池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●5/26 ウイロード水洗い清掃 雑草刈り 4人いると力強い。

2021年05月29日 00時02分05秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
働き者4名いると何と力強いことか。
雑草が刈られました。
セイタカアワダチソウとカラシナのようです。
刈ったまま暫く放置します。
枯れたらゴミで持っていきます。
ずっと煩わしかったウイトピアの雑草は抜かれました。
ここは船をイメージしており、時計の部分は舵輪のようです。
ツツジとオリーブだけになりました。
いつもの水洗い清掃ですが、壁面の絵を意識して写真を撮りました。







今更ながらきれいだと思います。
作業中は相変わらず走らないといけないようです。
今日は雑草刈りまでして、11時10分終了。
記念撮影
お疲れ様でした。
先週タイルが欠けていた部分が早くも修理出来ていました。
区も頑張ってる。

参加者: SIBAZ、IWAKU、OKAM、I の4名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/25 環境の緑化と美化報告 えんちゃんお腹植え替え

2021年05月28日 14時28分04秒 | 環境の緑化と美化
今日はえんちゃんのお腹の植え替えでした。
ビオラを抜いてアジュガとロベリアを植えました。
お腹の毛をむしり取られた状態。
お父さんと子どもえんちゃんに植えられます。
人数がいても作業は1人か2人でしかできません。
抜いて穴を広げ、プラグ苗を挿します。
見た目よりかなり重労働。
土部分が3~4センチくらいのプラグ苗を生産するのは時間も掛るし、結構大変そう。今回のプラグ苗は土が落ちてしまい扱いにくい。
400本くらい植わったと思います。
アジュガは初めて植えられるので、根付いてどんな状態になるのか楽しみであると同時に不安。
三角花壇の花がほとんど盛りが過ぎており、抜くことになりました。
日本トピアリー協会のMIYAZAさんにお手伝いして頂きましたが、専門家はダメになった花は躊躇なくどんどん抜く。思い切りがいい。
今日の気温は何度?
暑い。今日は時間が掛り、水分補給しながら作業しないといけない季節になりました。
区のTATUGさんも参加され、三角花壇真ん中のコニファー造形を考えて頂けるようです。
手が入っていなかったネットトピアリーの剪定。
緊急事態宣言下で30分で終えるのが目標ですが、今日は例外。
でも密にはなっていません。
ウイロード改修でARIさんにアドバイスを受け、報告をする植田志保さん。
準備が大変。
みなさんが動いています。頼もしい。
プランター雑草取りをYAOさんが1人で作業。
水やりもして下さいました。

季節柄作業量が多くなっています。
お疲れ様です。

参加者: 区2名、警察1名、MIYAZAK、YAMAGU、TANAK、YAO、TAKAHA、ARI、植田志保、I の11名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/23 大久保農園報告 野菜も雑草も良く生長します。

2021年05月25日 23時06分16秒 | 大久保農園
あらためて言うことではありませんが、自然の力は凄いなと思います。
冒頭の写真はタマネギです。
9月から苗を作り始め、6月には枯れ始めて収穫時期になります。
SAKUMさん管理だから素晴らしいタマネギが出来そうです。
IKEDさん前のこのゼラニュウムが環境と手入れの違いが見事に出ています。
3月くらいに苗を2つ買い、1本は畑に植え、もう1本は鉢植えにして我が家(日当たりは悪かった)で育てたもの。今日畑に移植しました。
違う植物に見えます。
葉の香りが良くてお風呂に入れると最高。

今日は人数が少なく5名。
先週に引き続きTAKAGさんが参加し、ジャガイモの雑草取り。
SIBAZAさんも雑草取り。
私は手伝えませんでしたが、4名で落花生を植えました。
2000粒の内500粒植えたそうです。
サツマイモ苗は先週SAKUMさんとTERADさんとで植えたようです。
この畑は日当たり抜群で、今年も良質なサツマイモが出来るでしょう。
珍しいわけではありませんが、カタツムリ。

5月が梅雨のような天気でやや日照不足のようで、ジャガイモ茎が元気なし。
ジャガイモも6月収獲ですから、あと3週間くらいで元気よく大きくなるのか心配。
写真で見る限りでは雑草も少なくきれいに見えますが、雑草取りは切りなくあります。芽欠きはあまりしていませんし、追肥もなし。
ジャガイモは植えてから3か月から3か月半で収獲なので、いつの間に収穫時期に入ってしまいます。
ジャガイモが収入の8割以上占めますので、天候もジャガイモ自身もガンバレ!!

6月13日(日)に最初の収穫をする予定。機械を使わず、手作業で収穫。
6月20日(日)に本格的収穫。芋掘り機を使用。
6月21日(月)からアイポイント券交換、販売を開始する予定です。

今年もイベントは全部中止。
イケサンパークファーマーズマーケットも出来そうにありません。
石森宅軒先での無人交換・販売になります。
詳しくはまたお知らせ致します。

参加者: IKED、TAKAG、SIBAZ、SAKU、I の5名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/19 ウイロード水洗い清掃 先週に引き続き4人体制で最短記録

2021年05月22日 00時02分43秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
時間を競っている訳ではありませんが、毎回2時間かかるのに、今日は1時間25分で終了。
ホースの写真を冒頭に出しましたが、ホース3本130メートル繋げます。
これを繋いだり、外したり、捲くのが以外や大変、コツがいります。
セッティングも手間かかります。
先週に引き続きSIBAZさんが参加。
パワーがあるから効率よく早くなります。
このメンバーは本当に凄いんです。
IWAKUさんは大学バスケット部出身で、ここをジムと思っています。
ウイロード内は走っています。
OKAMUさんは100キロマラソン現役。
SIBAZさんは前回も書いた通り40代の現役魚屋。気配りの天才。
ただ緊急事態宣言が解除されると来られない。
路上飲み等で多少汚されていますが、清掃を始めてからあまり「汚れない」ことがうれしい。
植田さんの絵とみなさまの清掃のお陰です。
生きている、活かされている道になっています。
蛾がいたよ~!とIWAKUMさん。可愛いじゃないですか。
片付け終わった頃、植田志保さん到着。
終わりが40分近く早くなったから仕方無しか。
記念撮影。
水で洗い流されたウイロードは見事にきれいです。

お疲れ様でした。

参加者: 植田志保、IWAKU、OKAMU、SIBAZA、I の5名


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/18 環境の緑化と美化報告 モザイカルチャーえんちゃんに注射

2021年05月21日 21時50分49秒 | 環境の緑化と美化
梅雨のように雨模様な天気になっていますが、少し前まで真夏のような暑さが続いていました。
えんちゃんの身体を覆っているタマリュウが枯れ気味。
ARIさんが毎週新しいタマリュウを植え替えていますが、どうも水不足のよう。
自動灌水装置の時間を長くしても枯れてきます。
そこで今日は注射治療をしました。
この写真じゃ分らないですね。
血管に当る灌水ホースに縫い針で穴を開けています。
以前も同じ治療をしたのですが、キリでは穴が大き過ぎ、水が吹き出てしまいます。
今回、最初はマチ針で刺したのですがすぐに曲がってしまいます。
縫い針が太さ強度ともちょうどいい。
それでも今日はちょっと太すぎで、もう少し小さな穴にする必要があり。
大きすぎたところ水道用テープで止めて、何度も試しながら水が回るように調整します。
動脈硬化を治療します。
今日は業者が花壇の花を植え替えました。
きれいになりました。
コニファーの支えも新品になりました。
ちょっとゴツい感じもしますが、丈夫な支えが出来ました。
これならコニファーが倒れることないでしょう。
駅前広場は北風でも南風でも風の通り道。
強風で植木が傾いてしまいます。
区が作業したとのことで、花壇柵も含めマメにいい仕事をしています。
ありがとうございます。
花がら摘みもしました。
みなさまにマメに花がら摘みをして頂いているセネッティですが、盛りは過ぎて元気はなくなっています。
6月15日ハイビスカスに植え替えますので、それまで何とか持たせてください。
冬から初夏までよく頑張って咲きました。
切り戻しして大久保農園に植えてみます。
基本は1年草ですが、うまくいけば新芽が出るかもしれません。
ダメ元。
三角花壇の花もそろそろです。植え替えが必要。
西口公園前のプランターの花も終わりになって切り戻しが必要。
コロナ禍で参加者、時間も少ないのでちょっと手が回っていません。

お疲れ様でした。
参加者: 警察1名、区1名、TNAK、YAMAGU、TAKAHA、YAO、I の7名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/16 大久保農園報告 長ネギ植えとジャガイモ雑草取り・芽欠き・土寄せの継続

2021年05月20日 23時36分12秒 | 大久保農園
2,500本あるそうです。
今日は長ネギ苗を植えました。
SAKUMさんが種から育てた苗です。
種から植える場合、昨年9月に蒔いています。
収穫は秋から冬にかけてですから、長ネギは時間がかかります。
苗はJAでも売っていますが1本7円くらい。
2,500本だと17,500円。種からだと2,000円くらい。
前準備と時間が大切。
SIBAさんが先週に引き続き長ネギ用畝を管理機で掘りました。
植える直前に耕すと土が軟らかくなり植えやすくなます。
今日は育生委員会が10名参加で大助かりでした。
長ネギは収穫時期も長く、寒いと甘みが増すし大変重宝する野菜。
手作業なので人数がいないと大変。
籾殻がまかれ、生長とともに土がかけられます。
手分けしながら、ジャガイモ雑草取り。
品種によっては花も咲いて、グングン生長しています。
長ネギ1年に対してジャガイモは3か月半で収獲します。
ジャガイモは5千本くらいあり、畝間は機械で出来ても、株間雑草取り、芽欠きは手作業ですから、毎週作業していても終わる頃には収穫時期になります。
這いつくばる作業でかなり重労働になります。
根気が必要です。
何度でも書きますが、この作業をしない人には収穫させませんよ!
大久保農園の原則は「種植え」「雑草取り」「収穫」の3回来ないといけません。収穫だけ参加は御法度です。
雑草の山。
今日はTUNEMさんが久々に参加。
グリーンとしま再生プロジェクトや子どもエコ体験隊等で大変お世話になっていました。
一面雑草が生え始めてサトイモ畑は中耕作業が終わっていました。
TERAさんが作業したのだと思います。
サトイモは一部芽が出ていますが、株間雑草取りはもう少し芽が出そろってから始めるようです。

エンジン草払い機を久々に動かしてみましたが、3台あるうち1台だけ動きました。バッテリー草払い機が扱いやすいのでエンジンはみなさん使わなくなり、故障してもそのまま。修理に出すと買える程の修理代がかかります。
農業は機械を直したり、使いこなせないとできないですね。
たかが草払い機を扱っているだけで、車はEVに置き換わることが良く分ります。

作業は大分進みました。
雨の中、みなさまお疲れ様でした。

参加者; 育生委員会10名、TUNEMA、NAMIK、OKAMU、HOR、SIBAZA、FURU、MOROZ、SAKUM、I の19名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/12 ウイロード水洗い清掃 パワー全開、凄い助っ人参加

2021年05月20日 21時48分09秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
今回SIBAZAKさんが参加。
ブラシ2本体制。
雨漏り汚れも落とす。
SIBAZさんは40歳代。
いつものメンバーがいくら元気な60~70歳代とは言え、働き盛り現役魚屋パワーは凄い。
コロナ禍の影響を受け、時間が出来たと助っ人に来てくれました。
大久保農園にも参加しています。
ホース撒きが以外や大変。
大変な作業をみんなやらされていました。
蛇口が緩んで駐輪場が水浸し。
IWAKUさん雑巾掛けを楽しんでいるように見えました。
頼もし方々です。
終了後の記念撮影はこれになった。
いつも9時30分~11時30分かかるのに、今日は11時10分に終了。
4人体制とは言え、ここは本当にパワースポットのようです。

お疲れ様でした。

参加者: IWAKU、OKAMU、SIBAZ、I の4名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/11 環境の緑化と美化報告  いつもきれいに花いっぱいはむずかしいです。

2021年05月20日 14時14分17秒 | 環境の緑化と美化
全体に花の盛りが過ぎて植え替えと手入れが必要。
この三角花壇も咲き終わった株も多くなり、植え替えが必要。
雑草が目立ちKASAHさんが雑草取り。
花がら取らなきゃ!
これもちょっとひどい。
ルミネ前は芝刈りされています。
手入れされるときれい。
駅前と差が出ています。
えんちゃんの水がまた不足しているようで、やや枯れ気味。
水量を増やしていますが、灌水ホースを直さないと無理かもしれません。
コニファーは良く手入れされていますが、そろそろ左側のシャリンバイ剪定が必要。
6月に花が咲いた後剪定が良いとのことですが、花芽も無しで花が咲く気配無し。そろそろ剪定しないと伸びすぎ。
植えておいたヒマワリの芽があちこちで生長しています。
青いのがヒマワリです。
花がら摘みも黙々と作業。
時間も短く、参加者も少ないので作業が遅れています。

お疲れ様でした。
参加者: 警察1名、区1名、YAMAGUC、TAKAHA、ARI、I の6名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/9 大久保農園報告  ここはプレイパーク&広い農園

2021年05月20日 12時29分50秒 | 大久保農園
今日の農園は子どもたちの遊び場。
薪割り
竹の切り出し
秘密基地作り
タンポポ飛ばし
虫取り
トカゲとカナヘビ
ミツバチ
小学校低学年までは大久保農園に遊びに来ますが、YAMA、AKIT家族は小学校高学年になっても参加。
農作業も少しはお手伝いしますが、ここは遊び場です。
ハーブ畑もIKEDさんSIBAさんが参加し手入れ。
みなさん本当に様になっています。
サニーレタスは虫もつかずに良く育ちます。
アスパラ菜やノラボウナ菜は花が咲き鑑賞とミツバチの蜜源。
長ネギ植えの畝を作りました。
SIBAさんが管理機で何往復もして溝を深く掘ります。
堆肥、肥料を撒き準備。
4畝出来ました。
メイン作業はジャガイモの雑草取り、芽欠き、土寄せ。
毎年のことですが、株間は手作業なので人出が必要。
これを丹念に作業しないと良いジャガイモが出来ない。
実に地味で疲れる作業で、収穫だけの参加はダメ!という意味が理解できると思います。
収穫まで延々続きます。
サツマイモマルチ張りが出来ていました。
SAKUMさん、TERAさんは毎週木曜日に来て作業しています。
逃げるカナヘビを追いかけていますが、最終的には逃がします。
農家は作物を作るだけでなく、風景を生み出す・・・とアーサービナードさんがおっしゃっていました。そうだなと思います。

お疲れ様でした。

参加者: AKIT、YAMAD家族6名、IKED、SIBAZA、RSSC(NAMIK、OKAM、UJIGA、KITAG、HOR)、MOROZ、I の15名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●5/5 ウイロード水洗い清掃 作業をお休みしました。

2021年05月19日 22時41分55秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
コロナ緊急事態宣言のため本日だけお休みしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする