう。
ちょっと荒れている場所もあります。
いつも飲み物を差し入れしてくださいます。
ありがとうございます。
タマリュウが2ケース植え終わりました。
お疲れ様でした。

参加者: 区1名、UJIGA、YAMAGU、TANAK、KIB、UZAK、TAKAHA、I の8名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

○10/8 アイポイント農園報告 作業の捗る天気

2023年10月10日 22時58分13秒 | 大久保農園
日中で21℃くらい。
曇り空で、翌日雨予報だから種植えにベスト。
39℃を超えていた日中作業からは嘘のような気候です。
MOROZさんが久しぶりに参加。
冒頭の写真、何しているか分かりますか?
写真では分かりませんが、トンボが無数に飛んでいました。
杖の先に止まらないか試しています。
指を掲げて止まることもあるから、トンボの習性ですね。
でも今日は高いところを飛んでいた杖には止まらず。残念。
ダイコン畑(文殊第一畑)の写真はありませんが、植え替えた種はほとんど発芽しました。虫にもやられていません。
ただ、最低気温も15℃を下回りはじめ、うまく生長するかは不明。
ダイコンに手を取られ、他の種が疎かになっています。
最近のにわか仕立てですが、耕耘、堆肥・肥料、畝立て、種まきを同時に作業。
間に合わないので仕方なし。
タマネギ、長ネギ、ホウレンソウ、シュンギク、チンゲンサイ、カブ、
秋ジャガイモ、ソラマメ、ダイコン他一気に植えました。
サトイモ、サツマイモの雑草取り、土寄せもかなりできましたが、すぐに収穫時期なります。
すべてが後手になっていますが、少しずつ追い付いてきました。
とは言っても、露地栽培は植え時が重要。遅すぎです。
今日もみなさん思い切り作業をして頂きました。
ありがとうございます。

参加者: MOROZ、KASAHA、KISIT、ISON、TERA、IWAKU、CHII、I の8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする