池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●12/30  今年最後の環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年12月31日 23時41分30秒 | 環境の緑化と美化

植物相手だから週一作業は必要です。
年末年始くらい休んでもと言うわけにはいきません。

まあ、そんなに大変ではありませんが、手入れを頭から外してはいけません。

今日はグリーンウォール・グリーンスペースの枯れてしまった部分にビオラのプラグ苗を植えました。
えんちゃんお腹に植えた苗が余ったので、これを使いました。

えんちゃんに挿す苗なので細くて土が少ない。
いつまでも放っておけないので、ほとんどグリーンウォール・グリーンスペースに植えました。

今日はYAOさんのお孫さんがお母さんと一緒に手伝ってくれました。

水が回っていれば春にはきれいにビオラがたくさん咲くと思います。

春の準備は今が大切。

それにしてもゲロやゴミ、枯れた葉で汚い。

きれいな状態を保つのはなかなか大変です。諦めたらそこでおしまい。

畑だと鳥や小動物、虫が悪さをしますが、都会は人間が一番の外敵になります。

今書いているのは31日(水)です。水曜日は駅前の清掃がない日です。
今朝の駅前はうんざりするほどゴミの山。

外人が日本はゴミが落ちてなくてきれい!なんて評価するけど、とんでもない話。

業者以外にもコツコツ清掃する人がいますが、捨てる人の方が多いのが情けない。

年末に愚痴ってもしょうがない。

植え残ったポット苗を今日は花壇に全部植えました。

きれいに手入れをしていればこの笑顔も生まれます。

アイポイントのみなさん、地味な作業ですが今年も本当にありがとうございました。

心から感謝です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/27  今年最後の大久保農園報告

2014年12月31日 00時31分26秒 | 大久保農園

真っ青な空に飛行機雲と三日月。別に珍しくはありませんが、一人だと普段と違った景色が気になります。

28日(日)が本来畑に行く日です。
でも28日は農園スタッフはお休み予定なので、今日27日(土)に一人で行ってきました。

サトイモをどうしても収穫しなければなりません。
親芋を種芋にしたサトイモがまだ3畝くらい残っていましたが、寒さでだいぶ傷んでいました。

半分位捨てて1ケースくらいの収穫です。
毎年のことながら霜の降りる前に収穫したいですね。

サトイモの根と泥を取る作業は日陰では寒すぎです。
掘る作業は4本鍬を振り上げて汗ビッショリなのに、じっと動かない作業は冬はやりたくありません。

まだ食べられそうなダイコンも30本くらい抜きました。

4ヶ月近く植わっているので、味は保証しかねますが、大きさはまだ立派でした。

今日で畑仕事納めとなりました。
みな様お疲れ様でした。

来年ことは週2回くらい畑に行って、時間や雑草に追いかけらずに良い野菜をつくる覚悟です。
週一ファーマーではちょっと無理が出ています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/24 環境浄化パトロール報告

2014年12月31日 00時31分12秒 | 環境浄化パトロール

クリスマスイブの今日は立教大学のクリスマスツリーをパトロール途中に見学に行きました。

KAT環境浄化パトロール会長に粋な計らいで、ここに来るのが恒例になってきました。

正門は閉じられていますが、多くの方が見学に来ています。

今のLEDを使ったきらびやかなツリーと異なり、立教大学のツリーはなんと暖かい味わいのあるツリーなんでしょうか。

30年くらい前、ツリーの元に集まるカップルが大勢いて、みんな写真を撮っていました。
今のデジカメじゃないから暗くて撮るのが難しかったころ。

二人での写真を撮れないので私が撮ってあげました。

すると次から次へと頼まれてなかなか帰れなかったを思い出します。
今のデジカメは人間の目より明るく撮れるのだから単純に不思議です。

池袋警察署長、防犯協会会長も激励に来ました。

ここ一週間くらいでしょうか、警察署から大勢の警察官が独自に客引きを排除していました。

この車も環境浄化パトロールとは別に毎日巡回し注意を促していました。警察はやる気だ。

駅前にも警視庁ベストを着た警察官。頼もしい。

今日で今年最後のパトロールとなりました。
パトロールをしないまちになれるか?なれないか?

みな様お疲れ様でした。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/23 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年12月30日 22時43分08秒 | 環境の緑化と美化

今日はグリーンウォール・グリーンスペースの点検整備の日。

業者が7台のバッテリー、潅水装置を点検しました。

この装置は雨水を下のタンクに溜め、ソーラパネルでバッテリーで蓄電し、小さいコンピュータ制御で水を循環させるという優れものなんです。

移動できる装置で自立できるのですか賢い機械です。

でも定期的メンテナンスしないと不具合も出てきてしまうので、普段の手入れと年数回の修理が必要になります。

水補充はほとんどいらないとの触れ込みでしたが、タンクの水がゼロが2台出てしまいました。

夏場は水を心配していたのですが、冬はちょっと油断していました。

プランター水やりもしっかりやりました。

今日は祝日で学生はいない代わりに、高齢者パワーで頑張りました。

芸術劇場前では大道芸がよく行われています。

祝日だからなのでしょうか、多くの観客が集まっていました。

水やりしたり、植物の手入れをしている傍らで大道芸に人が集っている光景は、なんだかホンワカ暖かい公園になってきた感じがします。

困ったこともあります。

グリーンスペース1台を夜も昼も占領されてしまっていること。
私たちが世話をして家を提供している状態です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/21 大久保農園報告

2014年12月29日 17時32分08秒 | 大久保農園

今日はなんとも忙しい一日でした。

私は畑に行きましたが、FURUさんチームは20日(土)、21日(日)と「マンガアニメカーニバルinとしま」が開催され、着ぐるみえんちゃんも駆り出されました。

着ぐるみえんちゃんは学生に頼んだこともあり、今日は学生中心のクリスマス会も開催。ボウリング大会もしました。

大久保農園はURYさん、MOROZU夫妻に私と4名だけ。
常連スタッフも年末年始は忙しく、今日で参加は最後です。

ダイコン、サトイモ、長ネギ、小松菜等を収穫して年内は終となります。
私は休まず年末年始も行きます。作業はいくらでもあるので少し焦ります。

クリスマス会(忘年会)は22名参加。若いっていいな~!って感じます。

500円のプレゼント交換をしているところです。私は畑のサトイモ、長ネギとうのプレゼントになりましたが、つまらないか嬉しいかは人によりますね。

畑スタッフのみなさん、FURUTさん、他学生とアイポイントスタッフのみな様お疲れ様でした。
来年はもっと大勢の皆様にお声がけして開催しましょう。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/18 環境の緑化と美化報告  えんちゃんにビオラを植えました。

2014年12月29日 17時15分36秒 | 環境の緑化と美化

今日はビオラ植え作業です。

16日に抜いて、今日は臨時の作業。朝10時からARIYさんと2人で作業と思っていたのですが、WATANさんが参加してくれました。豊島区のTATUGさんも手伝ってくれて大変助かりました。

ただ寒いのにはまいった。風はあるし、10時は日陰だから身体が冷え切ってしまいました。

プラグ苗の根が張っているためケースから抜けず、4人で手分けして作業しました。

雨の16日、寒さの18日とみな様本当にお疲れ様でした。
冬の午前中作業はやめましょうね。

来年2月に開催されるストラスブールのバレンタインイベントに因んで、お父さんのお腹はハートです。
今は花も元気ないのですが、暖かくなればきれいなハートになるでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/14 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年12月29日 16時54分26秒 | 環境の緑化と美化

今日はえんちゃんお腹の草を抜く作業。

あいにくの雨でしたが来てくれる人がいるのだから、本当にありがたい。

畑と違ってそれほど泥だらけにはなりませんが、雨の日はやりにくい。

今日はARIさんが来られないので、TAKHAさんがメインで作業をしてくれました。

雨具の準備なしでは出来ません。

参加してくれる人は準備万端で参加してくれます。

お父さんのお腹は300本くらいです。毛をむしり取られてちょっと寒そうです。

くさび状の棒を挿して穴を広げ終了です。

えんちゃんのお腹もハゲ状態。

ルミネのNAKAYさんもフードなしで濡れながら参加。
これはチョボラとは言えませんね。

お疲れ様でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/14 大久保農園報告  ダイコンと里芋収穫

2014年12月17日 23時17分33秒 | 大久保農園

今年のダイコンは生長が早くしかも大きい。
JA直売所でも大きなダイコンが多い。

12月中旬から寒くなっていますが、写真のように菜の花がとっくに咲いています。
花が落ちている部分があるように、もう1ヶ月くらい前から咲き始めました。

今年春に咲いた菜の花の種がこぼれ、自然に生えてきた菜の花です。
ここ数年手入れなしに咲いています。

昨年はヒマワリもこぼれた種から秋に咲きました。

上の写真は小松菜です。
今頃ちょうど収穫できると思いましたが、急に寒くなり生長が止まってしまったようです。

氷点下になっても枯れないのだから、アブラナ科の植物は強いですね。
右奥は長ネギです。
今頃が甘味が出てとても美味しくなります。

長ネギは夏から冬にまで畑に置いて食べられる実に便利な野菜です。
夏に雑草に覆われましたが、スタッフの必死な手入れで今年も美味しいネギになりました。

上はタマネギですが上手く育つでしょうか。ここ何年も大きくならず試行錯誤している状態です。
冬を越して来年6月の収穫です。
ダイコンは収穫まで2、3ヶ月ですから、タマネギも長ネギも長いですね。

上の写真はサトイモを種芋用に土に埋めているところです。
今年の里芋は雑草に覆われてしまい、生長はかなり悪かったのですが美味しさはあまり変わらなかったようです。

来年用に種芋を保管して使っていますが、来年は種芋を買おうかと考えています。
八頭、石川、えび芋、土垂、京芋等がありましたが、いつの間に全部が土垂になってしまいまったからです。

でも、種芋に良さそうな子芋がたくさんあったので、一部種芋用に保存です。

シャベルで掘ると大変ですが、機械の力はすごいです。
来週はもう少し埋める予定です。

この里芋も4月に植えて今まで収穫できるのですから便利な野菜です。
しかも大久保農園の里芋は実に美味い。

15日から4回目のダイコン交換をしました。
一応これで最後になります。
畑にはまだダイコンがありますが、この寒波で傷んでしまった思います。

氷点下5度くらいまでなってしまっているようなので、地表に出ているダイコンが凍ってしまいます。
土寄できればいいのでしょうが、地表から30センチくらい出ていると機械でも土寄せ出来ません。

来週21日は畑スタッフがほとんど来ませんので、交換分の収穫はできないと思います。
しかも寒さで傷んでいるので交換用には無理かもしれません。

参加者: SAT夫妻、URY、OKUIY、I の5名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/9 環境の緑化と美化&みどりのアートカフェ報告

2014年12月17日 21時33分02秒 | 環境の緑化と美化

今月の報告はちょっと滞っています。

先週教わったトピアリーメンテナンスは、すでにきれいに手入れされたので作業なし。
メッシュトピアリーとグリーンウォール・グリーンスペースの手入れをしました。

グリーンウォール・グリーンスペースの移動も行いました。

水やりもゴミ拾いも重要な仕事

地味な仕事ですがこれをしないとすぐに荒れてしまいます。

今日は西一丁目町会のガム取り作業もありました。

これも手間のかかる作業ですが、月に2回のガム取りのおかげで駅前の黒い斑点はかなり少ない状態を保っています。

駅前広場が整備されてから、みな様の努力の賜物といっても過言ではありません。

続けることの重要さが分かります。本当に地味な仕事です。

今日の写真は全部阿部ゼミが撮りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●12/7  大久保農園報告  ダイコン収穫  いっぱい食べてください。

2014年12月08日 21時34分26秒 | 大久保農園

今年のダイコンは出来が良いし、美味しい。

写真は収穫しながらひび割れしたり傷んだダイコンを切って味見しているところです。

秋の彩、秋風、秋祭という青首ダイコンはス入りがないし、4ヶ月くらい畑に置いておいても大丈夫です。
ただし寒くなると凍ってしまうので痛みます。

大きいダイコンが多く、今日は野菜ケースに収まらい長さが続出。
野菜ケースの内径が55センチだから60センチクラスもかなり多い。
重さは4kg超になります。

葉っぱを欲しがる方も多いのですが、葉をつけると1メートルと超えるから運ぶのが難しくなります。

今朝は氷点下になったようで、日陰は霜柱が一面に出来ていました。

ダイコンは抜く作業より洗う作業の方が大変です。
人数も少なかったので、洗いは一部で2/3は泥付きのまま持ってきました。

里芋、ネギも収穫し一部耕耘して終了。
スタッフは明るいうちに帰ってしまうので(小さい頃暗くなる前に帰りなさい言ってよく言われましたね)、残務整理が残ってしまいます。

今頃は最も日の入りが早くなるときで(冬至より半月くらい遅くなります)、作業が遅れるとあっという間に暗くなってしまいます。冬の畑の夜は虫も鳥も泣かず、音のないちょっと寂しげな世界です。

ダイコンがいっぱいあって、今回もハイエースいっぱいになってしまいました。
畑と家で上げ下げするので延4千kg運ぶ計算になります。実にいい運動になります。

家でアイポイント交換用にセッティングして終わったのが21時30分。
ちょっとくたびれますが、収穫物があるしみなさんに喜んでもらえるので嬉しさの方が勝ります。

辛味がたくさんあるので、おろして食べてみました。
ちょっと醤油をたらして食べると辛味だけでなく甘味も少々出てご飯が実にうまい。

ソバつゆに入れて食べるのがベスト。

ネズミダイコンも辛味で美味しい。
たくさんあるので交換してください。

三浦大根(青首三浦)も今回はよくできています。何にでも合うから美味しいですよ。

参加者: MOROZU夫妻、URY夫妻、OKUY、FURUT、I の8名。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする