池袋の地域通貨「アイポイント」は、社会貢献活動を頑張った方々の活動の証!

地域通貨を活用した「安全、安心の街池袋」を実現するための社会貢献活動!アイポイント活動日誌のブログです!

●4/24 大久保農園報告 土曜日の農園

2021年04月30日 11時32分07秒 | 大久保農園
25日(日)が大久保さんのタケノコ掘りなので、24日(土)に農作業。
ところが、25日からの緊急事態宣言のため中止になったとのこと。
Jさんがいらして中止を知らせて頂きました。
タケノコは今年イヤというほど生えているのにもったいない。
私たちの作業は雑草取り、葉物野菜収穫、ハンマー雑草刈り、畝づくり、ショウガ植え等。
先週サトイモ植えが終わったので、ちょっと一段落。
今日の参加人数は7名で、天候も良く、大きな作業はなく、ややのんびり。
タケノコはちょっともったいない。
美味しそうなちょうど良い大きさのタケノコが100本以上採れたのでしょうけど。みんな竹になってしまいます。
一番楽しんでいたのは4歳のAKちゃん。
壊れて薪にされかかっているブランコにブルーシートをかけて秘密基地作り。
子どもは穴掘り、水遊び、焚き火、秘密基地作りは大好きですね。
コロナ禍でもここは関係なし。
ここまでやると縄文時代竪穴式住居になりそう。
大久保農園は畑だけではありません。

お疲れ様でした。

参加者: NAMIK、UJIG、CHII、MOROZU、TUJ親子、I の7名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/21 ウイロード水洗い清掃 路上飲みの影響がウイロードにも押し寄せて来ました。

2021年04月22日 00時27分57秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
飲み物をこぼしたような汚れは毎週のようにありますが、今日はひどい。
全面に黒い汚れがありました。
何で?と思いきや、まん延防止等重点措置で路上飲みがここまで来ているとのことでした。
毎日のゴミ清掃はシルバーのみなさまがして下さっていますが、汚れは水洗いでしか無理。
水とデッキブラシでないと落ちません。
通常は中央部分は濡らしませんが、今回は全面水洗い。
通行者にはご迷惑だったのですが、仕方なし。
モップでも拭きましたが、ここまで汚れていると手間がかかりすぎます。
コロナがここまで蔓延しているので、本当に自粛しないと取り返しのつかないことになります。
そんな合間に念願の東口入口虹を試してみました。
冬はここに日が当らないので出来ませんが、今どきはちょうど良く日が差します。
でも人通りが多くて今日はちょっとこれ以上は無理でした。
西口側の雑草が伸びてきました。
菜の花も咲いています。
雑草=切らないとと思いがちですが、私は雑草だって緑だよと思っています。
雑草もきれいに刈れば芝生だよ!と言う方もおります。
作業が多い割に要領が良くなり、2時間を切るようになりました。
豊島区の方が水漏れの場所を確認していきました。
早めの対策は大事です。
天上にも力強い絵がありますので見て下さい。
ウイロードは植田志保さんが渾身の力を注いだ美しい色、歴史、たましい、志があるし、また悲しみも浸みており、文句、埃、汚れ、酒もある混沌としたまちの縮図でもあります。
みなさんで清掃していて感じることは、得体の知れないエネルギーが満ちていることでしょうか。元気になる!不思議なみち。

お疲れ様でした。

参加者: IWAKUM、OKAMU、I の3名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/20 環境の緑化と美化報告 プランターに花植 セネッティにクモ?

2021年04月21日 00時42分16秒 | 環境の緑化と美化
冬にも咲くこのセネッティはキク科なんですね。
ヒマワリやタンポポもキク科でミツバチが好みます。
冬から5月くらいまで咲くこのセネッティのピンクは特にきれい。
クモでなくミツバチです。
飛んでいるとぶれてしまいはっきり写真に写っていませんが、どうも日本ミツバチのようです。
これ一匹だけでしたが、駅前に来るミツバチは日本ミツバチが多い。
大久保農園は西洋ミツバチしか来ない。
三角花壇に植わっているチューリップは変わり型ですね。
開くと先がギザギザでチューリップに見えません。
今日は区提供の花をビックカメラ前と西口公園前のプランターに植えました。
冬の間は寂しかったプランターも一気に花が咲ききれいです。
このくらい花が咲いていればミツバチも来るのでしょうか。
自然に巣があるように思えないし、誰かが近くで飼っているのかもしれません。
花の少ないプランターに植えました。

ポツンと僅かな作業に見えますが、大切なこと。
植えた後は水やりもしっかりしました。
苗や種を植えた後の水やりは大切。
先週、先々週に植えたコスモスの芽も出ていました。
えんちゃん手入れはARIさん、コニファー剪定はTKAHAさんの専任のようになっています。
みなさん職人レベル。
YAOさんがカマとタワシを差し入れ。
バケツためられていた砂利をTAKAHAさんが袋に入れ、今日やっと車で運びました。大久保農園農道に撒きます。
地道な作業をみなさまありがとうございます。
今日も私たちの作業が始まる前にKIBさんが花がら摘みをして下さったようです。ありがとうございます。

参加者: 区1名、警察1名、TANAK、YAMAGUC、TAHAHA、YAO、ARIY、KIB、I の9名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/18 大久保農園報告 サトイモ植え SAKUMさん報告です。

2021年04月20日 00時03分13秒 | 大久保農園
日時:4月18日(日)10時30分~16時

作業内容
①事前準備
11日:木材チップ堆肥4トン投入、撒布

15日:豚ぷん堆肥、化成肥料(じゃがいも専用)を約60cm幅で撒き、耕起。その後、畝閒150cmでライン出し。

18日:種いもの植え付け。

②18日当日
1; 種いもをトラクターで里いも畑へ搬入(TERAさん担当)


2 ;雨樋パイプ(60mm)を使って株間50cmで、深さ20cmの穴開け。1畝約110カ所。土垂約1400株を植え付け。

3 ;種いもを穴の脇にセット

4 ;開けた穴に種いもを投入。

5 ;スコップで山盛りに土かけ。
6 ;全15畝に土垂、八つ頭、タケノコ芋を植え付け。土垂は全て子芋を植え付け。14畝目は混合畝、15畝目はタケノコ芋のみ。
7 ;以上の作業は16時に完了。

お土産:のらぼう菜、ほうれん草など。

~ご苦労様でした。お疲れさまでした。~

総括
昨年度は50cm株間で手掘りで12畝を植え付けし、3週間にわたった。今回のパイプを使った植え付け方法は効率が良く、1日で植え付けが可能であった。この方法は今後も活用したい。

参加者: UJIG、IWAKU、OKAM、HOR、SUD、TERA、NAMIK、MOROZ、SAKUM の9名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/17 大久保農園報告 18日(日)に行けないので、今日一人で行ってきました。

2021年04月19日 00時16分00秒 | 大久保農園
朝から雨予報。
18日(日)に私が行けないので、今日17日(土)に行ってきました。
雨でなければ何人か参加予定があったのですが、雨で私一人。
サクランボが色づいてきました。
5月に食べられます。
但し鳥と人間の早い者勝ちになります。1週間でなくなります。
何という種類かは分りませんが美味しいです。
片やこちらはサクランボでも佐藤錦。
桜でも時期がこんなに違うのですね。

先週から花が咲き始め、今日は30くらい咲いていました。
昨年も少し咲きましたが、実は成りませんでした。
まだ数年の若木ですので、2年くらい後でしょうか。
受粉木のナポレオンは隣に植えてあります。
この景色もいいですね。
実は一人畑は大好きなのです。
大勢で作業していると、こういう景色が分りません。
雨だとまた違う風景があります。

左の丸っこい木はトピアリー用キンメツゲです。
池袋西口駅前に型を作って移植する予定ですが、ここに育っても良いように思えてきました。
主にMOROZUさんが手入れしています。
ミッキーマウスとトトロです。

形になっていないものが多いのですが、これからも楽しみ。
これはクルミの木ですが、実が付いてことはまだありません。
柿の新芽とハナモモの花が僅かに残り、奥にタケノコがいっぱい隠れています。何気ない良い写真。
竹林に入るとタケノコがいっぱい。
25日に大久保氏のタケノコ掘りイベントがありますが、沢山採れるでしょう。でも美味しさで言うとちょっと遅いかな。
野原畑のジャガイモは遅かったこがね丸の芽も出始め、ほぼ出そろいました。
雑草も伸びた。早めに処理したいけと、そう思いながらいつも遅くなる。
先週堆肥4トンを入れたサトイモ畑は水曜日にSAKUMさんとTERAさんで耕耘、畝立て済み。
18日にサトイモを植えることになっています。

小雨が降っていましたが、石灰、堆肥、肥料を入れ、ショウガ用畝を無理矢理作りました。
ハーブ畑の雑草刈りをしました。
雨が強く降り始めても結局暗くなるまで作業は終わらず。
カッパを着ていても下着まで泥だらけ。
家にいたらこんなこと出来ない。
ゆたかなひとときを過ごさせて頂きました。
雨で色がきれい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/14 ウイロード水洗い清掃 3名いないと手際が悪くなります。

2021年04月18日 22時15分17秒 | 大久保農園
今日はOKAMさんがお休みで、IWAKUさんと私の2名。
途中で植田さんが参加して3名となりました。
今日は結構な雨で、通行量も少ないし床の濡れを気にせず作業できるので、やりやすい。
ホースが邪魔にならないように作業するのが2名だと疎かになります。
写真も当然少なくなります。
KUROSさん、MIYAKさんが声かけ応援。うれしいですね。
床の汚れが多く、水洗いでないときれいになりません。
今日の天上はこれ!
人と天上の光の回り方が異なり、色が出ません。
次から天上の絵を中心に撮ります。
この部分の絵はいい。

お疲れ様でした。

参加者: IWAAKU、植田志保、I の3名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/13 環境の緑化と美化報告 春は花がきれい

2021年04月18日 20時10分11秒 | 大久保農園
路上プランターの花がきれいです。
駅前花壇から処分される花を移植したもの。
園芸店での処分品。
宿根、球根で毎年咲くもの・・・様々ですが、絶やさず花を咲かせています。
ここは区が提供してくれる花。
ちょっと混み合いすぎ?
花壇の雑草を取り、種を蒔きました。
花は咲いてからのお楽しみ。
影になる場所なので芽が出るかは分りません。
種から育てば苗一つの値段で50~100本くらい咲きますが当然時間がかかります。
最近は参加人数が少ないのですが、大事な作業(生産?)をしていますのできれいな状態になっています。
手入れを怠りなく。
この時間帯には参加されませんでしたが、KIBさんが花がら摘みをしっかりして頂きました。
植田さんも寄って頂き、みなさまにアイポイント券を配って頂きました。
ジャガイモは6月中旬には収穫できるので、アイポイント券は大事です。
今年もイベントはほとんど中止のようで、イベントでのジャガイモ交換はできそうにありません。
4月下旬から再開予定だったファーマーズマーケットもまん延防止等重点措置で延期。
今年もアイポイント事務局での無人交換・販売になるかも知れません。
花はともかく、清掃維持がされていない場所もあります。
エレベーター横の点字地図もかなり汚れています。
みんなで協力してやらねばならないことが多いようです。

お疲れ様でした。

参加者: 区1名、警察1名、KIB、YAO、TAKAH、ARIY、UED、I の8名

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/11 大久保農園報告 堆肥撒き、ジャガイモ雑草取り

2021年04月13日 00時01分02秒 | 大久保農園
サトイモ畑です。
今日は育生委員会が大勢参加されたので、ここに堆肥撒きをしました。
8日に樹木系堆肥4トン運んでもらい、今日散布です。
この畑は排水があまり良くなく、水分が多いためサトイモ栽培には最適なんですが・・・
連作が続いています。
サトイモも連作は良くありませんが、検討の結果ここが最適と言うことで、堆肥を多く入れて土壌バランスを整えて植えることになりました。

何度か書いていますが、雑草は土壌バランスを良くする効果があります。
2年間は雑草の中にサトイモが出来ていたような状況で、いい加減といえばいい加減ですが、微生物バランスは必ずしも悪くなっていないとの勝手な期待があります。
ここから生まれたサトイモは本当に美味しい。
4月18日から種芋を植えていきます。
種芋は質も保存状態もベスト。
ジャガイモは大分芽が出そろって来ました。
一部株間雑草取りをしました。
早めに雑草取りをしたいのですが、この状態ですとつい安心して遅くなってしまいます。
でも春夏は雑草との戦いになります。
午後はタケノコ掘り。
今年は多いようです。
25日(日)、29日(木・祝)が大久保氏のタケノコ掘りイベントなので今日までタケノコを掘りをして、イベントが終わるまでタケノコ掘りは禁止となります。

「タケノコは1時間に何センチ伸びる?」の検索が春はやたらに多くなります。答えは1.3センチです。
ウソのような伸び速度ですが、私たちが何回も計測しているので正しい。
15分で3ミリ伸びるからじっと見ていたことがありますが、伸びる様子は分りませんでした。
1日に2メールも伸びる・・・は大げさ。
朝生えていなくても、夕方にはタケノコの先が見えてきます。
一日で31センチ、1分で0.2ミリ伸びる。
昼夜、時期、成長期により違いはあると思いますが、夏までに20メートくらいに伸びるのだから凄い生長力だ。
でもそれ以上は大きくならないのも不思議。
タケノコの時と太さは変わらないのも樹木とは違う。
ブランコが朽ちてしまい、ハンモックを持って来た方がいました。
ここはハンモックが似合う場所。
ミツバチもブンブン。
ミツバチを出会うとうれしくなる私です。
このピンが外れており、上手く動かなかったハンマーナイフも直りました。
エンジンがかかりにくいのでスパークプラグを掃除しましが変わらず。
他に原因がありそうです。
この花を近くで見るとやはりうれしくなる。
オオイヌノフグリとホトケノザ、まだ寒い春真っ先に咲く。今も咲く。
お疲れ様でした。

参加者: 育生委員会10名、NAMIK、KITAGA、SAKUM、MOROZU、I の15名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/7 ウイロード水洗い清掃  天上も見て下さい。

2021年04月12日 12時46分14秒 | ウイロード再生プロジェクト 植田志保
天上を見上げながら歩くことはほとんどありませんが、ちょっと立ち止まって眺めると壁面とは違った描写が分ります。
2年前、木火土水金をテーマに大胆に描かれていました。
天上にあると分らないですね。
ウイロードは雨漏りがするので、このパネルは雨どいの役割をしています。
77メートル×3面を一人で10か月かけて描いたのだから、今更凄いと感じます。
きれいな状態を保ちたいと願ってみなさま清掃しています。
こんな公道地下道って全国的にもめずらしいでしょうね。

何故水洗いか?
ここは地下道だからゴミだけでなく、地上から埃の溜まり場になってしまいます。逃げ場所がありません。
以外と髪の毛が多いのもちょっと不思議。
飲み物や汁物のこびり付き汚れ、血、ゲロ、ガム等々水洗いしないと無理。
濡れた埃を集めるちり取り箒、トング、ゴミ袋、ヘラが必須。
水洗いなしに埃だらけの地下道で一日中描いていた植田志保さん、さぞかしキツかったと思うし、体に悪かったはず。
みなさん真剣に2時間清掃に励みます。
本当にありがとうございます。
歩いていて黒いガムはあまり気が付きませんが、毎週ガムを取っているので、ほとんど黒い点はなくなっています。
今日は大失敗がありました。
ホースのノズルが付かないまま、水を出してしまい通行人に水が掛ってしまいました。
大変申し訳ありません。
ホースのつなぎ目が外れたりすることもありますし、これからも充分気を付けて作業します。
ホースも通行の邪魔になるし、注意しなければなりません。
今日は何とも気が重いまま終えましたが、みなさん頑張ってこれからも清掃に励みます。
お疲れ様でした。

参加者: HIROS、KAZUH、IWAKU、OKAM、I の5名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

●4/6 環境の緑化と美化報告 新年度で区と警察の新担当の参加です。

2021年04月10日 21時46分27秒 | 環境の緑化と美化
立教大学の入学式が芸術劇場であったようです。
保護者は参加できず、本人のみで、桜もなく、遠くから眺めただけですが、ちょっと寂しい。コロナ禍の影響は計り知れません。
この写真は2014年の入学式の様子。
祝入学おめでとうの看板前で記念撮影。
ラブトピアリー前で、桜と親子で写真を撮る姿が嬉しさと希望に満ちていました。こんな姿は暫く見られないのでしょうか。

さて、環境の緑化と美化活動には新年度になり、池袋警察からはKISITさんからKASAHさんに、区役所はKURIYさんからKOMAさんに引き継ぎされました。
よろしくお願いいたします。
花がら摘みをマメにしているのでとてもきれいに咲いたいます。
三角花壇は花がいっぱいでやや手入れが出来ていない。
ARIさんは毎回えんちゃんに土を入れ、タマリュウを挿しています。
娘さんも応援。
今日は新人に説明案内をしていて私の作業は無し。
写真もあまり撮れなかったのですが、全体にきれいな状態が保たれています。

プランターの花が寂しいところがあるので、来週少し植えることになりました。

参加者、区1名、警察1名、YAMAGU、TANAK、TAKAHA、ARI 2名、I の8名
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする