池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●~緑のカーテン東京フォーラムin池袋~  10月30日(日)開催します。

2011年10月05日 23時14分04秒 | 緑のカーテン

第一回「緑のカーテン」東京フォーラムin池袋が開催されます。 (チラシはここから)

日時:平成23年10月30日(日)  12:30~16:30  ※参加費無料

会場:立教大学タッカーホール

         

~「緑のカーテン」で池袋を変えよう~

 今年3月に予定されていた「第一回緑のカーテン東京フォーラムin池袋」は、

 東日本大震災の影響により中止となりました。 

 この度、NPO法人緑のカーテン応援団、また地元NPO法人池袋ゼファーまちづくりのご協力の下、

 改めて実施させていただく運びとなりました。 

 今夏は、節電対策としての啓発効果もあり、例年に増して緑のカーテンづくりが行われたようで、

 まちのあちこちで目にすることができました。

本フォーラムを通じこの気運を次年につなげ、「人がつながる緑を活かしたまち」を池袋から発信できれば幸いです。

 午後0時30分~    オープニングアトラクション  立教池袋中学校・高等学校吹奏楽部の演奏

午後1時30分~    オープニングセレモニー    主催者挨拶

午後1時50分~    基調講演 

 「緑のカーテンから広がる心豊かな暮らし~家庭
で、学校で、そして全国へ」
  講師板橋区立高島第五小学校教諭/菊本るり子氏

午後2時40分~    ミニコンサート  「MIDORI~つながる輪~」

午後2時50分~    パネルディスカッション
 
 「『池袋の景色が変わる』緑のカーテンと区民の力で」

◇コーディネーター…NPO法人緑のカーテン応援団副理事長/谷田 泰氏

◇パネリスト…建築家/隈 研吾氏、立教大学教授/中村陽一氏、
        
NPO法人ゼファー池袋まちづくり理事長/石森 宏氏、豊島区長/高野之夫

主催:豊島区

共催:NPO法人緑のカーテン応援団・NPO法人ゼファー池袋まちづくり

【お問い合わせ先】豊島区清掃環境部 環境政策課 事業推進係 TEL:03-3981-2771

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン part7~ゲリラゲリラの夏~

2011年08月04日 10時35分41秒 | 緑のカーテン

お久しぶりです。こんにちわ!!

今年もゲリラ豪雨の季節がやってきましたね(笑)最近私自身が駅前の緑化活動や農園に行けてません。うーん・・・そろそろ行きたいなぁ。

とうとう3週間ぶりの更新となってしまいました。すいません。でもまだまだゴーヤは育ってますよ。

今回は衝撃的な一枚を・・・・・

ゴーヤを取らないでこのままにしておくと、こうなってしまうみたいですね!!ゴーヤは緑の内に収穫しなければならないようです。

この写真を見て農園のゴーヤとは違うな?と思った方がいらっしゃるのではないかと思いますが、これはカーテンゴーヤという種類でおそらく品種改良されたものと思われます。農園のようなものはプランターでは少し無理があります・・・

なのであのように大きく育たないみたいです・・・多分(笑)水をあまりあげてないとかそういうものではないものと信じたいですね!!

まぁ若干水不足な感じは否めないんですけどね・・・・。

こんな感じに普通のゴーヤもありますよ!!

今度こそ収穫の時期を見極めてちゃんと収穫したいものです(笑)

まだまだたっぷりと水をあげてもっと成長してくれるといいものです!

立教大 YAMAD

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン part7 ~梅雨明けの巻~

2011年07月14日 23時00分02秒 | 緑のカーテン

またもや2週間ぶりの更新となってしまいました。2週間の間に梅雨は明けてしまいましたね(笑)毎日うだるような暑さが続いております。

我が家のゴーヤも土がカラカラな状態が続いております。そのため頻繁にお水をやらなくてはなりません。

ここでプチ情報!!!!!

当り前かと思う方もいらっしゃると思いますが、この時期はお水は一日に2回あげると良いみたいです。もちろん乾きやすい気温だからというのもありますが、ゴーヤの葉には蒸散作用というものがあるらしいのです。

葉で日陰になることで、室内の温度が下がるというのはもちろんですが、葉が吸った水分を気化させて周辺の気温を下げるという働きもあるそうなんです。なのでなるべく水は与えておいた方がいいみたいです!

もちろん上げすぎて根を腐らせてしまっては元も子もないですけどね(笑)

そして前に報告したゴーヤの実はすくすくと成長して大きくなりました。しかし一つだけ実が赤黄色になってしまったものがありました・・・

おそらくこれは太陽に当たり過ぎだと思うんですけどね。。。仕方ないでしょうかね?

他の二つのみはまだまだ緑色です!!

もっともっと成長してくれるとイイな!!!

我が家のゴーヤはあまり横に広がることがなく、本当のカーテンになりそうもありませんが、これからどのように成長していくかが楽しみです!もしかしたらカーテンになるかもしれませんね。

とりあえず枯らさないように水あげを毎日したいと思います。

 

立教大学 YAMAD

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン part5 ~花が咲いて散髪したの巻~

2011年06月16日 11時04分04秒 | 緑のカーテン

こんにちわ!YAMADです。

5回目も無事にブログを書くことができ、サブタイトルをつけることにしました(笑)

この前の緑化活動でハンマーを扱ったため肩にハリを感じています。慣れないことをやると体を痛めますね。。。

最近はゴーヤの成長が著しく高さもかなり高くなってきました。しかもなんと!!!!!!!

花が咲きましたー!

とこんな感じです。カメラのピントが合わせづらくて、ボケていますが・・・。

前回のブログで新芽っぽいなって思っていたのは、どうやら花のようでした(笑)知識不足で恥ずかしいばかりです。

しかし、花が咲いてくれたことで新たな知識を得ることができました!やはりやってみないと分かりませんね(笑)

それから最近の悩みが『葉が黄色』になるという点でした。

写真のように土に近い葉が黄色になってしまい、どうしたものかな?と思っていて、Iさんに相談したところ、土の照り返しなどでなってしまうそうです。枯れてしまうので切っても良いということで、切ってしまいました。

結構すっきりしましたよね。これが散髪の巻です(笑)

これでまたゴーヤの成長は早くなるのですかね?楽しみです。そして花が咲いたということはいずれ実がなるということです。。。

楽しみすぎます!

梅雨でブルーな気分になりがちですが、毎日の変化を楽しむものがあるって良いですね。毎日が楽しみです!!

まだまだカーテンになるのは時間がかかりそうです。。

 

立教大学 YAMAD

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン part4

2011年06月09日 10時42分06秒 | 緑のカーテン

こんにちわ!

先週梅雨入りをしたかと思えば、最近は晴天続きですね!梅雨の中休みというのは少し早すぎる気がしますが・・・。植物の成長も早くなりそうでなによりです。

2階に存在しているゴーヤにとうとう・・・虫がつきました!!

ゴーヤを食草としている幼虫なんですかね?ちょっとこれだけではわかりませんが、成虫になってくれることを願っています。成長してくれただけ葉も食べられてしまうのですが・・・

生き物は生き物ですからね!すくすく育ってほしいものです。

最近やたら新芽のようなものが見られます。おそらくまだ花が咲くのは早いと思うので、おそらく新芽のつぼみがあちこちについています。おそらくこれから四方八方に葉が伸びていくのでしょう。ますますカーテンのようになっていくみたいで楽しみです!!

これで花のつぼみだったらか面白いですが(笑)新芽であることを願います。

太陽光に緑は映えますね!特にゴーヤの緑は映えるような気がします。

前回予告した豊島区にある緑のカーテンを紹介します。

某区民センターらしきもの

池袋駅近くの某銀行

たまにこのスロープに座っている人や自転車を置いているのを見ると悲しくなります。せっかく植えているのだから見守ってほしいですね!!

この場所に心当たりのある方は是非一度散歩がてら見てみてください!

立教大学 阿部ゼミ YAMAD

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン part3

2011年06月02日 11時29分42秒 | 緑のカーテン

こんにちは。YAMADです。とうとうpart3です!!

例年よりも早く梅雨入りしてしまいましたね。。。おまけにここ数日は肌寒い日が続いています。キャンパスで歩いている学生も寒いと嘆いている人が多いように思います。

これではスーパークールビズも流行りませんよね。。。。

そんなこんなですが、我が家のゴーヤはすくすく育っております。雨のおかげで水やりもしなくても順調に育っているのが垣間見えます。ツタも一生懸命ネットに絡まっており、ちょっと風では傾かないぐらい強いです!!

ただ今回8本のゴーヤのうち1本が下を向き始めてしまいました。

原因はよくわかりませんが、下に伸びたいみたいです・・・。ツタ植物はどのように方向を決めるんですかね?決めるというか目標みたいのがあるんですかね?

やっぱり太陽に向かって伸びてると個人的には考えているんですが・・・・(笑)日当たりとかですかね?もしかしたらこ賢いゴーヤなのかも・・・。

とは言ってもこのまま下向きのまま放置していてもカーテンにはならないので、ちょっと矯正をしました。

ビニールのひもで上に成長するようにしました。おそらくこれで上に成長してくれるはずです。これでも下に向き始めたら、諦めます(笑)なんとか上向きに育ってほしいものです。

そう言えば、また新たに緑のカーテンをやっている施設を発見しました。自宅からすごい近くの区の施設でやっていました。街中に普及してていいですね!

今度写真を撮って紹介しようと思います。

立教大学 YAMAD

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン part2

2011年05月26日 12時47分41秒 | 緑のカーテン

こんにちわ!!無事に緑のカーテンpart2を書けるようになりました。

先週からのゴーヤの成長報告です。高さは先週の倍くらいになりまして、どのゴーヤも30センチくらいになっています。水も雨の日にはあげないで、一つのプランターに1リットルくらいあげてすくすく育っています。

 

緑のカーテンの苗に選ばれるくらいなので、成長が早いんですかね?

真っすぐ上に成長している苗もあれば、斜めの方向に伸びているものもあります。葉っぱが所々食べらているようなので、虫が飛んできているのかな?と思いつつ、アリを見つけました(笑)

2階なのでどうしてアリがいるんでしょうかね?生物には不思議がたくさんありますね。

 

そういえば先週の日曜日に行われた植樹祭(このブログにも報告してありましたね)でゴーヤの種が配られたそうです。もし参加者がいたら是非『緑のカーテン』を始めてみてください!

そういえば池袋西口の某銀行の前に緑のカーテンがありました(笑)

そこは朝顔を苗にしてカーテンにするみたいです。流行ってますね。池袋から緑のカーテンを発信できるようになればいいなぁ。

 

そろそろ梅雨入りですかね?早くカーテンになるくらいに育って欲しいものです。

立教大学 YAMAD

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテン始めました!!

2011年05月19日 10時28分20秒 | 緑のカーテン

はじめまして!!

立教大学 社会学部 現代文化学科 阿部ゼミのYAMADです。

アイポイントでは池袋の緑化活動によく参加させていただいています。

題名の通り、我が家で『緑のカーテン』というモノを始めたので観察日記ならぬブログを書かせていただいます。このブログを見て我が家も始めてみようかなと思うご家庭が一つでも増えれば良いと思い、簡単な方法の紹介も交えながら報告します。

それでは早速・・・

緑のカーテンとは??

『暑い夏に向けて家の壁に植物を生えさせて、壁面温度を下げることで、部屋を涼しくしよう!!』というモノです。

最近は節電ブームの一環で非常に注目されています。植える植物は様々ですが主にゴーヤが流行りのようですね。その他にもキュウリや朝顔などツタ植物でできるという話も聞いたことがあります。

我が家ではゴーヤをプランターに植えて行うことにしました。まずホームセンターに行き必要なモノを購入してきました。

ゴーヤ苗 198円×8

緑のカーテン用ネット(1.8m×0.9m) 598円×2

プランター 398円×4

培養土 530円

とだいたい4000円程度で全て揃えることができました。(このカーテンで電気代4000円節約できれば元は取れる計算になるのですが・・・)正直思ったよりもコストはかかりましたが、まずやってみようの精神です(笑)

ということで土をプランターに入れ、苗を植え、水をたっぷりあげました。我が家で工夫した点が一つあります。

それは『どうやってネットを張るか?』ということです。家の構造上ネットをぶら下げる所がなく、2階にプランターを設置することから安全を考えると支柱も植えられません。そんな時こんなものを見つけました。

雨戸のレールの淵に取り付けることのできるフックです!通常はすだれなどを掛ける際に使用するみたいですが、今回はネット用に使いまわしました。ホームセンターの雨戸や窓のコーナーに置いてあるみたいです。このフックのおかげで安全にネットを張ることができました。マンションやアパートに住んでいる方でもこれなら『簡単に安全に!!』設置できると思います。

ということで完成しました!!

こんな感じですね。2階なので危険を感じながら写真を撮ってみました(笑)実際水をあげてたら滑って、危うく落ちる危険も既に経験済みです。。。命がけの緑のカーテンです。

一週間たってこのような感じです。

ゴーヤはとても成長が早く毎日毎日の観察が楽しみになっています。自分でネットに絡みつこうとしているので、人間の手で無理やり手を加える必要はあまりないみたいです。ネットに絡むかな??と心配になっていても次の日には『絡みついてる!!』なんてことはよくあります。

一日に一回水をあげてあげれば今のところ十分です。

こんな感じで毎週木曜日に緑のカーテンコラムを更新しようと思っていますので、気が向いたときに見ていただけると幸いです。そして皆さんのご家庭でも緑のカーテンを始めていただけると尚うれしいです(笑)

緑のカーテン始めてみませんか??

立教大学 社会学部 現代文化学科 阿部ゼミ YAMAD

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする