池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●2/29  雪

2012年02月29日 11時20分11秒 | Weblog

えんちゃの頭にハートが作られていました。

よく降っています。

まだ積もりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/26 大久保農園報告  ジャガイモ植え準備

2012年02月27日 17時29分22秒 | 大久保農園

(菜の花に花芽が付いていました。↑)

3月11日(日)にこどもエコ体験隊がジャガイモ植えをします。
アイポイントで使用するジャガイモをこの日に全部植えます。

新しい畑の草刈り、耕耘をずっと続けていましたが、先週堆肥を入れ、やっと畑らしい土になってきました。
来週もう一度耕耘して畝立てします。
ジャガイモの畝はトラクターでやれば比較的簡単です。

(真ん中の棒にモズが留まっています。セキレイと一緒に耕耘後の虫を食べに来ます。)

550キロの種芋が集まりました。
先週まで種芋が不足で、相当焦っていましたが、一気に入荷。
インカのめざめ、インカのひとみも100キロずつ確保出来たので一安心です。

新しい畑2反に植えようと考えていたのですが、種の量からは3反全部使うようですね。

(トラクターのすぐ側まで近寄るセキレイ。池袋の駅前にもたまに飛来します。)

耕耘は一人作業。体を動かさないから冬は寒くて芯まで冷えてきます。
その間にSATさんたちが大久保農園の菜の花ポット作りをしてくれました。
もう花芽を付けてるなんて知りませんでした。

  

これで明日28日に池袋駅前に移植できます。
3月25日(日)のふくろうフェスティバル(ふくろうサミットから名称変更です)でえんちゃん回りに菜の花を咲かせたい希望が叶います。

SATさんがおしたしにして食べましたが、美味しいのはもちろん、春の味でした。
氷点下5,6度になるここで、良く耐えて花芽を付けています。若草色といい健気ですよね。
日陰になる場所では全部枯れました。

新しい畑の名称は文殊第2畑に決定。

参加者: SAT夫妻、MOROZU、FURU、I の5名。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●3月25日(日) ふくろうサミット開催

2012年02月24日 20時47分11秒 | 環境の緑化と美化

3月25日(日) 栃木県那珂川町とふくろう協定を結びます。

場所は池袋西口駅前広場モザイカルチャーえんちゃん前です。
詳しくは後日お知らせしますが、本物のふくろう10羽が登場。
えんちゃんの着ぐるみもデビュー。
那珂川町のなかちゃんも登場。

楽しいイベントが盛り沢山です。

写真はえんちゃんの苔玉試作品です。
まだえんちゃんらしくないけれど、こんなえんちゃんを沢山作って池袋中に置きたいなんて夢を持っています。
トピアリー(元々は木を刈り込んだ立体造形)とはモザイカルチャーも含まれるし、苔玉造形もトピアリーです。

西口公園と駅前広場そして池袋中(豊島区中)にトピアリーを増やしたいと考えています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/21 環境の緑化と美化報告  春近しの気候

2012年02月23日 16時39分11秒 | 環境の緑化と美化

先週、先々週と雨模様でしたが、今日は晴れ。
当たり前ですが、晴れないと作業がはかどりません。

第3火曜日はガム取りもします。

ここはヘラでガムを剥がすことができません。
お湯と洗剤を混ぜた液で溶かして拭き取ります。
第一火曜日は町会で、第三火曜日はアイポイントが担当します。

区の方にも東口と西口はガムの多さが全然違いますと言われます。
西口はまめにガム取りをしているので、駅前のガムは目立ちませんが、東口駅前はかなり多いのが現状です。
地元でやる気を示さないと、行政にお任せではできない典型のようなものでしょうか。

西口駅前改修が1年経ち、みな様のおかげできれいの保たれています。
でも、決して気を緩めてはいけません。
一度汚くしたらお終いです。

えんちゃんたちも気持ち良さそうです。
お腹部分の花がら摘み、水やりをしました。
えんちゃんの目も、やっぱり笑っている方がいいということで、取り替えました。

花もきれいに保たれています。

気の広場にも今日は水やりです。

やっと暖かくなり始めたので、来週は花を植えましょう。
畑の近くの園芸店が、寒さで痛んだ花を安くわけてくれます。

ツタもすっかり葉を落としていますが、これから芽を出すのが楽しみです。

この真ん中の木の名前が分かりませんが、これをトピアリーにして刈り込んでいくと面白くなりそうです。
網で枠を作り誘引していくと2年くらいで形ができそうです。

日本トピアリー協会のMIさんにできるかどうか聞いてみます。

参加者: SUGUY、HAYAM、HENM、TKAG、TAKAG、OOK、ISHIG、区2名、I の10名。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/19 大久保農園報告  堆肥入れ耕耘

2012年02月21日 17時38分59秒 | 大久保農園

    (冬の耕耘は寒くて、単純でイヤな作業です。セキレイの餌場と化す。)

熊谷市も寒いけど、畑の隣接する滑川はもっと寒い。
19日は氷点下7度(熊谷-5度)にまで下がったようです。

17日、新しく借りる畑に堆肥を入れてもらいました。
いつも使っている堆肥で木屑を発酵させたもので、肥料分は少ないのですが土改良には有効なものです。

今日は4トンの堆肥撒きと耕耘作業です。

ローダー付きトラクターが力を発揮します。
堆肥を運ぶのはトラクターがやっても、撒くのは人力です。
6名シャベルで堆肥撒き。寒くても汗が出てきます。

何ていい運動なのでしょう。

耕耘するとセキレイのお出ましです。

この日は随分寄ってきました。
耕耘して出てきた虫を食べます。かなり虫がいるのでしょう。

堆肥を8トン頼んだのですが、4トンしか入らず、全面には撒けませんでした。
農道からトラックが入るのですが、2メールの道幅では4トン車が上手くは入れず、隣の畑の土留めを壊してしまいました。

業者がやったとは言え、私たちも怒られました。当然です。
来週は土留め修理をします。畦板を立てて鉄筋で止めます。

3月11日のジャガイモ植えまであと2回の作業です。
もう一度くらい作業を入れないと間に合わないかもしれません。
ジャガイモの種芋も集まらず、困った。

4回の耕耘で土もかなり良くなってきましたが、ジャガイモを植えてから雑草との闘いがしばらく続くでしょうね。

参加者: ISIGUR、FURUT、OKUY、MOROZ、SAT夫妻、URY夫妻、I の9名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●まとめて報告します。

2012年02月17日 18時10分16秒 | Weblog

すっかり報告が滞ってしまいました。

前回の社会貢献活動見本市の報告は阿部ゼミが書いてくれました。ありがとうございます。

●2月7日環境の緑化と美化報告
 この日は雨で、無理して参加しなくても結構ですと連絡したのに、HENMさん、ARIYさんが顔を出してくれました。

    

見回りをして、ゴミを少々取って解散しました。

●12日の大久保農園

一大事です。
室に続き、土に埋めたサトイモもカビが出ました。
ベニヤを上に敷いたのが原因です。

掘り返し、選別して、また埋め戻しました。
今回はベニヤなしでそのまま土を掛けました。

ワラを敷くか、土をそのまま掛けるのが良いようです。
分かっていながら、余計な事をして傷めてしまいました。

新しい畑は今回は耕耘なし。来週堆肥を入れて耕耘する予定です。

草刈りしたところも少し低くなっていました。

参加者:MOROZ、URY夫妻、SAT夫妻、OKUY、TAKAG、SIBAZ、Iの9名。

●2月14日 環境の緑化と美化
 
この日も雨はまだ降っていませんでしたが、午後から雨予報。
しっかり降って、水やりはなし。

作業もゴミ拾いくらいでほとんどなく、解散しようと思ったらYOKOT君参上。

プランターの花も大分傷んでいるところがあり、来週は少し花を買ってこようと思います。

ペンキも剥げてきて、もう一度塗り直ししたいでですね。

このやや寂しい西口公園。トピアリー公園にしたいと思っていますが、果たして可能か?

●2月15日 環境浄化パトロール

私はこの日用事があり、40分だけの参加。
人通りは少なく、パトロール中は西一番街、ロマンス通り付近もスカウトや客引きはほとんどいない。
18時からのパトロールだから少し早いと言うこともあるが、パトロール隊が来ると散ってしまう。

看板は相変わらず路上に出しすぎです。

このみずほ銀行前の自転車は、あれだけ撤去活動をしているのに置かれてしまう。

駅前とマクドナルド前はやはりスカウトの溜まり場です。

でも、これも3月でで、できなくなります。
たむろ、たたずみ規制対象になります。
早く止めた方がいい。

無許可でビラ配りをしているのを注意。
ビラは警察署で許可が必要です。

まとめて報告しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日 社会貢献活動見本市に出展しました♪

2012年02月13日 23時52分44秒 | グリーンとしま再生プロジェクト

社会貢献活動見本市に出展しました^^

今年で6回目になるこの見本市は、地域の問題解決に取り組むNPO法人、ボランティア団体、企業の方々が活動の成果を発表する場です

2月4日(土)に豊島区勤労福祉会館で行われたこのイベントに、NPO法人ゼファー池袋と立教大学阿部ゼミで、展示ブースを出しました!

今年の展示は去年よりもかわいく完成しました

いかがでしょうか

みなさん、えんちゃんは5歳の男の子だってご存知でしたか? 

Facebookで是非“えんちゃん”を検索してみてください!

池袋西口の美化緑化活動、アイポイントを中心に、ゼミ生の環境への取り組みも紹介しました♪ 

普段は地味な作業も多いですが、こうしてまとめてみるとちゃんと活動できていることを自分たちでも再確認できますね

たくさんの方が真剣にパネルを見てくださったり、質問をしてくださるのはうれしいですね。

当日はパネル展示だけでなく、緑がどうまちづくりにつながるかや、自転車の活用についてのセミナーも行われました^^ 

出展者はブースから離れられず、セミナーは遠くから聞くだけでしたが、実体験に基づいたお話は説得力がありました!

他のブースにはこんなかわいものもあったみたいです。他団体の活動を知れる有意義な一日となりました♪

さてさて、このイベントには豪華商品、賞金という素敵なものも用意されています!

なんと

今年は「みらい館大明賞 活動資金1万円 」をゼファーと阿部ゼミでいただくことができました♪♪♪ 

審査員の方々、投票していただいた方々、どうもありがとうございます!!!

いただいた活動資金は有意義に使わせていただきますm(. .)m

来年も後輩たちがしっかりがんばってくれることを期待しています^^ 

もちろん手伝いますよ~~

手伝ってくれた先輩方もありがとうございましたo(^^)o

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/5 大久保農園報告

2012年02月07日 10時39分39秒 | 大久保農園

いくら寒くても春は直ぐそこまで来ています。

準備を怠ると間に合わなくなります。
今一番困っているのは、ジャガイモ種芋確保ができないことです。

男爵、メークイーン、キタアカリはどこにでも売っていますが、インカ系統他人気種は完全に不足です。
いつも買っている値段の4倍くらいならありますが、とてもじゃないけど買えません。

もう3年間同じ事を繰り返し、早く種を確保しようと思いながらも、畑確保の都合で遅くなっていまいます。
困りました。
今回は北海道に台風が上陸し、ジャガイモがかなり傷んでしまい、種芋不足になったということです。

今日は新しい畑の耕耘と草刈りです。

耕耘していない真ん中は地主が別で、草刈りだけしています。
最初は向こう側が雑草で見えなかったのですが、見通しが良くなりました。

4人で一斉に草刈りしたので、効率よくできました。
手入れをするとこんなにきれいになります。
最初とは見違えました。
でも、雑草の種が目一杯入り込んでいるので、春になれば雑草取りが大変でしょう。

耕耘するとセキレイが必ず寄ってくるのですが(セキレイは警戒心が薄くトラクターのすぐ側に寄ってきます。)、今日はモズ、カラス、ムクドリが来ていました。
耕耘して土の中の虫が掘り返され、それを食べに来ます。

大久保農園の小屋屋根が錆てきてしまい、FURUT氏がペンキ塗り。
トイレも凍ってしまい、まめに手入れをしないといけません。

完成したこちらの小屋は切り株があり、それを切っているところです。
土を入れて、床を平らにしました。

ジャガイモ植えまでもうひと月となりました。
あと4回の作業で堆肥を入れ、土作りをします。

室に入れたサトイモにカビが出てしまい、来週はその処理をします。
風通しもさることながら、やはり土に直接埋めた方が良かったのかもしれません。

畑っていくら仕事をしても間に合わず、週一では無理かもしれないですね。
池袋でも仕事が多くなり、どうしましょうか。

参加者: SAT夫妻、URY夫妻、MOROZU、OKUYA、FURUT、I の8名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●2/2 WHOセーフコミュニティ本審査  【繁華街の安全】プレゼンテーション

2012年02月06日 15時59分46秒 | 環境浄化パトロール

2月2日(木)17時~ WHOセーフコミュニティ【繁華街の安全】の本審査ありました。

勤労福祉会館1階和室にて審査員4名を迎え、高野区長をはじめ豊島区と環境浄化パトロールのメンバーを中心に集まり、加藤池袋西口駅前環境浄化推進委員長がプレゼンテーションを行いました。 

パトロールだけでなく、多くの区民の参加と、行政と一体となった繁華街特有の安全を目指す活動には、かなりの評価を頂いたようです。

無関心にならず、行政委せにしない、ボトムアップの取り組みこそ効果を出せるのでしょう。

ただ、薬物事犯やストリートチルドレン(日本にはほぼいないが)等の対応を教育や社会で支えていく仕組みが必要との指摘がありました。

加藤委員長、藤田課長の素晴らしいプレゼンテーションでした。

プレゼン終了後審査員と共にパトロールをしました。

何を聞かれているか分かりませんが、質問が多くあったようです。

耳かきや風俗案内所の前でしばらく立ち止まって質問を受けていました。
なんて答えたのでしょうか。

区長も説明役です。

 

みんなで エイエイ オ~~ッ!

審査員とお別れに握手。

2月4日まで本審査があると言うことですが、繁華街の安全のプレゼンに関しては文句なし。普段からやっていることです。

ただし、まちの安心安全に関してはまだまだ不足。
4月の改正生活安全条例施行にも期待していますが、みんなで協力して、家族で普通に歩ける街にしたいですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●1/31 環境の緑化と美化報告  寒くてもめげずに育つ

2012年02月02日 14時27分27秒 | 環境の緑化と美化

(えんちゃんのハートの足を触ると、縁で結ばれ、幸せになるんだよ!)

モザイカルチャーえんちゃんには、冬は試練なんです。
何気に枯れもしないで平然としていますが、計画的に手入れをしているからこそです。

植物だって人間と同じで、寒さと暑さは苦手です。
寒いときはじっと我慢していますが、春の備えもしています。

霜柱がいっぱいあるのに、日当たり場所は元気に咲いています。

SUGIYさんが花がら摘みをしているといつも通行人の方に応援の声を掛けられています。嬉しいですね。

冬の間はスプリンクラーを止めて、週一回のホースでも水やりです。
この調整は区のYOKOTさんがしっかり管理。

午後からは日が当たるので、水を浴びて、えんちゃんも気持ち良さそう。

花鉢の周囲が汚くなったので水で流す。
水道があるありがたみです。

行政は道路に水道を付けることはしませんが、水道栓があると植栽帯に花を植えられます。
水がないとちょっと厳しい。
因みに西口公園前のプランターは噴水の水を汲んで水やり。
ビックカメラ前はビックカメラさんと西口センタービルさんが水やり管理しています。

それにしても可愛いな。
この子は幸せいっぱいになると思います。

参加者: TANAK、KASUG、SUGIY、池袋警察2名、豊島区1名、KAT、YOKOT、YAMAD、YAMAGT、I の11名。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする