池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●7/28 ウイロード水洗い清掃 ウイトピア脇清掃

2021年07月31日 17時37分40秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
ゲロされているからと清掃することに。柵の中。
ウイロード自体はほとんどされなりましたが、分りにくいところにゲロはされます。
駅前花壇やプランター植え込みはいまだされています。
ゴミや泥も凄いので洗い流しました。
ビフォアーがないので分りにくいのですが、かなりきれいになりました。
ここまで清掃したことはなかったのですが、トイレ前は汚いです。
公共物を清潔に保つことって大変なことだと思います。
僅かですが虹が出ました。
普段はほとんど気にもしませんが、ウイトピア下のウイロードに当る光は絵が描かれたお陰で味わいが出て来ます。
個人的なのかもしれませんが、ここは池袋の歴史とパワーが潜んだ場所だといつも感じています。
不思議な空間。
何てことない壁ですが・・・
これは様々な色が混ざり合った漆喰の柱。
汚れがつき始めましたが、水に濡れると色の深みが出ます。写真は濡れていません。
みんなで鑑賞。
そして今日の記念撮影になりました。セミをイメージしているそうです。
東口側もしっかり清掃しています。
ガム取りも毎回していますので、きれいな状態です。
みなさまは清掃は大変と思わず、きれいになることを楽しんでいるから、大した人たちだと思います。

お疲れ様でした。

参加者: SIBAZ、IWAKU、OKAM、I の4名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/27 環境の緑化と美化報告 丸々ヒマワリ

2021年07月30日 20時12分25秒 | 環境の緑化と美化
このヒマワリの種の出来る部分が球状にになり面白い。
昨年も植えたのですが、名前を忘れました。
ヒマワリはキク科で合弁花類で球状部分は全部小さな花の集まりです。

花も盛りは過ぎてしまいましたが、ハート型トピアリーの両端にきれいに咲きました。
枝が勢いよく伸びてきました。
剪定。
ちょっと少ないけれどコスモス。
枯れた花を
摘んで
活き活きしてきました。
地味だけどこの作業は大切。
真夏の剪定は型を整えるくらい控えめに。
全体に伸びすぎで風通しが悪い。
どこかで思い切り剪定しないといけないと思いますが、樹種により剪定方は違い、私たちには分らない。
5差路花壇。
脚立が危ないのでARIさん長い剪定ハサミを持って来ました。
プランターの枯れた草を整理したYAOさん。
すぐ疲れると言いながらよく作業して下さいます。
元気なCHIKさんが立ち寄り、ハッパ?を掛けてくれました。
KIBさんが今日も氷の入ったお茶を差し入れ。
日本茶です。ありがとうございます。

みなさまお疲れ様でした。

参加者: 区1名、警察1名、YAMAGU、TAKAHA、YAO、ARI、KIB、CHIK、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/25 大久保農園報告 再度サトイモ雑草刈り しんどい!

2021年07月27日 18時54分41秒 | 大久保農園
炎天下の雑草刈り。
気温35度、炎天下での作業は最も過酷な作業です。
カマを持って座り込んで作業するTUNEMさん。
暑さと汗、泥で、否が応でも自然(?)との一体感を感じる時ですよね。
TUNEMさん同僚MIYAKさんも初参加。
もう二度と行かないなんて言わないで下さいね。
みなさん一斉に雑草刈りをして下さったのはなんとありがたい。UJIGさんです。
腰が痛いのにMOROZさんは草払い機で作業。
雑草の高さがサトイモとほぼ同じ。

ちょっと遡って見ます。
4月のサトイモ種植え。
6月初め頃↓

サトイモの芽が見えないので、機械は入れられず、手作業で雑草抜き。↓
まだ雑草の根も余り張っていないので、手だけで抜けますが、範囲が広く重労働。↓

その後、ハンマーナイフを入れて畝間もきれいにした。↓
その後1か月余り、元の木阿弥。

でも機械と手作業で雑草刈り。
25日の作業。
長靴は泥が入ると、今回は地下足袋。
サトイモが植わる筋が見えるのでハンマーナイフで畝間雑草を刈る。
見た目にはやっと雑草がなくなりまともな畑になりました。
でも株間周りは機械で出来ないので、これから手作業でするしかありません。
サトイモは4、5月に植えて10月以降収獲。
ジャガイモは3月に植えて6月中旬収獲。
作業が重なり、サトイモ手入れがどうしても疎かになります。
マルチ張りすれば雑草は押さえられますが、張る作業に機械が欲しい。
毎年サトイモ雑草取りに手を焼いています。
MORIZさんが手入れしている桃が一個だけ収穫できました。
URYさんが植えた桃だから食べて欲しいのですが・・・。

今日はNAMIKさんが栗畑の雑草刈り。
予定では私とMOROZさん2名だけでしたが、思いがけず大勢参加で作業がはかどりました。
私も先週はくたびれて夕方作業はしませんでしたが、今日はフル稼働。
ジャガイモ整理、ハンマーナイフ整備、穴掘り他雑草刈りと良く働きました。
ジャガイモ販売、配布もほぼ見通しが立ちました。
今月で販売は終わりにします。

次はダイコン。文殊第一畑を早く準備しないといけません。

みなさまお疲れ様でした。

参加者: TUNEMA、MIYAK、UJIG、NAMIK、MOROZ、I の6名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/21 ウイロード水洗い清掃 草刈りもしました。

2021年07月24日 23時23分22秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
今日は4人体制。
IWAKUさんが線路際の雑草をきれいに刈りました。
ひと月前に刈りましたが、もうこの通り。
でも畑より伸びは少ない。
畑って土が肥えているから伸び方が全然違うと感じています。
みなさんは畑でイヤというほど雑草刈りをさせられているから、そう思うでしょうね。
雑草だって都会では貴重な緑なんですけど、刈らなきゃと意識が出てくるのはどうしてなんでしょうか。
「雑草も短く刈れば芝生だよ」という方が居りますが、同感です。
CO2だって僅かでも減る。
まあ、それはともかく、きれいになって気持ちがいい。
雨が降らないとやはり埃は凄い。
歩いているだけでは感じないのですが、水洗い清掃すると、このガードは埃が溜まるんだと実感します。
こんなゴツい壁もあります。力強く感じます。
今日は私たちより早く植田さんがトイレ改修の打ち合わせを区としていました。

今日はこれ以上写真がありません。
大事なカメラを落として壊しました。
高いカメラで色がきれいなのでウイロードでしか使用しません。
でも、首から下げると作業出来ないので写す度にカメラバックから出し入れします。それがいけなかった。
やっぱり作業しながらのカメラはコンデジじゃないとダメですね。

作業はいつも通り順調に終わりました。
記念撮影がないとつまらない。

お疲れ様でした。

参加者: SIBAZA、IWAKU、OKAMU、I 植田志保の5名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/20 環境の緑化と美化報告 やっぱりヒマワリっていい!

2021年07月24日 14時37分56秒 | 環境の緑化と美化
駅前に数本ですがヒマワリが咲いています。
真ん中にキンメツゲのハートトピアリー。
両端に三角に刈り込まれたコニファーとヒマワリ。
いいですね。
池袋でこんな景色があるなんて、不思議なくらいです。
さて、このヒマワリはどこ?
劇場通りです。
東京芸術劇場の方(誰とは言いませんが)が植えたと聞いております。
先週雑草刈りした植栽部分の整理。
まだ不完全ですが、少しずつきれいにしましょう。
タクシーの運転手の方から、ここの雑草を何とかして!と言われていました。
見通しが悪くなっているとのこと。
確かに凄いことになっています。
でもこれは役所にお任せします。
草払い機が必要ですね。
今日はプランターの水やり。
梅雨にあれだけ雨が降ったのに、明ければ毎週水やりが必要になってきます。
花がら摘み、ゴミ拾い。ペチュニアがヤケにきれい。
通常作業もこなしましたが、暑い!
KIBさんが今日も冷たいお茶(中国茶と言っていました)を差し入れ。
ビールで乾杯気分。
高齢者の炎天下作業は気を付けないといけない。
時間を短縮して終了。
えんちゃんの灌水時間を少し長くしました。
毎週の手入れが比較的行き届いており、作業量としては少なくて済みます。
業者も手入れをしています。
集合写真にSIGAKさんとKIBさんが入っていません。

暑い中、お疲れ様でした。

参加者: 区1名、警察1名、YAMAGU、SIGA、TAKAHA、YAO、KIB、I の8名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/18 大久保農園報告 サトイモ畑雑草取り捗らず

2021年07月21日 23時31分26秒 | 大久保農園
RSSCが6名参加で、今日こそはサトイモ畑の雑草取りが出来る! と思ったのですが、自然相手はあまくない。
写真はSAKUMさんのスイカを食べて、とても良い雰囲気。
サトイモ雑草取りの合間で一休み。
美味しいです。
暑いです。
平日にTERAさんがハンマーナイフで周りと畝間を数畝雑草を刈ってくれてました。
お陰でやりやすかったのですが、畝の途中で終わっている。
まさか?と思いきや、そうでした。
中途半端だなと思いながらハンマーナイフを入れたのですが、畑の中央に行くと機械が土に潜ってしまう。
全く動けず、3人係で脱出。

この畑は水はけが悪く、晴れてもすぐに水が抜けない。
水分が多いのでサトイモには最高。

梅雨が明けても多分1週間は無理でしょう。
以前、私もFURUTさんもトラクターをはめてしまい、50センチくらい穴を掘り、アルミブリッジを敷いてやっと脱出した経験があります。
一時間くらいかかり、気持ちが折れます。

真夏の直射日光とハンマーナイフが入れられないので、雑草取りは途中で諦めました。
でも来週は多分私とMOROZさんだけの参加になりそうで、今年もサトイモは雑草に覆われっぱなしになるかもしれません。
真夏の炎天下作業は本当に大変。無理といってもいい。
そんな訳で、ジャガイモ整理に作業を変更。
選別し、洗い、
不良品を穴埋め。
これは捗ってありがたかったのですが、サトイモ他雑草刈りが大変。
文殊第一畑の土手と周りをハンマーナイフで刈りましたが、畑そのものは出来ず。
9月初旬にはダイコンを植える予定なので、準備をしなければなりません。
トンボが飛び交っています。
今の時期は飛び回ってばかりで止らないんですね。
トンボの顔を写真で良く撮るのですが、今日は無理でした。
昼間の白いお月様。
私も今日はくたびれて、みなさんが帰られた後の夕方作業をあまりしませんでした。
でもジャガイモを30ケースくらい積んで、我が家の無人販売所に設置。
ここでも選別作業をするので、22時までかかりました。
いつまでアイポイントが出来るのかなぁ~ と思いつつ、年齢とともに縮小もやむを得ずと考えはじめています。
(やっとですねと言われてますけど・・・)

参加者: UJIG、HOR、YOSIM、OKAM、IWAKU、KITAG、MOROZ、I の8名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/14 ウイロード水洗い清掃 久々の3名作業

2021年07月17日 13時12分18秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
雨が多かったから見た目には汚れは少ない。
ただ水洗いすると埃は多いのが分ります。
凹んだ場所だから逃げ口がないからでしょうか。
ごく一部ですが、絵具の剥がれあります。
壁でなく床と壁の境で自転車や台車がぶつかるからだと思われます。
錆のような雨漏り部分は、雨の割には少ないようです。
銘板は水とタワシではきれいになりません。
磨き粉やヤスリ磨かないと無理。まあ、このままでも良いのかもしれません。
ここは光と色の具合がとても良い場所です。
区長と植田さんの手型に合わせてみました。
清掃が終わったら植田さんが見えました。
背景のトイレ(ウイトピア)が改修される予定です。
ウイトピアは船をイメージした、なかなか凝ったデザインです。トイレとして使用率が少ないらしいのですが、最も清掃回数が多いと聞いています。
喫煙所が隣にあり、満杯で女性は入りづらいという声もあります。
池袋西口駅前再開発計画もあり、ここの景色も変わるかもしれません。
新しいものと歴史のあるものが共存すると、まちの懐が深くなり愛着も湧きます。
記念撮影はこんな写真になりました。
真似はしないで下さい。
再開発時には東上線線路が拡幅されるようです。
ウイロードに多少影響があるかもしれません。

参加者: IWAKU、OKAMU、植田志保、I の4名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/13 環境の緑化と美化報告 雑草刈込みと剪定

2021年07月16日 18時11分03秒 | 環境の緑化と美化
見て見ぬふりしていた雑草の刈込みをしました。
交番前のタクシー待機道路脇。
TUSIMさんが根っこまで掘って一度きれいにしましたが、雑草は強い。
TAKAHAさんがONDさんからお借りしたバリカンを使って一人で切りました。ONDさん、もう少しお借りします。
機械を使用したとはいえ、ダウン気味。
お疲れ様でした。
TUSIMさんが作業したときも具合悪くなっていました。
きれいにした写真がありません。
来週撮ります。
三角花壇脇のツルヒメソバも車道にはみ出してきました。
KASAHさんが刈込み。
生えている下は砂利です。ヒメツルソバは植えた訳ではないのに繁茂しました。グランドカバーに向く植物ですが、本当に強い植物です。
こちらも刈込み。
ヒメイワダレソウでこれもグランドカバーに使用します。
ここは何を植えても根付かず、ヒメイワダレソウを2ポット植えただけなのに全面に伸びました。手前縁は宅配カバンを置かれたり座られたりしますが、めげずに生長します。
みなさん高齢になっているので高い場所での作業がやや心配。
でもARIさんなくてはえんちゃんは存在出来ない。
YAOさんもありがとうございます。
みなさんが気が付かない部分の手入れをします。
枯れた枝を切っています。
TATUGさんは三角花壇の手入れ。
そのうち真ん中のコニファーが面白くなりそうです。
TATUGさんが考えています。
きれいな駅前になっています。

冒頭の写真はKIBさんが大きな氷が入った麦茶を差し入れ。
ありがとうございます。
暑くなっており、実にウマイ!

参加者: 警察1名、区1名、TAKAHA、YAO、ARI、KIB、I の7名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/11 大久保農園報告  自然のリズムに追いまくられています。

2021年07月16日 13時57分53秒 | 大久保農園
今日はビックリでした。
TAKAHA親子が車で突然来園。
TO君はもう大学4年。
12 年くらい前に「子どもエコ体験隊」が初参加。
昆虫が大好きな11年前の写真。もしかしたら弟かもしれません。
大人気な流しそうめんで頬張るTOM君。2010年。
私たちは年取れば老いるだけだが、子どもはびっくり大人になる。
頼もしい。
こどもエコ体験隊は豊島区が主催し、毎回50名くらい参加していました。
多いときは85名。
種植え、雑草取り、収獲と3回参加したのだから意欲があった。
その時からの繋がりがいまだ多いのが嬉しい。
TAKAHAお母さんにはショウガの雑草取りをお願いいたしました。
CHIIさんも一緒。
UJIGさんが骨折にめげず参加。
一ヶ月くらい経ちましたか。元気で良かった。
NAMIKさんは荒れた畑の雑草刈り。
奥に立て掛けてあるのが新しい草払い機。
朝カインズに寄ると、マキタが草払い機のキャンペーン販売。
以前から買う予定で、パワーの強い新製品が出て、古いエンジン草払い機下取りでバッテリー1つおまけというから即買い。
でも高い。62,800円。
エンジン草払い機は故障が多く(手入れ次第でしょうけど)、電動草払い機を買ったらエンジンは全く使わなくなった。
多分7,8台くらい買って今4台残りどれも動かない。
たまに私が調整して動かすのみ。

TERAさんがウィークデイにハンマーナイフを入れて雑草刈りがかなり出来ていました。
15時過ぎに雷雨。
作業出来ず。
でも、思いの外早めに上がる。
一部だけでしたが、虹が見えました。
雨のち日射しは、花の色がきれい。

ジャガイモ整理をTOM君が手伝ってくれた。
重いし地味だからやりたくない作業。
腐ったジャガイモは臭いしドロッと溶ける。
ブルーシートに広げて選別するので畑でしか出来ない。
ジャガイモ交換・販売も早く終えたのですが、まだまだ50ケースくらいある。コロナで大口需要がない。
ジャガイモ販売が運営費になります。重要なんです。

雑草がひどいし、自然のリズムに完全に遅れを取っています。
作業が多すぎます。

参加者: TAKAH親子、UJIGA、NAMIK、CHII、I の6名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●7/7 ウイロード水洗い清掃  ここは人を一所懸命にさせる歴史と志があるんです。

2021年07月09日 23時11分14秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
清掃が終わってホッとして帰る姿です。
掃除は楽しいか?
もし楽しいとしたら、きれいになるという結果があるから?
だけど、ウイロードはそれだけではありません。
改修工事でタイルが剥がされたウイロード。
これはほぼ同じ角度からの今のウイロード。

床以外が削られたウイロード。
削って凸凹の壁に植田志保さんは直接描いた。
埃だらけの汚いウイロードによくも一年かけて描いたものだ。
何年の頃か定かではないが、今の北口出口付近から写したウイロード。
やはり北口から見たウイロード。
今はウイトピアと名付けられたトイレがある。
戦後はここに靴磨きがズラッと並んでいた。
ガード内は傷痍軍人やホームレスが並んでいた。
ションベンガードと呼ばれていました。
ウイロードから東口方面。
正面のビルは今はヤマダ電機。
ちょと角度は違いますが、今はこの通り。
これだけで何故みなさんがムキきになるくらいきれいにしようとしているのが分りませんか。
歴史があり、美しくなったガードを汚したくないんです。
今日は6名だからデッキブラシ3名、箒とちりとり、ホース、
ガム剥がし、ホース管理とモップを分担。
大雨の影響でしょうか、溝蓋上に土が一面張り付いていました。


多分排水があふれたのでしょう。
ここが汚れていたので、線路側から泥水が流れたのだと思われます。
みんなゴシゴシ。
通行には水とホースが邪魔になりますが、ちょっとだけ我慢をお願いいたします。

雨の方が濡れを気にせず出来るからやりやすい。
きれいな状態が保たれています。
ホースKAZUHA巻き、毎回これにはみんな感嘆。
水を使うから、きれいになるし気分もスッキリ!
終了するとやはりこういう気分になるのです。
ウイロードは歴史と志が潜んでいます。

お疲れ様です。

参加者: HIROS、KAZUH、SIBAZ、IWAKU、OKAM、I の6名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする